2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 国税職員の知識を悪用 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/02(木) 08:52:43 ID:0LMckYQi9.net
 新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁が東京国税局職員、塚本晃平容疑者(24)=横浜市=ら男女7人を詐欺の疑いで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。同庁は、7人が仮想通貨(暗号資産)の投資グループのメンバーで、大学生ら約200人の名義で総額約2億円の給付金を不正受給し、投資の原資にしていたとみている。

 捜査関係者によると、7人のうち塚本容疑者と会社員の佐藤凛果容疑者=東京都三鷹市=は2020年7~8月、知り合いの少年(当時17)=詐欺容疑で書類送検=が個人事業主だと偽って給付金を申請し、100万円をだまし取った疑いがある。

 調べに対し、塚本容疑者は黙秘し、佐藤容疑者は「詐欺の認識はなかった」と否認しているという。塚本容疑者は給付の申請に必要な確定申告書を虚偽の内容で作る役割で、国税職員としての知識を悪用していたとみられる。

 グループの残りの5人は指示役の会社役員や、元東京国税局職員など21~27歳の男で、別の名義人で給付金を詐取した疑いがある。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6224B2Q62UTIL002.html

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:58:09 ID:CKi9ZhBm0.net
もちろん全員クビですよね?
せっかく国税局に就職したのにもったいない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:58:10 ID:sKjqfPOf0.net
わろた

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:58:10 ID:alzrUlE20.net
あとで絶対ばれる仕組みだから簡単に給付したんやで
詐欺師としては三流すぎる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:58:11 ID:+mMGhNzg0.net
ひでーな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:58:22 ID:Zuafc7T80.net
意外と官の身内から良くでるな
どういう選考しているだろうw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:58:36 ID:4UNGgrpX0.net
そうか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:58:48 ID:GS3vmlXb0.net
このぐらいの規模の詐欺による不正受給があと1万件ぐらいあるんだろ、全部調べ上げろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:58:55 ID:P9Elq27Z0.net
>>1
ウシジマくん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:05 ID:rbdoF9ie0.net
KK「脇が甘いのう」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:15 ID:ccJE7emz0.net
ていうか税務署の役人って定年まで勤め上げると漏れなく税理士の資格がついてくるんだよな?
なんでこんなバレるようなことした

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:16 ID:FfH5dk+A0.net
国税局職員が率先して詐欺行為かよ。
禊が終わる迄は納税者に納税免責させろよ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:17 ID:UPzkMjLm0.net
>>1
コロナ前に入り込めて億り人とかのたまわってた世代か
国税庁長官官房は会見開いて辞任だな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:20 ID:tjcLEf6J0.net
>>22
刑事責任だけじゃ損失は負担できないしぶっちゃけ安すぎて抑止になってないのだろう
経済的な損失は結局国民に返ってくるしこんなので増税かと思うとアホみたいだわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:23 ID:vyViZsJd0.net
>>30
犯罪者の大金を預かって出所後に返す半グレのビジネスがある

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:25 ID:CP6koaCC0.net
マスコミが予算はつかいきらなきゃいけないってケツひっぱたたいてたしな
ろくでもない人間に限って大金をせしめてる構図がある

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:45 ID:icQrxwtr0.net
不正受給は絶対に許すな
今すぐに目ん玉抉りだせ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:47 ID:7RD1YNFd0.net
男女7人詐欺物語

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:50 ID:yEwBqkmy0.net
国税局にいて隠し切る自信あったんか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:50 ID:EyoAWg5W0.net
世紀末だな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:52 ID:2zl09r2L0.net
芋づる式でどこまでいけるかなw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:53 ID:AI13KfJu0.net
中国だと死刑だよこれ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:00 ID:oNrNg9os0.net
>>1
給付金詐欺の時効って9年らしいねえ





2年経ったからあと7年か





あと7年震えながら過ごすのきっついやろなぁw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:04 ID:/DvQCuAj0.net
国家公務員とかが投資にはまっちゃうとインサイダーとかしまくりなんだろうな。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:05 ID:NTEbczTw0.net
給付金制度の悪用を許した自民党、公明党が悪い

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:06 ID:v/q825UU0.net
そりゃ税金足らんわな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:06 ID:hpoB75vL0.net
この手の職員わんさかいそう

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:23 ID:qscYxjen0.net
ひでー話

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:51 ID:f6XyW6Ge0.net
写真出せ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:54 ID:CP6koaCC0.net
妄想だけど給付金に限っては摘発されてるのって犯罪総数のよくて一割二割とかじゃないの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:56 ID:FY41s8hv0.net
国税で結構やらかす人多いな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:57 ID:ZjnmTGNx0.net
大学生の名義借りるとか完全に組織犯罪だろこれ
国税マフィアか、死ねよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:02 ID:NeJwNdqG0.net
スゲエなw
江戸時代なら満場一致で切腹やろw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:03 ID:aYk3O48m0.net
>>1
こりゃ減税レベルの犯罪だなぁ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:11 ID:bGL/UiQ90.net
これは死刑でいいな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:15 ID:EWfE8jiv0.net
他の公務員もやってそう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:16 ID:MgfgiqSq0.net
なんか発展途上国みたいな話さいきん多いな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:33 ID:s0tNUfAD0.net
まさに税金泥棒だなw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:34 ID:eXjY49b30.net
>>6
佐藤何とかとかいうパヨク活動員とよく似てる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:37 ID:alzrUlE20.net
>>44
われらがキッシーが中小企業庁に特別編成チームつくって全案件を調査立件する手はず
ただし調査が入る前に自首して返金(+ちょっと罰金)した場合にかぎり許すという大岡判断も併用

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:45 ID:o6GNhiRH0.net
これまで申告の実績がない人間が今回申告書を提出して支給を受けた場合で
その後の確定申告(令和2年分)をしてない人間はほぼ不正受給だよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:56 ID:ndSwFhId0.net
>>1
国税で紺なやつが出てくるとはね
元々会計士受からなかった負け組が行くところだし
なんかやり返そうって思ったのかね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:04 ID:u9WkiGZi0.net
はい死刑

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:08 ID:GS3vmlXb0.net
>>61
スピード感がないってとりあえず配れと迫ったのは野党やん、誰も飢え死にする状況でもないのに配る必要なかったのに

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:10 ID:4r5dw26B0.net
安倍ちゃんどうすんのこれ!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:11 ID:M9VguXxO0.net
>>69
切腹は名誉死だから、打ち首だな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:13 ID:/l3g30T10.net
公務員の犯罪多すぎ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:15 ID:Li3PjmZL0.net
はよせーよ
で、抜け穴だらけwww
早い方がよかったんだろwww
性善説なんて、あり得ないんだから立ち行かなくなる連中なんか自己責任の方が良かったんやないかwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:18 ID:z0OKXv+c0.net
持続化給付金の制度の前々年くらいからの個人事業主以外は基本詐欺が多いだろ
これで調査すれば直ぐに分かるよ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:37 ID:0kM/oqhJ0.net
労働者が国に納税した税金を100万ずつ泥棒した大学生200名は1000万の罰金と懲役10年にしないと

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:39 ID:9BQcT7N60.net
この東朝鮮とかいう村は途上国以下だなw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:02:55 ID:aCvmIMpl0.net
>>61
早く支給して後で精査すれば良いって方針だから上手く機能してるだろ
5chもそんなスレ立ってたから見に覚えのある奴は自首しとけよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:01 ID:H0balkzW0.net
氷山の一角だろ。
国税様を監視する機関は無いから、知識と権限を駆使して色々やってるんじゃないの。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:03 ID:ySZdTsA20.net
上が中抜きしまくって税金ジャブジャブしてるの見てるし何かあっても責任をとらない
上が腐ると下も腐るんだよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:34 ID:+hQPAMu30.net
詐欺なら実刑か

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:37 ID:7S1pLDpN0.net
>>1
この人達が卒業した大学
今後は採用絞られるね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:40 ID:KDzA8ZXw0.net
良い給料をもらっていても、遊ぶ金欲しさに不正に手を染める公務員はいるよね。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:40 ID:em/2g3j70.net
役人の逮捕者がでだしたから、そろそろ幕引きだろうな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:40 ID:8thS8LZd0.net
ゴギブリは200匹いると確実に2000匹はいる説

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:41 ID:cqGbnbF70.net
給付金詐欺に関しては罰が少し甘いよな
出来心でしたごめんちゃい返しますでセーフみたいに感覚が蔓延してる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:41 ID:9BQcT7N60.net
国税庁は解体するしかないな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:42 ID:/1ncqbTm0.net
国賊をあぶり出す正義のウィルス

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:43 ID:yLhcgGiL0.net
>>7
> トカゲのしっぽ切り
これなんかなあ?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:44 ID:G9fU/M6y0.net
マジかよ窓辺太郎最低だな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:44 ID:I4jX929S0.net
スピード重視で支給するような仕組みづくりしたやつは
詐欺があったら税クラスの返済義務と、
最大年数の牢屋確定の刑が科される旨を
法整備しないとな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:50 ID:oNrNg9os0.net
>大学生ら約200人の名義で総額約2億円の給付金を不正受給



この200人も人生終了か




これが給付金詐欺の末路




なんやよなぁ~

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:54 ID:CP6koaCC0.net
24歳ていうとまだまだペーペーで地域の税務署に配属されたばかり
内部事務を経て調査だの実働につかされて勉強研修の期間。
その間に詐欺ww
どんな職員なんだろうな。人間性がすさまじいよ。
こういう人間は遅かれ早かれ悪さやっただろうけどさ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:55 ID:lrXUz5GC0.net
これワイドショーで芸能人がみんな、手続きなんか簡素化してとにかく早く金を配れって毎日吠えてたよね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:03:58 ID:WMaXEzX30.net
ナカヌキはエリートの証拠じゃん

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:01 ID:4yyzwAJl0.net
国税がこれなら
税金払わなくてええ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:04 ID:HHmymw2t0.net
火事場の税金ドロボー2ー3年の内に時効無しに改正して追及される 震えて待て

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:09 ID:ogvKtOqG0.net
とうとう、というかやっとか。潜在的横領犯の公務員の中で、何故かそれが聞こえてこないのが税務関係だったが

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:09 ID:ykOjK7G40.net
国税ののトップが例の安倍友じゃなかった?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:12 ID:tjcLEf6J0.net
>>73
国が傾き出すと不正が増える
公的機関が組織的にやり出すと末期だの

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:14 ID:xIjizC4j0.net
税金の詐欺はもっと重罪にすべきだな
30年ぐらいぶちこんどけ

112 :憂国の記者:2022/06/02(木) 09:04:17 ID:TJP6Gcs70.net
完全に証拠の残る詐欺で
不正をやってる人は逮捕される前に自首してお金を返した方がいいですよ

全国の警察で捜査2課が目を輝かせてやってる事件です
必ず起訴できるし証拠もはっきりしてる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:18 ID:mlMFSEmG0.net
ここで当時給付金の話とドバイの話してるヤツを見かけたことがあるからそいつが犯人だろうな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:19 ID:mgdCmQrl0.net
>>1
消えた11兆円の2億は解ったな
現状は0.002%か、先は長いな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:24 ID:f4XT06Ps0.net
>>65
何の写真?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:24 ID:CKi9ZhBm0.net
こいつが持続化給付金受け取るの絶対おかしいだろって奴が知り合いにいるんだけど
あいつもそのうち捕まるのかな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:25 ID:cb0rFuQK0.net
中国人化する日本人
性善説

118 :発毛たけし:2022/06/02(木) 09:04:33 ID:iqDwNrkB0.net
巨悪だな


徹底的にやれ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:33 ID:BePVZpBC0.net
懲戒解雇と懲役刑は当然だな
国家の程度が知れるわこんなの

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:36 ID:76wmG/+b0.net
だめだこりゃ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:44 ID:+hQPAMu30.net
追徴課税も加算されるか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:45 ID:Uqqa8rRM0.net
>>37
どこがエリートなんだ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:45 ID:DD5kJdaj0.net
死刑にしろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:04:45 ID:jTX95pBW0.net
氏名公表しないの

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:15 ID:Ww36zk6H0.net
こんなんに税金納める必要ないわって声ガンガン上げなさい
どうせコイツらへの処分は甘々だ
自分らは死なないシステムの悪用がいかにクズか思い知らせないと

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:17 ID:cMgPiBHl0.net
阿部ちゃんは味付けを忘れていた

本当は、美味しい国日本

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:19 ID:T9jGO1zr0.net
>>6
キツくエロい拷問かけて欲しい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:19 ID:rXFv0Zab0.net
朝鮮人やら支那人のの反社組織が比べ物にならない規模でやってるけど、無能警察はそっちは完全スルーなのね。怖いのかな?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:22 ID:txF62+5J0.net
100万を税金から盗んだのだから

罰として全員が1000万を国に支払うのだろ?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:27 ID:bdNG+ZCi0.net
国の根っこから腐ってきてるな
もう終わりだよこの国

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:36 ID:J3zix9/b0.net
>>69
市中引き回し打首獄門だぞ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:36 ID:GS3vmlXb0.net
減収の証明が手書きの紙でいいんだもん、誰でも申請すれば金もらえる状況だった
いわゆる犯罪者ホイホイだけど金を回収できてないのでただの犯罪者に金配ってただけ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:06:04 ID:I021nZ8K0.net
国会議員の給付金詐欺はどうなったんだっけ?
何のおとがめもなかったんなら(微罪程度)やらなきゃ損だわな

お上がこうなら下々の道徳意識も低下するのは仕方ない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:06:05 ID:P9Elq27Z0.net
>>6
マスク美人

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:06:07 ID:YI6v7p7y0.net
これもう国税局じゃなくて脱税局だろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:06:13 ID:CP6koaCC0.net
コミュ能力とか人脈の広さで採用した結果がこれでしたとかw
そういう人間力がいくら高くても人間性が腐ってたらダメなんですよね
コミュ能力に優れた幹部さんたちなんか言い返せるかな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:06:21 ID:euHBsyMh0.net
やっと立てたか
田口なんか問題にならないぐらい酷いぞこれ

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200