2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦国時代】 豊臣秀吉「本能寺の変を事前に知っていた」説は、やはり正しかった…! [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/02(木) 12:48:12.33 ID:jNyIqXWF9.net
2022.06.02

科学の成果が、歴史を裏付けた
藤田 達生歴史学者

「通説」を「科学」の視点からくつがえして大反響を呼んだ『日本史サイエンス』は、このほど第二弾が刊行され、たちまち重版が決まるなど話題となっている。著者の播田安弘氏が試みる「数字」で歴史を読む手法は、専門家もその意義を認めるところで、
なかでも織豊期研究の第一人者・藤田達生氏(三重大学教授)は、同書(第一作)で展開された「中国大返し」についての大胆な仮説におおいに共感し、ここに掲げる論考を執筆した。旧暦では本能寺の変から440年目にあたるきょう、改めて公開する。

藤田氏自身、最新著『戦国日本の軍事革命』では信長・秀吉らの天下統一を火器と兵站システムに注目して読み解く新視点を展開しており、いま、戦国時代研究は新しいフェーズに入った!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95480






実際の行程を推定してみる

本能寺の変のあと、秀吉が光秀を倒して信長の後継者として認知され、天下の趨勢を決したのが「中国大返し」だった。それは、秀吉が中国地方の毛利氏攻略のため布陣していた備中高松城(岡山県岡山市)から、光秀との決戦の場となった山崎(京都府大山崎町)までの常識を超えた高速の行軍だったとされている。



(写真)
6月5日~13日、高松から山崎まで8日間で走破した「中国大返し」の行程図(筆者の推定)


『日本史サイエンス』第2章「秀吉の大返しはなぜ成功したか」において著者の播田安弘氏はこの行軍を、読者が理解しやすいよう、約30kmをコンスタントに8日間歩いたという想定のもとで難易度を科学的に考察している。

ただし実際の中国大返しは表に示したように、備中高松から秀吉の本城だった姫路城(兵庫県姫路市)までの前半と、姫路城から山崎までの後半では、異なる性格をもっていたと考えられる。


(写真)
中国大返しでの日ごとの移動距離と宿営地


前半は、毛利軍の追尾を警戒して2~3日間で92kmを走破するという猛烈に速い進軍だったのに対し、後半は、明智光秀側の動きもにらみながら慎重に行軍している。たとえば、光秀と親しい土佐の長宗我部元親の摂津上陸を阻むため、別動隊が淡路を攻撃したのは効果的だった。

筆者は、実際の1日あたりの平均行軍距離は、前半3日間は約30km、後半5日間は約20kmだったと判断する。また、前半の姫路城に帰るまでに必要な物資は、ふだんから用意されていたと考える。そして姫路城において、6月9日からの後半の行軍に必要な物資が、総がかりで準備されたとみるべきであろう。





おにぎり20万個を用意できるか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95480

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:09:13.88 ID:KlrBsIAl0.net
>>91
信雄信孝はヘタレだしな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:09:53.45 ID:BW7At+/I0.net
>>97
歴史研究では想像だけじゃ論破にならんけどね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:11.80 ID:bLYmc/iN0.net
>>66
政宗じゃ変わらんのよね
そもそも政宗が会津取れたのは芦名の内紛のおかげなのであと10年早く生まれていたら芦名全盛期なので勝てない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:31.69 ID:mz0JB78i0.net
昔なんか火つけるだけでチョロい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:33.27 ID:xWBRjmEc0.net
後で信長が中国まで来る予定のために準備してたものを消費して戻ったって話だろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:34.99 ID:qEEnT17z0.net
>>2
現在の本能寺は本能寺の変の時にあった本能寺とは別の場所だから
(秀吉によって別の場所に移設再建されたそう)
だから本能寺の変の歴史ロマンを追慕する場所じゃないんだよな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:41.54 ID:w/yZhHpF0.net
状況的に見て光秀が謀反を起こす可能性も十分あるって理解してたってぐらいだろう
「知っていた」とは全然違うな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:59.59 ID:5gV1im+f0.net
>>59
それな
秀吉「お頭様がクーデターでやられたから帰るわ。いったん休戦な」
毛利「それは大変だな。了解。お大事に」
…ないわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:09.66 ID:tazRDptD0.net
あとは本体が姫路に入って姫路に残しといた人員を入れ替わりで進軍させたとか
馬鹿正直に備中高松城攻めしてた部隊がそのまま神速の移動したと考えるほうが不自然
やりようはいくらでもあるだろう

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:10.02 ID:LWiVETAx0.net
間接的に光秀をそそのかしたのは秀吉だよ 失敗は家康を殺せなかったこと

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:11.62 ID:fMi68J+t0.net
極悪非道な第六天魔王を始末してくれたのか秀吉様が

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:23.87 ID:Bmr9YEFY0.net
>>60
信長と光秀の顔知ってんのかよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:39.55 ID:mHb9wlOk0.net
本能寺が燃えるんじゃがめっちゃ面白い。
あれはどうやって略すんだろうか本じゃがかな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:45.31 ID:zdwIXrYH0.net
彼等もノルマがあって期に何本とか論文書かないとならんから仕方ないんだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:53.54 ID:p/gV+wyb0.net
え?
毛利への伝令をひっとらえるまで知らなかったんじゃなかったの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:57.91 ID:IQ3VHI+h0.net
SNSで知った

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:00.00 ID:lAX2QhZd0.net
ひとたらしだから、こいつストレスでやらかしそうみたいに感じてたやろな
だからってどうしようもない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:03.84 ID:kGdT1DnX0.net
そもそも当時の史料が正しいのかというところから検証し直さないと
日数とか食糧とかあやふやだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:16.54 ID:fox0B9c30.net
その時の光秀の思いつきだろう
事前に準備してたなら密約した書状の
ひとつやふたつ必ず残ってる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:16.60 ID:5Dyx+VEc0.net
>>103
誰かの受け売りなんで
歴史が変わってたって
NHKの大河かなんかのナレーションかも
特に意味ないから

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:31.08 ID:Mxs4h78v0.net
中国大返しはあり得ないとか言ってるけど
世の中には東北から滋賀まで1日50km
行程1000kmを行軍した前列もあるから
そこまですごいことでも無いと思うが

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:31.34 ID:Gckjl63x0.net
>実際の1日あたりの平均行軍距離は、前半3日間は約30km、後半5日間は約20kmだったと判断

後半なんて1日20kmだから大体現代人でも1時間に4Kmくらいは普通に歩けるだろうから
そのペースだと5時間歩けばいいだけだからそんなに高速で移動したわけでもない感じもあるんだよな
しかし色々やることもあるだろうからな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:56.67 ID:mHb9wlOk0.net
>>111
実際は逆だったと聞いたわ
のっぶは部下思い
サルは冷酷非情。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:15.97 ID:bLYmc/iN0.net
>>89
秀吉は自己プロデュースが上手くて
それを現実化出来る官僚組織が強力だったからなあ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:47.63 ID:4XrXeoDF0.net
>>93
イエズス会を利用して力を手に入れたけどイエズス会に反旗を翻そうとして逆に殺されたんだろう

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:55.76 ID:hpoB75vL0.net
あと、上田秀人氏は信長の軍師の黒田勘兵衛が怪しいと睨んでる
動機は人質に差し出した息子が殺されたと思い込んだ敵討ち
その様子は小説「天を望むなかれ」をどうぞ
勘べー2人いるから字こんがらがってるかも

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:56.08 ID:XAX/WpLJ0.net
>>106
あの辺やたは韓国チキンの店があるな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:14:01.23 ID:tazRDptD0.net
>>108
あるだろ信長はなんで本能寺にいたとおもってるんだ
毛利攻めの後詰のためだぞ
これからやばいことになるってタイミングで和睦という条件が転がり込んできたんだから
もし本能寺がなかったらで考えてみたらいい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:14:09.83 ID:qLjEzj960.net
賤ヶ岳の戦いでも
もの凄い行軍スピードを見せてた気がする
なんかノウハウみたいなものを掴んでたんじゃないか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:14:14.27 ID:FzgagaVi0.net
こういうのって「正解」が解明されることはありえんやろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:14:30.06 ID:mHb9wlOk0.net
サルがミッツをけしかけたんだろうね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:14:32.89 ID:5Dyx+VEc0.net
ヒデにガキが何人も生まれて
そこらじゅうの奴らと親戚関係になってたら歴史は変わったよな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:00.99 ID:tFgoXsc30.net
一部の部隊だけ戻ってきて大返しだから詐欺

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:04.41 ID:bLYmc/iN0.net
>>120
そうですか
10年エピソードは政宗本人が言った説があるからそれだろうね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:05.51 ID:9kos/xPp0.net
必要な物資が総がかりで準備されていた。

これは信長が中国入りするための準備であり羽柴秀吉はそれを利用しただけ

信長は単身で身の回りの衆のみで本能寺で朝廷からの三職への推任の返答を待っており返答を受け取ってすぐに中国攻めで高松城で待つ秀吉と先行させておいた光秀と合流する手はずであった

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:11.94 ID:g9XWN/Uf0.net
当時の公家や町人の日記には秀吉が事前に知ってたとかの話題は全くふれられてない
秀頼が秀吉の実子ではないて噂話は宣教師から町人まで噂になってたと記録に残されるほど自由に日記書いてたのだから
やはり秀吉陰謀説はバカげた創作というものだ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:13.36 ID:Zl4z5KFJ0.net
信長は燃え盛る炎の中で自生の句を歌いながら踊りながら死んでいった

誰が見てたんだよwww
現代の科学的思考では有り得ないシチュエーションが歴史に残る
歴史はファンタジー多過ぎる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:31.03 ID:VmY4TJ9v0.net
どーせ直近の大河の説が有力になるわけ
ネットなんてそんなもん

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:46.22 ID:nHdCQDR+0.net
秀吉黒幕説は前からあったよ
光秀に信長を始末させ、その後光秀始末しちゃえば
自分が天下を取れる
秀吉ならやりそうなこと

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:50.92 ID:5Ox48WcB0.net
後先考えずの年寄りの冷や水状態の光秀単独だよ
学者は金になるようにグダグダ言ってるが

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:01.12 ID:w/yZhHpF0.net
>>128
まあでも内紛に乗じて攻め込まなかったのはわりと謎よね
四国の長宗我部と組んで畿内に攻め込めば相当領土を分捕れたとは思う

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:04.32 ID:rKLwWHQ40.net
>>39
大久保利通

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:24.63 ID:mb45Eduo0.net
>>39
もう3つ出てんじゃん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:25.01 ID:Oxe4C8fG0.net
里村紹巴から聞いていた

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:33.67 ID:pKS2qIBA0.net
スクランブルまだか?  -

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:34.07 ID:Co43m1xk0.net
定説をひっくり返さないと研究者は論文も書けないから

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:34.85 ID:fYnvN04W0.net
>>97
信長に援軍として来てくれって要請しときながら道中に食糧ありませんなんて有り得ないからなw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:36.94 ID:5Dyx+VEc0.net
独眼竜政宗かなんかかもしくは
家康か徳川の大河のナレーションかも
忘れたけど

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:48.58 ID:t3k3nyVw0.net
>>59
安国寺と事前にシナリオ作って示し合わせてたからに決まってますよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:56.61 ID:J2TZ31Q60.net
そういう証拠あったら豊臣を悪にするために徳川が見逃さないと思うんだがなぁ
当時なら今より物的証拠あったろうし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:57.36 ID:3XU9Yqr70.net
秀吉が光秀煽って無謀起こさせたんだから知ってて当然
光秀のスマホで見た

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:58.16 ID:5gV1im+f0.net
>>60
笑うコピペ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:07.83 ID:S48uvgwN0.net
俺は本能爺

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:18.32 ID:hO0w5Gjb0.net
そんなことどうでも良くね?
だからどうした?www
生活に役にたたねぇよw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:19.98 ID:KlrBsIAl0.net
>>138
俺の上司が信玄は鉄砲で撃たれて死んだって言ってたな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:34.66 ID:zdwIXrYH0.net
>>141
経済的にも人員的にもボロボロだったんでは

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:58.51 ID:MgfgiqSq0.net
秀吉って本能寺が起きてなかったら
勝手に毛利と和睦したの信長にバレてたらどうしてたんだろうな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:17.78 ID:krIEl7sq0.net
海路での大返し検証記事は最近あったね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:31.89 ID:J2TZ31Q60.net
>>60
今の本能寺って場所違うやろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:33.51 ID:bLYmc/iN0.net
>>59
毛利方からしたら織田家の方面軍のひとつである羽柴にすら領地ゴリゴリ削り取られてるんだから上方勢力には太刀打ち出来ないのは明白
それなら秀吉が天下取ることに賭けて上手い汁吸った方が良いと思ったのでは

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:36.96 ID:M1O7vsRN0.net
信長が安倍で秀吉が菅か

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:38.30 ID:aEt3ZiFd0.net
べきであろうとかこいつの考えであってソースねえじゃん読んで損した

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:43.72 ID:wrOlZL8i0.net
一番得した奴が黒幕説は一般的だもんな
後世の歴史ではロシアウクライナ戦争の黒幕はバイデンになりそう

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:54.28 ID:Oxe4C8fG0.net
>>148
政宗やな
なんでしょぼい奥州の大名を大河の主人公にするんや!という批判を封じるため大物扱いした

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:59.86 ID:mHb9wlOk0.net
悪人は善人の顔をしているものだからね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:04.51 ID:gvkoQc3F0.net
>>63
むしろあれほど存在感のあった滝川が北条との敗戦後まったくパッとしなくなったのが気になる。ブレーン的な配下を失ったのかもしれないし、ただ老いただけなのか

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:26.27 ID:zdwIXrYH0.net
>>155
誰かの小説で、鉄砲で撃たれたってのはあった
当たった訳ではないけど、その拍子に病が重病化みたいな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:28.05 ID:V0QD6he40.net
三峡の中国ひっくり返し

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:35.25 ID:J2TZ31Q60.net
>>157
信長割と寛容だから左遷くらいで済んでそう

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:41.93 ID:Qh26vtNX0.net
>>142
伊藤博文

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:42.70 ID:aEt3ZiFd0.net
>>150
だな
徳川も一枚噛んでたとみる

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:44.84 ID:4WfqwcuP0.net
全文読んだけど推論に推論重ねてるからあまり信憑性ないな
せいぜい明智が謀反を起こす可能性を察知してたという程度

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:51.75 ID:t3k3nyVw0.net
>>150
家康も光秀にきいて事前に知っていた説もある
その場合、家康もゆるい共犯

伊賀越えエピなどは後世徳川を神格化するための作り話
これは天下人ならたやすい所業

要するに信長うぜえって人間だらけだったのは確か

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:55.16 ID:1cbUbDkQ0.net
だから秀吉が1番利を得たんだからそう言ってんだけどみんな浪漫を求めて聞いちゃくんないんだよ。
実際明智の行動はスパイで筒抜けで知っていた。戦争中に即和睦して踵返しで本能寺へとか都合良すぎ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:58.11 ID:iG2eGQp70.net
官兵衛は知っていたのか知らなかったのか
関与してたのかそうじゃないのか気になる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:18.58 ID:j8vgL8Ac0.net
刀狩りという今も続く法案

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:28.10 ID:5Dyx+VEc0.net
だってさあ
もし歴史が変わってたら
江戸がなかったら
当然今の徳川幕府を倒した外様の
薩長同盟とかなかったんだから
明治からの歴史も変わってたんやで
つまり
アレとかアレとか見なくてすんだんやで
アレとか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:31.76 ID:pNd/KIyz0.net
中国大返しの種明かしは日向飫肥藩・伊東家の資料に詳細に記録されてるのに
この資料は何故か全く参考にされることがまったくない。当主の伊東祐兵が姫路城に駐留していた当事者なのに

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:36.07 ID:fYnvN04W0.net
>>151
おねに手を出そうとした信長が悪いw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:46.39 ID:N76c0EUe0.net
本能寺の変で得したの毛利と四国の長曾我部と越後の上杉景勝
誰が犯人かもうわかるな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:48.12 ID:Mxs4h78v0.net
>>169
勝家とケンカして職場放棄しても許してたからな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:05.90 ID:bj6Fmn380.net
>>141
毛利は中国地方を安堵できれば良くて天下統一は眼中に無かったらしい

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:07.85 ID:xOgm5w9J0.net
本能寺の変♪
本能寺の変♪

の人たち今なにしてるんだろう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:11.93 ID:5Dyx+VEc0.net
今のじゃなくて江戸時代のやで

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:19.31 ID:wdU6i7Y90.net
信長生きててチンギスハーンだっけ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:23.65 ID:C1g0SHwG0.net
黒幕説はともかくとして

謀反なんて誰が敵か味方かわからんのに
秀吉の状況判断力だけ飛び抜けてるからな
何かしら他の武将と違う情報源が無いと一人だけあんなに素早く動けない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:34.17 ID:KlrBsIAl0.net
>>169
忘れたころに折檻状来るよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:17:05.71 ID:3320D+dDR
山田風太郎が『妖説太閤記』で描いてるのがほぼ史実やで。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:46.38 ID:U/DcCKtJ0.net
佐久間や林や安藤が追放となり織田一族が優遇
秀吉だけでなく柴田とかも疑心暗鬼になってたやろな
知ってたというより、予測してたが正しいと思うけどな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:51.96 ID:Gckjl63x0.net
明智光秀も裏切り者でもあるけど
足利尊氏も北条氏を裏切ってさらに後醍醐天皇を裏切って
天下を取った感じになったからな
まぁ足利尊氏には人徳があったのか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:02.71 ID:sX0bYtcr0.net
>>42
愛よ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:15.59 ID:bLYmc/iN0.net
>>166
関東にあった領地と周辺の与力達を失って本拠地の長島10万石だけになっちゃったからね。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:36.60 ID:MgfgiqSq0.net
プーチンも回りからは嫌われてるんだろうな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:37.44 ID:aEt3ZiFd0.net
>>179
ねねはエロかわいいから仕方ない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:38.63 ID:zdwIXrYH0.net
>>189
秀吉は信長の子を養子にしてる
ぬかりない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:43.67 ID:jJapC0m00.net
>>183
エクスプロイテッドなら解散したのでは

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:50.04 ID:frPXlUVR0.net
>>63
丹羽は兵站瓦解
柴田は北陸
滝川は信州

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:55.56 ID:7gRw22GU0.net
本能寺の変の知らせを受けて
あまりのショックに茫然自失
泣きわめいてる秀吉に
「殿のご武運がひらけましたぞ」
とドヤ顔で黒田官兵衛がささやいて
秀吉にドン引きされるのが
いいんじゃないか

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:31.75 ID:OZAAF3oG0.net
遠征のあれこれは不思議
食料とか宿とかどうしたんだか
現地調達なのか運んだのか
どっちにしても大変すぎ
そこら辺詳しい新書でも無いかな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:32.27 ID:pdnD9qIF0.net
>>36
本編でなくオープニング映像なら不思議はない

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200