2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本の現実】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由 ★4 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/02(木) 08:33:33.70 ID:0LMckYQi9.net
■日本では女性の幸福度が低下していない

 アメリカでは女性の幸福度が低下傾向にあるわけですが、日本ではどうなのでしょうか。

 この点に関する日本の研究を見ると、「女性の幸福度は低下していない」という結論を得ています。

 例えば、2000年から2010年までの日本の男女の幸福度の推移を分析した国際医療福祉大学の光山奈保子准教授と国際協力機構緒方貞子平和開発研究所の清水谷諭上席研究員の研究は、「女性の幸福度が緩やかに上昇している」と指摘しています(*2)。これについては、以前の記事で詳しく論じました。

 また、2003年から2018年までの日本の男女の幸福度の推移について分析した研究を見ると、「日本の女性の幸福度はこの間大きく変化していない」という結論を得ています(*3)。

 2つの研究の結果に若干の違いはありますが、日本では2000年代以降、女性の幸福度が低下傾向にはないと言えるでしょう。

 この結果はアメリカとは異なっています。おそらく、日米間で女性の幸福度のトレンドに違いがあると考えられます。

■日本では男性の幸福度が低下している

 それでは次に日本の男性の幸福度はどのように推移したのでしょうか。

 実は女性と違って、男性の幸福度は大きな変化を経験しています。

 2003年から2018年までの期間の変化を分析すると、「明確な低下傾向」が確認されたのです(*3)。日本ではもともと男性の幸福度の平均値が女性よりも低いという傾向が確認されていましたが、男性の幸福度の低下によって、男女差が拡大しています。

 実際に幸福度の男女差の経年変化を見たのが図表1です。この図では、年齢、学歴、世帯所得、家族構成といった個人属性の影響をコントロールしたうえで、幸福度の男女差の推移を見ています。

 この図の見方はシンプルで、値が大きくなるほど幸福度の男女差が拡大することを示しています。

 2003年を基準とすると、折れ線グラフは緩やかな右上がりとなっているため、幸福度の男女差がやや拡大傾向にあると言えるでしょう。

■幸福度の男女差が拡大したグループ

 2003年から2018年までの間で、幸福度の男女差は拡大傾向にあるわけですが、すべての男女間で等しくその影響を受けているのかというと、そうではありません。

 細かくグルーピングしていけば、男女差が大きく拡大したグループとあまり拡大しなかったグループに分けることができます。

 実際に年齢、学歴、配偶状態、子どもの有無でグループ分けすると、特に男女差が拡大したのは「35~49歳、大卒、未婚、子どもありの場合」でした(*3)。

 その主な原因はいずれも「男性の幸福度の低下」でした。

■高齢未婚男性と子育て期の男性の幸福度が顕著に低下

 「未婚者」と「子どもあり」の男性について、さらに詳しく見ていきましょう。なぜならば、年齢によって直面する状況が異なってくるためです。

 例えば、比較的若い未婚者であれば、お金や時間を自分の裁量で使うことができ、必ずしも幸福度が低下する状況にはない可能性があります。これに対して、高齢の未婚者の場合、特に男性において社会的に孤立するケースがあるため、幸福度の低下が大きい恐れがあります。

 また、子どもがいる場合、子育て期では金銭的・肉体的負担が大きいですが、子どもが巣立った後は逆に子どもからの支援が得られるケースもあるため、プラスの側面が大きくなる可能性があります。

 このように、年齢層によって未婚者と子持ちの人々の直面する

■高齢未婚男性と子育て期の男性の幸福度が低下した理由

 高齢未婚男性と子育て期の男性の幸福度が低下した原因には、いくつかの可能性が考えられます。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbabf99a72edb225f06f54517e925b4aad14ac8c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654090485/

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:13:19 ID:OqTElkL30.net
胡泉「死にやすくて良いですよね!死ね!」

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:15:00 ID:ju1tAsVi0.net
>>745
繁華街で乱射

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:15:27 ID:7DMS6B320.net
ただの小国化した日本の未来に備えろ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:15:39 ID:VtXK/YBH0.net
男は危険な場にいるとアドレナリンが出て安全な場に居すぎると鬱病になるからな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:16:21 ID:7DMS6B320.net
中国の支配下に入ってる未来なら自由もないだろう

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:17:41 ID:uoEEJkL20.net
結婚とは、女は好きな男を拘束でき、しかも将来に渡っての安定安泰という2つの大きなメリットが得られる
逆に男は、不自由な拘束とともに将来に渡っての負担という大きなデメリットだけでなく、メリットがひとつもない
既婚は馬鹿の一つ覚えのように、子供が可愛いとか老後が安心とか夢見たいなイメージだけを拠り所にしてるが、そんなもの思い描いた絵に描いた餅なことは本人が1番よく知っている
男って結婚してもいいことひとつもないんだよね、今の日本では

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:20:32 ID:OzptIITv0.net
男は中年過ぎると鬱になるよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:20:54 ID:iy2RCnVO0.net
>>750
西洋化した常識を疑ったほうが健康になるよ


江戸人の魚捌きに学ぶ体捌き【フィジカリストOuJi】
https://youtu.be/YVrY-59KDFs
https://i.imgur.com/9azk0D2.jpg

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:25:05 ID:siGDy27T0.net
>>749
俺は氷河期後期だがホワイトな一部上場企業に新卒入社した組だよ

まあ理系ってのもあったけど、ライバルが声小さい奴ばっかりだったから面接の時だけ声大きくして、こいつ他の奴と違ってパワーあるなってポテンシャル見せて採用してもらった
ちなみにその頃のライバルはほとんどが声小さい奴ばっか
文系のやつより理系の俺の方がパワーがあって採用されてた
5社受けて5社内定
もちろん、面接終わった瞬間に普段通り声は小さくなる

その時代で相手が何を求めてるのか分かってたからうまくいったけど、ぶっちゃけポテンシャル採用だとしたら当時の氷河期の新卒も腑抜けだらけだったよ
声は小さいわ、元気は無いわ

あの頃からもう格差は始まってたんじゃない?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:25:56 ID:orR8MAeL0.net
>>758
孤独になるような男が相手を拘束して強制的に家族作れるのが結婚だろう
女は女同士で老後も楽しくやっていけるが、日本の男は自分のコミュニティ作らず女のコミュニティに依存しすぎている
それが独身男性が孤独化してる要因

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:32:44 ID:BWnXqPnO0.net
>>761
どうせ面接程度じゃ大して人物像分からんし理系で声大きければ何とでもなるわな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:48:30 ID:JID1BrmB0.net
>>763
当時、知り合いの人事捕まえて最近の学生(氷河期の学生)について根掘り葉掘り聞いたんだよ
そしたら人事いわく「とにかく最近の学生は元気が無いのが多すぎる。せめて面接だけでもカラ元気でいいから出して欲しい」ってボヤいてた

こういうの知ってるから、なんか一概に氷河期のせいばかりでなく、あの頃の学生にも問題あったんじゃねと思ってしまうんだよね

だって、俺が経営者だったらいらないもん
そんな腑抜けた学生

でも、優秀なのに倍率高すぎて入れなかった子は可哀想だと思うよ
ただの腑抜けた奴は自業自得としか思わんが

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:08:52 ID:ajILat+90.net
>>740
小梨のあんたが親戚中の邪魔なんだよ
看護婦とか医師とかにうちの電話番号教えるなよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:13:17 ID:ajILat+90.net
知人は小梨叔母の施設の保証人になって
95歳まで生きられて遺産ほとんど残ってなかったって
ほんとうにご愁傷様
小梨って嫌がらせで生きてるのか

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:14:48 ID:6VtF/Kkr0.net
未婚男性が一番幸せなんじゃないか

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:16:23 ID:ajILat+90.net
>>759
小梨女も鬱になるよ
でも鬱でも体は丈夫で長生きしたりする
ほんとに迷惑

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:17:07 ID:ajILat+90.net
>>767
甥姪が迷惑

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:27:47 ID:MAPNkI6N0.net
>>20
まぁ無敵の人になる可能性は高いよな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:32:45 ID:+czDLs2N0.net
>>767
不幸みたいだね
なんでだろう

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:32:47 ID:b9Ru4v/U0.net
>>770
手綱を誰にも握られてないからね。
結婚してれば奥さんがブレーキになるけど、
親もいなくなって、誰からも愛されて無いと知ってしまった独身はヤバい。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:36:13 ID:E9aljwX30.net
確かに5chの独身オッサンたちは
いくら自分が書き込んだところで
一切、幸せそうには見えんな
ただの強がり感の方がすごい

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:36:43 ID:QcnSijKt0.net
>>772
独身よりやばいもの
子供より親がネットに夢中の家庭w

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:39:38 ID:YnqOOuqL0.net
>>1
幸福ですぅ!とか言ってるバカの人数じゃね?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:40:14 ID:QcnSijKt0.net
>>768
一番迷惑は独身税を叫ぶ子蟻でしょ
シングルマザーの
そこまで貧乏なら当然子供の大学はFラン
んでナマポ一直線
なんせ親がお金はこつこつ働いて稼ぐから尊い、なんて教えないんだから
そして無駄に声とプライドだけはでかい
まじ存在が働ける高卒、独身より迷惑
産んだだけが取り柄の猿

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:40:54 ID:YnqOOuqL0.net
もう、幸せぇーデュフフ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:42:20 ID:QcnSijKt0.net
>>773
そのアンタの幸せは子供は将来、介護や入院が発生した時のタダの介護要員だからな
子供だけが頼り、社会に誰も頼れないって
どうすればそんな寂しい世界の住民になれるの?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:42:48 ID:9M3IoGSu0.net
ちんこなら稼いでこい!

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:45:54 ID:QcnSijKt0.net
>>779
オバさんでも稼げるぞ!

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:47:12 ID:n8w5yihX0.net
だいたい40代にもなると勃起不全インポテンツが始まるからBBAでは勃起が難しい病気である
治療には若々しい10代などが相手をする事で症状の改善に効果的で少子化対策にも繋がるため保険適用を検討すべき

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:47:31 ID:QcnSijKt0.net
幸せ連呼厨のお子さんたちが1日も早く未来の介護地獄から逃げ出せますように

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:50:16 ID:SkDITNq/0.net
>>595

> >>589
> その幸せって、子供は私の未来のセィフティネット!それ無いあんたらは不幸!という、実に身勝手な幸せだからな
> それに母親だって独身なりの幸せ認めてないじゃん
> 私達は子作りしかやる事なかったアンタたちと違って夢中で仕事とかしてきただけ
> 突然だけど声優の古谷徹夫妻も子供には恵まれなかったとつい最近知った
> でもいいんです、あの人はすでに世代を超えて受け入れられる大きな仕事をいくつも残したし
> それは子供も同然でしょう
> いざって時助けてくれそうな仕事仲間にも恵まれてそう
> 子作りオンリーは寂しい人生だね
こんな場末のような場所にでも増えてきたのが今の日本の惨状を如実に物語っているな
懐古主義的になってしまうがユーモアもかけらもないような全く面白みもない人間が本当に増えたと感じるよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:50:29 ID:HnsAMnOs0.net
日本は人口多すぎだし特に東京の一極集中は酷すぎるから東京民の少子化をもっと推進するべき
「結婚税」「出産税」「子供税」を東京限定でいいから始めてほしい

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:51:53 ID:SkDITNq/0.net
>>773
こんな場所に馬鹿正直に本当のことなんて書き込む奴いると思う
ソーシャル以上にウソがまかり通る場所だぞ?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:52:24 ID:F2oN4DGY0.net
きらりひらり人生が身をかわす
きらりひらり幸せが逃げる~♪

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:53:16 ID:SkDITNq/0.net
>>784
心配しなくても食糧難になってきたら田舎で作物作った方が金になるってなるよ
未だにホワイトカラーだけでも国が回っていかない事に気づかない人達も多いけどね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:57:51 ID:ajILat+90.net
>>776
子供作って育てた個体なら
猿だろうが発展途上国人口だろうが
犬だろうが猫だろうが
先進国に生まれて子供もつくれなかった子なしのあんたより
立派。

そんなこともわからんのか?
君は知的生命体とは呼べない
愚かもの

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:58:50 ID:QcnSijKt0.net
>>783
その場末に35スレwしかも子供放置で言われてもねw
マウントとる場所間違えてません? 
せめてお子さんのテストの点数とか、何らかのコンクールとかの結果とかでドヤりましょうよ
私の知人のお子さんは中学生だけど地元書道大会優勝の常連
多分アスペルガーじゃないかとこっそり思ってるけど(やや年相応の部分に欠け、過集中気味、左利き)ぜひ世界に羽ばたいて欲しい才能の持ち主
一人じゃないぞ、天才!
こっちもツテ作り頑張るか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:59:23 ID:ajILat+90.net
>>782
甥姪を解放してやれ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:01:31 ID:ajILat+90.net
>>789
ツテつくる?よってくんなよ小梨叔母
甥姪だって子育てしてるんだよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:04:18 ID:Ax/0qOGL0.net
>>33
早く戦争にな〜れ(本気)

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:12:33 ID:hpoB75vL0.net
>>791
あら、甥に4000円のおもちゃの一部スポンサーになったあの話にまだ発狂してたの?w
ならスーパー戦隊のロボはさらに無理ね
そのうち1万円代行きそうな勢いで値上がりしつつあるから
にしてもなんでいつもアタシと団欒してるのよ
団欒する相手間違えてない?
ほら、ちゃんと子供が寝かし付けとか必要なお年ならそっちを優先しないと将来、ご所望のタダの介護要員になってくれませんよ?
くすくす
それとももうババア来るな、とかの感じ?w

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:13:23 ID:F2oN4DGY0.net
>>33
ソープ行け

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:13:35 ID:cdAvuVwT0.net
甥っ子とシンウルトラマン観に行った行かず後家か

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:14:04 ID:C6hcYfcI0.net
万個天国

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:14:52 ID:/Ohv31Gj0.net
殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、殺人、

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:17:19 ID:hM7VlkXN0.net
精子ドナーの男、発達遅滞や知的障害が特徴の遺伝子疾患を知らせず15人の子の父に
https://japan.techinsight.jp/2022/06/ac06011458.html

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:18:45 ID:QcnSijKt0.net
>>795
そんな楽しみもない、育児能力はないのに産んじゃった例のアバズレ猿か
石女に行かず後家ね
おばあちゃん今は何年何月何日ですか?(認知症外来の質問その1)
古過ぎw
もっとお子さんのテストのためにも子供に教えられる言葉覚えましょうよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:21:12 ID:b9Ru4v/U0.net
>>774
5chしか居場所の無い独身の方がヤバいだろ。
帰れる居場所がある事は素晴らしい事だよ。
船は母港があるから自由に旅に行けるのさ。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:21:26 ID:gq2pgi7j0.net
>>788
親子3代生活保護ですなんてのはいらないんだよ
自分で稼げ無能

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:22:53 ID:sVKJQvzq0.net
独身男は幸せだとほざく人のID見ると全然幸せそうじゃないという
リアルでもそんな奴おらんから何も参考にならん

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:23:39 ID:QcnSijKt0.net
ほんとに例の独身税連呼に子供いるのか疑わしくなってきた
いつも出て来る言葉が古過ぎる

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:23:43 ID:V5KdmcgP0.net
幸せとは言ってなくね?気楽ってだけで

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:23:43 ID:oKfOwaPg0.net
お前らもっとたくさんマスクつけてカラアゲ食ってろよ
なんなら何もしないほうがいいぜ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:24:36 ID:cdAvuVwT0.net
甥姪の皆さん
叔父叔母にいい歳こいたチョンガーがいると
老後に脳梗塞クモ膜下出血脊柱菅狭窄症起こして病院入院時の身元引受人になってくれよぉと泣きついて来ます
今のうちから疎遠にしときましょう

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:57 ID:Bua1wND10.net
>>788
お母さん落ち着いてw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:32 ID:rUsnt9E/0.net
育児層は忙しすぎるんだろ
高齢独身は寂しいんだから育児層の分働けばいいよ
育休とってのんびり育てろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:31:08 ID:Bua1wND10.net
DINKS最高
良いとこどり

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:33:07 ID:tOvanPaw0.net
>>788
結婚して子供を作ったということは、生物としては優秀で一人前なんだろうけど、
税金に頼って子育てしているということは、社会人としては劣等で半人前なんだろうな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:34:06 ID:rUsnt9E/0.net
>>809
会社の先輩が子供いらないと45過ぎまで夫婦2人だったのが、コロナ禍に突然不妊治療初めてビビった
まだ結果出てないけど上手くいってほしいわ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:34:55 ID:QcnSijKt0.net
>>807
うん、発狂しちゃったねw
そいつ本音では子供を赤ちゃんポストに捨てたがってたし
とにかく、意味もわからず理性もなく欲望のままに子孫や言葉を垂れ流す
全てにおいて猿次元レベル
子供は可愛がらないくせに将来、介護だけはさせたい、赤鬼も真っ青になりそうな鬼畜ばーさんでしょ例の

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:35:27 ID:Dzf7yd9S0.net
今の時代、女とか嫁とか要らんからな
馬鹿しか結婚してないし

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:38:38 ID:Bua1wND10.net
>>811
そうなんだ
暇なら里親とかで良いのにね

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:38:53 ID:swUDhH0h0.net
経済的に厳しくなったというより子育てにお金かかりすぎだと思う
私は習い事は楽器だけで週1
他の日は自宅で練習だった

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:40:15 ID:cdAvuVwT0.net
やっぱり独身税だな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:40:47 ID:ju1tAsVi0.net
>>448
あんまり金が無いのも問題
貯金一切出来ないから

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:40:51 ID:cdAvuVwT0.net
40過ぎた高齢独身から独身税徴収して若者に配り結婚させる
これで少子化解決

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:41:17 ID:MBz0hq9P0.net
没落中日本に生まれた時点でもう幸福度低いからなw
他の要素は端数であまり意味はない
争うなwww

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:41:42 ID:Dzf7yd9S0.net
>>819
独身だと幸せよ?(´・ω・`)

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:44:30 ID:cdAvuVwT0.net
>>820
親が死んで老後に病気になってからが地獄

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:47:20 ID:gq2pgi7j0.net
日本馬没落してるのは少子高齢化もあるけど、働かないで飯を食うようなのが増えて、それに憧れるようになったから
生活保護とか年金老人もな
働いてる奴らですらいかに誰かに仕事押し付けて楽しようかって考えるのがそれなりにいる

そりゃ没落しないほうがおかしい

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:47:40 ID:03OsFE0a0.net
>>809
自分の身の回りの仲良さげな夫婦って大体子無しだ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:48:04 ID:SkDITNq/0.net
>>789
モニターの向こうの人間を自分の想像だけで叩けるとか凄いね
ちゃんと言ってあげるけどそれ病気かかなり性格歪んでるから早く治した方がいいよ
そのうち絶対損をしそうだから忠告しとく

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:53:41 ID:Dzf7yd9S0.net
>>821
おれんち曾祖父さん曾祖母さん、祖父母も父親も死ぬ前病院なんか一週間も行ってないのよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:57:46 ID:1Dh4GJeB0.net
>>761 >>764
5chて昔から氷河期世代についてお前らみたいな手の込んだ工作が多いんだわ
だから信用しないわ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:58:24 ID:D+YikkMH0.net
>>821
これだけ時代の変化が激しい中、老後とかどうなってるか誰にも分からん
いずれにしても誰でも病気になったら大変
うちの会社の40代の上司、糖尿病で毎日薬飲んでるわ
嫁に口聞いて貰えないんだって
子供からは鬱陶しがられてるんだって
この前「こんなはずじゃ」って言ってたわ
家庭内カースト制度の最下層にいるらしいわ
髪は白髪で真っ白だし苦労してる

俺、健康に気を付けてるから病気とは無縁の生活だわ
なってから慌てるより予防の方が大事じゃね?生活習慣超大事

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:59:26 ID:2emg6rZN0.net
子供生まれてすごく幸せだけどな
大変だけど子供のかわいさと成長の楽しみが何にも勝る

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:04:41 ID:cdAvuVwT0.net
>>828
そう、子供のために生きる
こんな幸せなことはない
自分のことだけ考え、自分のためだけに生きる
それも40過ぎたおっさんおばはんがだ
こんな虚しいことは無い

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:05:39 ID:f6M5Al6J0.net
半分はコロナ怖いを煽りまくった小池百合子のせい

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:07:46 ID:bsVSkX4l0.net
金持ち安定職親の金銭援助があるなら子供作ったらいい
少数派だけどな
あと、自由は無くなるものだと思え

その条件に当てはまらなければ子供はやめとけ
子無し夫婦は意外と幸せなのが多い

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:07:49 ID:03OsFE0a0.net
独身憎しで毒吐いてるような親は嫌だなぁ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:10:00 ID:f6M5Al6J0.net
>>829
親になって初めて生きる意味がわかるよな
「成人」と「大人」の違いとでも言えばいいのだろうか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:12:54 ID:taRHVeL80.net
ここに幸せってかかなきゃならないほど何か追い詰められてる感じがするんだよな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:14:16 ID:nQZrPY990.net
>>832
ほんとそうだな
無意識のうちに自分の子供にも毒吐いてたり
不機嫌が顔に出て子供を不安にさせてたりしてそう

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:14:37 ID:q/7OQHhQ0.net
今の日本の貧困レベルが上がってるのに子供のいい所だけを切り取って他人に勧める奴って無責任だと思うぜ
割合的にいうと不幸になる奴の方が多いというのに
まあそれも含めて個人の時代だから皆好きに生きてくれ
世の中には罠がたくさんあるから簡単に他人を信用しない事をお勧めする

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:15:21 ID:FDNooIVy0.net
もはや結婚する男は天然記念物級の情弱か筋金入りのドマゾだけだからな
どうせ幸福度が低くなるなら金と時間に余裕のある独身の方がましだよ(笑)

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:17:39 ID:u1Yhp8350.net
>>814
ワイ養子縁組と里親の区別ついてなかったわ
こんなのあるんだな

>養子縁組を目的とせずに、要保護児童を預かって養育する里親です。
数週間や 1 年以内など短期間委託するなど、ニーズに応じた多様な里親委託ができます。
施設で育つ子どもたちにとっては、社会に出る前に一般家庭での生活を経験することはとても重要な機会なのです。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:21:52 ID:taRHVeL80.net
子供はいた方がいいと思うけど貧乏だったりモテなかったり色々問題があって子供がいない人が
多いと思われる場所で子供がいて初めて人間になれたみたいなこと言う人間って
かなり意地が悪いと思う

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:24:03 ID:SMFv/54w0.net
>>838
DINKSのペットじゃねーかw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:24:50 ID:iwkxt9GD0.net
>>23って結婚だけはする知能指数の低い寄生虫が言ってる

ソレ言う事でマトモな人間入り出来るもんな笑
頑張れよ 結婚しないと成長出来ない寄生虫

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:25:25 ID:x2WQaF6h0.net
セックスはあんなに積極的時に無理矢理なのに
その結果でできた子育ては及び腰。
なんじゃかんじゃ言い訳して、やらないできない理由を作り逃げようとする。
なんで?(わかってるけど)
風呂敷広げたら最後までキレイにたたんでくれないかな?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:27:31 ID:SMFv/54w0.net
>>839
小池栄子は子なしだが立派な人だよな
村上春樹なんかは子がいないから感性がまだ朽ちてないように思う
まあ人間性なんて本人次第だ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:29:20 ID:SMFv/54w0.net
あと志村けんなんて人間出来すぎだろ
中居はしらんw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:34:05 ID:pPA31KJf0.net
寂しく死んでったな、、

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:34:20 ID:+ntDD6jc0.net
男性の幸福度が下がったからって相対的に、女性の幸福度が上がったとは思えない。
たぶんこんな世の中にしたやつのせい。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:34:55 ID:pPA31KJf0.net
上島竜兵も子供いれば自殺は選ばなかったろうに

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:35:32 ID:R1jImyjx0.net
>>4
議員や候補者の男女比をみても明らかでは?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:38:19 ID:+ntDD6jc0.net
>>747
既婚は1切ってたと思ってたけど…
旦那への愚痴、近所の女性の悪口、絶対離婚より満足度低いだろ?
若いやつが対象だとしたら、ジヨンの影響か風を切って堂々と態度悪い女性ふえたから、旦那や周囲は気にしないのかも??

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:39:23 ID:QBwbditB0.net
あーあ、第三次世界大戦が起きて、日本に100発くらい核爆弾を落としてくれないかなあ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:41:07 ID:5jUjs0ye0.net
>>840
ペットなら猫ちゃんのが可愛いだろ
他人の子供苦労して育てるなんて修行に近い気がする偉いもんだ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:42:12 ID:1Dh4GJeB0.net
>>846
男をボコボコにしたの女も割を食ってる感じだよね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:47:36 ID:pPA31KJf0.net
>>849
そんなものより不幸感感じるんだろうな

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200