2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「潮干狩りに行く」 出かけた姉妹、千葉の海浜公園近くで死亡 船橋市 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/06/02(木) 10:06:14.85 ID:8h036RIi9.net
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASQ622SCNQ62UDCB001.html

 2日午前0時半ごろ、千葉県船橋市潮見町のふなばし三番瀬海浜公園近くの海岸で、「公園の奥の方で女性がおぼれている」と女性の知人男性から110番通報があった。船橋署によると、女性が防波堤近くの石畳に打ち上げられており、その場で死亡が確認された。消防などが付近を捜索し、同日午前4時半ごろ、もう一人の女性が海に浮かんでいるのを発見し、死亡が確認された。家族の話では、2人は姉妹で中国籍だという。

 署によると、2人は1日午前から潮干狩りに行き、同日夜になっても帰宅しなかったため、親族と友人が公園を捜索していたという

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:32:27.73 ID:ve1sKadC0.net
中国人に密猟って意識はないよ
祖国じゃそこらへんのもの採って喰うんだから

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:32:39.22 ID:Pzf5rs0q0.net
潮干狩りでは溺れないよな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:32:40.13 ID:g0IzX4eC0.net
>>154
右の砂州というか砂の堆積した場所に干潮で渡って潮が満ちて取り残されたのでは
よくあるよね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:33:12.00 ID:uRFNmzc/0.net
シナ欲張りすぎ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:33:19.53 ID:V8aIVydI0.net
船橋ならホンミノスガイやた

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:33:24.78 ID:KlirLz9a0.net
>>153
シナはほんとルールを守らないな、ザマァ見ろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:33:33.11 ID:juvIjXfN0.net
中国人姉妹とスレに書いとけよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:33:33.92 ID:EJ7KT1wJ0.net
そんな深いとこ行くか?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:33:38.47 ID:nAFRQH0i0.net
潮干狩りって隠語なんじゃね?
女子が山で花摘みに行くみたいな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:33:47.32 ID:6jszNaFL0.net
大人しく家で貝合わせしてりゃ良かったものをw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:34:00.50 ID:o//ZZEU00.net
同署によると、女性2人はいずれも中国籍の40代と50代の姉妹とみられる。
1日午前から2人で貝を採りに訪れ、帰宅しなかったことから家族や知人が捜索していた。
2人の死因は水死とみられ、ライフジャケットは装着していなかった。現場付近は潮の干満で水深が約2メートル変動するという。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:34:07.68 ID:SG0v8r230.net
>>175
昆虫は原則として無主物だから
国立公園など管理されている場所を除けば
採集しても問題ないはず・・・だよね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:34:19.44 ID:yp1ig2AH0.net
三番瀬公園はアサリじゃなくて、ホンビノスな。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:34:36.46 ID:sYcvdcbq0.net
悪いことをした上に欲を出すからだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:34:43.81 ID:W6rAqofj0.net
ホンビノス貝だっけ
中華料理屋が買い取りしてるんだってね

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:34:46.52 ID:NSvzIzTz0.net
アイヤーこれは密猟シナチクアルね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:34:50.55 ID:cKDeAAix0.net
支那人かいな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:34:54.15 ID:dvD81plq0.net
中国人で流行りの日本国内で家族殺し?
and保険金詐欺とか?w

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:35:00.17 ID:SG0v8r230.net
>>182
大量でなければ違法であっても「お目こぼし」される、って感じだな
そこらへんの違法駐車と同じように

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:35:13.36 ID:5+cHj2wH0.net
>>108
これしか思いつかなかった

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:35:14.80 ID:kh1FOuUZ0.net
>>194
40代と50代

ザマァして解散

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:35:25.74 ID:/0zlyI1O0.net
潮干狩りの季節になると漁協の許可証を買うけど、勝手に採ってる奴の多いこと多いこと
この中にもいるだろ?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:35:33.60 ID:DsKg1/6s0.net
密猟者は馬で踏み潰せよ 船橋市長なにやってんの

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:35:45.11 ID:rYGxAeEt0.net
水難事故の季節だな、気をつけろよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:35:56.53 ID:QUSVS3B50.net
日本の海が汚れた

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:36:12.69 ID:UtAnCjmK0.net
潮満ち狩り

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:36:37.82 ID:CQUaGpfX0.net
中国人かなと思ったらやっぱり

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:36:58.67 ID:hGWKtFEb0.net
>>48
まんが日本昔ばなしでありそうな話

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:37:01.21 ID:rYGxAeEt0.net
船橋市長は松戸市長

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:37:03.55 ID:MFrvYYb10.net
>>167
満潮と干潮の差がえぐいんじゃなかったかなぁ?よく死ぬってのは他のニュースでも見た記憶がある

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:37:23.87 ID:u4/i8D+/0.net
シナ人か。なにか良からぬことをしてたんだろう。適当に埋めとけ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:37:32.55 ID:+pCNIjcj0.net
>>9
年を聞くとイメージ変わるなあ
潮干狩りキャッキャウフフじゃなくて食材調達みたいになる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:37:34.86 ID:ezeCrFey0.net
潮干狩りだけは面白さが分からない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:37:43.54 ID:D2U5C3m+0.net
>>1
貝らぬ人になってしまったか。。。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:37:46.81 ID:duRrd+iO0.net
密猟?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:38:05.03 ID:HuVarIns0.net
こないだ、中国人が牡蠣を大量に密猟してて
その殻も海岸に不法投棄していくってニュースになってたな

目立たないように、かつ大量に獲ろうと
深夜に行ったんだろうか
普通の人はまず行かない時刻

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:38:15.36 ID:mBpk1F4M0.net
中国人でしかもババアwww
朝から縁起がいい

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:38:17.14 ID:BfhvEY960.net
マリンスタジアムの呪い?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:38:20.36 ID:bg1QyxH+0.net
>>202
さすがに大量に食べるような貝ではないからそこは大丈夫?まあ今度からはジャーキーでも持っていくよ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:38:25.05 ID:QNOpBZB50.net
危険区域で取ったか同業者のトラブルか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:38:50.63 ID:KZqBEfQk0.net
どうして潮干狩りで二人同時に死ぬんだよ
自殺だろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:05.66 ID:sL/xOyqo0.net
けっこう沖の方まで取りに行って満潮に気付いて戻ろうとしたら潮が満ちるのが早くて溺れそうになる奴が毎年いるそうな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:10.70 ID:AGmTWK2n0.net
>>197
舌切りすずめの婆さんみたいなことか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:11.10 ID:hWn1noRX0.net
密猟か、子供の頃から逞しいな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:11.66 ID:DzJFpuqA0.net
イイハナシダナー

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:17.91 ID:V72tVWvO0.net
船橋でとった貝なんて食えるの?
なんか汚染されてそう

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:46.75 ID:mTf2+e/MO.net
>>57
葛西臨海公園の海辺も牡蠣の貝殻だらけだよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:51.87 ID:kxdDIVd50.net
>>154
よく晴れた日に京葉線乗ってると
対岸の房総半島がくっきり見えて
きれいなんだよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:58.14 ID:g0IzX4eC0.net
>>224
人のいる安心感で逆に状況変化に気づかなそう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:40:02.05 ID:ab4yXWrW0.net
時間的に確信犯なんだろうな
ゴミが減った

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:40:04.39 ID:Tce7bMvN0.net
>>229
火が入れば大丈夫👌

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:40:06.13 ID:/0zlyI1O0.net
>>211
実際、教訓譚としての昔話は多いからね
欲をかくと命に関わる系の話は数え切れない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:40:12.97 ID:LnBBcpCg0.net
中国人の牡蠣の殻放置問題がニュースで流れてたからな
正義奴が粛清した可能性w

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:40:14.96 ID:V72tVWvO0.net
>>116
そんなとこに牡蠣いるのか
生で食ったら絶対あたる気がする

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:40:16.43 ID:Q/aZeMWw0.net
潮干狩りじゃねぇだろうな
自業自得よ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:40:36.03 ID:35t1yshv0.net
>>223
縄張り争いか

浜に引いたラインを超えたとか
超えないとか ラインは水で消えるだろと

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:18.78 ID:PaHsNN/F0.net
>>59
淡路島では東浦から佐野にかけての国道沿いで日本人がやりまくってるよ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:22.82 ID:8LoV7Kdj0.net
>>229
実は最近の日本の内海は綺麗になり過ぎてて
もうちょっと汚そうかって話になってきてる

瀬戸内海とか養殖のカキやノリの生育不良が水の浄化され過ぎが原因ではないかって言われてて
下水施設の処理能力を落とす実験を実施中

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:25.78 ID:V72tVWvO0.net
>>234
変なプラスチックの破片とか重金属とか入ってないのかな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:40.31 ID:fa1PVER40.net
シナ人ならスパイ活動してたんだろw

ならしゃあないなw

244 :水島泰台中畝福山:2022/06/02(木) 10:41:41.66 ID:ueehM6A80.net
2つのオメコが無くなったんだにゃあー😮‍💨

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:44.13 ID:7EzRzqcR0.net
東京湾の牡蠣は浄化用なのになー

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:46.82 ID:8Wn70ZgI0.net
アサリ「狩っていいのは狩られる覚悟があるやつだけだ」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:51.02 ID:Y/3MoDz70.net
>>16
何歳なん

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:58.48 ID:IA00KA8g0.net
密漁とはいうけど
この辺、海水汚いし、金になるような養殖やってないだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:10.39 ID:32VIZLqp0.net
密漁かよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:18.57 ID:flMHC84F0.net
小銭稼ぎに行っただけでしょ
かわいそうとも思えんな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:21.11 ID:NUG34KQv0.net
中国人にとってはお金が落ちているように見えるんだろ
アサリ、シジミ、カキ全部こいつら

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:43.03 ID:o//ZZEU00.net
突堤の途中にはフェンスがあり、入り口には「水深が最大5メートルまで急に深くなります。絶対立ち入らないで下さい」
と注意する看板が設置されていた。

野鳥観察のため埼玉県から同公園前の海岸を訪れた自営業男性(55)は「早朝などに道具を使って貝採りをしている
外国人風の人たちを見かけることがある。潮回りによっては海水が一気に流れ込んできやすい所もあるようだ」と話した。

同公園近くの海岸では2018年9月にも、潮干狩り中の2人が溺れ、死亡する事故が起きている。
同公園前の海岸には漁業権のあるアサリなどの無断採取を禁止する看板も設置されている。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:50.68 ID:Dkw1ac9O0.net
密漁かと

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:00.51 ID:v9jHrPEC0.net
まんこアレコレ。

幼女のマンコ…しじみ
少女のマンコ…ハマグリ
生理を迎えたマンコ…赤貝
適齢期のマンコ…あわび
閉経した後のマンコ…牡蠣

ちなみにおいどんは、lgbtの♂→♀への性転換手術で作られたマンコを「ホラ貝」と呼ぶことを提言したい。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:06.16 ID:rYGxAeEt0.net
グエンさんたちが夜釣りしてる時間なんだが、気づいてあげなかったんか?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:26.33 ID:6DIBiOUK0.net
>2人は姉妹で中国籍だという
じゃどうでもいいや
中国人って羽化しに出てきた蝉の幼虫もとって喰うんだよね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:30.21 ID:DMuNzLrU0.net
ちうごくじん、大半は泳げないからな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:35.79 ID:j+o7h8la0.net
>>237
飲食店に卸すほど大量にとって
出回ってるだとさ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:37.99 ID:XF8rYj1X0.net
中国人だからただならナンボでも取ってくからな
ドリンクバーに水筒持参とか平気でやるし

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:42.12 ID:6i0gCXPb0.net
中国人には日本は好き放題出来て天国なんだろうな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:49.25 ID:Kp4yNRof0.net
中国人が中国産のアサリを密漁か
悲しいね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:44:09.93 ID:gRg2XcLh0.net
時系列どうなってんだ?
午前に潮干狩り行って、夜帰ってこないから周囲が捜して、夜中に「おぼれてる」通報って…
それまで何してたの?午後ずっと溺れてたのか?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:44:18.80 ID:CQUaGpfX0.net
タダで食い物とれるからって泳げないのにホイホイ水に入って溺れる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:44:35.81 ID:M5XqPfl+0.net
>>1
禁止区域の貝を盗みまくってる中国籍の人達ですね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:44:36.02 ID:1M2fRe3T0.net
「潮吹きでイく」 wwwwwwwwwwwww

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:44:47.84 ID:uYmxB6Ms0.net
>>257
中国人は夏はプールや海であんまり遊ばない感じなんか?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:03.27 ID:L9oX+ZDF0.net
いい加減中国人朝鮮人ロシア人は日本に住めないようにしろよ?
戦争になったら内部から破壊される

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:12.51 ID:SG0v8r230.net
>>262
死亡推定時刻が書いてないからサッパリわからんが
午前中に死んでるんじゃないかな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:22.51 ID:3wuzNNV90.net
牡蠣は海のドブネズミ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:37.35 ID:7Si+o5Wb0.net
南無 

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:50.64 ID:OXERHjLo0.net
サザエでも採ってたのか?
潮干狩り違うアルよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:57.01 ID:XKXipeI60.net
>>268
午前が2回きてんだわ..

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:57.65 ID:v9jHrPEC0.net
阿部移民制度で支那人だらけだな。
はよ廃止して欲しい。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:05.88 ID:v9jHrPEC0.net
アベ移民制度で支那人だらけだな。
はよ廃止して欲しい。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:09.24 ID:j+o7h8la0.net
>>256
うちの地元のゲテモノ料理屋の
おやじ日本人だけど蝉の出てきたとこ
捕まえまくって素揚げでだしてる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:14.17 ID:gCL9s5Au0.net
2人は姉妹で中国籍だという。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:26.57 ID:H69xNFbh0.net
内陸の中国人だったら、満潮の恐ろしさを知らないんじゃ?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:40.44 ID:GS3vmlXb0.net
まあ密猟だろうね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:59.76 ID:c+qI/MJY0.net
朝日が密漁のことを潮干狩りって書いて、中国人に配慮してるね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:05.13 ID:mqbaaunJ0.net
中国人か、
根こそぎ密漁の予感しか無いわ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:07.68 ID:7Si+o5Wb0.net
大人の男でも岩場で貝を取るのは危険よな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:11.15 ID:iGZk6kBy0.net
>>157
ワクチンうっておけば死ななかった!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:18.31 ID:uYmxB6Ms0.net
>>260
ベトナム人とかなら自由だろけど
中国人はどの国でも自由じゃないんじゃね
どの国に住んでても中国人コミュで中国のルール適応されてそうに見える

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200