2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨・道志村】人の腰椎や肋骨と特定 捜索で発見の六つ― [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/02(木) 00:51:02 ID:8eFQUg6t9.net
※2022年06月01日21時47分

 山梨県警は1日、同県道志村山中の捜索で5月下旬に見つかった七つの骨のようなものについて、司法解剖の結果、うち六つを人骨と特定したと発表した。腰椎や肋骨(ろっこつ)などで、DNA型鑑定を行い身元特定を進める。

続きは↓
時事通信ニュース: 人の腰椎や肋骨と特定 捜索で発見の六つ―山梨県警:時事ドットコム.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060101142&g=soc

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:53:49.39 ID:s6/lCdH20.net
>>602
子供と話してるしKさんは親の誰かでしょ。
橋にいくまで見てればと責任感じてるだろうね。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:56:25.18 ID:DUzyRt+90.net
>>513
バリルートを通ったが、入っていった場所は別かもな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:57:16.29 ID:REWGzRfb0.net
>>613
捜索ボラが誹謗中傷を受けて裁判沙汰になってる
これは迷惑じゃないのか?

お前みたいな素人推理なんぞ警察でも調べてるから心配すんな
それでも「僕ちゃんのは優れた考察」って思うならこんなところで暇潰しをしてないで警察へ直接連絡しろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:59:41.31 ID:Y96fBjfJ0.net
>>602
>>615
そのKさんが登場するメモ?ってどっかある?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:05:56.59 ID:S8gO8VxX0.net
>>445
\(^o^)/オワタ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:08:22.34 ID:U3ATLiES0.net
バリルートは可能性が低くなったのでは
道なりになってる砂利道からわざわざ外れて木しか無い薄暗い山に分け入る理由がないような

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:10:03.80 ID:YFzaLW8p0.net
頑張ってるわ山梨県警

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:11:09.92 ID:s6/lCdH20.net
>>618
374

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:11:21.85 ID:qtyhIjAY0.net
子供は上に登るジジィ「子供は上に登る」
そんな元気なら近くで死なないだろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:11:42.71 ID:RodRz4x40.net
崖を登って遊んだ時点で事故死フラグ立ちまくり
マムシやマダニ、ヒルの危険もあるんだし子供には変な場所に入って遊ぶなと言っておかにゃ
キャンプ慣れしている人の思考はわからんのう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:13:20.92 ID:DMFp1b010.net
>>618
CくんDくんの話、1年生
に登場する
https://i.imgur.com/Y827x9b.jpeg

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:13:37.42 ID:YFzaLW8p0.net
7歳児は考えられない行動をするっていうのがある限り
事故死だろうなってなるわな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:14:34.29 ID:DMFp1b010.net
ルートは絞り込めてる

まとめ:
女児推定移動ルート
https://i.imgur.com/ibToFLT.jpeg
西側斜面ルート検討
https://i.imgur.com/e6LTzNR.jpeg

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:15:55.74 ID:DMFp1b010.net
>>627
椿沢上流部で2日後に見つかった足跡は
本人のものとデザインまで同一の
瞬足CODE ZEROのソール跡と完全に一致した
https://i.imgur.com/GyUbwP1.jpeg

ほかの子供を探している状態で
バリルートは絶対に登らないことがはっきりした
https://i.imgur.com/hMNgdiF.jpeg

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:16:32.04 ID:T5oMOgdS0.net
>>617
>警察へ直接連絡しろ

これも迷惑だろうな
いっぱい来てるんだと思うけど

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:17:00.90 ID:vLZfpk5y0.net
林道ルートの場合長い距離を歩いたのはどう説明する?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:17:18.13 ID:YFzaLW8p0.net
7歳児は何でもありと思ってる人は事故死になるよね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:17:28.85 ID:DMFp1b010.net
図解: なぜ2年半も見つからなかったのか? なぜ今になって遺留品がバラバラになって見つかるのか?
https://i.imgur.com/QrXmD11.jpeg

登山道からも麓の林道からもそれぞれ距離にして300m、標高にして200m離れた
沢の途中の落差30mの崖の下の窪地が遺留品の発見現場
豪雨の時は滝と滝壺になるような場所

こんなところ誰も探せないので見つかるわけがない

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:18:10.96 ID:DUzyRt+90.net
地面と靴の線がどうしても会わないけど一致していると言い張るバカ。

https://i.imgur.com/HPtW2MT.png

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:19:00.47 0.net
根拠があるならまだしも、根拠もなく人を犯罪者呼ばわりとか、事件厨ははた迷惑でしかない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:20:04.37 ID:YFzaLW8p0.net
根本に7歳児の行動は何でも有りなら遺体は県現場に納得だろう

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:20:19.31 ID:Y96fBjfJ0.net
>>622
>>625
ありがとう

小1の子が保護者をさん呼びはレアな気がするからたしかに管理人説あるな
それか友達の女子かも

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:21:42.58 ID:U3ATLiES0.net
>>630
現実はシンプルと捉えるか複雑と捉えるかだね
俺もそれで迷ったけど最終的に椿林道ルート派に戻った

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:22:23.24 ID:WwkngqE10.net
>>624
キャンプにはよく行ってたようだけど慣れてたようには見えないね
もしかして旦那さんの方が気が回るタイプで普段から奥さんをフォローしていたのかもしれないな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:24:47.41 ID:DUzyRt+90.net
>>530
バリルートから登ったって言ってるのお前だけじゃね?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:27:30.88 ID:D4AY5HYk0.net
おやつ前に遊んでいた場所
https://youtu.be/i2otaJtyBEg?t=420

ここから山を登って道に出る
道を歩いてキャンプサイトでおやつ

おやつ後他の子供が先に遊びにいく
美咲ちゃんが追いかける
子供達がおやつ前に遊んだ場所にいると勘違いしているなら元の場所に向かう

でも道から遊んでいた場所を見ても他の子供はいない
そこで戻らずに更に進むと見えて来るのがバリルート入口
https://twitter.com/iida3779/status/1178089456269578240

他の子供が山で遊んでいると思い登ったのかも
(deleted an unsolicited ad)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:28:15.14 ID:DUzyRt+90.net
>>617
それはおれなのか?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:29:37.56 ID:DUzyRt+90.net
>>627
足跡の発表無いのにしつこい馬鹿だな。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:30:56.86 ID:DUzyRt+90.net
>>622
デマばっかりだよな。

女の子も入らないかもしれないが、大人も入らないから見つからなかったんだろ。馬鹿か。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:32:19.97 ID:DUzyRt+90.net
>>533
で、誰が犯人だと言われてるんだ?

誰だ?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:32:35.51 ID:RodRz4x40.net
>>638
本当にキャンプ慣れしている人ならあの時期に黒い服で林をうろつかせないし、緑の服は避けるよね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:35:58.27 ID:SE07QxrA0.net
>>640
もうお前以外誰もバリルートとか言ってないが

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:37:08.09 ID:isvxSsDA0.net
高学年の男子がバリルートの事知ってて
後であそこ行こうぜみたいな話をしてるのを美咲ちゃんが聞いてたとしたらバリルートもありかも

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:38:06.68 ID:bUgOvTlX0.net
>>645
よりによって、溶け込みやすい2色だもんなぁ・・・

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:40:16.16 ID:C4pG2MiT0.net
崖から転落などして即死か餓死
白骨化したところを大雨による土石流で麓に流され発見
って感じ

ガキの骨は脆いから砕けたんだな
頭蓋骨も砕けてバラけてそう
わりと頑丈な下顎の骨が見つからないものか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:41:33 ID:Y96fBjfJ0.net
バリルートの可能性まだ全然あるでしょ
椿沢林道ルートは距離的に日没までに涸れ沢上部もしくは近辺の尾根に辿り着けるか疑問が残る

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:42:54 ID:bjZ4gOSI0.net
さっき検索中に見つけたんだけど
NHKもルートの検討をニュース(5月16日)でやってんだな
バリルートと足跡ルートをわりと正確に報じている

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220516/movie/1000079947_20220516181507.html

民放のニュースも多いけど地図がおかしかったり
ルートそのものが存在しないものだったり

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:43:40 ID:hM7VlkXN0.net
バリルートを完全否定してる人がいるのはなぜ?
滑落したと思われる地点まで1番近いルートだし迷子になれば登ってしまう可能性もあると思う

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:43:42 ID:iOyvQ1rH0.net
犯人を絶対に許さない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:44:20 ID:U3ATLiES0.net
>>650
日没になったからといって女児がビバークしないだろうし
そのまま進んで事故に遭ったのでは

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:44:27 ID:C4pG2MiT0.net
>>653
事故だよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:44:48 ID:80vsBHGc0.net
>>648
それなんだよなあ…
お洒落優先で安全軽視だもん

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:45:11 ID:YPYHMUki0.net
>>50
人の頭ほどもあるような石がゴロゴロ転がってくる環境下で人間が原型を留められる方がおかしい
川が増水してるとき水に近付くのが危険なのは水流もだが流れてくる漂流物が衝突するのが非常に危険だから

あと鳥類は目で獲物を探すから森の中の死体には基本たからない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:45:59 ID:oU5vWJQQ0.net
全員黙祷

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:47:48 ID:XgoaUdAu0.net
いい加減母親は今までの捜索に対して謝意発信しろよ
鑑定一致してからずっとだんまり
自己中過ぎるわ

それとも何か?倫理?宗教法人のキャンプ決行がばれたらまずいのか?

あれだけメディアを私的利用しておいてだんまりは非常識だぞ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:49:06 ID:0.net
母親叩きが非常識だろ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:49:45 ID:RodRz4x40.net
>>658
いやどす

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:50:17 ID:REWGzRfb0.net
>>641
お前らだボケ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:51:01 ID:IQ3VHI+h0.net
>>659
警察から連絡入ってるだろうからその時お礼くらい言ってるでしょう
わざわざ世界に向けて発信する必要はないわ

最近やたらと大々的に謝れだの記者会見やれだの連呼する人いるよねー

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:51:23 ID:YFzaLW8p0.net
事故かもしれないけど
迷子になるかなってあるわな。親がキャンプ場に居るのに
戻らないで歩き続けるとかあるんだろうか

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:52:29 ID:9hlnlfjt0.net
バリルートは取り付くかは置いておくと一旦稜線まで上がってしまえば降りるのが容易ではなく登山口がわからなくなり迷うのが説明できる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:53:58 ID:RodRz4x40.net
>>663
あの母親の顔が見たいわけじゃないから会見なんかいらないけどさ、今まで散々出て騒いでおいてなんなんだとは思う
どっかのガキが死のうが所詮他人事だし

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:56:31 ID:zdk1PmzJ0.net
来た道を戻るという選択ができる人は少ないからな
目的に向かっているのに先に進めばゴールがあるかもしれない
戻る行為はマイナスにしかならない
だから人は道に迷う

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:57:22 ID:Y96fBjfJ0.net
>>654
真っ暗な山で無闇に進んでもすぐに滑落して行動不能になるだけだよ
確率的には奇跡的に涸沢上部までたどり着く可能性もあるわけだから何とも言えんけど

バリルート説より椿沢林道ルート説が優位な点は今んところないな
どっちもあり得るし林道ルートの難易度によっては可能性低くなるかも
今は規制で行けないんだよね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:58:29 ID:YFzaLW8p0.net
7歳ってどっちの方向に親がいるテントがあるとかわからないもんなのかな
例えば上に登れば遠ざかってるとか下れば良いんだとか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:00:37 ID:Tyh7WarJ0.net
>>669
山はディズニーランドじゃねーからな
高尾山で遭難する大人が年間何人も居るくらいだから山舐めたらあかん

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:00:57 ID:Y96fBjfJ0.net
>>669
大人でもガチの方向音痴の人いるからなぁ
7歳児というより個人差な気が

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:02:15 ID:VkF/1K4q0.net
>>577
**過疎化したこのスレに最近来た人へ**

2 注意事項
それでも興味がある方は、下記の常駐投稿者にお気を付けください。迷惑な順に列挙しています。

?足跡派 キャンプ場のある椿沢の上流部に子供の靴の「足跡」が見つかったという「報告」を根拠にして、独自の事故説を唱えています。どのスレでも、自説を詳説した「地図」と、「足跡」を検証する写真を複数回投稿してきます。
しかし、少しでも検討すれば、大多数の人は「足跡」はこの件と無関係だと気付くのですが、確実な物証があるかのように謳い、それらしい経緯の解説もついているので、「初心者」は飛びつきやすく、投稿の度に無駄な議論を何度も繰り返すことになります。なので、足跡派の投稿には反応しないで下さい。
但し、椿沢ルート説を全否定する根拠も今のところありません。「足跡」は関係なく、「足跡」の真偽を論じるのは無駄というだけです。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:03:15 ID:YFzaLW8p0.net
前のスレで親のいるテントとの尾根に入ると登山口は
数十メールしかないとかいうのがあったんだけど
こんな近距離でも7歳児だと迷うんだろうか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:04:28 ID:mJAManQy0.net
これもDNA鑑定するよね?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:07:31 ID:YFzaLW8p0.net
方向音痴ってのはあるよね。俺も車で知らない場所に行くと
どっちの方向から来たのかわからなくなるわ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:07:50 ID:QAX0Nasb0.net
枯れ沢全域を掘り返すまで終わらないだろうな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:08:30 ID:zdk1PmzJ0.net
>>673
他の子供を探しているわけだから、親のいる場所(スタート地点)がわかってもそっちには行かないんじゃね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:08:38 ID:s6/lCdH20.net
>>663
>>666
5月初旬にお母さんが現地でぬいぐるみ抱いて、あと一つ、と人差し指を立ててる写真見たことない?あれはマスコミにお礼を言ってる場面だよ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:09:48 ID:RodRz4x40.net
>>678
自分で探したいとかなんとか言ってる場面と聞いたが違うのか
なんでもええわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:09:52 ID:KYlslI7z0.net
>>670
遭難の質というか、全く別物でしょ
ディズニーとかああ言うのは人が多すぎて親を探せなくなるパターン
小さい頃親についていってると思っててふと見上げたら別人だったとかあるでしょ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:28 ID:V1R40rIn0.net
ただの遭難・事故になのにまだやってるの?
本当ばっかみたい

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:42 ID:9+Fu5Bgb0.net
博物館のエントランスに飾る勢い

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:18 ID:DUzyRt+90.net
この画像の上が、女の子が左に曲がったであろう道を母親がいた広場方向へ振り返った画像。
下の画像が上から見た画像、左が橋で右が広間で青っぽい建物がある。

これって本当に女の子が左へ行ったのを母親が見えたの?
母親はどこにいたんだ?
blob:https://imgur.com/8bd06f52-dc25-40b7-a6d2-d33332640060

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:09 ID:DUzyRt+90.net
>>662
馬鹿って救えないから死ねばいいのに。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:03 ID:DUzyRt+90.net
>>666
生きていると言い続けたけじめだと思う(適当)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:13 ID:80vsBHGc0.net
>>683
URL合ってる?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:29 ID:WwkngqE10.net
>>657
そうそうカラスも臭覚が弱くて視覚で探すから家の上空をカラスが旋回する時は…と言うのは迷信だよね
色彩が人間とは違うからあの黄色い網をゴミ置き場に掛けると見えなくなるんだってね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:46 ID:DUzyRt+90.net
>>667
アスペかな?発達かな?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:14:40 ID:V1R40rIn0.net
>>683
何を貼りつけとんねんお前は?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:06 ID:DnxtWG8Z0.net
要するに、まったく捜索してなかった場所にいたってことでいいの?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:26 ID:YFzaLW8p0.net
友達を見つけられないのに親元に戻ってこないのはどうしてなんだろう
この時点では近くに居ただろうに

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:57 ID:REWGzRfb0.net
>>684
コメントが三流ですよw
まともな反論出来ないんですか?
ほんと老害はこれだから困るw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:29 ID:DUzyRt+90.net
>>670
それができたら事件になりませんよね?

知恵が足りなかったか、妨害されたか、錯誤したのか。

事故馬鹿はその辺すら理解できない。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:28 ID:U3ATLiES0.net
>>668
あえて言うなら林道終点後に迷子になりまだ日のあたる斜面を登り尾根へ出た
迷子のまま暗闇になったら事故の確率は格段に上がる
逆にバリルートだと迷子にならないんだろ?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:53 ID:80vsBHGc0.net
ID:DUzyRt+90、>683で貼り付けた画像について説明したまえ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:28 ID:Y96fBjfJ0.net
>>694
バリルートだと迷子にならないとは?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:39 ID:YFzaLW8p0.net
キャンプ場から600メートルと近いのに
まったく捜索してない理由ってあるんでしょう
立ち入りが難しい場所だったとかなの

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:34 ID:U3ATLiES0.net
>>696
一本道で時間にして何分か忘れたけどすぐ尾根に出られるらしいよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:56 ID:3tIdQFRw0.net
>>668
この山は痩せ尾根なので尾根に上がってしまうと尾根を歩いていくだけの一本道になる
椿林道奥から尾根に登ってしまった場合
体感で下っていくほうにいくだけで西山ピークにまでは行けるよ

そして西山ピークから尾根が分かれていくが
登山なれしていなければ尾根のほうこそ行くべき登山道などとは思わず
一見道に見える涸れ沢筋に入っていってしまっても不思議ではない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:43 ID:DUzyRt+90.net
>>686
ブレイクしてたは
https://i.imgur.com/BDnRBCF.png

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:27 ID:DUzyRt+90.net
>>692
三流だとお前が決めたら三流なんだよ。

お前の頭ン中だけでな。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:17 ID:Ip1hdFWY0.net
骨全部拾わないと手抜きだと言われるから必死だな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:32 ID:XX/WEnL90.net
事件派の人は知床観光船沈没も事件だと思ってそうだな。
ベルト閉まったままのジーンズが見つかったり通報の時の人数が間違ってたり不自然なことだらけだもんな?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:03 ID:80vsBHGc0.net
>>700
ヨシ!

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:38 ID:Y96fBjfJ0.net
>>698
仮にバリルートを登ったとしたら尾根沿いに涸れ沢方向に向かい日没を迎えて滑落じゃない?
尾根まで出てしばらく進んで間違いに気づき戻ろうとしたけど登った道がどれか分からなくなって涸れ沢上部に辿り着いたというのも有りそう

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:55 ID:REWGzRfb0.net
>>701
効いてて草
>>368こんな誹謗中傷のクソ動画に否定コメントしないだけでお里が知れるんだわ
同じ穴の狢w
老害じゃもう理解出来んわなすまんw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:24:23 ID:crcqxT+c0.net
>>663
叩かれるの軽減の為にも捜査のお礼と世間にそっとして欲しい事を短文でいいから書いて公表した方がいい気がする

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:25:00 ID:YFzaLW8p0.net
3年も前の遺骨からわかる情報って少なそうだけど

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:25:37 ID:TsQ6LxCP0.net
>>703
事故派は千葉のドーベルマンのも脱走だと思ったよね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:26:20 ID:U3ATLiES0.net
>>705
可能性はあるね
その頃には完全にパニックかもだし

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:26:28 ID:ZpY7JR0X0.net
事件派「身体の中心の骨見当たらないのは違和感」

どーすんの事件派

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:26:49 ID:KdF04i8t0.net
>>630
むしろ長いからこそ「ああ遭難して彷徨ったんだなー」って思うけどな
短いから遭難しましたと思うほうが不思議

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:26:52 ID:RodRz4x40.net
>>703
ロシアにやられたって言う人いたね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:27:04 ID:6+rmtNJC0.net
枯れ沢にどのように分布してるのか気になる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:27:11 ID:YFzaLW8p0.net
沈没船は事件だとは思いませんけどね
何か誤解してそうな気がす

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200