2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★32 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/02(木) 10:35:44.49 ID:0LMckYQi9.net
2022.6.1
日経ビジネス副編集長

新型コロナウイルスに関する厚生労働省の新集計で、ワクチンを未接種の人より2回接種済みの人の方が陽性者になる確率が高くなったとのデータが示された。
同省が外部からの指摘を受けて「未接種者」の集計方法を見直したのをきっかけに、40~49歳など約半分の世代で逆転現象が明らかになった。
政策決定に関わる基礎データの一つだけに、専門家からは「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声が出ている。

 この逆転現象は、5月11日に厚労省の専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」に提出された資料で明らかになった。
この会議はほぼ毎週開かれ、同省がワクチン接種歴別に新規陽性者数をとりまとめた資料を提出するのが習わしになってきた。

 5月11日の資料によると、4月11~17日に40~49歳、60~64歳、65~69歳、70~79歳の各世代で、ワクチンを2回接種した人10万人当たりの新規陽性者数が、未接種の人10万人当たりの新規陽性者数を上回った。30~39歳はほぼ同等だった。

 4月18~24日には30~39歳でも、2回接種者の新規陽性者数が未接種者のそれを上回った。その後、直近の5月25日までに報告された週次データでもほぼ同様の傾向が明らかになっている。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/053100005/

★1 2022/06/01(水) 15:06:09.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654128596/

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:32.54 ID:7YvdF9S+0.net
>>331
だからなに?
親兄弟はバカだな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:40.79 ID:egf5imRE0.net
>>413
よーく考えよう

https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00069248

6. 用法及び用量

本剤を日局生理食塩液1.8mLにて希釈する。
初回免疫の場合、1回0.3mLを合計2回、通常、3週間の間隔で筋肉内に接種する。
追加免疫の場合、1回0.3mLを筋肉内に接種する。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:42.04 ID:NCKyerfz0.net
>>197
本当にそれな。気持ちはわかるけどお互い仲良くしないといけない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:50.37 ID:SMuXN7pZ0.net
>>358
司法は曖昧にできる部分で裁判官の任命権を持ってる行政に弱いのは確かだが限界はある
過去の薬害裁判が苦闘の連続だったとしても結局は行政の責任を認めてる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:56.81 ID:ESnhuQHs0.net
>>388
手洗いもマスクも新型コロナ騒動以前からやってますけど
あなたも不潔だから手洗いくらいはした方が良いですよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:00.65 ID:j0PwSaeM0.net
え~と、つまり?
ワクチン打った方が陽性になりやすいと?まさかね、そんな馬鹿なことないよね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:03.74 ID:dzhERwRU0.net
>>436
そんなん1回目打つ前から散々言われてたやろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:05.83 ID:re8/nkHz0.net
>>436
はい

459 :ちっぱい検定1級 :2022/06/02(木) 11:03:08.19 ID:UVRUr3Ki0.net
>>377
それ工作員がbotのように同じ事言ってるなw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:09.20 ID:JaPzbNfl0.net
>>398
これ↓アニメだから子供でもわかるよ
https://www.youtube.com/watch?v=wIvdX2rMO5g&list=PLwilzUaKDTa8cDa8Y4-g5RMKgBMKIDMQM&ab_channel=%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC2nd%EF%BC%88%E9%81%BF%E9%9B%A3%E7%94%A8%EF%BC%89

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:14.68 ID:YpohPNxQ0.net
291 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/28(土) 16:19:20.25 ID:qsPdde6W0
テレビで行列作ってワクチン撃ってる映像は衝撃的だったもんな
あれ見ちゃうととりあえず急いで並ぼうという気持ちになるのも、まぁ解るw
彼らもこの後3回目も残ってることだし、この話題はなかった事でいいんじゃないかな

309 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/28(土) 16:20:22.34 ID:6efunzuy0
>>291
実際はいつ行ってもガラガラなのになw



ヤラセヤラセ

すべてが嘘 新型コロナ自体が捏造

人口削減の為に毒チン打たせたい悪魔

https://i.momicha.net/politics/1653722614129.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653722660016.jpg

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:15.36 ID:4uAJEEto0.net
>>415
バカは画像くらいしか分からんだろw
https://www.gov.uk/government/publications/covid-19-vaccine-weekly-surveillance-reports

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:17.06 ID:x4gF9bKv0.net
>>403
ワク信「ワクチンにあるのは重症化効果だから未接種の方が重症化しないのは当たり前」

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:17.35 ID:FGvQP21Q0.net
>>371
自己責任よね
医療費5割負担とかにすべき

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:21.96 ID:jdc3WuAK0.net
>>68
飛行機事故で死亡するより
自動車事故で死亡する確率は
なんと100倍!

100倍ですよ!
車に乗るのはやめるべきです!

みたいな話。あほすぎだよねー。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:23.49 ID:XzAOIna40.net
>>418
コロナ利権で上級が儲けるために茶番は続くよ
儲かるし国民減るし一石二鳥

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:27.76 ID:XLpejXWF0.net
>>408
なったなった。そりゃあ身の回りの話だから統計的な意味はないんだけど関係あると思うよなあ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:40.94 ID:zBtLM72U0.net
>>427
もうすぐ敗戦確定なのに特攻隊をつづける基地害国だからな
まあそれを再び覆したわけで、今回はわかりやすい戦争とはちがって、接種者の最後の一人が死ぬまでつづくだろう
ほんとこの国はどうしようもないわ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:47.66 ID:mb96ZZO20.net
>>429
免疫力を低下させるから免疫暴走は抑えられるそうな。免疫抑えちゃうから他の病気にかかりやすい副作用があるとか。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:47.91 ID:Or6EIqqy0.net
こうしてる間にも奴等脳弱の体内でどんな変化があるんだろうな~あ…?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:50.70 ID:Fmrg2hH40.net
ワクパスだのなんだのまぁ言ってたけど
こんなの何年も維持できる訳ないなと思ってたら案の定だったわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:51.95 ID:IVSP5z6K0.net
生き残った者はまさに
選ばれし民、だよな
悪魔に選ばれた民だがなw
私は天に選ばれるよう
真っ当に生きていきますわ
そして私は、天に召されるであろう^^

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:53.81 ID:+v0NuPOy0.net
スレタイだけしか読んでないが、摂取率が高くなって、未摂取が少なくなったらそりゃ上回るだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:54.73 ID:2twCnRlJ0.net
>>377
だから多分接種者増やそうとレッテル貼りまでしてたんだと思うのよね
接種者半数、未接種半数だったら
何方が有効かはっきり分かっちゃうし
老人先に接種なのも急にお亡くなりになっても不審がられない訳で

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:59.96 ID:OfewSpaY0.net
安楽死計画やね、これは
安楽かどうかは別にして

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:01.80 ID:2/TPBUTk0.net
>>432
安全も安心も健康も獲得できない薬剤では
仕事も学校も元の生活には戻れなかっただろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:02.63 ID:FGvQP21Q0.net
>>433
ポイ活みたいなことをする情弱層には効くんだああいうのが

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:05.39 ID:zQw4R8mO0.net
>>174
喜んでる訳じゃないさ
接種者が明らかにウイルスをバラ撒いてんのに未接種者を馬鹿にし貶めてきた反動が出てるだけだ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:10.59 ID:HIh0aPoI0.net
>>99
岸田定期
https://youtu.be/C_jm9vGX1sc

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:16.06 ID:DfCkLQGJ0.net
うったひとは死ぬまでうたないと意味ない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:16.70 ID:zoZtbNtO0.net
ワンドリンク無料とかちょっといい思いいたからね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:30.18 ID:qUmWSt2T0.net
そもそも日本人は半数以上がウイルス対して優れた
抗体もってる遺伝子多いのにそれをわざわざ無効化するとか
自分自身を知らなさすぎの人が今の時代多いのかも知れないな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:31.85 ID:j0PwSaeM0.net
ランボーが怒るわけだな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40527953

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:35.72 ID:aPHS4iIr0.net
>>463
バグっててくさ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:38.04 ID:7MK9IRal0.net
子どもも大量に虐殺されていってるで
メディアが報じないから、イギリス国家統計局が発表してる数字も陰謀論なんでしょ

76倍未接種に比べて殺されていってる児童
https://i.imgur.com/DtZipVP.png

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:42.25 ID:lYQal6iO0.net
>>381
天然痘とかインフルエンザのワクチンでもわざと弱毒化したウィルスを体内に入れるから人によっては接種後に天然痘やインフルエンザのごくごく軽い症状が出たりする
でも健康な人ならすぐ自己免役が機能して完全に治まる
そういうのと ワクチン接種後の感染しやすさ を混同してる人が一定数居る気がする
それぞれ別の事象なんだけどね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:53.69 ID:UFK9Vsjp0.net
高学歴の地頭の悪いの
必死に勉強して3流大学の高学歴
なー
医療を信用してないなら
医者にかかるな
まーな
高血圧基準とか
ワクチンはあまり信用してないから
そーするわ

488 :ちっぱい検定1級 :2022/06/02(木) 11:04:55.64 ID:UVRUr3Ki0.net
>>174
二言目には陰謀論、陰謀論言われてたからなぁ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:57.13 ID:tlt2+Mam0.net
ウクライナ杯とかやってるよ。すげ〜密。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:59.71 ID:65E9vrFj0.net
Twitterに
「未接種のやつらは具合悪くても隠すから陽性が少ないのは当たり前!」
とか言ってるバカがいた

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:59.81 ID:vmYsrnQX0.net
えー安心安全って言ったじゃん!
嘘かよ…

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:59.91 ID:uxxf3tE80.net
>>455
え?マスクとかしてるの?
コロナなんてただの風邪なのに、風邪引いてない人がマスクしてんの?
雑魚wwwお前は本物のボンクラ野郎だなw
情けないよ…欧米人はみんなマスク外して清々しい初夏を満喫してるのに

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:02.95 ID:7YvdF9S+0.net
>>428
一億人も受け入れられないからなw
後遺症?家で寝てろよ、といわれておしまいだろうな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:03.97 ID:qr7gUx8T0.net
でも接種してれば重症にならないんでしょ?
でしょ??

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:05.59 ID:NDqEiXt50.net
>>473
「率」もわからないで、どういう暮らししてるの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:05.87 ID:zBtLM72U0.net
>>473
よお、割り算とか率が理解できない自称高学歴の接種者ちゃんwww

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:08.06 ID:NCKyerfz0.net
国税局スレもこのタイミングで出てきたのは話題逸らしの気もするな。怒りの矛先変えられてるような

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:10.39 ID:0uF2wAff0.net
陰謀論でユダヤがビルゲイツがって言われてにわかに信じがたいって思う気持ちもわかるけど
過去の歴史を少しでも勉強すればわかると思うよ
ハザールとか調べてみなよなんでウクライナかってわかるから

千年前の奴隷商人の子孫が同じ拠点(ウクライナ、バルト三国、北欧)で今も人身売買してるのよ
あのコロンブスの子孫がカリブ海を領地にして後を継いでる
日本だって藤原不比等、藤原良房、藤原基経、藤原道長と続く藤原北家の血統が現代も上級国民やってる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:13.31 ID:dzhERwRU0.net
>>473
10万人あたりの比較で未接種より高いんだぞ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:13.35 ID:YtLSJy1R0.net
>>362
団体とか市町村単位で使えばいいんじゃね?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:20.25 ID:9Tc9WJ3J0.net
>>422
儲かりそうなポジションを選択したのでは

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:20.65 ID:pXaGioK80.net
俺の周りでは感染者は接種者ばかり
明らかに接種者のほうが感染しやすい印象

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:23.48 ID:Hxz7s/1l0.net
ワクチンパスポート(笑)

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:23.59 ID:PozuRPfz0.net
>>422
権威主義だから深く考えもせず、
海外ではワクチン接種が有効と言われているから
薦めたんじゃない?
でも専門家ならもっとリスクについて言うべきだったのに、媚ナビはほとんどリスクを言ってなかったからな

あいつらは詐欺師ってレッテルはられてもしょうがないと思う

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:31.61 ID:t7kV7Q3f0.net
>>436
モルモットだったらまだ良かったな
気にも止めてもらえるし餌ももらえる
ほったらかしのワク信w
単なるデータ
ただの数字だよワク信はw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:35.74 ID:O4tJNjYH0.net
>>464
後遺症外来は保険きかないと聞いたけどやっぱりきくのか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:37.86 ID:ahmeqMOb0.net
32スレ☺

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:40.25 ID:9r0mfw2C0.net
いつになったら機械の体になれるんだい?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:41.16 ID:UKCZxFB/0.net
>>473
スレタイしか読まないバカだから仕方ないけれど、陽性数じゃなくて陽性率だからね?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:41.21 ID:aBWKaIkt0.net
>>344
未記入 と 未接種

なんせこの日本語の違いも分からん厚労省様ですからw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:43.63 ID:YWk9Dv1F0.net
接種したかどうかを覚えてないほどボケている人なんてそんなにいないだろ
ボケていたとしても家族がフォローするだろう
やっぱり、接種歴不明の人のほとんどは、接種済だけど、接種日を覚えていなくて
接種日欄を未記入にした人なんじゃないかな

512 :ちっぱい検定1級 :2022/06/02(木) 11:05:44.46 ID:UVRUr3Ki0.net
>>491
これからはメディアや政府を疑ってかかるようにね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:46.58 ID:gJZdb7Uy0.net
交差免疫を無くした挙句に交差接種をしてしまうなんてもう意味不明ですわ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:46.73 ID:gUUUZhlG0.net
JKのお小水を直飲で
大抵の病気は治る
倫理的問題で発表はされていない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:48.95 ID:DvvNazGP0.net
>>485
子供はそもそもコロナと無関係なのに
殺されてかわいそう

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:49.40 ID:qbJC+1890.net
地元の人が接種後すぐに亡くなった時なんかヤバいとおもったが地元のTVの報道は一瞬だけだった

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:08.26 ID:9en+SMJ60.net
>>405
コロナ感染で重症化したくないか、ワクチン打って重篤な副反応に苦しみたくないかは自身で判断するところだよね
どちらも最悪死ぬから他人がどうこう言えない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:09.08 ID:xprv0KjK0.net
>>416
はー同意じゃなくて希望になってるのか。
でも製薬会社的には同意の方が都合いいんじゃないのか?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:11.33 ID:eeT89GI60.net
>>476
君は家から出てないのか?w
かなり戻ってるじゃん?
つうか2年間ずっと普通に仕事してるわ俺w

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:11.65 ID:FGvQP21Q0.net
>>506
えー保険きかないの
かわいそう

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:13.08 ID:Fmrg2hH40.net
>>473
率を外して見る奴多すぎだろ
これも工作なんやろなぁ 文面も同じだし

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:14.95 ID:NHpmxTj/0.net
>>473
そんな程度でニュースになるわけねーだろw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:16.59 ID:7YvdF9S+0.net
>>492
岸田にいってやってくれ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:17.59 ID:MSMrTQuD0.net
>>423
モルモットであるワク信と中抜きしてる利権関係者を精神的金銭的に満足させるための役割だろ。
使途不明な11兆円はいったいどこいったんだろうな。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:20.87 ID:pmNz3HFR0.net
>>464
そうなると必然的にワク信は病院使うなってなるだろ?
工作テンプレそのものがワク信に将来そのまま貼り返すように作られてる
だからテンプレは自己紹介と思えばいい

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:22.85 ID:sPNPuCJM0.net
あっ、自分の頭で考えて生きないと騙されるんだ...
って気付いた時にはもう遅いんだよな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:27.20 ID:4uAJEEto0.net
>>473
割合(わりあい)って知(し)ってる?
小学校(しょうがっこう)で習(なら)うよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:32.56 ID:9PfVqYVd0.net
>>502
感染するためにワクチン打ってるようなもんだからね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:37.50 ID:+ciPc7kf0.net
おそらく今度はコロナワクチンを解毒するためのワクチンができるんやろなあ。
できたらぜひ打ってください。
自費診療で。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:37.98 ID:OhshMna90.net
情弱ホイホイスレ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:40.54 ID:ugKRb3Fv0.net
>>395
親類、親兄弟、仲間も馬鹿にすることになる
いいのか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:02.48 ID:sli6ycvh0.net
>>174
詐欺師の詐欺を暴いたんだから反応として合ってるじゃん
効果無いのに効果あるように見せて毒打たせるような奴らは鬼か悪魔でしょ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:03.82 ID:EWPailpN0.net
5CH<爆サイ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:04.58 ID:TRF2Q7tB0.net
嘘のデータ提示した営業マンから
買う奴は居ないよね

そいうこと

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:10.52 ID:t7kV7Q3f0.net
>>500
副作用の発症に遅い早いの違いくらいはあるだろうなロットによっては

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:14.28 ID:8llmF9JU0.net
>>1
しかしな、ここで言う陽性者が感染力を持っているのか?そんなレベルから疑問だわ
カスゴミその他にはある意味感謝してる
PCR検査について無知だったので自分で調べた
まぁこのコロコロ騒ぎは怪しい事ばかり、お陰で未接種だし

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:27.16 ID:7pHOsXRI0.net
>>531
横だけど
俺は打たせてないんだなー
残念でした

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:28.84 ID:NCKyerfz0.net
>>456
あるよ。誰も謝罪なし。責任者不在

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:30.82 ID:ItMKWz2Y0.net
子供たち可哀想

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:30.82 ID:mb96ZZO20.net
>>502
これインフルエンザワクチンの頃から言われてるよな。不活化だから別の薬だけれども

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:40.98 ID:FGvQP21Q0.net
>>436
あなたは打ったの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:43.11 ID:S4fSkOdn0.net
>>462
何月何日の何ページよ?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:46.20 ID:XLpejXWF0.net
>>377
数じゃなくて率なんだよー( ; ; )
そして多い原因を今調べてる最中なんだよー

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:47.02 ID:ZK0YoKyT0.net
接種してもしなくてもほぼ感染率が変わらないならまだしも逆転はひどいな。厚労省の異常なカウントもクソ過ぎる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:50.36 ID:4uAJEEto0.net
>>518
製薬会社はどちらにしても免責ですしお寿司
製薬会社が責任取らないワクチン
あなたは打ちますか?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:50.98 ID:sli6ycvh0.net
>>473
本気で言ってんのか分かんねーよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:55.25 ID:YWk9Dv1F0.net
>>511 続き
とすれば、「接種歴不明者」は、2回接種者グループと3回接種者グループに(それぞれの
陽性者数による按分で)振り分けるのが妥当だろうなあ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:55.68 ID:FeRns9Rm0.net
めざせ!62スレ越え

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:57.65 ID:egf5imRE0.net
>>518
本人がリスクを承知で望んだニュアンスだからな、希望なら

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:59.01 ID:j0PwSaeM0.net
>>473
接種者の中での陽性率
未接種者の中での陽性率
ここまで言えば分かるかな?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:04.54 ID:Nh1yk47r0.net
>>164
もともと年代別と老人の65以上と言うデータも出していて
60代がわかりづらいと批判されていた

それで60代を2つに分けて厚労省は発表するようになった

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200