2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨・道志村】人の腰椎や肋骨と特定 捜索で発見の六つ― [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/02(木) 00:51:02 ID:8eFQUg6t9.net
※2022年06月01日21時47分

 山梨県警は1日、同県道志村山中の捜索で5月下旬に見つかった七つの骨のようなものについて、司法解剖の結果、うち六つを人骨と特定したと発表した。腰椎や肋骨(ろっこつ)などで、DNA型鑑定を行い身元特定を進める。

続きは↓
時事通信ニュース: 人の腰椎や肋骨と特定 捜索で発見の六つ―山梨県警:時事ドットコム.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060101142&g=soc

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:49:24.69 ID:hrRNipaL0.net
だいたい地図とGPSを持って林道終点から沢に沿って道なき山中を進んで
さらに尾根に登りそこから西山山頂に抜けたボランティアと同じルートを
迷子の子供が辿るとそう考えることがまずおかしい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:49:27.52 ID:BauHf+iY0.net
>>725
一時間半と簡単に言うけど道がわからないところで長時間歩いてて出口が見えないと道間違えたのかなと引き返してもおかしくない
であっち行ってこっち行ってしてる間に自分がどっちから来たかもわからなくなるんだよ
知らない場所でただただひたすら一時間半何の根拠もなく歩き続けられる人もまれでしょ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:50:27.45 ID:oFPcq/iU0.net
>>218
けどさ なんでこんなに歩いたのかな
ふつう迷ったと認識したら来た道戻ればいいだが
沢が開けたように見えるから近道だと思って行って
転落した推論は納得できるねw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:51:14.83 ID:KdF04i8t0.net
>>779
ところでなんでID変わってんの?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:51:36.74 ID:6KAm4iac0.net
>>783
アルグの動画たまには見てやれよ
https://youtu.be/UKplzw9QQzU?t=1141

岩棚で日没を迎えてあやうく遭難しそうになってるから
ついでに日没は空が明るく見えるというのも確認できる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:51:57.24 ID:SKivCxDJ0.net
それで大室山の尾根から加入道山に向かうと泊まれる避難小屋がひとつ、
犬越路に避難小屋がもうひとつ
あと大室山から椿沢方向に向かう途中で作業小屋がひとつ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:52:14.81 ID:6KAm4iac0.net
>>785
諦めなよ

登れるルートを登ったら同じルートだということは十分ありえる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:52:48.35 ID:hrRNipaL0.net
そして足跡厨は上下逆さまにしてみたり別のモデルにしてみたり
その度にどうみても別物の画像を貼りつけて一致したと言い張る
ほんと頭悪すぎる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:54:22.97 ID:Ip1hdFWY0.net
>>790
それ捜索時に絶対見てるだろな。もちろん警察も物的証拠がないか鑑識使って調査するわな。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:06.94 ID:RnQvAcqF0.net
靴がそこまで劣化してなかったのは引っ掛かるかな
山でなくても雨ざらしにしたらボロボロになりそうなもんだけど

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:08.07 ID:SKivCxDJ0.net
>>789
これ
https://igaiga-50arashi.at.webry.info/201910/article_1.html

お花や鳥を眺めながらゆるやかな沢を登って
大室山の頂上まで行ける
そこから尾根道を通って西山に向かうと椿沢オートキャンプ場のテニスコート裏に戻る

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:18.87 ID:bCeFOuzJ0.net
ところで子供の証言をまじめに検証しようと思って椿荘オートキャンプ場の
地図作ってるんだけどどこからどこまでがキャンプ場かほんとにわからんなここ
https://i.imgur.com/eSQBKgj.jpeg

キャンプ場だからそういうもんなのかもしれんけど
案内図ともだいぶ違ったりするし

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:42.05 ID:KdF04i8t0.net
>>786
いや遭難する人って戻らない事が多い
あっちこっち行くよりひたすら「こっちに違いない!」って思い込んだ方へ突き進んで変な方向行っちゃう
滑落谷をひたすら目指したように見えるのはそのため

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:43.74 ID:xoaS/k2o0.net
後は何者かに殺害されたことが確認されて
ロリコン犯人を特定、逮捕するフェーズに、だな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:56.99 ID:YPYHMUki0.net
>>766
君の所感はどうあれ事実登ってそこで死亡してるからねぇ
なので真っ暗な中を歩いたという前提に拘泥する必要もないのでは?

例えば、道に迷って開けた場所(秘密基地、登山道、キャンプ場)を探して当てもなく歩いてたけど
気付いたら辺りが暗くなってきてることに気付いた
そこでようやく引き返す決断を下す
とはいえ今まで来た道もよく分からないし、これまで歩いた時間考えると真っ暗になるまでに帰れるとは思えない
そうだ、斜面を降れば落差の分だけ早く麓に行けるはず!
→そして急斜面を下りようとして滑落

とかさ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:57.89 ID:9hlnlfjt0.net
堰堤から沢登りってルートもある

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:13.86 ID:DUzyRt+90.net
知らない道へ走り立ちた。
フルスピードで走り抜けるのが女の子の人生だった。
もし、母親が何かの道へ行けと教えてたとしたら?
それとも、知らない、行った事もない道、知らない場所へ走っていったのか?

俺なら知らない場所へ行けと言われてもいかない。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:15.96 ID:bCeFOuzJ0.net
>>795
笑止

沢登りした人のルートと
椿林道の砂利道を歩いていったルートを同一視するとは
注意力が欠如しているといえよう

この指摘3回目くらいだっけ?
学習しようね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:35.35 ID:YFzaLW8p0.net
7歳児が道に迷ったのを前提に置けば不可解な行動も
納得できるわ。やっぱり親のいるキャンプ場のすぐ近くで
迷子になると言うのがわらん
直ぐ近くで遊ぶ子供に逢えなかったのが不思議すぎー

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:51.82 ID:A/RoN1q20.net
足跡説は普通にYou Tubeでも触れられてるし。現時点で1つの説として取り沙汰されるのは当然かと。

https://youtu.be/k9yGa-kWzqE

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:57:21.02 ID:XAPmTJMG0.net
>>793
当日や翌日はそこまで手が回ってないんじゃないかな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:58:50.40 ID:SKivCxDJ0.net
>>802
だからこの沢登りの人みたいに椿沢の橋の横から入渓してまっすぐ進んだ可能性もあるよねえって。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:00:32.37 ID:Ip1hdFWY0.net
>>805
ちょっとググってみたけど小奇麗な小屋だね。けっこう利用する人はいるみたい。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:01:06.88 ID:t1ujGTcz0.net
頭蓋骨と背骨、腸骨などまだでてないの?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:04:13.05 ID:+LrGJ2/i0.net
一人で探しに行った(みんなのところに行った)
これは確かなの?大前提からちがうってことは
途中まで大人と一緒に登ったんだとおもう。ただのカン

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:04:29.52 ID:KdF04i8t0.net
>>780
足跡ルートは足跡がなかった事になっても(検証の結果クマの足跡だったとしても)
他の理由ですべて辻褄が合うから可能性が高いんだよ
足跡があったからって理由だけで足跡ルートを推してるわけじゃない

811 :sage:2022/06/02(木) 15:06:41.00 ID:5duN2crr0.net
周辺土を掘り返して、フルイで探す段階なんだろうな。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:08:06.18 ID:nGmRDr2P0.net
何で美咲の母親や父親は何もコメント出さねえの????

これだけ税金使ってるのにノーコメントかよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:08:10.29 ID:EOvKNURn0.net
>>789
横からだけど、前に自分もこれ見たけど、アルグは行方不明のボランティア捜索のヘリに行方不明者かと勘違いされてヘリから声かけられて聞かれてるよねw音割れして聞き取りづらいけど。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:10:54.88 ID:8qgd6fa50.net
>>790
大室山の西の肩にある作業事務所県簡易宿泊施設は出来たのが2019年11月8日で翌年3月末までの短い期間だよ。
台風19号で被災した部分の修繕用途だと思う。神奈川県は予算があるみたいで登山道とかの整備状況が山梨側とだいぶちがうな。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:11:39.75 ID:XwG3JNUI0.net
どこまでやるのよ?
全パーツ見つかるまでやるのか?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:12:16.18 ID:xl8tD/Rg0.net
>>13
ミートくんや

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:13:06.34 ID:3tIdQFRw0.net
>>814
割と登山者が多くて予算も潤沢な神奈川県側ですら
ユーシンから上は整備放棄しはじめてる
昭和20年代の生活道路とからしくて
ガレで埋まりまくっててもうメンテできないみたいね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:14:18.17 ID:G9MvqIMa0.net
そのうちジャワ原人とか凄いのが見つかるかもしれん

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:14:20.26 ID:r6MUf0EG0.net
足跡ルート言ってる一般人ら
ネットで道を予習して晴れの正午の好条件で挑んで
全員が途中で断念して戻ってきそうw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:14:37.73 ID:KdF04i8t0.net
>>785
美咲ちゃんがボランティアの通ったルートを地図を持たずに登ったという話じゃないのに
その言い方は変だろ
美咲ちゃんが先で そのルートを推定したボランティアが地図とGPSを頼りに登ったわけで

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:15:33.12 ID:cirmy26v0.net
>>790
小屋の話なんて一切出てなかったよなぁ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:16:32.11 ID:EG5IGixz0.net
>>13
クソソソ「どーもありがとうございました」

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:17:20.42 ID:12GSX4bU0.net
犯人はJOJOごっこ楽しんどるな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:18:46.75 ID:30X5EG7T0.net
やっと椿荘オートキャンプ場の詳しい地図が出来た
https://i.imgur.com/wOhLeQU.jpeg

なんかここの写真入れてほしいとかあったら探してきていれるけど
なんかある?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:19:24.64 ID:30X5EG7T0.net
>>821
山岳救助隊が後日そっち方面の避難小屋探しにいってるよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:23:35.85 ID:9hlnlfjt0.net
規制解けたら一度行ってみようかな
したことないけど登山動画とか見てるうちに登山に興味持った

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:23:44.08 ID:YXNLEb2q0.net
>>44
母親が悪い

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:25:14.09 ID:eWDNFLW/0.net
>>820
まーたデマ流す
くぼみを発見した人は
「かなり険しくて、果たして少女の足で行けるのか」
というコメント残してるのに

足跡厨はまったく信用ならんな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:25:44.49 ID:SKivCxDJ0.net
>>814
じゃあ作業小屋は違うかな。避難小屋はこういうことらしい


>丹沢山地の避難小屋は年中無料解放しておりまして、無人宿泊施設?としての利用も許されているそうです。
>でも、国定公園な丹沢山地はキャンプ場以外のテント泊、いわゆる野営(キャンパー界隈ではキャンプ場以外の場所でキャンプすることを言うらしいです)は許されていないそうです。
> そのかわり、山小屋や避難小屋にて宿泊できる。ということのようです。

>今回のルートで見学してきた避難小屋(畦ヶ丸、加入道、犬越路)はどこも、とても綺麗で小屋によってはトイレ(畦ヶ丸、犬越路)も素晴らしいところでした。
>これで水場があればなぁ~(無いモノねだり)

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:26:06.18 ID:8qgd6fa50.net
大室山から加入道山に向かう登山道の西の肩という部分にあった小屋
https://goo.gl/maps/nFd4Y2Pmh2tgK6N28

アルグの動画でも見ることができる。
https://youtu.be/O0FfGjRSEfU?t=470

この小屋は事件当時はなかったから特に意味はないな。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:26:37.22 ID:9hlnlfjt0.net
>>824
椿二の橋渡った右の沢入り口

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:27:49.44 ID:SKivCxDJ0.net
山では汗っかきのメタボ兄さんが15kgのザックを背負って避難小屋泊を楽しんでおるもよう
ちなみに美咲ちゃんの体重は25kg

>2日分で水を5Lほど背負いましたけど、ボクのようなアラフィフメタボ汗っかきにはすこーし足りませんでした…
>足りなくなったら、2日目の檜洞丸の青ヶ岳小屋で補給できるということも予定にしてましたし…
>さて、ルートなのですが、西丹沢ビジターセンターから畦ヶ丸へ向かう行程は沢沿いをしばらく木橋?丸太橋?なんて言うのかな?を繰り返し渡る楽しいハイクです。
>ルート案内も多くて親切ですね! 途中砂防ダム?を越えたりして、ついに山登り。 初めての冬の避難小屋泊のため防寒装備多めに用意して、
>水と食糧を含めまするとザックの重さが15kgこえまして、60Lザック(持ち出し袋兼用)の中身は普段の日帰りハイキング装備と予備防寒着、寝袋と水だけでパンパン状態。
>念のため災害時用持ち出し袋に入れっぱなしだった大きめポータブルバッテリーも入れてます。2000アンペアでけっこう重いのですが、たぶんスマホなら3~4回充電できます。
>普段持ち歩いてるバッテリーは2回程度ですからふたつ合わせて6回は充電できちゃいます。結局大きめのバッテリーしか使いませんでしたけど。
>何か? さらに今回、水筒(保温ボトル)も熱湯入れた大きいものを持って行きました。便利でした。 でも、そりゃ無駄に重くなるよね。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:29:17.95 ID:KdF04i8t0.net
>>828
ボランティアの目的は美咲ちゃんを探すことだからデマでもなんでもないだろ
>果たして少女の足で行けるのか
これはべつに何もおかしくない 美咲ちゃんと一緒に登ったわけじゃないんだから
果たしてどうだろう?と思っても普通の話

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:31:33.58 ID:SKivCxDJ0.net
個人的な偏見だけど、登山家の若いのはちょっとロリコン多い気がする

登山家のオッサンは山に迷子のガキいたらすぐに大騒ぎするでもなくなんとなく拾ってしばらく連れ歩きそうでもある
口数の少ないオッサンが多そう

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:33:04.83 ID:SKivCxDJ0.net
行方不明になってすぐ避難小屋全部調べたのかね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:34:07.58 ID:bjZ4gOSI0.net
>>824
Y字路の丸太で通行止めっていつの時期?

ちょっと古い動画には丸太があるけど
3年前にもあった?

それと最近の動画じゃ丸太はない

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:34:24.45 ID:SKivCxDJ0.net
あと気になるのは地元の猟師は大動物を殺したあとどこで遺体を処理しているのか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:37:55.69 ID:3dOBK7LM0.net
>>831
入れてきたよー
https://i.imgur.com/gpbwiQP.jpeg

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:38:07.83 ID:EOvKNURn0.net
>>836
他の人の動画では台風以前は通れたのか知りたくて聞いたら、丸太じゃなく大きめの石が置かれてやはり通行止めしていたらしい。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:38:25.74 ID:adQxuuZf0.net
全部見つけて組みあわせて欠損している部位に不自然さが見られたりしたら
事件の疑いが出てくる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:39:21.08 ID:3dOBK7LM0.net
>>836
2021年1月のジムニー動画では丸太あるけど2022年現在はない?
https://www.youtube.com/watch?v=laJd-VX4pyI

参考動画もらえると助かる

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:40:13.26 ID:V35h4F/W0.net
母親もう引っ込んでなよ
見てられない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:40:24.92 ID:bjZ4gOSI0.net
>>839
そうなんだ
ありがと

あそこの堰堤に行く道、車で行ってる動画もあるんだよな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:40:36.53 ID:Uf4blLl40.net
今日の報道だけでこの手の輩が溢れてるわけで
道志村女児もこの手に落ちたんじゃないかな?
防カメさえあればお宮入りにもなってなかっただろうに

座間の路上 中2女子を軽自動車に乗せ、車内や自宅でわいせつ行為 容疑の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654128123/

【独自】11歳男児にわいせつ容疑男…背景にショタコングループか 動画を複数人と共有
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654142083/

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:41:07.36 ID:EmrFNWnw0.net
丁度>>357が貼ってくれてる動画の14:45のとこ見ると橋から他の子達がいた沢見えるけど
当時木が茂ってて子供目線じゃ見るのは難しかったらしいけど
声を聞いたり声くらいは掛けれるだろうし橋まで行ってたら迷うようには見えないなぁ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:41:09.13 ID:9hlnlfjt0.net
>>838
おー

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:41:52.87 ID:1NOvCf7j0.net
山に登って谷に落ちてそのまま雨が降って岩や石に削られ流れてきた
そういう風に見えるけれども

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:08.20 ID:DXcE5njg0.net
>>827
だよなあ、法的保護者だからな
アメリカでは24時間誰かが見守る法的義務があるんだが、なぜ日本人にはそれができない?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:12.72 ID:bjZ4gOSI0.net
>>841
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=OWN2n-PXUtc

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:18.55 ID:EOvKNURn0.net
>>843
そういえば確かに見た事あるね
あれは事件後の動画だったような

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:48.54 ID:Fe/72Pzx0.net
>>838
見事に山の中って感じのキャンプ場だなぁ。敷地が各所に点々としてるし。
子供を自由に遊ばせちゃならないロケーションだわ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:44:04.98 ID:SKivCxDJ0.net
オートキャンプ場裏の別荘地もずいぶん疑われてたけど
ここも椿沢登山口の新道まで人に見られず歩いてそのまま崖上まで登れるから
悪意があればどうとでも使えるのは確か
まあ時間かけて許可とって全部調べたみたいだけども調べはじめるまでの時間も結構あったからね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:44:26.17 ID:/abSFmk/0.net
>>837
骨などが見つかった場所
足跡(女児のものか不確定)の場所
とか入れられる?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:45:06.12 ID:Fe/72Pzx0.net
床剥がされた家には補償とかあったんかね。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:45:24.21 ID:SKivCxDJ0.net
そんなわけで死亡確定しても空白の時間に何があったのかは不明という話

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:45:48.93 ID:DXcE5njg0.net
>>834
それは誹謗中傷だろう
データでもあるのか
ただの思い込みだろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:46:04.81 ID:zdk1PmzJ0.net
>>824
おやつ前に遊んでいた場所
おやつ後子供達が遊んでいたいた沢の場所

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:47:52.04 ID:DXcE5njg0.net
>>851
> 子供を自由に遊ばせちゃならないロケーションだわ。

そんな場所で捨て育てを推進したカルトの会の責任問題だね
遺族はカルトの会に数億円賠償訴訟するかな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:48:56.44 ID:l554reH90.net
で、それがなに?って状態なんだが
いつまでなにをもくてきに何をやってるのかわからなくなってるぞ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:49:20.19 ID:SKivCxDJ0.net
>>856
野口健のせいで頭にこびりついたイメージなのかもシレナイ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:50:18.94 ID:1NOvCf7j0.net
これ以上調べても誰も幸せにならないな
事故だとハッキリしてもただ母親が責められるだけだし
子を失った罰を受けてるのにさらに母親を追い詰めるような事を言う奴は少し冷静になれよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:51:49.67 ID:SKivCxDJ0.net
ソロキャンパー≒隠れ犯罪者、登山家≒変人のイメージある
もちろん多大なる偏見であることは否定しない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:52:31.25 ID:UsPn9eEX0.net
もう骨の欠片しか出てこないのにいつまで捜索するんだよ
捜索開始から一ヶ月以上経過してる

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:52:31.79 ID:QAX0Nasb0.net
遺骨がもっと出てきたら
動物の噛みあとがあれば肉が付いてる状態から放置されてるとわかるし
骨折のあとがあれば滑落の証拠になるだろう
全域を掘り返すまで捜査は終わらんよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:53:04.79 ID:KExFQPAX0.net
そういや(ソロ)キャンプブームとかもあったらしいし、山登りとかだってキモオタが始めていてもそうおかしくはないのかもな
初期のボラも、こういう場所の生活に魅せられた若手が仕切ってたとかいうし
自己破産バラされだの、母親から美咲ちゃん赤子画像貰ったりして公認を名乗る乞食チューバーだの、捜索側にも変キャラ多かったな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:54:07.52 ID:5hb704Jc0.net
急斜面も引っかかってるかもしれないとちゃんと探すべきだったな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:54:26.55 ID:DXcE5njg0.net
>>860
山での性犯罪といえば、

1. 比叡山に住む中年ホームレスが空手黒帯で身長200cmの女子早大生を強姦殺人遺棄した事件
2. 山小屋管理人が女性利用客を殺害遺棄した事件
3. 早稲田女子高生が世界六大最高峰登頂を世界最年少記録樹立する過程でシェルパに強姦されかけ格闘し制圧して登頂した件

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:54:36.44 ID:hv3+GWR80.net
>>51
人間が頻繁に捨てに来るなら死体が腐って白骨化するまで自宅に放置してそれが誰にも気付かれなかったわけだから
犯人が住んでる家は尋常じゃない大きな屋敷になるんだが

そんな屋敷に住んでて死体が粉々に出来る状態ならわざわざ人骨と人が判断出来る状態に形止めて山に捨てるかな?
海に粉々にした骨まいたほうが完全に死体隠蔽出来たんじゃね?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:55:56.90 ID:znwV2jFs0.net
>>838
子供の証言の話も横に入れてきた
https://i.imgur.com/4gkKftI.jpeg

やっぱ親が目を離したらダメだね
この証言ちゃんと整理すんの時間かかりそうだわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:56:15.24 ID:80vsBHGc0.net
>>867
蘭ねーちゃんが居る

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:56:18.52 ID:znwV2jFs0.net
>>849
ありがとう

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:56:46.34 ID:znwV2jFs0.net
>>853
了解
キャプション入れてくるね

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:57:13.02 ID:DXcE5njg0.net
>>861
追い詰めるとかでなく
責任関係ははっきりさせないと
また死ぬ子が出てきて誰も幸せにならないんだぞ
日本は親に責任ないとかで捨て育てを推進する会まであるが、飲酒運転を推進するのと同じでは?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:58:17.45 ID:DXcE5njg0.net
>>869
だよなあ
目の前にいた親さえ幼女を見守らないのに誰が代わりに見守るんだよな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:59:06.95 ID:Ne0n7jC80.net
これが実は事件で真犯人がいて
写真や動画などの証拠を残してて
自首とかで発覚するとか以外に
真相が完全に明らかになることはなさそう

つまり何をどう想像しても
当たりもハズレもしないからよかったね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:59:33.37 ID:SKivCxDJ0.net
誰かが数日ぐらい連れ歩いて避難小屋で登山ヲタクやオッサンなどと楽しく過ごしたあと、帰路に突然走って逃げられて西山下りのどっかで森の横から崖に滑落とゆー展開もないことはないから

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:01:07.14 ID:SKivCxDJ0.net
単純に親への悪意から子供を隠しておこうという考えの集団もいるかもしれないし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:01:29.09 ID:DXcE5njg0.net
これは全国のロリコンは怒って良いんじゃね?
関係者のメンツのために
ロリコンに濡れ衣を着せようとしてるわけだろ
ロリコンの名誉にかけて事故死を証明してやれよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:02:11.49 ID:sAvV/wkh0.net
要するに子供いる人は山で目を離すなって教訓だね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:03:27.12 ID:DXcE5njg0.net
>>879
だね、明らかすぎる教訓だよな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:05:26.96 ID:H6/XQjZh0.net
>>853
入れてきたよ
https://i.imgur.com/wtIbnpp.jpeg

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:09:02.13 ID:zrqAHirC.net
何%揃ったん

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:09:40.21 ID:VoLnelIN0.net
事件厨はいったい何が出てきたら諦めんの?
お前らのゴールが知りたい

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:11:21.27 ID:/abSFmk/0.net
>>881
「 ‡ 」これを縦に何個か繋げた感じの何mみたいな距離を示すものとかどう?(横でもおけ)

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:12:36.97 ID:zdk1PmzJ0.net
>>881
椿林道の終点はわかるけど、始点ってどこかわかる?

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200