2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★31 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/02(木) 09:09:56 ID:0LMckYQi9.net
2022.6.1
日経ビジネス副編集長

新型コロナウイルスに関する厚生労働省の新集計で、ワクチンを未接種の人より2回接種済みの人の方が陽性者になる確率が高くなったとのデータが示された。
同省が外部からの指摘を受けて「未接種者」の集計方法を見直したのをきっかけに、40~49歳など約半分の世代で逆転現象が明らかになった。
政策決定に関わる基礎データの一つだけに、専門家からは「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声が出ている。

 この逆転現象は、5月11日に厚労省の専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」に提出された資料で明らかになった。
この会議はほぼ毎週開かれ、同省がワクチン接種歴別に新規陽性者数をとりまとめた資料を提出するのが習わしになってきた。

 5月11日の資料によると、4月11~17日に40~49歳、60~64歳、65~69歳、70~79歳の各世代で、ワクチンを2回接種した人10万人当たりの新規陽性者数が、未接種の人10万人当たりの新規陽性者数を上回った。30~39歳はほぼ同等だった。

 4月18~24日には30~39歳でも、2回接種者の新規陽性者数が未接種者のそれを上回った。その後、直近の5月25日までに報告された週次データでもほぼ同様の傾向が明らかになっている。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/053100005/

★1 2022/06/01(水) 15:06:09.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654125665/

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:23:50 ID:NLP9AtuA0.net
>>808
ワクチンタイプでかw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:23:52 ID:zfAzyXtO0.net
>>611
コロワクは不純物でできています

814 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/02(木) 10:24:01 ID:UVRUr3Ki0.net
>>806
一生免疫が弱ったままの可能性も否定できない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:04 ID:t+UBXZFU0.net
>>753
素直で良い子だな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:07 ID:xcjt5Rjy0.net
>>616 ●阪大学の嵐先生(仮名)は、抗原抗体の複合体がACE2受容体にさらに結合しやする
なる変異株を合成したとの話より、
ある変異株は、ワクチン接種した人に
感染増強ということを示唆する内容

という点で北村先生の意図とは異なるが
ま、荒木先生と北村先生の意図は同じ

というかさ、ネットサーフィンしたら
カフェインは、RBDとACE2の複合体形成を阻害することで、ウイルスの侵入を抑制する。って話もあるんだな。

コーヒーの蒸気をクンクンすれば、
ワクチン接種しても感染予防バッチリ
効能がバッチリの効能が期待できる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:10 ID:b+tH9u0i0.net
>>1
専門家からは「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声が出ている。

これを調べるのが専門家では?
一般市民と何ら変わらないですやんw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:11 ID:A08tbQ6o0.net
>>349
はやくくたばれよゴミ
迷惑モノは消えろ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:15 ID:Q6PHOfae0.net
そもそも工作員なんか寄越して何がしたいの?
未だに5chに残ってるような利用者は煽り耐性カンストしてるから煽っても意味ないよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:24 ID:lYQal6iO0.net
接種して一週間とかで持病もない、まだまだ若い野球選手がトレーニング中に急逝したのもすごく怖かった
若くて持病ない健康な人がワクチン接種してから一ヶ月以内に激しい運動してる最中に急逝する事例相も次いでたよね
その人達こそが打たなければ何事もなく元気で生きてたんだとしたら
そう考えたらとんでもない薬害事件になる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:30 ID:SMuXN7pZ0.net
>>727
ダウンタウンの松本さんも子ども接種はおかしいこととか消えた11兆問題のことを言ってたし大丈夫なんじゃない?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:35 ID:82YSVZ2F0.net
2021年8月に作られているサル痘パンデミックのシミュレーション
シナリオの設定ではサル痘の伝染のはじまりは2022年5月15日の設定

企画主催者ミュンヘンNTI
参加者:メリンダ・ゲイツ財団、国連、WHO、中国CDC長官

ソース 10ページ目の進行表
https://www.nti.org/wp-content/uploads/2021/11/NTI_Paper_BIO-TTX_Final.pdf

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:45 ID:1H7+h1y+0.net
>>776
患者がコロナか現地で判断しないと駄目なんだろ多分
で検査してる間に手後れになると

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:46 ID:DvvNazGP0.net
>>683
政府やマスゴミを信用しない人がワク信になってしまったんだなwwww
ウケるw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:48 ID:DfCkLQGJ0.net
俺は昨年末に飲んだ友人が、「母親が認知症のような症状がある」と言うから、
それって副作用かも知れない。結構Twitterで噂があるよと言った。
他にも運転手が気を失った可能性のある交通事故がいくつか報道されてた。
でも話を聞いていた友人は、酒の勢いもあったが、突然切れた。
「そういう話はさ、打たなかったヤツ同士でやってくれよ。俺は打っちゃったんだよ。
この先、親に打たせたことを後悔しつつ、将来自分に何が起きるかわからない不安を
抱えて生きていけって言うのかよ。不愉快なんだよ!」

そう言われて俺は話すのを止めた。説得は無理だと悟った。
立場上3回目も打つだろう、打たなきゃならないって言ってた。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:52 ID:ojKU7IJu0.net
>>697
それな
アメリカもイギリスも打たない人はそもそも茶番だと思ってる、だから出歩くなんよな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:56 ID:A08tbQ6o0.net
やっと理解できたかな?
一度でも打ったら死ぬまで打ち続けないとならないということを(笑)

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:05 ID:Bldi/ov40.net
>>783
お前超過死亡の意味わかってないだろw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:11 ID:LroKnuwS0.net
リウマチ スレから。免疫やられて自己免疫疾患も爆増だってさ

269 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ e767-PwpY) :2022/05/04(水) 19:55:35.66 ID:76WyMmMu0
4月末の日本リウマチ学会演題で
ワクチン接種後のリウマチ・膠原病の発症・増悪症例「爆増」らしい

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:13 ID:+VenGrLh0.net
>>783,801
超過死亡の意味分かってないレベルかよ…

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:15 ID:kIPPWj9h0.net
>>191
> ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、未接種の人の死亡率は100倍近くに上るということになる

面白いよなー
接種と未接種じゃなくて
追加接種と未接種だもんなw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:18 ID:dIgxhDNY0.net
>>662
たしかに接種者の情報は半年以上遅れてるな
半年後には今言われてることを知り、実際にその事態が訪れるとどうなってしまうのか
恐ろしい

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:23 ID:7MK9IRal0.net
>>820
医者でも反ワクとか馬鹿にしてたら突然死してる
https://i.imgur.com/EihcXVj.png

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:27 ID:IA00KA8g0.net
信じたくないニュースだ

ウツだ死のう

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:34 ID:izvZwEOq0.net
>>828
お前がな
インフルの超過死亡すら知らいないアホ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:38 ID:uxxf3tE80.net
>>753
俺は全く怒っていないぞ
自分の意志で、マスクを外すためワクチンを打ったのだからな
国に感謝すらしている

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:43 ID:PozuRPfz0.net
>>817
この国の専門家は99%エセばかりだと証明されたしな
自分で調査する能力ないよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:48 ID:G5xQRVaw0.net
まあ、想像するにワクチンの効果が過大評価されていただけだろな
集計ミスを発見したのも海外との比較だったと聞いている
陽性率についての差は、単に未摂取者が引きこもり等、行動範囲が少なくワクチンを打つ必要性に迫られ無かった人が多い事が考えられる
社会生活を営み日常行動範囲は広い人は、自ずとワクチン接種で予防するしかなくなる
しかしながら、ワクチンの感染予防効果はそれ程強くないから、外で行動すればするほど感染リスクは高まる
これは仕方ないね
重症化予防効果が過大評価でないことを祈るよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:50 ID:KC0pStjk0.net
>>805
そのデータが隠蔽、改竄されてたという話なんだけどね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:25:59 ID:A+UNgLpe0.net
>>793
機密費で推進工作書き込みが多かったんでしょ
あと都合の悪いニュースはスレストされ放題だった

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:03 ID:ypBl87Ee0.net
>>809
お父さんは仙人かなんかですか?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:04 ID:UONRA4XZ0.net
>>611
薬の類に不純物ないよなんて言い切れないのでは?
バイオリアクターとかいう細胞に生産させる方法は不純物を取りきれないのが前提ぽいし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:13 ID:+yPKmnAG0.net
>>549
暗号資産で仕事辞めた、やっぱり世の中情報だと知ったよ。4回目もちゃんと打てよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:13 ID:rUlEkO5e0.net
自己免疫力が低下したんだろ?
それって、エイズだよなww
ワクチン打ってエイズになった人には、同性愛者のレッテルをプレゼントしよう

さんざん、反ワクとかロシアだとか、レッテルをはって頂いたお礼です

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:15 ID:JaPzbNfl0.net
やっぱニュー速は初心者向けだな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:15 ID:t7kV7Q3f0.net
ワクチン射った馬鹿はこんなところで愚だまいてないで少しでも免疫保つ対策したほうがいいぞ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:23 ID:uBmVv1W40.net
こんだけ超過死亡出てるのにまともに報道する所全然ないな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:33 ID:dumZrwPQ0.net
>>2
まあね
大学名でも
やたらと巨大な名前
 東洋なんちゃら大学とか アジアなんちゃら大学〜とか
広い名称が付いてる大学は気をつけないとな

ユニバーサル詐欺大学の場合だってある

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:35 ID:O4tJNjYH0.net
>>793
都合の悪いスレはすぐスレストだったし工作員ウザかったからな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:36 ID:izvZwEOq0.net
>>828
インフルの超過死亡すら知らんのかよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:37 ID:A0IpwpBb0.net
>>620
なんかそういう噂もあるよな。
本当は数十万人とか。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:43 ID:nm+AOCgo0.net
>>820
歌手がステージで倒れたりとか具合悪くなったりとかもあったなあ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:45 ID:O0I1jTtB0.net
それとここ2年くらいガンと診断された人の数も減ってるからな
手遅れが出てくる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:26:47 ID:13THxBxy0.net
>>836
wwwwwwwwwwwwwwwwww

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:01 ID:DvvNazGP0.net
プロ野球でバリバリやってた若い選手が毒チンで殺された時

最低でもその時に気づくべきだったなワク信は。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:02 ID:8azCTL8Q0.net
>>840
スレストされなくなったのはどうしてだろうねw
もう毒チン接種者を切り捨てにかかってるのかなw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:07 ID:7LthrLP10.net
もう戻れない
このまま打ち続けるしかないんだ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:08 ID:ojKU7IJu0.net
>>772
検閲の話をしてるのに何で自説に誘導してるんだ?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:09 ID:ypBl87Ee0.net
>>840
昨日もスレスト食らってたよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:14 ID:AmJ9nP2W0.net
mRNAごり押しが拙速なだけでワクチンそのものは否定しないな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:20 ID:mb96ZZO20.net
うちは親戚のおじさんが一回目接種後に心臓麻痺で亡くなってる。他の親戚もうちの親もみんな元気で3回目接種終わってるから、亡くなったおじさんはたまたま偶然だと思う気持ちもあり、ワクチンのせいなんじゃないかという気持ちもあったり。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:25 ID:W8W97c/40.net
ワクでメニエール病になる?
知り合いで最近5人ぐらいかかってるんだが…

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:30 ID:MvYTEMuN0.net
弱毒オミクロン以降でワクチン打ったやつは情弱

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:31 ID:D2yjF2eU0.net
>>829
これが事実ならもう始まってるよな
免疫系だからほぼ事実なんだろうけどなあ
その2つも本当に辛い病気なんだよな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:38 ID:HLNlwKjW0.net
>>805
そのグラフだと確かに未接種者の方が多いが圧倒的なのは80才以上だしワクチンに効果があるようには思えないな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:44 ID:XFqNDYCy0.net
ワクチン後遺症や被害を大きく取り扱うことで選挙不正を企んでるんですか?

867 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/02(木) 10:27:44 ID:UVRUr3Ki0.net
>>793
>>849
俺なんて2回もバンされたよ
https://i.imgur.com/Yx1zX4Y.png

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:46 ID:NLP9AtuA0.net
>>856
もうご飯ないよーのステージだから

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:48 ID:Cgb37u/V0.net
>>795
三回目は年末まで延期すべきよ 

インフルエンザと同じ冬は免疫力落ちるからワクチン使う 
今は自然免疫力回復を積み重ねるだけ
気温が高けりゃ免疫力は上がってるから慎重な感染回避してりゃこの夏は無事越せる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:50 ID:fWdLpdag0.net
>>789
摂取率は知らんが
ケアマネージャーとかは
打った人がどうなったかよく知ってるよ

怖い怖い、声を大にしては言えないよな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:51 ID:fu0+9XMF0.net
>>48
マスコミ関係者とかどれ位打ってるのかね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:52 ID:2/TPBUTk0.net
科学なんつっても
自分が導きたい答えに沿うようなデータだけを抜き出して
エビデンスはこれです!
みたいなことが横行してるから、胡散臭いよねー

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:27:52 ID:u9gbPEEm0.net
厚労省はこの開示データはワクチン有効性を測るためのものではない
と言い出した
んじゃ国民がワクチン有効性を測る諸元はどこにあるの?
厚労省の役人は治験データだと言う
すでに治験し、終わり、有効性も安全性も確立しており
それが覆されるデータは存在しない、
よって安全で有効との判断に変更はない
こういう屁理屈なわけ
ところが、そもそもワクチンは二回接種を前提として治験してる
二回で終わりの約束だった
これが崩れてる時点で疫学、医学データとして当初の治験データは使い物にならない
ところがそれはそれで無視して(役人なりの屁理屈はあるが)
治験は有効だと言い続けてる

前例のない緊急承認なんだからザル治験は見逃すとして
ザル治験を承知でモルモットになりたい人は自己責任で接種してください
こういうアナウンスで接種事業を始めたのならいい。
かつ、接種者を大規模に追跡して治験データの精度を上げる
データを国民に提示し、それ見て打たない人、打つ人判断が分かれても良い
そういうことをしてないのよ、数週間のなんちゃって治験やって
治験やった、フェーズ3完了だと、後追いはしないと

いやいやいいのよ、それでもいい、そんなものを体内に入れるか入れないか
判断は国民に委ねられてる、強制ではない、まともな知能があればお断りだわw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:03 ID:uxxf3tE80.net
>>522
これ死んでるの高齢者だからな
素晴らしいことだよ
超過死亡とやらは増えれば増えるほど日本にはプラスだ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:06 ID:8azCTL8Q0.net
>>860
そりゃ俺もそうだよ
BCG生ワクチンは今でも打って良かったと思ってるし

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:17 ID:F6yilVaz0.net
>>837
アメリカ人が言った事を
そのまま日本の学者が
えらそうに伝達してるだけだからな
ほんとに糞の役にも立たねー奴らだ
家畜以下だよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:29 ID:YZZXFjbG0.net
5ちゃんねる全盛期の時だったらな

かなりの人が見てたから、毒注射を打つ奴も少なかったはず。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:29 ID:PnHf6O7G0.net
>>759
反ワクが検査受けてないだけ!

反ワクがバタバタ死ぬんじゃなかったの?😁😁😁

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:40 ID:rjl0Valq0.net
ワク信の免疫www
未接種以下www


どんな気分??

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:46 ID:epFYRBeJ0.net
これ接種者を殺しにきてるなら全然中途半端な失敗ワクチンじゃね?もっと効いててもいいはずだろうし

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:46 ID:MTz8/qdz0.net
>>839
ちがう

【2回しか接種していなくても】
未接種者より感染してねーじゃん
3回目なんか打たなくてもいいんじゃね?

というデータに

隠蔽、改竄されてたという話なんだけどね
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/680mw/img_9221de1dca57dd7787ae7cffd126596e180447.jpg

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:46 ID:g//TiAeG0.net
インフルの超過死亡って何よ?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:47 ID:LpHx7obQ0.net
1.「帯状疱疹」はコロワクチンの作用によるもの

2.「帯状疱疹」はHIVの初期症状

3.次はサル痘が流行ると報道する(ワクチンは何故か既に生産していて日本でも備蓄されている)

4.「帯状疱疹」を痘痕と言い、薬害をサル痘の流行にすり替える

5.またアホがワクチンを打つ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:47 ID:Hxz7s/1l0.net
>>709
実に解りやすい。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:48 ID:Bldi/ov40.net
>>835
じゃあちゃんと去年一昨年踏まえてコロナの超過死亡とやらを出してくれよw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:49 ID:kXvqDcwW0.net
>>650
去年、ワクチンを打つと感染しない、と
いった空気があったからしゃーないわ。
去年の夏、もうワクチン接種したと思われる
老人グループが電車の中で談笑してた。

887 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/02(木) 10:28:53 ID:UVRUr3Ki0.net
>>874
だから政府的にはワクチン接種させたかったんだろう。製薬会社からもお金もらえて一石二鳥

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:28:57 ID:5QzEFUYp0.net
>>1
なんで陽性になったか?
ワクチンがコロナウイルスと同じなんじゃねえの?
もちろん全員じゃねえけどそれはコロナウイルスに直接暴露したって同じだ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:02 ID:sli6ycvh0.net
>>825
本音だわな
だからこっちも言い辛いんだけど
打った事実も打たせた事実も何も変わらないんだから、それ自覚しないと何も好転しないんだけどね、でないと薬害認定もされないし原因解明も出来ない、治療なんか不可能
それを認めないとこれからも同じ事を繰り返すだけ
無知の知、自分の愚かさを自覚しないことが最も愚かなことだわな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:03 ID:HMrVZ8hW0.net
反ワクが張るソースが全く信用できない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:07 ID:l+wVTC7h0.net
ワクチンの効能なんて検証のしようがない。
わずかに都が陽性者の接種情報を開示してるだけで
他の自治体は全く無し。

その都だって重症者、死者の接種情報の開示は無し。
これで「ワクチン接種すれば重症化しない」と言われても
「はいそうですね」とは言えんわな。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:12 ID:wKsK5fBi0.net
>>855
これきっかけで名古屋CBCが変わったんかな?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:30 ID:7MK9IRal0.net
>>874
そうじゃないんだな
全世界的に現役世代が、2万年に一回ぐらいしか起きないレベルでどんどん突然死していってる
https://i.imgur.com/k7T7wZ3.png

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:32 ID:/gzZ+C/Z0.net
>>1
未だに反ワクとか言ってる奴w


おめえらにワクチン打たせたのは厚生労働省で


厚生労働省が自らワクチンデータ改竄して


効果のないワクチンを効果があると謳って打たせてたって


認めてるのにw


未だに反ワク!反ワク!てw


おまえらもう厚生労働省にからだおかしくされてまんがなw


頭もかw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:33 ID:DvvNazGP0.net
ちなみに肝炎がどんな病気かと言うと、それ事態が「悪」というよりも
肝臓がそれを異物と認識することで、そいつをなんとしても殺そうとして
炎症を起こし、その激しい炎症で肝臓が癌化するってことなんだよね。



どや?コロナワクチンとどこか似てないか?炎症を起こすあたり

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:34 ID:mwHmVoYs0.net
>>22
忠告してくれる人に攻撃的になるのが詐欺被害者の特徴
ほっとく、無視するが吉

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:45 ID:gJZdb7Uy0.net
>>837
自分で研究しないで、他人のエビデンスばかり求めるクレクレ君かよ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:47 ID:re8/nkHz0.net
>>660
新手の工作員来たな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:51 ID:sli6ycvh0.net
>>890
イギリスのサーベイランスレポート見ろな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:53 ID:KC0pStjk0.net
まあ好きなだけ打てよ
俺の分も打っていいぞ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:54 ID:xxhDt9JK0.net
ファイザー自身がスパイクタンパクが免疫に排除されないように免疫力を落としてると論文に書いてるからな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:55 ID:JB/Vewm90.net
>>879
もうエイズだから免疫ゼロだよwww

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:57 ID:PDXmY+Yx0.net
>>682
ワクチン関係の記事を原文で読んでも普通は分からない、mRNAワクチンの英文の解説見てみ、まあ日本語でもわからないがw
去年のアメリカの大統領選と一緒だよ、もともとアメリカの政治用語がわからんのに翻訳するから公聴会が政府の委員会になったりしてたw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:59 ID:JaPzbNfl0.net
志村と岡江に命がけで騙されたのかな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:29:59 ID:YZZXFjbG0.net
>>871
マスゴミと官僚、政治家や医者は打ってないはずだよ。

906 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/02(木) 10:30:07 ID:UVRUr3Ki0.net
>>890
元厚労省のキャリア官僚
「新型コロナは風邪や季節性インフルエンザと同程度の危険性という見方で、報道関係者に連絡してきたのに、テレビなどでは新型コロナは特別怖いものと報道。コロナは恐ろしいと勘違いさせた」
https://twitter.com/KDystopia/status/1526688781650493440?t=U3G0iAVCpIDKR7BwTjpEAQ&s=19

元キャリア官僚が告発する ヤバい! 厚生労働省
https://honto.jp/netstore/pd-book_31439355.html
・飛沫の中にウイルスはほとんどいなかった
・ワクチンの安全性を騙して接種推進
・製薬会社から資金提供を受けていた

https:/i.imgur.com/RnWmYW8.jpg
https:/i.imgur.com/PedAekZ.jpg
https:/i.imgur.com/HLasFSK.jpg
https:/i.imgur.com/4xlDb4K.jpg
(deleted an unsolicited ad)

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:30:13 ID:cm+Z+d1v0.net
>>69
接種後半年から1年経って頭痛、手足の痺れ、片耳聞こえにくい、片目の視力が落ちた、倦怠感、歩きにくい、怪我が治りにくい、心臓がたまに痛い等々の症状が継続または新たに出てきていなければ今後も大丈夫じゃね?
そういうのが出て来ていたらどうなるかは不明

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:30:15 ID:Cvai16kv0.net
>>890
ワクチン信者はデマ太郎を信用すればいいんじゃない?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:30:18 ID:2/TPBUTk0.net
>>650
感染防止にも効果あるって触れ込みだったけど
集団免疫とかも言ってなかったっけ?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:30:20 ID:9cS6n43B0.net
>>892
CBCは反グローバリズムと連携してる
反グローバリズムの指示により、スキャンダルスクープしたってこと

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:30:28 ID:izvZwEOq0.net
>>865
2回接種って10ヶ月前やで?永劫効くとか誰も言ってないw

インフルワクチンですら効果半年なのにw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:30:29 ID:M111k58H0.net
打たない方が良かったと思わせるような工作活動をしている人達がいるのかしら?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200