2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨・道志村】人の腰椎や肋骨と特定 捜索で発見の六つ― [ぐれ★]

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:39:39 ID:REWGzRfb0.net
>>457
心当たりがあるから絡んでくるんだねw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:12 ID:0.net
>>458
遺骨の部位の拡大に伴いどんどん詰んでくロッククライマー後置き説を除き、
今やアホな事件厨ですら登ったことは否定できない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:27 ID:gctR4U0f0.net
>>389
自分は方向音痴で幼少の頃出掛けるたびに親とはぐれて怒られてたけど
そういう子は目の前の人についていくというとても単純なことができない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:00 ID:4swkgN6E0.net
>>461
登った証拠がないw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:47 ID:0.net
>>463
遺骨の存在が証拠だな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:47 ID:T1NvQhqW0.net
完全犯罪達成が間近で犯人は笑いが止まらんだろうな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:22 ID:0.net
>>465
事件厨にありがちな幻聴

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:43:44 ID:4swkgN6E0.net
>>464
それなら動物や犯人説も可能性あることになるなw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:44:06 ID:DUzyRt+90.net
>>443
鹿の毛皮も5日程度でボロボロなら綿らしきシーパンはアオイ着色料の保存効果でどうなるかだろ。

なんで靴下残ってんねん。バクテリアが分解しにくい日に当たる場所なら、色が抜けて白くなるはず。

白いジーパンが残るか、靴下の様に残ってるかなんじゃね?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:13 ID:DUzyRt+90.net
>>450
事故厨は何もしないのに鬼の首を取ったかのように勝ち誇る。

まさに子供部屋おじさん。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:18 ID:0.net
>>467
ロリコンに出会ったのに声も出さず、2人とも姿も見られず、山のてっぺんに登り、ちょうど真っ暗になってちょうど見つけ辛い場所へ放り投げか~無いわ!

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:31 ID:4swkgN6E0.net
>>470
登った証拠はない
繰り返す
登った証拠はないw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:45:37 ID:gupvB85d0.net
>>428
母親が自分が最終目撃者だと言い張ったのが混乱の元

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:05 ID:4swkgN6E0.net
>>470
動物の方には都合よく触れない
ロリコンとも限らない
都合のいいような解釈しすぎ知恵遅れw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:23 ID:0.net
>>471
遺骨の存在が証拠
ある日突然出現しないからな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:35 ID:4swkgN6E0.net
>>474
登った証拠はない
繰り返す
登った証拠はないw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:37 ID:DUzyRt+90.net
>>452
お前の妄想じゃね?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:44 ID:6lIUS3pr0.net
>>460
そっくりそのままお返ししたい言葉

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:55 ID:0.net
>>473
動物の場合、遭難事故という結論は変わらんからな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:57 ID:nQ+9gEq60.net
靴下はナイロン多くね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:22 ID:4swkgN6E0.net
>>474
その理屈だと
犯人や動物がもたらした場合もあり得る
はい、論破w

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:34 ID:3WUHx2yL0.net
>>470
ロリコンをどうやって判断するんだ?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:37 ID:0.net
>>475
でたよ、コピペ荒らし連呼厨
登ってなけりゃ遺骨はない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:39 ID:4swkgN6E0.net
>>478
登ったと言うことは断定できることではない
はい、論破知恵遅れ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:40 ID:REWGzRfb0.net
>>477
効いてるw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:47:55 ID:+LrGJ2/i0.net
細かくなったハイネックに細かくなった骨があった
という解釈が正しいんだね?
ハイネックとしか情報がなかったときはまるごとハイネックを思い浮かべていたから
ずいぶんちがう

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:48:02 ID:4swkgN6E0.net
>>482
犯人か動物の場合もある知恵遅れw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:48:02 ID:DUzyRt+90.net
>>453
お前バカだろ?
事故で犯人いないと言う最悪の事態は避けたいんだろ。

事件性を探して誰か迷惑するのか?お前と犯人か?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:48:48 ID:0.net
>>480
お前が「ないわ~」と言った状況から、ロリコンが1人増えて、さらにハードルがあがってる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:48:49 ID:meYxbL320.net
これはバラバラ札人事件の可能性大だな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:49:17 ID:4swkgN6E0.net
>>488
>>知恵遅れへ

登った証拠はない
繰り返す
登った証拠はどこにもないないw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:49:26 ID:REWGzRfb0.net
>>487
お前らみたいなバカが事件性を勝手に探して家族や捜索ボラが迷惑してるぞ?
そんなこともしらんのか?
ほんまアホやな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:49:58 ID:4swkgN6E0.net
>>488
お前みたいなロリコンの底辺ゴキブリが犯人
だからお前は必死に事故を連呼してるんだよ知恵遅れw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:50:14 ID:0.net
>>486
犯人の場合、「ないわ~」のハードルがさらに上がる
動物の場合、遭難事故という結論は変わらない

さあ事件厨屈指のバカ、コピペ荒らし連呼厨が暴れるよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:50:21 ID:6lIUS3pr0.net
>>484
フェイク資料をばらまく足跡厨の方が邪魔だと思うわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:50:25 ID:4swkgN6E0.net
>>493
お前みたいなロリコンの底辺ゴキブリが犯人
だからお前は必死に事故を連呼してるんだよ知恵遅れw
自殺しろよロリコンw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:50:40 ID:8qgd6fa50.net
>>485
違う。目立った穴などの損傷のないハイネックの中に右肩甲骨とそこに入っていた土の中に数ミリサイズの骨片があった。
骨一つと土と土の中に骨片三つだ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:50:48 ID:4swkgN6E0.net
>>493
昨日みたいに逃げるなよヘタレw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:51:04 ID:EOvKNURn0.net
>>485
正しくはハイネック型のヒートテック

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:51:48 ID:0.net
>>497
飽きたら放置に決まってるだろ
なんせコピペ荒らし連呼しか芸がないんだから

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:51:56 ID:4swkgN6E0.net
>>499
>>知恵遅れへ

お前みたいなロリコンの底辺ゴキブリが犯人
だからお前は必死に事故を連呼してるんだよ知恵遅れw
自殺しろよロリコンw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:52:10 ID:4swkgN6E0.net
>>499
言い返せなくなって屈服敗走w

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:52:28 ID:REWGzRfb0.net
>>494
邪魔って何?そんなこと言ってないよ?w
効いちゃってますねこれw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:52:33 ID:iSoyTkD40.net
ていうか山の中では殺人があっても遺体を背負っていても誰も見ていないんだなぁ  怖い話だな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:52:37 ID:4swkgN6E0.net
>>499
ロリコン犯罪者が事故という事にしようとするなよw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:53:47 ID:4swkgN6E0.net
>> 屈服敗走したロリコン知恵遅れへ

お前みたいなロリコンの底辺ゴキブリが犯人
だからお前は必死に事故を連呼してるんだよ知恵遅れw
自殺しろよロリコンw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:55:00 ID:EOvKNURn0.net
>>496
違うよ。
肩甲骨片方と数ミリの欠片7つ。
その他に肋骨、骨盤、片側肩、腰椎、他、などが見つかった。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:55:04 ID:6lIUS3pr0.net
>>502
情報提供のほとんどがオカルトまがいだったと言う話があったが
足跡厨のフェイクもそれとまったく変わらんという自覚を持て

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:55:10 ID:4swkgN6E0.net
>>357
確かにその動画の人もまず道から逸れる可能性が非常に少ないって言ってるな
うむw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:55:19 ID:FtGLKV9p0.net
>>368
犯人わかっちゃった

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:55:46 ID:tJ43oZMc0.net
>>4
供養してあげたいやんかわいそうやん

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:56:00 ID:0.net
>>503
それは事件厨の設定だよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:56:37 ID:FtGLKV9p0.net
三年前と顔が激変

人殺しの顔つきになっとる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:56:38 ID:4swkgN6E0.net
>>256
>>293
なるほど
バリリートとやらを登っていく道理が無いな
やっぱりそこを登ったって言う主張の奴は確実に知恵遅れだよなw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:56:39 ID:sAwyMg4I0.net
お母さん犯人説唱えて捕まったブログの糖質爺ちゃんが事件だってずっと連投してるんかな?キャラが一緒すぎてあの爺ちゃんとしか思えんよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:57:07 ID:XH511aYa0.net
沢ってこえーな
3年で跡形もねーやん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:57:22 ID:4swkgN6E0.net
屈服敗走したロリコン知恵遅れみたいな奴が
バリルートから登ったって念仏のように唱えてるんだよなw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:57:42 ID:REWGzRfb0.net
>>507
勝手に足跡厨にしないでもらえますか?w

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:58:18 ID:Fe/72Pzx0.net
数ミリの欠片とか、どんだけ細かい作業になってんのよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:58:38 ID:6lIUS3pr0.net
>>517
靴捏造と言われるの嫌そうじゃん?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:58:48 ID:4swkgN6E0.net
>>256
>>293
これ見ると林道から外れる道理が無い
バリルートから登ったとか言い張ってる屈服敗走したロリコン知恵遅れ脱糞( ´,_ゝ`)プッ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:59:25 ID:dMEGbRZN0.net
>>515
単なる沢ってより水が流れたら滝になるような崖下らしい

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:59:47 ID:4swkgN6E0.net
美咲ちゃんが登ったって言ってる奴らの中でも
バリルートから登ったって言い張ってる屈服敗走したロリコン知恵遅れみたいなのと
林道をそのまま終点方向に向かった先から登ったって言ってる奴らがいるわけか
なるほどねw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:59:57 ID:HMrVZ8hW0.net
今事件とか言ってる奴はお前らとプロレスして遊びたいだけやぞw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:01:02 ID:0.net
>>523
思い込みが激しくて、どうやらマジでいってるキチガイがいるんだよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:01:06 ID:EOvKNURn0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220601-OYT1T50249/amp/

>県警によると、人骨は左右のあばらと右腕、右脚、右肩、腰、骨盤、手指の骨。

 九つの骨のうち六つは先月26日から31日にかけて、かれ沢で見つかった。残りは数ミリ程度で、先月4日に発見されたハイネックシャツの中にあった。

 これまで沢の近くで発見された右肩と右腕、左脚の骨は鑑定の結果、美咲さんとDNA型が一致している。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:01:45 ID:REWGzRfb0.net
>>519
嫌じゃないよ
事故厨に噛みつきつつ事件か事故かわからないとか言ってるのに事件厨なのに
自分が納得できないものは捏造っていう
アホが滑稽なだけ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:19 ID:UXxbQ+NX0.net
事件厨必死だな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:29 ID:EOvKNURn0.net
https://www.sankei.com/article/20220601-UQU5O5EGSJLL5GN7QGSG72XAXA/?outputType=amp

>山梨県警は1日、同県道志村で5月26~31日にかけて見つかっていた人骨とみられていた7つのもののうち、6つが司法解剖の結果、人骨であることを確認した。

さらに、5月4日に見つかった黒いハイネックの中に骨片が7つあり、そのうちの3つが人骨だったことも判明した。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:31 ID:4swkgN6E0.net
>>357
https://youtu.be/0qwtUunYlGY?t=1981
確かにその人も
その場所で道を外れる可能性は低いと言ってるし
>>256,293を見ても実際そう思うな
立派な広い道が続いてるのに、どうしてそこで薄暗い樹林の中に迷い込むのか
そんなこと言ってるの屈服敗走したロリコン知恵遅れだけだなw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:56 ID:4swkgN6E0.net
屈服敗走したロリコン知恵遅れ
「美咲ちゃんはバリルートから登った!」


( ´,_ゝ`)プッ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:00 ID:/lnrvrGU0.net
>>452
なんでこんなに特別扱いされてるのか分らないね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:05 ID:REWGzRfb0.net
>>523
むしろ誹謗中傷する前にヘイトをこっちに向けて止めてくれてるんだから感謝してほしいくらいw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:48 ID:s6/lCdH20.net
>>90
そんなの無理だよ
骨自体がもう小さく粉々になってるもの多いから

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:08 ID:Z+k18JS90.net
捜査の終わり時は決まってるのかね
遺骨とか揃っても死因を特定するのはおそらく困難だろうな
状況からして滑落したんだろうけど…

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:15 ID:8qgd6fa50.net
>>506
いや、ヒートテック内土中の骨片のうち人骨であり部位が特定できているのは3つだけ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:32 ID:4swkgN6E0.net
美咲ちゃんは一人で山を登った説を唱える奴でも
林道の終点の方まで行ってそこから登ったと言う方がまだ信ぴょう性あるよな
まぁバリルートから登ったと言い張ってるのは屈服敗走したロリコン知恵遅れだけだけどw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:49 ID:6lIUS3pr0.net
>>526
そして足跡フェイクだけは固執する足跡厨
事件厨と足跡厨は同レベルかと思ったが
フェイク情報で捜査の邪魔になる分足跡厨の方が迷惑かもしれないな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:14 ID:0.net
>>90
返り血という概念がないのかな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:24 ID:s6/lCdH20.net
>>92
シャツの中から追加で見つかったのは
数ミリって書いてあるよ。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:26 ID:EOvKNURn0.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/59722?display=1

> 山梨県道志村の山の中で先月26日から31日までに見つかった7つの骨のようなもの について、警察は司法解剖の結果、6つは人の骨であったと明らかにしました。

内訳は右の肋骨が2つ、左の肋骨が1つ、腰椎が1つ、右の尺骨が1つ、右の腓骨が1つでした。

残る1つは人の骨と確定しませんでした。

捜査関係者によりますと人骨と判明した骨は、いずれも大きさなどから子どものものとみられ、死後数年が経過しているということです


また、これとは別に先月4日に見つかった黒色のハイネックの内側に数ミリ程度の骨のようなものが7つあったことも公表され、このうち、3つは人の骨の一部とわかりました。

警察は可能な限りDNA型鑑定をしたいとしています。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:53 ID:4swkgN6E0.net
ロリコンが必死に事故にしようとしてて笑えるよな
事故でないと都合悪いんだろうけどw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:20 ID:/lnrvrGU0.net
>>453
タロット占いのユーチューバーとか本気で信じてる人達が多くて驚く
B層ってアホバッカ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:28 ID:8qgd6fa50.net
>>506
すまん、数ミリの骨片の7つのうち、部位特定が3つだな。
7つとも骨とは言ってるんだな。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:35 ID:EOvKNURn0.net
>>535
みたいだね。
まぁ多分数ミリだから確定出来ない位に小さいからなんだろうけれど

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:35 ID:JoZP7qJ40.net
>>524
犯人が在日なのは判ってるんでそれを踏まえて質問が2つある

1あんた在日?
2あんた犯人庇ってる?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:36 ID:4swkgN6E0.net
>>538
ロリコン知恵遅れどうしたんだ?w

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:54 ID:3HZaQXAk0.net
シャツの中に骨が残ってたならやっぱ遭難事故じゃないの

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:00 ID:EOvKNURn0.net
報道によって箇所がいろいろ抜けてるのはなんなんだろうな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:38 ID:X3kqtenW0.net
上の山頂側や下の川側も捜索しろよ!
と、思ってたけど掘ってるとこからザクザク出て来てるの凄いな。
何かアテが有ってあの辺ばっか掘ってるんだろうな。
案外本体まで近づいてるのかもな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:41 ID:poKrOq+q0.net
>>547
どうしてそう言う結論になるの?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:41 ID:REWGzRfb0.net
>>537
勝手に事件性疑って誹謗中傷の対処に追われる方が迷惑
足跡は少女のものじゃないとわかればそれは進展
こんなことも理解できないw
正直言えばお前が足跡フェイク厨なだけだよw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:44 ID:H923fw8Y0.net
残りは数万年後に化石になって見つかるんだろうな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:54 ID:0.net
>>545
チョンうんぬん前に、なぜ犯人がいると分かるんだ?
俺は1%ぐらいの確率しかないと思ってるが

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:11:27 ID:4swkgN6E0.net
>>553
登ったと言う証拠ないけどな
屈服敗走したロリコン知恵遅れw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:11:27 ID:PlhBt2030.net
全てのパーツを回収すれば、ミートくんは生き返る

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:11:35 ID:1M2fRe3T0.net
当時の警察とボランティアの無能さにがっかりだよw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:11:36 ID:dMEGbRZN0.net
>>542
そっちは信じるのに自分の妄想から外れてた警察の公式発表は警察は頼りにならないから信憑性が無いとかいい出すんだよな
境界性知能ってこんな感じで全てにおいて生き辛いんやろな気の毒になる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:11:52 ID:sq554Dk70.net
何年か前に岐阜で行方不明になった愛知県の小学生も、行方不明になったところの範囲を広げて探すと出てくるんだろうか

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:12:06 ID:FcoPsokJ0.net
徹底的にやるよ
この場所で見つかってるのを事故で処理したら、捜索を指揮してた人の責任になりかねないからね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:12:17 ID:4swkgN6E0.net
>>553
登った証拠ないけどなぜ登ったと言い切れるんだ?
屈服敗走したロリコン知恵遅れ教えてくれよw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:12:37 ID:fbL/ibQS0.net
まるでスティール・ボール・ランだな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:13:37 ID:JoZP7qJ40.net
>>538
あんた犯人が誰だか知らされてる?それとも在日という事だけは判るが
特定は出来てない?仲間の在日犯人を盲目的に庇ってる?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:14:32 ID:1M2fRe3T0.net
親が目を離した
初動の捜査で子供が向かった方向を逆だと勘違いして話した

これがすべてよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:16:07 ID:JoZP7qJ40.net
>>553
今の返答であんたが在日だという事は判った

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:16:42 ID:4swkgN6E0.net
>>256,293を見たら
少なくともバリルートとやらから登って行ったと言うのは荒唐無稽すぎるよな
立派な道を外れてなんでそんな所に突っ込んでいくのか
屈服敗走したロリコン知恵遅れがずっと連呼してるけどさ( ´,_ゝ`)プッ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:19:45 ID:nQ+9gEq60.net
母親たちの証言を聞くのはいいけど、それに従い過ぎて捜索範囲を絞ったのが致命的だったな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:20:15 ID:JoZP7qJ40.net
>>553
犯人が在日だという事は前から判っていたが
お前が在日だという事は今の返答で判った

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:22:43 ID:4swkgN6E0.net
>>256,293を見て考えると
林道終点方向に普通に歩いていくのが自然だもんな

可能性の話をするしかないんだから
可能性が高いのはどっちとなると
(足跡云々は信ぴょう性わからんから考察に入れないとしても)
林道をそのまま終点方向まで行ったと言う方がまだマシな考察だわw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:23:01 ID:JoZP7qJ40.net
犯人が在日だと判ったのは4月末頃、頭蓋骨と靴の報道で
スレが盛り上がってた時

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:24:22 ID:4swkgN6E0.net
屈服敗走したロリコン知恵遅れが
バリルートとやらから登ったってずっと連呼してるんだよな
プッ( ´,_ゝ`)

お前は林道終点まで行った派より更に劣るわ
知能が低いんから考察しようとしなくていいんだよ知恵遅れw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:25:15 ID:C8g4kQob0.net
>>379
だね
美咲ちゃんが一人違う方行ったのを見てた子もいたの知らなかった
とも子さん頑張ったよ

572 :名無しさん@13周年:2022/06/02(木) 12:27:11.01 ID:4PYmmLP4V
2ちゃんねるで判明した数々の新事実


■地理の基礎知識
足跡の先には西山の山頂
遺骨が発見された涸れ沢は西山山頂から流れる沢
台風19号で遺骨は埋もれ、三年かかって雨で洗われ徐々に下流へ
降雨時には下流へ雨が流れ出る

■事件当初の状況
母親は娘の失踪中にインスタ更新
山には行かないと主張し1700人をミスリード
キャンプ仲間は全く表に登場せず
全く役立たずの警察犬、そのまま三年間行方不明
失踪二日後の足跡情報も隠蔽され、山梨県警は三年後、
2ちゃん投稿者からの情報により遺骨発見以降に足跡を捜査【完全なる初動ミス】

■登場人物の背後関係
ペットサロンの自宅は韓国企業が登記
ペット産業は在日ビジネス
ダンナが倫理法人会幹部
キャンプは倫理法人会子育てセミナーが主催(何の声明もなし)
行方不明当初から参加者情報は隠蔽されている(2ちゃん情報で発覚)
倫理とPLはひとのみち教団から分派
ひとのみち教団教祖は15歳少女レイプ犯
豊島ではミイラ事件を起こしたライフスペース関係者が倫理法人会に潜入
ミイラ事件が起きたのは成田市
そしてペットサロンも成田市

■TVでの報道
全くあてにならない山の民のコメントを垂れ流すマスゴミ
能力なき警察犬を信用し誘拐説を騒ぎたてる元刑事の話を垂れ流すマスゴミ
挙句の果てに善意の遺骨発見者を謎のボランティアX呼ばわりのマスゴミ

ここからが本題

失踪二日目に発見された足跡情報を隠蔽したボランティアはだれか
なぜ隠蔽されたのか
その理由に今回の事件の本質が隠されている
隠蔽したのがキャンプのメンバーで、それをも隠蔽したのか
72時間生存説なら、もしかすれば救出できた可能性
未必の故意なら殺人罪
それを隠したいのか

お母さんが出来る最後の仕事は、足跡情報を隠蔽したボランティアを見つけ出して断罪すること。
それでこの事件は幕引き。
2ちゃんの諸君、ここまでよくやった。
最後の仕事はわかろうだろう、もう一息だ頑張れ
失踪二日目、水平リーベから話を聞いたボランティアだ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:25:52.08 ID:otJjZ+Q50.net
>>542
「ネットで金儲け」はそういう層を釣るのがお仕事だからw
アホ向け、炎上が基本だよ
まともなこと言ったら普通の人もそういう層の人もたいした見ないだろ?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:26:22.30 ID:7cekplHu0.net
いちいち骨出て来て紹介するの止めい

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:27:10.37 ID:slew3ENI0.net
服とセットで見つかったっていうけど、死亡して腐敗してそうそう都合よく骨の欠片が数個になるかね?
服と皮膚、脂肪がドロドロに腐敗して服と一体化、服を切り裂いたら中から骨がまとまって出てきたならわかるが

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:27:18.45 ID:OC3eH+NA0.net
熊が食い荒らしたにしか見えん

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:27:33.15 ID:VkF/1K4q0.net
**過疎化したこのスレに最近来た人へ**

1 この話の要点
この話は、事件か事故か全く決着がついていません。警察の捜査では手掛かりになる証拠が何も出てきておらず、死因すら特定できていません。
このスレの過去スレでも、事件派と事故派に分かれて、互いに相手のシナリオの無理を指摘し合う応酬が延々と繰り返されてきましたが、誹謗中傷の泥仕合に終わってきました。
どちらが優勢とも言えません。
なぜかと言えば、事故説(発見現場の涸れ沢上流の「西山」に迷い込んで滑落)でも、事件説(犯罪に巻き込まれた遺棄された)でも、今出てきている物証と整合させるには、どちらも無理筋なシナリオにならざるを得ないからです。
つまり、事件派、事故派、どちらのシナリオも、非常に可能性が低く、常識的に考えれば俄かには信じられないものなのです。
そのため、このスレの99%は、自らのシナリオを根拠もなく擁護するレスか、「事故/事件なんてありえない」と相手方を全否定する書き込みになっています。
しかし、客観的に考えれば、事故の証拠も事件の証拠も一切なく、かつ、事故の可能性も事件の可能性も(どちらもすごく低いけれど)否定はできない、というのが現状です。
事件、事故、どちらかを支持する強力な証拠が今後の警察の捜査で出てこない限り、この先もこの状況は変わりません。
つまり、真相を知りたいだけの人はこのスレを見ていても時間の無駄で、夕方の警察発表の報道をチェックするだけにした方が有益だと思います。

ただ、新しい骨がいくら出てきても、それだけでは何の足しにもなりません。出てきたものから追加の情報が得られるかどうかが決め手ですが、長時間経過してあらゆるものが風化しているため、まず期待できないでしょう。
要は、この件は、事件とも事故ともわからず、真相不明のまま終わる可能性が一番高いのです。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:28:03.43 ID:W9EhD2Sy0.net
焼いてもいないのに骨ってそんな数年で粉々になるもんなのか?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:28:29.55 ID:4swkgN6E0.net
https://youtu.be/0qwtUunYlGY?t=1981
動画あるけどさ
何度見てもバリルートの箇所で林道を外れて
こんな場所に突っ込んで登っていくと言うのは
可能性として上位に持ってくる説になりえないよな
この林道をそのまま先まで歩いて行ったと考える方が万倍妥当

屈服敗走したロリコン知恵遅れの空っぽの頭では
バリルートから登ったという事らしいがプッ( ´,_ゝ`)

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:29:11.60 ID:RgfTJ5jc0.net
>>579
バリルートに親でも殺されたのかw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:30:11.89 ID:4swkgN6E0.net
>>580
バリルート説を念仏のように唱えてるロリコン知恵遅れか?w

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:30:33.15 ID:Kz8SVzwU0.net
ID:4swkgN6E0 の火病をなま温かく見守るスレはここですか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:31:03.31 ID:RgfTJ5jc0.net
>>581
なんだか知らんがバリルートがとても嫌いということは分かったよw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:31:12.19 ID:4swkgN6E0.net
単発のロリコン知恵遅れが現れたなw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:31:44.16 ID:4swkgN6E0.net
>>583
なんだか知らんがロリコン知恵遅れだということは分かったよw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:31:47.04 ID:xKGecldQ0.net
露骨な肋骨

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:01.07 ID:WwkngqE10.net
落石がヒットして粉々になったんだろうな
過程を想像すると可哀想になって来る

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:01.66 ID:RgfTJ5jc0.net
>>585
しっかし34レスもバリルート連呼って尋常じゃねーな。
なんだかしらんが大丈夫?
すこし休んだらどうでしょうw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:34:06.67 ID:4swkgN6E0.net
>>588
なんだかしらんがロリコン知恵遅れと言われれうのが相当イライラするんだな
自殺したら楽になるぞ知恵遅れw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:05.01 ID:4swkgN6E0.net
ID隠してた奴が別人の振りして絡んできてるのかな~
なんて思ったりもするよなw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:23.73 ID:RgfTJ5jc0.net
>>589
まあバリルートで間違いないでしょうなw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:26.10 ID:vLZfpk5y0.net
警察ってバリルートから現場に行ってるんだよね?
どこから枯れ沢に降りてるの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:39.22 ID:+LrGJ2/i0.net
骨犬は活躍してるんだよね?ここほれワンワンでざくざく見つかってる?
骨のにおいが同じなら(同一人物の骨なら)反応速度も上がるのかな
犬たちがんばって

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:52.20 ID:s6/lCdH20.net
>>577
警察は事故事件の判断つけずに捜査終了する事ってあるの?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:07.95 ID:4swkgN6E0.net
>>591
まあお前が知恵遅れなのは間違いないでしょうなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:09.79 ID:RgfTJ5jc0.net
>>590
バリルート、バリルート、おまえのかーちゃんバリルートwww

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:32.21 ID:A8n54S2/0.net
あーこれはバリルートが完全に一致だわ
これからバリルートがこのスレの定説な

足跡瞬足ロリコンはキムチ食って自分の9cmを慰めたほうがいいね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:49.72 ID:4swkgN6E0.net
>>596
それに反応したかww図星だったかw

知恵遅れ、知恵遅れ、おまえのかーちゃん知恵遅れwww

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:37:31.34 ID:4swkgN6E0.net
>>597
屈服敗走したロリコン知恵遅れw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:37:38.74 ID:RgfTJ5jc0.net
>>598
バリルートはバリルートの上にバリルートを作らずwww

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:37:54.09 ID:4swkgN6E0.net
>>600
知恵遅れ、知恵遅れ、おまえのかーちゃん知恵遅れwww

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:39:11.52 ID:EOvKNURn0.net
>>379
前に貼られてるのを読んだ時に自分もそれ思った。
あとKは多分管理人かなと。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:39:49.13 ID:A8n54S2/0.net
>>599
瞬足で自慰しておちつけ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:40:11.89 ID:4swkgN6E0.net
バリルートから登った!とブツブツと念仏のように唱えてる知恵遅れが
一杯釣れるから楽しいスレだよな( ´,_ゝ`)プッ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:40:32.95 ID:FtGLKV9p0.net
腐敗したなら鳥が騒ぐから山でも見つかるよ

前に大人の足だけでもとんでもなくカラスが集まり騒いで見つかったじゃん

毎日探してて見つからない訳がない

事件にしたい犯人の工作をまんま事故だとなる人は本当に可愛そうなくらい頭が悪いね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:40:48.52 ID:4swkgN6E0.net
>>603
バリルート登って自殺して来いw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:41:56.30 ID:5UhdyEL50.net
>>576
何故熊以外の野生動物の存在を頑として認識できない?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:43:01.16 ID:RodRz4x40.net
>>557
奴らはそれなりに楽しいと思うよ
すべてにおいて現実がわからないもん
自分がアホということさえもね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:45:43.18 ID:s6/lCdH20.net
裁判での証言から見直すと、みさきちゃんはおやつ後に沢でなく南の森へ行った可能性も高い。南の森で迷ってバリルートのある斜面をトラバースして涸れ沢側の斜面に出てしまったんだろうか。植林スギの木々の間を抜けていったのかな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:46:20.38 ID:REWGzRfb0.net
>>379
2019.10.21投稿のインスタの冒頭ですでに言及してるよ

>>557
他スレで開示請求が通っちゃったアホ2人みたがもう辞められんって感じだったね
陰謀論や誹謗中傷が覚醒剤みたいなもんになってるわあれ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:47:07.34 ID:X3kqtenW0.net
>>605
山のカラスは植物食だから腐敗肉は殆ど食わんよ。
町でゴミを漁ってるカラスとは別種

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:50:19.71 ID:70AgFYPp0.net
>>605
さんさん言い尽くされているが、それでカラスが騒ぐなら年中騒ぐ。どれだけの野生動物が生息して死んでいってると思うんだ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:51:31.19 ID:DUzyRt+90.net
>>491
どんな迷惑を書けてるのか具体的に書いてよ。

事件として斜里されたら犯人がおいしい思いをするだけなんだが?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:52:43.35 ID:DUzyRt+90.net
>>501
犯人はペドフェリアだが?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:53:49.39 ID:s6/lCdH20.net
>>602
子供と話してるしKさんは親の誰かでしょ。
橋にいくまで見てればと責任感じてるだろうね。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:56:25.18 ID:DUzyRt+90.net
>>513
バリルートを通ったが、入っていった場所は別かもな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:57:16.29 ID:REWGzRfb0.net
>>613
捜索ボラが誹謗中傷を受けて裁判沙汰になってる
これは迷惑じゃないのか?

お前みたいな素人推理なんぞ警察でも調べてるから心配すんな
それでも「僕ちゃんのは優れた考察」って思うならこんなところで暇潰しをしてないで警察へ直接連絡しろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:59:41.31 ID:Y96fBjfJ0.net
>>602
>>615
そのKさんが登場するメモ?ってどっかある?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:05:56.59 ID:S8gO8VxX0.net
>>445
\(^o^)/オワタ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:08:22.34 ID:U3ATLiES0.net
バリルートは可能性が低くなったのでは
道なりになってる砂利道からわざわざ外れて木しか無い薄暗い山に分け入る理由がないような

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:10:03.80 ID:YFzaLW8p0.net
頑張ってるわ山梨県警

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:11:09.92 ID:s6/lCdH20.net
>>618
374

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:11:21.85 ID:qtyhIjAY0.net
子供は上に登るジジィ「子供は上に登る」
そんな元気なら近くで死なないだろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:11:42.71 ID:RodRz4x40.net
崖を登って遊んだ時点で事故死フラグ立ちまくり
マムシやマダニ、ヒルの危険もあるんだし子供には変な場所に入って遊ぶなと言っておかにゃ
キャンプ慣れしている人の思考はわからんのう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:13:20.92 ID:DMFp1b010.net
>>618
CくんDくんの話、1年生
に登場する
https://i.imgur.com/Y827x9b.jpeg

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:13:37.42 ID:YFzaLW8p0.net
7歳児は考えられない行動をするっていうのがある限り
事故死だろうなってなるわな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:14:34.29 ID:DMFp1b010.net
ルートは絞り込めてる

まとめ:
女児推定移動ルート
https://i.imgur.com/ibToFLT.jpeg
西側斜面ルート検討
https://i.imgur.com/e6LTzNR.jpeg

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:15:55.74 ID:DMFp1b010.net
>>627
椿沢上流部で2日後に見つかった足跡は
本人のものとデザインまで同一の
瞬足CODE ZEROのソール跡と完全に一致した
https://i.imgur.com/GyUbwP1.jpeg

ほかの子供を探している状態で
バリルートは絶対に登らないことがはっきりした
https://i.imgur.com/hMNgdiF.jpeg

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:16:32.04 ID:T5oMOgdS0.net
>>617
>警察へ直接連絡しろ

これも迷惑だろうな
いっぱい来てるんだと思うけど

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:17:00.90 ID:vLZfpk5y0.net
林道ルートの場合長い距離を歩いたのはどう説明する?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:17:18.13 ID:YFzaLW8p0.net
7歳児は何でもありと思ってる人は事故死になるよね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:17:28.85 ID:DMFp1b010.net
図解: なぜ2年半も見つからなかったのか? なぜ今になって遺留品がバラバラになって見つかるのか?
https://i.imgur.com/QrXmD11.jpeg

登山道からも麓の林道からもそれぞれ距離にして300m、標高にして200m離れた
沢の途中の落差30mの崖の下の窪地が遺留品の発見現場
豪雨の時は滝と滝壺になるような場所

こんなところ誰も探せないので見つかるわけがない

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:18:10.96 ID:DUzyRt+90.net
地面と靴の線がどうしても会わないけど一致していると言い張るバカ。

https://i.imgur.com/HPtW2MT.png

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:19:00.47 0.net
根拠があるならまだしも、根拠もなく人を犯罪者呼ばわりとか、事件厨ははた迷惑でしかない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:20:04.37 ID:YFzaLW8p0.net
根本に7歳児の行動は何でも有りなら遺体は県現場に納得だろう

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:20:19.31 ID:Y96fBjfJ0.net
>>622
>>625
ありがとう

小1の子が保護者をさん呼びはレアな気がするからたしかに管理人説あるな
それか友達の女子かも

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:21:42.58 ID:U3ATLiES0.net
>>630
現実はシンプルと捉えるか複雑と捉えるかだね
俺もそれで迷ったけど最終的に椿林道ルート派に戻った

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:22:23.24 ID:WwkngqE10.net
>>624
キャンプにはよく行ってたようだけど慣れてたようには見えないね
もしかして旦那さんの方が気が回るタイプで普段から奥さんをフォローしていたのかもしれないな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:24:47.41 ID:DUzyRt+90.net
>>530
バリルートから登ったって言ってるのお前だけじゃね?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:27:30.88 ID:D4AY5HYk0.net
おやつ前に遊んでいた場所
https://youtu.be/i2otaJtyBEg?t=420

ここから山を登って道に出る
道を歩いてキャンプサイトでおやつ

おやつ後他の子供が先に遊びにいく
美咲ちゃんが追いかける
子供達がおやつ前に遊んだ場所にいると勘違いしているなら元の場所に向かう

でも道から遊んでいた場所を見ても他の子供はいない
そこで戻らずに更に進むと見えて来るのがバリルート入口
https://twitter.com/iida3779/status/1178089456269578240

他の子供が山で遊んでいると思い登ったのかも
(deleted an unsolicited ad)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:28:15.14 ID:DUzyRt+90.net
>>617
それはおれなのか?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:29:37.56 ID:DUzyRt+90.net
>>627
足跡の発表無いのにしつこい馬鹿だな。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:30:56.86 ID:DUzyRt+90.net
>>622
デマばっかりだよな。

女の子も入らないかもしれないが、大人も入らないから見つからなかったんだろ。馬鹿か。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:32:19.97 ID:DUzyRt+90.net
>>533
で、誰が犯人だと言われてるんだ?

誰だ?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:32:35.51 ID:RodRz4x40.net
>>638
本当にキャンプ慣れしている人ならあの時期に黒い服で林をうろつかせないし、緑の服は避けるよね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:35:58.27 ID:SE07QxrA0.net
>>640
もうお前以外誰もバリルートとか言ってないが

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:37:08.09 ID:isvxSsDA0.net
高学年の男子がバリルートの事知ってて
後であそこ行こうぜみたいな話をしてるのを美咲ちゃんが聞いてたとしたらバリルートもありかも

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:38:06.68 ID:bUgOvTlX0.net
>>645
よりによって、溶け込みやすい2色だもんなぁ・・・

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:40:16.16 ID:C4pG2MiT0.net
崖から転落などして即死か餓死
白骨化したところを大雨による土石流で麓に流され発見
って感じ

ガキの骨は脆いから砕けたんだな
頭蓋骨も砕けてバラけてそう
わりと頑丈な下顎の骨が見つからないものか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:41:33 ID:Y96fBjfJ0.net
バリルートの可能性まだ全然あるでしょ
椿沢林道ルートは距離的に日没までに涸れ沢上部もしくは近辺の尾根に辿り着けるか疑問が残る

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:42:54 ID:bjZ4gOSI0.net
さっき検索中に見つけたんだけど
NHKもルートの検討をニュース(5月16日)でやってんだな
バリルートと足跡ルートをわりと正確に報じている

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220516/movie/1000079947_20220516181507.html

民放のニュースも多いけど地図がおかしかったり
ルートそのものが存在しないものだったり

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:43:40 ID:hM7VlkXN0.net
バリルートを完全否定してる人がいるのはなぜ?
滑落したと思われる地点まで1番近いルートだし迷子になれば登ってしまう可能性もあると思う

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:43:42 ID:iOyvQ1rH0.net
犯人を絶対に許さない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:44:20 ID:U3ATLiES0.net
>>650
日没になったからといって女児がビバークしないだろうし
そのまま進んで事故に遭ったのでは

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:44:27 ID:C4pG2MiT0.net
>>653
事故だよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:44:48 ID:80vsBHGc0.net
>>648
それなんだよなあ…
お洒落優先で安全軽視だもん

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:45:11 ID:YPYHMUki0.net
>>50
人の頭ほどもあるような石がゴロゴロ転がってくる環境下で人間が原型を留められる方がおかしい
川が増水してるとき水に近付くのが危険なのは水流もだが流れてくる漂流物が衝突するのが非常に危険だから

あと鳥類は目で獲物を探すから森の中の死体には基本たからない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:45:59 ID:oU5vWJQQ0.net
全員黙祷

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:47:48 ID:XgoaUdAu0.net
いい加減母親は今までの捜索に対して謝意発信しろよ
鑑定一致してからずっとだんまり
自己中過ぎるわ

それとも何か?倫理?宗教法人のキャンプ決行がばれたらまずいのか?

あれだけメディアを私的利用しておいてだんまりは非常識だぞ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:49:06 ID:0.net
母親叩きが非常識だろ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:49:45 ID:RodRz4x40.net
>>658
いやどす

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:50:17 ID:REWGzRfb0.net
>>641
お前らだボケ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:51:01 ID:IQ3VHI+h0.net
>>659
警察から連絡入ってるだろうからその時お礼くらい言ってるでしょう
わざわざ世界に向けて発信する必要はないわ

最近やたらと大々的に謝れだの記者会見やれだの連呼する人いるよねー

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:51:23 ID:YFzaLW8p0.net
事故かもしれないけど
迷子になるかなってあるわな。親がキャンプ場に居るのに
戻らないで歩き続けるとかあるんだろうか

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:52:29 ID:9hlnlfjt0.net
バリルートは取り付くかは置いておくと一旦稜線まで上がってしまえば降りるのが容易ではなく登山口がわからなくなり迷うのが説明できる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:53:58 ID:RodRz4x40.net
>>663
あの母親の顔が見たいわけじゃないから会見なんかいらないけどさ、今まで散々出て騒いでおいてなんなんだとは思う
どっかのガキが死のうが所詮他人事だし

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:56:31 ID:zdk1PmzJ0.net
来た道を戻るという選択ができる人は少ないからな
目的に向かっているのに先に進めばゴールがあるかもしれない
戻る行為はマイナスにしかならない
だから人は道に迷う

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:57:22 ID:Y96fBjfJ0.net
>>654
真っ暗な山で無闇に進んでもすぐに滑落して行動不能になるだけだよ
確率的には奇跡的に涸沢上部までたどり着く可能性もあるわけだから何とも言えんけど

バリルート説より椿沢林道ルート説が優位な点は今んところないな
どっちもあり得るし林道ルートの難易度によっては可能性低くなるかも
今は規制で行けないんだよね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:58:29 ID:YFzaLW8p0.net
7歳ってどっちの方向に親がいるテントがあるとかわからないもんなのかな
例えば上に登れば遠ざかってるとか下れば良いんだとか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:00:37 ID:Tyh7WarJ0.net
>>669
山はディズニーランドじゃねーからな
高尾山で遭難する大人が年間何人も居るくらいだから山舐めたらあかん

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:00:57 ID:Y96fBjfJ0.net
>>669
大人でもガチの方向音痴の人いるからなぁ
7歳児というより個人差な気が

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:02:15 ID:VkF/1K4q0.net
>>577
**過疎化したこのスレに最近来た人へ**

2 注意事項
それでも興味がある方は、下記の常駐投稿者にお気を付けください。迷惑な順に列挙しています。

?足跡派 キャンプ場のある椿沢の上流部に子供の靴の「足跡」が見つかったという「報告」を根拠にして、独自の事故説を唱えています。どのスレでも、自説を詳説した「地図」と、「足跡」を検証する写真を複数回投稿してきます。
しかし、少しでも検討すれば、大多数の人は「足跡」はこの件と無関係だと気付くのですが、確実な物証があるかのように謳い、それらしい経緯の解説もついているので、「初心者」は飛びつきやすく、投稿の度に無駄な議論を何度も繰り返すことになります。なので、足跡派の投稿には反応しないで下さい。
但し、椿沢ルート説を全否定する根拠も今のところありません。「足跡」は関係なく、「足跡」の真偽を論じるのは無駄というだけです。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:03:15 ID:YFzaLW8p0.net
前のスレで親のいるテントとの尾根に入ると登山口は
数十メールしかないとかいうのがあったんだけど
こんな近距離でも7歳児だと迷うんだろうか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:04:28 ID:mJAManQy0.net
これもDNA鑑定するよね?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:07:31 ID:YFzaLW8p0.net
方向音痴ってのはあるよね。俺も車で知らない場所に行くと
どっちの方向から来たのかわからなくなるわ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:07:50 ID:QAX0Nasb0.net
枯れ沢全域を掘り返すまで終わらないだろうな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:08:30 ID:zdk1PmzJ0.net
>>673
他の子供を探しているわけだから、親のいる場所(スタート地点)がわかってもそっちには行かないんじゃね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:08:38 ID:s6/lCdH20.net
>>663
>>666
5月初旬にお母さんが現地でぬいぐるみ抱いて、あと一つ、と人差し指を立ててる写真見たことない?あれはマスコミにお礼を言ってる場面だよ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:09:48 ID:RodRz4x40.net
>>678
自分で探したいとかなんとか言ってる場面と聞いたが違うのか
なんでもええわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:09:52 ID:KYlslI7z0.net
>>670
遭難の質というか、全く別物でしょ
ディズニーとかああ言うのは人が多すぎて親を探せなくなるパターン
小さい頃親についていってると思っててふと見上げたら別人だったとかあるでしょ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:28 ID:V1R40rIn0.net
ただの遭難・事故になのにまだやってるの?
本当ばっかみたい

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:42 ID:9+Fu5Bgb0.net
博物館のエントランスに飾る勢い

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:18 ID:DUzyRt+90.net
この画像の上が、女の子が左に曲がったであろう道を母親がいた広場方向へ振り返った画像。
下の画像が上から見た画像、左が橋で右が広間で青っぽい建物がある。

これって本当に女の子が左へ行ったのを母親が見えたの?
母親はどこにいたんだ?
blob:https://imgur.com/8bd06f52-dc25-40b7-a6d2-d33332640060

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:09 ID:DUzyRt+90.net
>>662
馬鹿って救えないから死ねばいいのに。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:03 ID:DUzyRt+90.net
>>666
生きていると言い続けたけじめだと思う(適当)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:13 ID:80vsBHGc0.net
>>683
URL合ってる?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:29 ID:WwkngqE10.net
>>657
そうそうカラスも臭覚が弱くて視覚で探すから家の上空をカラスが旋回する時は…と言うのは迷信だよね
色彩が人間とは違うからあの黄色い網をゴミ置き場に掛けると見えなくなるんだってね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:46 ID:DUzyRt+90.net
>>667
アスペかな?発達かな?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:14:40 ID:V1R40rIn0.net
>>683
何を貼りつけとんねんお前は?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:06 ID:DnxtWG8Z0.net
要するに、まったく捜索してなかった場所にいたってことでいいの?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:26 ID:YFzaLW8p0.net
友達を見つけられないのに親元に戻ってこないのはどうしてなんだろう
この時点では近くに居ただろうに

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:57 ID:REWGzRfb0.net
>>684
コメントが三流ですよw
まともな反論出来ないんですか?
ほんと老害はこれだから困るw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:16:29 ID:DUzyRt+90.net
>>670
それができたら事件になりませんよね?

知恵が足りなかったか、妨害されたか、錯誤したのか。

事故馬鹿はその辺すら理解できない。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:28 ID:U3ATLiES0.net
>>668
あえて言うなら林道終点後に迷子になりまだ日のあたる斜面を登り尾根へ出た
迷子のまま暗闇になったら事故の確率は格段に上がる
逆にバリルートだと迷子にならないんだろ?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:53 ID:80vsBHGc0.net
ID:DUzyRt+90、>683で貼り付けた画像について説明したまえ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:28 ID:Y96fBjfJ0.net
>>694
バリルートだと迷子にならないとは?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:39 ID:YFzaLW8p0.net
キャンプ場から600メートルと近いのに
まったく捜索してない理由ってあるんでしょう
立ち入りが難しい場所だったとかなの

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:34 ID:U3ATLiES0.net
>>696
一本道で時間にして何分か忘れたけどすぐ尾根に出られるらしいよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:19:56 ID:3tIdQFRw0.net
>>668
この山は痩せ尾根なので尾根に上がってしまうと尾根を歩いていくだけの一本道になる
椿林道奥から尾根に登ってしまった場合
体感で下っていくほうにいくだけで西山ピークにまでは行けるよ

そして西山ピークから尾根が分かれていくが
登山なれしていなければ尾根のほうこそ行くべき登山道などとは思わず
一見道に見える涸れ沢筋に入っていってしまっても不思議ではない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:43 ID:DUzyRt+90.net
>>686
ブレイクしてたは
https://i.imgur.com/BDnRBCF.png

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:27 ID:DUzyRt+90.net
>>692
三流だとお前が決めたら三流なんだよ。

お前の頭ン中だけでな。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:17 ID:Ip1hdFWY0.net
骨全部拾わないと手抜きだと言われるから必死だな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:32 ID:XX/WEnL90.net
事件派の人は知床観光船沈没も事件だと思ってそうだな。
ベルト閉まったままのジーンズが見つかったり通報の時の人数が間違ってたり不自然なことだらけだもんな?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:03 ID:80vsBHGc0.net
>>700
ヨシ!

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:38 ID:Y96fBjfJ0.net
>>698
仮にバリルートを登ったとしたら尾根沿いに涸れ沢方向に向かい日没を迎えて滑落じゃない?
尾根まで出てしばらく進んで間違いに気づき戻ろうとしたけど登った道がどれか分からなくなって涸れ沢上部に辿り着いたというのも有りそう

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:55 ID:REWGzRfb0.net
>>701
効いてて草
>>368こんな誹謗中傷のクソ動画に否定コメントしないだけでお里が知れるんだわ
同じ穴の狢w
老害じゃもう理解出来んわなすまんw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:24:23 ID:crcqxT+c0.net
>>663
叩かれるの軽減の為にも捜査のお礼と世間にそっとして欲しい事を短文でいいから書いて公表した方がいい気がする

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:25:00 ID:YFzaLW8p0.net
3年も前の遺骨からわかる情報って少なそうだけど

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:25:37 ID:TsQ6LxCP0.net
>>703
事故派は千葉のドーベルマンのも脱走だと思ったよね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:26:20 ID:U3ATLiES0.net
>>705
可能性はあるね
その頃には完全にパニックかもだし

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:26:28 ID:ZpY7JR0X0.net
事件派「身体の中心の骨見当たらないのは違和感」

どーすんの事件派

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:26:49 ID:KdF04i8t0.net
>>630
むしろ長いからこそ「ああ遭難して彷徨ったんだなー」って思うけどな
短いから遭難しましたと思うほうが不思議

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:26:52 ID:RodRz4x40.net
>>703
ロシアにやられたって言う人いたね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:27:04 ID:6+rmtNJC0.net
枯れ沢にどのように分布してるのか気になる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:27:11 ID:YFzaLW8p0.net
沈没船は事件だとは思いませんけどね
何か誤解してそうな気がす

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:27:20 ID:Y96fBjfJ0.net
>>699
日没までにキャンプ場から林道奥を経て尾根まで到達できるかどうかだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:27:55 ID:oI0lG5zq0.net
これだけ時間がたってバラバラになってるけど集まったら外傷ぐらいわかるのかな?
獣も居るだろうし

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:28:13 ID:fCohe7Ik0.net
頭の骨だけ何故か道端のわかりやすい所に

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:29:18 ID:DUzyRt+90.net
>>703
ウクライナの潜水艦がぶつかったかもしれん。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:30:06 ID:pz4nwLWZ0.net
おやつ前に遊んでいたのは南の森だから、みながそこにいると思ったんでしょ。
テントの場所から直接登らないで、林道経由で向かった理由は不明だけど、
林道から南の森に降りて、そこで迷子になって、バリルートの斜面のぼって尾根まででちゃったのだと思う。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:30:21 ID:REWki6rB0.net
>>208
>11. (黒色のハイネックの内)数ミリの人骨のようなもの7つ。うち3つは人骨と確定 (美咲ちゃんかDNA検査中)
これ結構事件の証拠になるかもな、自然の状態で骨がミリ単位の欠片になることは考えにくいから

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:31:14 ID:DUzyRt+90.net
>>709
お前の頭は、女の子が家の外で寝泊まりしていると理解してるのか?

それだと、可哀そうだから、女の子を逃がしてあげるのも納得だがな。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:33:03 ID:YFzaLW8p0.net
7歳児はキャンプ場周辺で迷子になったと思えば事故で納得できるわ
迷子になれば何処に行ってもおかしくはないわな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:34:25 ID:8qgd6fa50.net
>>721
それはポイントだと思うね。明確に骨に対して発生している何らかの外傷だからね。
自然の力によるものか人為的ななにかは不明だが警察は注意深く調べるだろう。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:36:08 ID:KdF04i8t0.net
>>716
日没時間すぎても多少は見えるから歩けないことはない
真っ暗になるまで2時間半としてもじゅうぶん尾根まで到達する距離だと思うよ
実際登った人が足跡から尾根まで35分くらいだし
最短でキャンプ場からトータル1時間半くらいだと思うから 1時間余計にかかってもまだ間に合う

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:37:23 ID:DUzyRt+90.net
そもそも、あばらと背骨どこ行ってんねん。

あれはバラバラになる者なのか?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:38:39 ID:zdk1PmzJ0.net
日没前でも滑落はするしな
尾根歩いていても下から声が聞こえたら山の斜面を歩きだしてもおかしくない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:38:56 ID:DUzyRt+90.net
田舎者だから、俺は家の帰りのすげー暗くなる場所が1か所怖くて走って帰ってた。

街頭のない9月の月明かりを遮りそうな山の中を歩こうとは到底考えられない。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:39:58 ID:REWki6rB0.net
>>724
だよね、しかし最初は小さすぎて見落としてたんだろうか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:42:42 ID:+LrGJ2/i0.net
>>726
背骨はばらばらの骨だお
??

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:43:50 ID:KdF04i8t0.net
>>720
テントの場所から直接登らないで、林道経由で向かった理由は
お友達がテントの場所から下へ行ったのを追いかけたのと
おやつ前に下を通って戻ってきたからそのときと同じルートで行ったってことで
なんもおかしくないけど

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:48:46 ID:YFzaLW8p0.net
友達と逢えないのに歩き続けるだろうかってないかな
逢えないから親元に戻ってこないかな
迷子になってる前提なら戻る道も方向もわからないのかもな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:51:43 ID:K1DzyJok0.net
>>732
無言で歩き続けるのもな
仮に場所は分かってなく闇雲に友達探してたなら声くらい出して探すと思うんだが

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:52:59 ID:KdF04i8t0.net
>>728
子供が暗がりを恐がるって意味では美咲ちゃんが
空が明るい尾根の方を目指して必死に登ったっていう説もぴったり辻褄が合うな
夜になれば下の方は真っ暗になるし林道なんかどこにあったか探せないしな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:54:02 ID:4FPlFa4z0.net
体温に反応する赤外線ドローン飛ばしてたからキャンプ前から死んでたんじゃね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:54:13 ID:K1DzyJok0.net
>>722
お前の頭は女の子が何か乗り物に乗って事故ったと理解してるの?

それなら事故扱いでも仕方ないな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:54:48 ID:wcmMUgnt0.net
バリルート 遊んだ場所のすぐ近く
足跡 そんな奥まで行く理由がない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:54:51 ID:0it8BRwL0.net
全部見つけたら復活するわけでもなし
そろそろ引き際だと思うわ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:54:56 ID:kMowiyXT0.net
先進国のドローンはゴーグル装着して鳥みたく縦横無尽に飛ばすけどこの捜索の時は目視で飛ばしてたな
コントローラーに小さいモニターくらいはついてたかも知らんけど

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:55:00 ID:pz4nwLWZ0.net
報道では河原で遊んでいる友達のところに向かって、、とある。
(実際子供達は先に河原で遊んでいた)
美咲ちゃんはその河原は知らないわけで友達と遊んだといえば南の森、
5ch情報では林道ちょい先の沢の堰堤?のあたりでも遊んだらしい。
その堰堤あたりに向かおうとしたなら林道を奥まで行ってしまったというのもあるかもしれない。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:55:16 ID:K1DzyJok0.net
>>734
理由が弱い

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:57:10 ID:5O8rcTwM0.net
死因判明につながるような骨が出てくればいいのにな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:57:19 ID:REWGzRfb0.net
今日は迷える老害を二人救えたみたいだ
また来週な

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:57:30 ID:4FPlFa4z0.net
バナナ頬張り走り去ったガイジを探し続けるスレ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:58:22 ID:KdF04i8t0.net
>>732
歩きやすい林道だしお友達がこの先に行ってるって思い込んでたら
ついつい前へ前へ進んじゃったってのはあると思うね
沢筋に入り込んで暗くなってきたときには完全に迷子だったと思うけど

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:58:26 ID:U3ATLiES0.net
>>732
砂利道で終点まで歩きやすい林道ルートだからこそ探しながら歩き続けたと推測できるんだよね
あくまで推測だけどね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:59:20 ID:oU5vWJQQ0.net
え?キャンプ前から死んでた?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:00:39 ID:Ixiwqy2+0.net
>>739
ドローン投入は9/25だから、どのみち冷たくなっていただろう…

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:00:48 ID:I7aAHvWa0.net
人体標本できそう。

しかし特定されたんだから、母親もしっかり会見しないとね。
今までどれだけの人の労力や公共電波が浪費されたことか。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:01:14 ID:QAX0Nasb0.net
未知の山に一人で入るというのがまず無いわ
ロリコンが「お母さんが呼んでるよ」とか誘導した説を提唱するわ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:02:55 ID:KdF04i8t0.net
>>741
弱いか? 辺りが暗くなってきたらもう見える方向に進むしかないのでは?
むしろ一番説得力が強いと思う
地図も持ってない方向もよくわかってない暗いの怖い美咲ちゃんの目線で考えたらそうなるだろ?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:03:02 ID:YFzaLW8p0.net
子供は黙っては遊ぼないから付近に居たらわかりそうなんだけどな
遊ぶ声もかき消すような水音が聞こえるような場所なのかな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:04:32 ID:5ixiwek/0.net
>>749
政治家も都合が悪くなると入院するんだから、この母親が会見しなくても問題ない

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:06:28 ID:bjZ4gOSI0.net
>>740
椿沢堰堤で遊んでたって情報あった?
それが事実なら白い家裏のY字路で右に進んだ可能性も出てくる

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:06:47 ID:0jd1CcRm0.net
>>751
いやいうて気づかないと思う
田舎だからプライベートでも学校のサマーキャンプとかでも山で過ごしたことあるけど、まず小さい頃に上を見ようという発想が出てこないというか、下見て歩くのに精一杯て思い出がある
後、登ったところで何もなく、結局は降りなきゃいけないので友達の家に行く時にバス乗り間違えて山道で下された時も下っていった記憶があるわ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:07:27 ID:YFzaLW8p0.net
事故であれ事件であれ、どれも推測、憶測、妄想だもんな
どれが当たってるのかわかる日が来ると良いよね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:08:31 ID:0jd1CcRm0.net
>>751
上のが明るい、迷ったら登るの知ったのは高校生くらいにになってからだわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:10:55 ID:KdF04i8t0.net
>>755
夜に? 
この話は夕暮れどきで家の灯りもバス停もない暗い沢の中での話だよ
下のほうがちゃんと見えててはっきり帰る方向がわかればそりゃ下るかもしれないけど

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:13:43 ID:EOvKNURn0.net
>>615
プラスだかν速だかの関連スレで管理人さんが見た見ないみたいな話を別個で見た事があったからそんなんかなとふと思っただけ。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:15:31 ID:KdF04i8t0.net
>>757
現場に居れば知ってなくても見たら上が明るいってわかるでしょ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:15:47 ID:kMowiyXT0.net
ドローンみたいなおもちゃで捜索とは何事か!っていう人が多いんだろうな
汗水垂らして働くのが美徳だから
昼間から5chやるような連中は非国民だと思われてもしょうがない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:17:24 ID:Y6bSB+qL0.net
もうすぐ夕飯なのを知っている
親の許可を貰う
なのにどこまでも探しに行く

こういうのが子供の怖いとこだな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:21:04 ID:EOvKNURn0.net
川って水があるからむしろ蚊が集まるし、上のが明るいし足元石でゴロゴロしてるから、それが嫌で帰りは上から帰ろうと思ったとかはないんかね。
林道で遊んでる時南の森から崖のぼったりしていたから、
少し登れば行きみたいな林道が出てくる思ったが、
なかなか出てこなくて既にその時には下は川に向かって絶壁で、上がるしかなくなったみたいな感じとか?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:27:16 ID:CcJSHlhn0.net
>>758
いやこっちも似たような状況だよ
初めて来たし、野球の練習終わった後だったから夕暮れ時だし周りには何もないよバスの終点だったけど
下もはっきり見えないからこそ下見て歩くんだぞ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:27:44 ID:w+CQw/G50.net
美咲ちゃんのアスリート気質が災いしてしまったのかも

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:29:17 ID:CcJSHlhn0.net
>>760
いや分からんよ
まず上を見るって発想がない
足下が危ないからまずほぼ下見ながら進む
後、明るいんだろうけどたぶん あ!明るい!って言う程ではないと思う

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:30:59 ID:KdF04i8t0.net
>>763
あると思う 美咲ちゃんには尾根の上に何があるか知らないし
道路に出るかもって思っても何もおかしくない
戻るのも下るのも面倒くさいってのは簡単に想像出来る

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:38:05 ID:SKivCxDJ0.net
>>102
大室山から加入道山に向かって縦走登山するやつは
途中で避難小屋がいくつもあるんだよ
そこに泊まれる

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:38:10 ID:7UJIX1Le0.net
本当に事故の場合もあるけど
少女をクルマで轢いていたずらをしようという奴がいる。
https://times.abema.tv/articles/-/10025709

このクルマのナンバーを当時のNシステムで記録されていないか
調べた方がいいと思うよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:39:02.78 ID:wvze8VzQ0.net
事件性の痕跡が無いか可能な限り調べるべきだけど、
事故ということであればバッドエンドで解決してしまったなあ

人命救助が唯一目的だったということであれば、
これから熱中症で二次災害で死者が出かねないからある程度見つかった時点で中止だね

心配なのは「何度も探した」→「と聞いていたので1回も探してませんでした」かな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:58.38 ID:5dlel5Al0.net
>>91
沢とは椿沢のこと?
椿沢の林道奥のルートって登山道として使われてるの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:18.01 ID:KdF04i8t0.net
>>764
バス乗り間違えて降りたらそりゃ戻るしかないだろ
そんな状況と似てると言われてもな
バスの走ってるような道路上じゃないんだけど

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:57.43 ID:/c6bTHTd0.net
>>716
ルート推定に予想到着時刻とかも全部書いてるよ
https://i.imgur.com/vYrTEGy.jpeg

最短だと子供の移動速度だと最短で17:20頃までに到着するので
迷ってたとすればちょうど尾根のあたりで日没間近になる

空だけが白んで唯一道標となりえるので
広葉樹林が少し開けて地面は道にも見える
涸れ沢筋にいざなわれるには十分な条件と言える

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:48.60 ID:aqbEneZj0.net
おやつ前の子どもたちの遊び範囲はどこまで?バリルート看板付近やヘアピンカーブ含んでますか?

裏山秘密基地がこの場所を指してるって、わかるような情報ありますか?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:52.24 ID:DUzyRt+90.net
>>730
あばらと背骨はくっ付いてると思ってたぜ。

魚だけだったんだな。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:59.90 ID:SKivCxDJ0.net
>>256
土地勘のある活発なガキがワーッと登ってワーッと降りてきて
必死についてった年少者が頂上に置き去り
叱られるのがこわくてガキどもは沈黙
とゆー可能性もないでもない

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:45.98 ID:/c6bTHTd0.net
>>720
小学校1年生の発達段階では二次元地図を脳内に描けない

林道経由で戻ったということは、
つまり裏山の秘密基地に至る位置関係を風景の道順で覚えていて
二次元地図では記憶していないことに由来するといえる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:45.99 ID:DKapIrNa0.net
>>775
今日はサンマにしようかなと思うレスだった

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:47.46 ID:ZEjWDKd70.net
>>772
キャンプ場から違う道に来て、舗装された道から逸れてるのに?
それも戻るしかないでしょ?
こっちはキャンプ場ですらないんだけど

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:51.53 ID:hrRNipaL0.net
>>652
足跡厨が17cmのくぼみを根拠なく靴跡だと盲信してるだけ
林道終点から足跡?までいきそこから尾根に上がって西山山頂に向かう不自然さと比べれば
バリルートのなんと単純なことか

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:46:05.33 ID:DUzyRt+90.net
>>736
乗り物に乗らずに千葉から山梨まできたのかな?w(草)

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:46:23.00 ID:6KAm4iac0.net
>>737
いい加減敗北を認めようぜ
誰も入らねーよこんなバリルートw

https://i.imgur.com/b4SLPJ9.jpeg

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:46:27.28 ID:SKivCxDJ0.net
>>771
林道じゃなくてふつうに椿沢を歩いて大室山の水源まで沢登りできる
傾斜ゆるやか滝も無し

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:49:15.54 ID:6KAm4iac0.net
>>771
椿林道奥は登山ルートとして使われていない
足跡を見つけた人も捜索のために登った

だからこそ登山靴でもない子供サイズの靴跡があったら
道に迷ってる本人以外基本的にありえないと言い切れる

そして靴跡のは完全に一致している
椿沢上流の西側斜面を登ったことにほかならない
https://i.imgur.com/IknSLYh.jpeg

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:49:24.69 ID:hrRNipaL0.net
だいたい地図とGPSを持って林道終点から沢に沿って道なき山中を進んで
さらに尾根に登りそこから西山山頂に抜けたボランティアと同じルートを
迷子の子供が辿るとそう考えることがまずおかしい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:49:27.52 ID:BauHf+iY0.net
>>725
一時間半と簡単に言うけど道がわからないところで長時間歩いてて出口が見えないと道間違えたのかなと引き返してもおかしくない
であっち行ってこっち行ってしてる間に自分がどっちから来たかもわからなくなるんだよ
知らない場所でただただひたすら一時間半何の根拠もなく歩き続けられる人もまれでしょ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:50:27.45 ID:oFPcq/iU0.net
>>218
けどさ なんでこんなに歩いたのかな
ふつう迷ったと認識したら来た道戻ればいいだが
沢が開けたように見えるから近道だと思って行って
転落した推論は納得できるねw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:51:14.83 ID:KdF04i8t0.net
>>779
ところでなんでID変わってんの?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:51:36.74 ID:6KAm4iac0.net
>>783
アルグの動画たまには見てやれよ
https://youtu.be/UKplzw9QQzU?t=1141

岩棚で日没を迎えてあやうく遭難しそうになってるから
ついでに日没は空が明るく見えるというのも確認できる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:51:57.24 ID:SKivCxDJ0.net
それで大室山の尾根から加入道山に向かうと泊まれる避難小屋がひとつ、
犬越路に避難小屋がもうひとつ
あと大室山から椿沢方向に向かう途中で作業小屋がひとつ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:52:14.81 ID:6KAm4iac0.net
>>785
諦めなよ

登れるルートを登ったら同じルートだということは十分ありえる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:52:48.35 ID:hrRNipaL0.net
そして足跡厨は上下逆さまにしてみたり別のモデルにしてみたり
その度にどうみても別物の画像を貼りつけて一致したと言い張る
ほんと頭悪すぎる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:54:22.97 ID:Ip1hdFWY0.net
>>790
それ捜索時に絶対見てるだろな。もちろん警察も物的証拠がないか鑑識使って調査するわな。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:06.94 ID:RnQvAcqF0.net
靴がそこまで劣化してなかったのは引っ掛かるかな
山でなくても雨ざらしにしたらボロボロになりそうなもんだけど

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:08.07 ID:SKivCxDJ0.net
>>789
これ
https://igaiga-50arashi.at.webry.info/201910/article_1.html

お花や鳥を眺めながらゆるやかな沢を登って
大室山の頂上まで行ける
そこから尾根道を通って西山に向かうと椿沢オートキャンプ場のテニスコート裏に戻る

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:18.87 ID:bCeFOuzJ0.net
ところで子供の証言をまじめに検証しようと思って椿荘オートキャンプ場の
地図作ってるんだけどどこからどこまでがキャンプ場かほんとにわからんなここ
https://i.imgur.com/eSQBKgj.jpeg

キャンプ場だからそういうもんなのかもしれんけど
案内図ともだいぶ違ったりするし

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:42.05 ID:KdF04i8t0.net
>>786
いや遭難する人って戻らない事が多い
あっちこっち行くよりひたすら「こっちに違いない!」って思い込んだ方へ突き進んで変な方向行っちゃう
滑落谷をひたすら目指したように見えるのはそのため

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:43.74 ID:xoaS/k2o0.net
後は何者かに殺害されたことが確認されて
ロリコン犯人を特定、逮捕するフェーズに、だな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:56.99 ID:YPYHMUki0.net
>>766
君の所感はどうあれ事実登ってそこで死亡してるからねぇ
なので真っ暗な中を歩いたという前提に拘泥する必要もないのでは?

例えば、道に迷って開けた場所(秘密基地、登山道、キャンプ場)を探して当てもなく歩いてたけど
気付いたら辺りが暗くなってきてることに気付いた
そこでようやく引き返す決断を下す
とはいえ今まで来た道もよく分からないし、これまで歩いた時間考えると真っ暗になるまでに帰れるとは思えない
そうだ、斜面を降れば落差の分だけ早く麓に行けるはず!
→そして急斜面を下りようとして滑落

とかさ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:55:57.89 ID:9hlnlfjt0.net
堰堤から沢登りってルートもある

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:13.86 ID:DUzyRt+90.net
知らない道へ走り立ちた。
フルスピードで走り抜けるのが女の子の人生だった。
もし、母親が何かの道へ行けと教えてたとしたら?
それとも、知らない、行った事もない道、知らない場所へ走っていったのか?

俺なら知らない場所へ行けと言われてもいかない。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:15.96 ID:bCeFOuzJ0.net
>>795
笑止

沢登りした人のルートと
椿林道の砂利道を歩いていったルートを同一視するとは
注意力が欠如しているといえよう

この指摘3回目くらいだっけ?
学習しようね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:35.35 ID:YFzaLW8p0.net
7歳児が道に迷ったのを前提に置けば不可解な行動も
納得できるわ。やっぱり親のいるキャンプ場のすぐ近くで
迷子になると言うのがわらん
直ぐ近くで遊ぶ子供に逢えなかったのが不思議すぎー

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:51.82 ID:A/RoN1q20.net
足跡説は普通にYou Tubeでも触れられてるし。現時点で1つの説として取り沙汰されるのは当然かと。

https://youtu.be/k9yGa-kWzqE

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:57:21.02 ID:XAPmTJMG0.net
>>793
当日や翌日はそこまで手が回ってないんじゃないかな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:58:50.40 ID:SKivCxDJ0.net
>>802
だからこの沢登りの人みたいに椿沢の橋の横から入渓してまっすぐ進んだ可能性もあるよねえって。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:00:32.37 ID:Ip1hdFWY0.net
>>805
ちょっとググってみたけど小奇麗な小屋だね。けっこう利用する人はいるみたい。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:01:06.88 ID:t1ujGTcz0.net
頭蓋骨と背骨、腸骨などまだでてないの?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:04:13.05 ID:+LrGJ2/i0.net
一人で探しに行った(みんなのところに行った)
これは確かなの?大前提からちがうってことは
途中まで大人と一緒に登ったんだとおもう。ただのカン

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:04:29.52 ID:KdF04i8t0.net
>>780
足跡ルートは足跡がなかった事になっても(検証の結果クマの足跡だったとしても)
他の理由ですべて辻褄が合うから可能性が高いんだよ
足跡があったからって理由だけで足跡ルートを推してるわけじゃない

811 :sage:2022/06/02(木) 15:06:41.00 ID:5duN2crr0.net
周辺土を掘り返して、フルイで探す段階なんだろうな。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:08:06.18 ID:nGmRDr2P0.net
何で美咲の母親や父親は何もコメント出さねえの????

これだけ税金使ってるのにノーコメントかよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:08:10.29 ID:EOvKNURn0.net
>>789
横からだけど、前に自分もこれ見たけど、アルグは行方不明のボランティア捜索のヘリに行方不明者かと勘違いされてヘリから声かけられて聞かれてるよねw音割れして聞き取りづらいけど。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:10:54.88 ID:8qgd6fa50.net
>>790
大室山の西の肩にある作業事務所県簡易宿泊施設は出来たのが2019年11月8日で翌年3月末までの短い期間だよ。
台風19号で被災した部分の修繕用途だと思う。神奈川県は予算があるみたいで登山道とかの整備状況が山梨側とだいぶちがうな。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:11:39.75 ID:XwG3JNUI0.net
どこまでやるのよ?
全パーツ見つかるまでやるのか?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:12:16.18 ID:xl8tD/Rg0.net
>>13
ミートくんや

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:13:06.34 ID:3tIdQFRw0.net
>>814
割と登山者が多くて予算も潤沢な神奈川県側ですら
ユーシンから上は整備放棄しはじめてる
昭和20年代の生活道路とからしくて
ガレで埋まりまくっててもうメンテできないみたいね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:14:18.17 ID:G9MvqIMa0.net
そのうちジャワ原人とか凄いのが見つかるかもしれん

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:14:20.26 ID:r6MUf0EG0.net
足跡ルート言ってる一般人ら
ネットで道を予習して晴れの正午の好条件で挑んで
全員が途中で断念して戻ってきそうw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:14:37.73 ID:KdF04i8t0.net
>>785
美咲ちゃんがボランティアの通ったルートを地図を持たずに登ったという話じゃないのに
その言い方は変だろ
美咲ちゃんが先で そのルートを推定したボランティアが地図とGPSを頼りに登ったわけで

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:15:33.12 ID:cirmy26v0.net
>>790
小屋の話なんて一切出てなかったよなぁ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:16:32.11 ID:EG5IGixz0.net
>>13
クソソソ「どーもありがとうございました」

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:17:20.42 ID:12GSX4bU0.net
犯人はJOJOごっこ楽しんどるな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:18:46.75 ID:30X5EG7T0.net
やっと椿荘オートキャンプ場の詳しい地図が出来た
https://i.imgur.com/wOhLeQU.jpeg

なんかここの写真入れてほしいとかあったら探してきていれるけど
なんかある?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:19:24.64 ID:30X5EG7T0.net
>>821
山岳救助隊が後日そっち方面の避難小屋探しにいってるよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:23:35.85 ID:9hlnlfjt0.net
規制解けたら一度行ってみようかな
したことないけど登山動画とか見てるうちに登山に興味持った

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:23:44.08 ID:YXNLEb2q0.net
>>44
母親が悪い

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:25:14.09 ID:eWDNFLW/0.net
>>820
まーたデマ流す
くぼみを発見した人は
「かなり険しくて、果たして少女の足で行けるのか」
というコメント残してるのに

足跡厨はまったく信用ならんな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:25:44.49 ID:SKivCxDJ0.net
>>814
じゃあ作業小屋は違うかな。避難小屋はこういうことらしい


>丹沢山地の避難小屋は年中無料解放しておりまして、無人宿泊施設?としての利用も許されているそうです。
>でも、国定公園な丹沢山地はキャンプ場以外のテント泊、いわゆる野営(キャンパー界隈ではキャンプ場以外の場所でキャンプすることを言うらしいです)は許されていないそうです。
> そのかわり、山小屋や避難小屋にて宿泊できる。ということのようです。

>今回のルートで見学してきた避難小屋(畦ヶ丸、加入道、犬越路)はどこも、とても綺麗で小屋によってはトイレ(畦ヶ丸、犬越路)も素晴らしいところでした。
>これで水場があればなぁ~(無いモノねだり)

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:26:06.18 ID:8qgd6fa50.net
大室山から加入道山に向かう登山道の西の肩という部分にあった小屋
https://goo.gl/maps/nFd4Y2Pmh2tgK6N28

アルグの動画でも見ることができる。
https://youtu.be/O0FfGjRSEfU?t=470

この小屋は事件当時はなかったから特に意味はないな。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:26:37.22 ID:9hlnlfjt0.net
>>824
椿二の橋渡った右の沢入り口

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:27:49.44 ID:SKivCxDJ0.net
山では汗っかきのメタボ兄さんが15kgのザックを背負って避難小屋泊を楽しんでおるもよう
ちなみに美咲ちゃんの体重は25kg

>2日分で水を5Lほど背負いましたけど、ボクのようなアラフィフメタボ汗っかきにはすこーし足りませんでした…
>足りなくなったら、2日目の檜洞丸の青ヶ岳小屋で補給できるということも予定にしてましたし…
>さて、ルートなのですが、西丹沢ビジターセンターから畦ヶ丸へ向かう行程は沢沿いをしばらく木橋?丸太橋?なんて言うのかな?を繰り返し渡る楽しいハイクです。
>ルート案内も多くて親切ですね! 途中砂防ダム?を越えたりして、ついに山登り。 初めての冬の避難小屋泊のため防寒装備多めに用意して、
>水と食糧を含めまするとザックの重さが15kgこえまして、60Lザック(持ち出し袋兼用)の中身は普段の日帰りハイキング装備と予備防寒着、寝袋と水だけでパンパン状態。
>念のため災害時用持ち出し袋に入れっぱなしだった大きめポータブルバッテリーも入れてます。2000アンペアでけっこう重いのですが、たぶんスマホなら3~4回充電できます。
>普段持ち歩いてるバッテリーは2回程度ですからふたつ合わせて6回は充電できちゃいます。結局大きめのバッテリーしか使いませんでしたけど。
>何か? さらに今回、水筒(保温ボトル)も熱湯入れた大きいものを持って行きました。便利でした。 でも、そりゃ無駄に重くなるよね。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:29:17.95 ID:KdF04i8t0.net
>>828
ボランティアの目的は美咲ちゃんを探すことだからデマでもなんでもないだろ
>果たして少女の足で行けるのか
これはべつに何もおかしくない 美咲ちゃんと一緒に登ったわけじゃないんだから
果たしてどうだろう?と思っても普通の話

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:31:33.58 ID:SKivCxDJ0.net
個人的な偏見だけど、登山家の若いのはちょっとロリコン多い気がする

登山家のオッサンは山に迷子のガキいたらすぐに大騒ぎするでもなくなんとなく拾ってしばらく連れ歩きそうでもある
口数の少ないオッサンが多そう

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:33:04.83 ID:SKivCxDJ0.net
行方不明になってすぐ避難小屋全部調べたのかね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:34:07.58 ID:bjZ4gOSI0.net
>>824
Y字路の丸太で通行止めっていつの時期?

ちょっと古い動画には丸太があるけど
3年前にもあった?

それと最近の動画じゃ丸太はない

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:34:24.45 ID:SKivCxDJ0.net
あと気になるのは地元の猟師は大動物を殺したあとどこで遺体を処理しているのか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:37:55.69 ID:3dOBK7LM0.net
>>831
入れてきたよー
https://i.imgur.com/gpbwiQP.jpeg

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:38:07.83 ID:EOvKNURn0.net
>>836
他の人の動画では台風以前は通れたのか知りたくて聞いたら、丸太じゃなく大きめの石が置かれてやはり通行止めしていたらしい。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:38:25.74 ID:adQxuuZf0.net
全部見つけて組みあわせて欠損している部位に不自然さが見られたりしたら
事件の疑いが出てくる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:39:21.08 ID:3dOBK7LM0.net
>>836
2021年1月のジムニー動画では丸太あるけど2022年現在はない?
https://www.youtube.com/watch?v=laJd-VX4pyI

参考動画もらえると助かる

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:40:13.26 ID:V35h4F/W0.net
母親もう引っ込んでなよ
見てられない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:40:24.92 ID:bjZ4gOSI0.net
>>839
そうなんだ
ありがと

あそこの堰堤に行く道、車で行ってる動画もあるんだよな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:40:36.53 ID:Uf4blLl40.net
今日の報道だけでこの手の輩が溢れてるわけで
道志村女児もこの手に落ちたんじゃないかな?
防カメさえあればお宮入りにもなってなかっただろうに

座間の路上 中2女子を軽自動車に乗せ、車内や自宅でわいせつ行為 容疑の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654128123/

【独自】11歳男児にわいせつ容疑男…背景にショタコングループか 動画を複数人と共有
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654142083/

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:41:07.36 ID:EmrFNWnw0.net
丁度>>357が貼ってくれてる動画の14:45のとこ見ると橋から他の子達がいた沢見えるけど
当時木が茂ってて子供目線じゃ見るのは難しかったらしいけど
声を聞いたり声くらいは掛けれるだろうし橋まで行ってたら迷うようには見えないなぁ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:41:09.13 ID:9hlnlfjt0.net
>>838
おー

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:41:52.87 ID:1NOvCf7j0.net
山に登って谷に落ちてそのまま雨が降って岩や石に削られ流れてきた
そういう風に見えるけれども

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:08.20 ID:DXcE5njg0.net
>>827
だよなあ、法的保護者だからな
アメリカでは24時間誰かが見守る法的義務があるんだが、なぜ日本人にはそれができない?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:12.72 ID:bjZ4gOSI0.net
>>841
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=OWN2n-PXUtc

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:18.55 ID:EOvKNURn0.net
>>843
そういえば確かに見た事あるね
あれは事件後の動画だったような

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:48.54 ID:Fe/72Pzx0.net
>>838
見事に山の中って感じのキャンプ場だなぁ。敷地が各所に点々としてるし。
子供を自由に遊ばせちゃならないロケーションだわ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:44:04.98 ID:SKivCxDJ0.net
オートキャンプ場裏の別荘地もずいぶん疑われてたけど
ここも椿沢登山口の新道まで人に見られず歩いてそのまま崖上まで登れるから
悪意があればどうとでも使えるのは確か
まあ時間かけて許可とって全部調べたみたいだけども調べはじめるまでの時間も結構あったからね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:44:26.17 ID:/abSFmk/0.net
>>837
骨などが見つかった場所
足跡(女児のものか不確定)の場所
とか入れられる?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:45:06.12 ID:Fe/72Pzx0.net
床剥がされた家には補償とかあったんかね。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:45:24.21 ID:SKivCxDJ0.net
そんなわけで死亡確定しても空白の時間に何があったのかは不明という話

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:45:48.93 ID:DXcE5njg0.net
>>834
それは誹謗中傷だろう
データでもあるのか
ただの思い込みだろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:46:04.81 ID:zdk1PmzJ0.net
>>824
おやつ前に遊んでいた場所
おやつ後子供達が遊んでいたいた沢の場所

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:47:52.04 ID:DXcE5njg0.net
>>851
> 子供を自由に遊ばせちゃならないロケーションだわ。

そんな場所で捨て育てを推進したカルトの会の責任問題だね
遺族はカルトの会に数億円賠償訴訟するかな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:48:56.44 ID:l554reH90.net
で、それがなに?って状態なんだが
いつまでなにをもくてきに何をやってるのかわからなくなってるぞ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:49:20.19 ID:SKivCxDJ0.net
>>856
野口健のせいで頭にこびりついたイメージなのかもシレナイ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:50:18.94 ID:1NOvCf7j0.net
これ以上調べても誰も幸せにならないな
事故だとハッキリしてもただ母親が責められるだけだし
子を失った罰を受けてるのにさらに母親を追い詰めるような事を言う奴は少し冷静になれよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:51:49.67 ID:SKivCxDJ0.net
ソロキャンパー≒隠れ犯罪者、登山家≒変人のイメージある
もちろん多大なる偏見であることは否定しない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:52:31.25 ID:UsPn9eEX0.net
もう骨の欠片しか出てこないのにいつまで捜索するんだよ
捜索開始から一ヶ月以上経過してる

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:52:31.79 ID:QAX0Nasb0.net
遺骨がもっと出てきたら
動物の噛みあとがあれば肉が付いてる状態から放置されてるとわかるし
骨折のあとがあれば滑落の証拠になるだろう
全域を掘り返すまで捜査は終わらんよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:53:04.79 ID:KExFQPAX0.net
そういや(ソロ)キャンプブームとかもあったらしいし、山登りとかだってキモオタが始めていてもそうおかしくはないのかもな
初期のボラも、こういう場所の生活に魅せられた若手が仕切ってたとかいうし
自己破産バラされだの、母親から美咲ちゃん赤子画像貰ったりして公認を名乗る乞食チューバーだの、捜索側にも変キャラ多かったな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:54:07.52 ID:5hb704Jc0.net
急斜面も引っかかってるかもしれないとちゃんと探すべきだったな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:54:26.55 ID:DXcE5njg0.net
>>860
山での性犯罪といえば、

1. 比叡山に住む中年ホームレスが空手黒帯で身長200cmの女子早大生を強姦殺人遺棄した事件
2. 山小屋管理人が女性利用客を殺害遺棄した事件
3. 早稲田女子高生が世界六大最高峰登頂を世界最年少記録樹立する過程でシェルパに強姦されかけ格闘し制圧して登頂した件

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:54:36.44 ID:hv3+GWR80.net
>>51
人間が頻繁に捨てに来るなら死体が腐って白骨化するまで自宅に放置してそれが誰にも気付かれなかったわけだから
犯人が住んでる家は尋常じゃない大きな屋敷になるんだが

そんな屋敷に住んでて死体が粉々に出来る状態ならわざわざ人骨と人が判断出来る状態に形止めて山に捨てるかな?
海に粉々にした骨まいたほうが完全に死体隠蔽出来たんじゃね?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:55:56.90 ID:znwV2jFs0.net
>>838
子供の証言の話も横に入れてきた
https://i.imgur.com/4gkKftI.jpeg

やっぱ親が目を離したらダメだね
この証言ちゃんと整理すんの時間かかりそうだわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:56:15.24 ID:80vsBHGc0.net
>>867
蘭ねーちゃんが居る

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:56:18.52 ID:znwV2jFs0.net
>>849
ありがとう

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:56:46.34 ID:znwV2jFs0.net
>>853
了解
キャプション入れてくるね

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:57:13.02 ID:DXcE5njg0.net
>>861
追い詰めるとかでなく
責任関係ははっきりさせないと
また死ぬ子が出てきて誰も幸せにならないんだぞ
日本は親に責任ないとかで捨て育てを推進する会まであるが、飲酒運転を推進するのと同じでは?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:58:17.45 ID:DXcE5njg0.net
>>869
だよなあ
目の前にいた親さえ幼女を見守らないのに誰が代わりに見守るんだよな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:59:06.95 ID:Ne0n7jC80.net
これが実は事件で真犯人がいて
写真や動画などの証拠を残してて
自首とかで発覚するとか以外に
真相が完全に明らかになることはなさそう

つまり何をどう想像しても
当たりもハズレもしないからよかったね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:59:33.37 ID:SKivCxDJ0.net
誰かが数日ぐらい連れ歩いて避難小屋で登山ヲタクやオッサンなどと楽しく過ごしたあと、帰路に突然走って逃げられて西山下りのどっかで森の横から崖に滑落とゆー展開もないことはないから

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:01:07.14 ID:SKivCxDJ0.net
単純に親への悪意から子供を隠しておこうという考えの集団もいるかもしれないし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:01:29.09 ID:DXcE5njg0.net
これは全国のロリコンは怒って良いんじゃね?
関係者のメンツのために
ロリコンに濡れ衣を着せようとしてるわけだろ
ロリコンの名誉にかけて事故死を証明してやれよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:02:11.49 ID:sAvV/wkh0.net
要するに子供いる人は山で目を離すなって教訓だね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:03:27.12 ID:DXcE5njg0.net
>>879
だね、明らかすぎる教訓だよな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:05:26.96 ID:H6/XQjZh0.net
>>853
入れてきたよ
https://i.imgur.com/wtIbnpp.jpeg

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:09:02.13 ID:zrqAHirC.net
何%揃ったん

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:09:40.21 ID:VoLnelIN0.net
事件厨はいったい何が出てきたら諦めんの?
お前らのゴールが知りたい

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:11:21.27 ID:/abSFmk/0.net
>>881
「 ‡ 」これを縦に何個か繋げた感じの何mみたいな距離を示すものとかどう?(横でもおけ)

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:12:36.97 ID:zdk1PmzJ0.net
>>881
椿林道の終点はわかるけど、始点ってどこかわかる?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:15:26.37 ID:Rqh0Oeyr0.net
>>883
「親やカルトの会に責任はありませんよ」
となる結果なら事件厨は満足するんでね?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:16:00.81 ID:bJkAlhj40.net
>>881
脱字とふりがなふってない部分があったので修正
https://i.imgur.com/Z7USOJg.jpeg

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:24:46.77 ID:v1eXLsTB0.net
>>884
>>885
入れてきたよ
https://i.imgur.com/0jd8GmE.jpeg

とりあえずいったんこれでFIX

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:25:20.41 ID:lGtoVJQ80.net
>>885
椿林道は起点はもっと道志川の方で
入り口はキャンプサイトの橋渡って
白い家の前を通過してすぐ

国土地理院の地図とは違う

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:25:56.83 ID:SKivCxDJ0.net
親は子供いなくて精神が不安定になるし脅したりすかしたり何かを勧めたりして意のままに操ったり疑惑をばらまいて叩いたり孤立したところに優しく声をかけて囲んだりして
何かと洗脳しやすくなるからね。
それで逆らったときに死体を見せつければ
精神的ダメージで最後は屈服するだろうという考え
計画的な犯罪でも偶発的な事故でも、遺体の場所知ってるのは仲間内だけならあえて親に教えないことで鬱憤を晴らそうという考えのやつが出てくる可能性もあるし
うさんくさい支援組織などの集金イベに利用されるかもしらんし
そういう立場の違う人々の複合的悪意が絡み合ってこの騒ぎになったのかもしれない
イヤまあわかりませんけども。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:27:26.65 ID:Hk1p2f4A0.net
>>886
とはいえ見れば見るほど
「捨て育て」
が間違った教育方針だという
教訓ばかりが出てくるので無理筋なのでは…

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:27:38.55 ID:VoLnelIN0.net
>>886
は?
親が犯人じゃなければそれでいいの?
事件厨は親が拉致したとかマジで考えてんの?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:30:01.64 ID:EmrFNWnw0.net
>>869
リンク貼ると規制に掛かっちゃうからイメグラのファイル名しか書けんけど
dGRpqEA.png よかったら参考にしてくれ
日常的に行きと帰りで道が違うなんてよくある事だから黄色で見送って青か赤で帰ってきたのを見て
勘違いしちまったんじゃないかなと自分は思ってる
これだと普通に左折するとこも見えてしまうし先に行った子が二手に分かれてたの整合性がついてしまう
赤が当初報道されてたルート青が炊事場ルート黄色が子供証言ルート

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:31:19.67 ID:/lnrvrGU0.net
とも子さんの哀しみのピークってどこなんだろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:31:37.56 ID:8qgd6fa50.net
正直これのほうが全然わかりやすいな
https://i.imgur.com/pvqc1Z0.jpg

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:32:00.92 ID:AwMm7hqh0.net
みんな大麻やって探してるんじゃないか?(ボランティア)
人工知能に使えるので

ネットの情報とか結構信頼できるだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:35:26.80 ID:fO68oXHk0.net
>>894
実際、この頃だと思うよ
死亡がほぼ確定して
確か最後の取材応対だったはず
https://i.imgur.com/zkJKdIu.gif

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:36:05.17 ID:LwfOlv2i0.net
>>891
だね

>>892
はあ?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:37:41.52 ID:LwfOlv2i0.net
>>897
不思議ない人だったよな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:38:01.49 ID:VoLnelIN0.net
>>898
はぁ?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:38:05.72 ID:SKivCxDJ0.net
避難小屋いっぱいある

女性による丹沢周辺の避難小屋めぐり↓
https://solohikers.com/inugoeji-hinangoya-hananeko/

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:38:07.83 ID:LwfOlv2i0.net
>>897
不思議な人だったよな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:38:22.28 ID:PlePUuNX0.net
もう事件性がないなら、いちいち何処そこの骨発見とかよくね。
事件性疑われるの見つかったら報道してよ。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:38:53.96 ID:EmrFNWnw0.net
余り話に出ないけどこの沢って吊り出来ないのかな?
検証動画とか見てると廃車置き場になってるような釣りに来た人が車止め置けそうなとことがチラホラあるけど
3時過ぎというとそういう人が引き上げたりする時間としてもありそうな気がするが

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:39:31.77 ID:VoLnelIN0.net
>>897
むしろこの頃が人生のピークじゃね?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:46:09.41 ID:5xXuBKSx0.net
>>303
あれはね、
被害者の年齢と埋めてからの経過年数で、
一歳児の骨は分解されて見つからないと思われていた。

お祖母さんはランドセル買って待っていたんだよね。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:47:34.74 ID:SKivCxDJ0.net
なんの理由もないけど、なんだか犬超路の避難小屋が気になる

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:48:11.96 ID:SKivCxDJ0.net
犬越路

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:48:31.29 ID:M9aB9NGa0.net
>>904
道志川は釣り人いるけど、椿沢みたいな小さな沢は無理でしょ

どのみち釣り人にせよその他の目的で椿沢や大室山に入っていた人にせよ
失踪当時に車が動いていれば誰かしらが目撃しているだろうし
そもそも骨の発見があるから、もう遭難事故以外に考えようがない

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:48:42.03 ID:y/Mh2LDM0.net
これ美咲ちゃんって小学1年生の自分だけハブられて、いじけて一人で山に登っていった説ないか?
当時の周囲の親や子供の証言も殆どないのもおかしい

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:49:13.47 ID:tpdjKB1D0.net
もういいだろ
いつまで探偵ごっこ検視官ごっこするんだよ
遺族だったら恐怖だぞこんな報道

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:49:50.07 ID:3tIdQFRw0.net
子供たちの証言を見ていくと
・広場と林道の間の裏山や椿三付近の椿沢で遊んでいた
・林道をぐるっと一周して帰ってきて畑に降りる道で道草した
・白い家の前の小道で遊んでいるときに「おやつだよー」と呼ばれた
というのがおやつ前の美咲ちゃんの行動だな

白い家の前の小道も沢も知っていたので
椿二の橋から白い家の前の小道をショートカットして
椿三の橋方面から林道へ向かうのが一番自然だな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:51:16.42 ID:SKivCxDJ0.net
なんか近くのトンネルでおばけ出るらしい>犬越路
女の人が殺されてトンネル近くに遺体が捨てられてたって

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:51:26.82 ID:3tIdQFRw0.net
>>910
それ聞かれるの1万回目なんだけど
自分から
「みんなのところに行っていい?」
とお母さんに尋ねた上で
スキップしながら出て行ったので
ほかの子供との関係性は良好だったと考えられる

すべては死のチョコバナナじゃんけんが悪い

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:52:26.10 ID:SKivCxDJ0.net
そのトンネル行った人が取り憑かれると白目向いてケタケタケタ~ッて笑い出すんだってさ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:53:12.44 ID:8LoV7Kdj0.net
>>911
探してくれ!とマスコミを扇動しまくって注目を浴びたのがこの遺族なのに
もう嫌だから報道するなと言い出しても(言ってないけど)
そんな都合よくコントロールされるもんじゃないわ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:53:29.02 ID:XAPmTJMG0.net
>>912
・林道をぐるっと一周して帰ってきて畑に降りる道で道草した
・白い家の前の小道で遊んでいるときに「おやつだよー」と呼ばれた

この二つは同じ場所だろう
沢に降りる小道を別の証言で白い家の前の小道と表現しただけ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:54:22.06 ID:SKivCxDJ0.net
じゃんけんに負けて最後にチョコバナナ食わされるって聞きようによってはアレな感じに聞こえてちょっとヤダ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:55:32.08 ID:LDmgqg9a0.net
ちなみにバリエーションルート開始地点と椿沢終点ルートの足跡地点の椿沢で登れそうな箇所ってあるんかね?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:55:41.04 ID:T7JyFwR10.net
遺留物からは都合良く検出されません
ダメージ加工される前に早く遺族に返して第三者の鑑定が必要かと

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:55:41.77 ID:3tIdQFRw0.net
>>917
じゃあ父親たちが声をかけた道じゃなくて白い家の前の小道かな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:56:14.67 ID:SKivCxDJ0.net
こうゆう名前の土地はなんかおばけの話があるだろうと思ったわやっぱりな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:56:47.82 ID:LDmgqg9a0.net
>>919
自己訂正間違えた。その2箇所の間であるんかなと書きたかった。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:56:49.73 ID:3tIdQFRw0.net
>>919
左側の斜面を登れるか調べてみな
無理だよ
https://www.youtube.com/watch?v=laJd-VX4pyI

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:57:09.50 ID:SKivCxDJ0.net
童死村だしな。オカルト系の団体ってよくこういう言葉遊びをする

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:58:11.53 ID:HMrVZ8hW0.net
>>914
でもいざ行ったら出遅れて入りづらい空気で
いじけて何処かいって閉まったかのせいはあるな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:59:25.28 ID:8qgd6fa50.net
>>917
この解釈が正しいでしょう。
おやつ後は以下のダート下り小道に向かったと考えるのが自然。
https://i.imgur.com/pvqc1Z0.jpg

しかし、出てきた遺留品は涸れ沢・・・そこで出てきた経路がバリルートであり、足跡らしきものを元にしたルート
だが、去年までの時点で白い家よりも南側に行くって意見はあまりなかったはず。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:00:48.98 ID:e3DidqmK0.net
>>919
https://i.imgur.com/xKkQxy4.png

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:00:50.05 ID:XAPmTJMG0.net
>>921
いや逆で父親達が声をかけた道のことだと思う
ほら反対側に白い家あるでしょ
ある意味白い家の前

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:03:58.04 ID:SKivCxDJ0.net
犬鳴村とか樹海村とかやたら映画作ってたしな

まあ、犬越路は武田信玄がいくさのときに犬に導かれて峠を越えたとかゆー勇ましい由来があるようだから
犬鳴村みたいに出自のあやしいDQNが好んで出入りするひと気の少ない峠で夜な夜な女の悲鳴が犬みたいにきこえてくるそしてついでにおばけもとかゆう呪わしいアレとは違うだろうけれども

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:04:08.80 ID:3tIdQFRw0.net
しかしジムニー動画何度見ても途中で通るスーパーカブが怪しいしブルーシートも怪しい(言いがかり

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:05:02.62 ID:3tIdQFRw0.net
同じ丹沢ならヤビツ峠の餓鬼憑きと善波トンネルのほうが一億倍気軽に行けるし怖いぞ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:06:35.91 ID:SKivCxDJ0.net
この大室山も樹海に隣接する位置にあるんだな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:07:41.63 ID:EmrFNWnw0.net
>>924
その動画の01:40辺りのとこが子供達が崖登りしてたとこっぽいけど
ほんとうにこんなとこ登れるのかな・・・

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:09:37.99 ID:8PEzEaGo0.net
>>910
いじけて山を登る意味がわからないwww

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:09:55.55 ID:LDmgqg9a0.net
しかし3D地図みてると、大室山と比べると西山ピークが低く見えてくるけど、それでも落ちたら30メートル滑落とか自然は怖いね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:12:34.59 ID:3tIdQFRw0.net
>>936
キャンプ場から西山ピークまででも軽く東京タワー越える落差あるからな
山は怖いよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:13:32.01 ID:Bx0vwyrY0.net
>>904
ああいう小さな沢でイワナ釣りする人はいなくもない
釣りする人が少ないので魚が残ってると見込んでやったりとかね

ただここは入りやすいからやる人は少ないだろうね
入りやすい、イコール魚が釣られていなくなってるって想像できるから

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:14:26.22 ID:D4AY5HYk0.net
>>934
実際に登ってる動画 >>640

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:16:08.50 ID:SKivCxDJ0.net
大室山って
西丹沢と富士樹海、山梨に2つあるんだな
もうひとつ静岡県の伊東市にもあるっぽいけど

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:17:18.87 ID:SKivCxDJ0.net
犬違い、樹海違いとちょっとずつ逸らしながらなんかをほのめかしてるやつがいるように見えないこともない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:18:43.37 ID:SKivCxDJ0.net
なんか気のせいかもだけど毎度のことながらフリーメイソンって言葉遊び好きだよねえ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:19:25.83 ID:fEiB5juP0.net
>>725
初めての山をそこまでちゃっちゃか行けないよ
4、5時間かかると指摘されてたよ
実際に沢登りした捜索ボランティアが
「自分が死にそう」と言ってたじゃん

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:19:36.20 ID:Z6cYDA7p0.net
複数の家族が子ども連れでキャンプするのなんて宗教団体か韓国民団しか有り得ない
このキャンプは宗教団体絡みらしいがいろいろと胡散臭いので民団絡みじゃないかと疑ってる

「 オリニキャンプ 」で検索かければ民団がこの手のキャンプを頻繁に開催しているのがわかる

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:22:10.24 0.net
>>943
メタボのオッサンと一緒にされてもな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:23:06.48 ID:Z6cYDA7p0.net
成田市って空港絡みで左翼や在日キムチモンキーの巣窟となってるし
在日絡みの線を疑うのは当然

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:24:12.77 ID:EmrFNWnw0.net
>>940
なるほど河原とか浜辺の崖になってるとこみたいに一部昇り降り出来るような獣道みたいのがあるのか

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:24:45.79 ID:3tIdQFRw0.net
>>943
しかも足跡ルートは無駄に沢登なんぞせず
椿林道歩くだけという
渡河するのもせいぜい終点から足跡の間の一か所だけ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:31:35.47 ID:uAGKOcDZ0.net
もう報道はいいよ。結論でたら教えてくらさい。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:33:49.94 ID:SKivCxDJ0.net
子供視点からすると、薄暗い林っぽい林道より明るい浅瀬の川上りのがこわくない
深い川だったらヤダけど
ここは浅い

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:34:22.05 ID:x0YI8ukP0.net
>>640
分かりやすいね
やはりネットで妄想してる奴の妄想図より、実際に現地を歩いた映像は説得力がある

①裏山の斜面
②カーブに差し掛かって真っ先にみえてくるバリルート入り口
③そして視界が悪く奥まで見通せないヘアピンカーブの林道の先

バリルートに興味を惹かれる可能性は十分にある

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:35:07.05 ID:aEt3ZiFd0.net
事件性が強まったな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:35:16.93 ID:r6MUf0EG0.net
>>914
その後で置き去りにされてる感じに疎外感覚えても不思議じゃないし否定する事でもない
実際待ってもくれないし、ジャンケン最後だったのかすら誰も覚えてない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:37:05.11 ID:fNlc6Tye0.net
遺骨が出てこなかったら誘拐されたと思ったままだったわ。
誘拐された可能性の方が高いと思ってたよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:37:07.12 ID:3tIdQFRw0.net
>>951
バリルートは道じゃない
これは定説です
https://i.imgur.com/b4SLPJ9.jpeg

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:54.38 ID:D4AY5HYk0.net
https://yamap.com/activities/4639973
足跡ルートで一番わかりやすいのはコレじゃないかな
水平リーベ氏と一緒に歩いてる

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:17.38 ID:dRIqhlY50.net
>>886
テニスコートの前の民家にはよく吠える犬がいて美咲ちゃんがいなくなった
時間帯は吠えなかったと証言しているのに無能な警察はこっち方面を重点に
調査していたわけだな。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:36.05 ID:EmrFNWnw0.net
チョコバナナは何も悪くないよ
ジャンケンが悪いんだ
子供の頃にジャンケンで負けてランドセル5、6個持たされたの思いだしたぜ
ビンゴゲームの1等もジャンケンで負けて何も貰えなかったし・・・

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:09.57 ID:SKivCxDJ0.net
母「美咲は山には向かわない!」

徹底捜索していた道志川を下ったのではなく
椿沢を上っていたんだろうね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:30.43 ID:SKivCxDJ0.net
川だとしたらね。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:34.30 ID:fNlc6Tye0.net
山の尾根を歩き続けるのもなんだかなー

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:55.42 ID:XqMe2tKE0.net
>>910
その可能性も考えられるんだよなあ
最初は隠れるつもりだったかもしれんが、死んでしまったつう
もっとも、年齢的に早い子だと小学生でも前途悲観して自殺あるしね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:24.64 ID:SKivCxDJ0.net
キャンプ来てたメンバーのガキどもをもう一回締め上げてみたら

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:52.32 ID:DUzyRt+90.net
マジで靴跡自作自演の奴の毎日投稿してんな。

犯罪だろ。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:12.47 ID:fNlc6Tye0.net
小学生でもキャンプ場なんかだと目が届く範囲で見てないと
迷子になるもんなんだね。誘拐とは別にして

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:37.99 ID:Tun+j06u0.net
おいおいっバカぱっかだなあ、

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:41.78 ID:DUzyRt+90.net
動画を作ってる奴らは遺骨発見ルートを探そうともしてないよな。

なんでなんだ?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:57.38 ID:Xz3TswBy0.net
>>916
だよなあ
ここまで「どんな小さな事でもいいから協力を」と延々キャンペーン張って公共性maxの案件にしたのに
骨が出始めたらお礼コメントどころか「娘ではないと確信した」だの更には掌返して「忘れてくれ、報道もするな」は身勝手すぎないか?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:54.29 ID:x0YI8ukP0.net
そういえば林道終端から先に道はないのに執拗に道があるといい続けてる奴いたな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:43.29 ID:wLqxWwAJ0.net
>>956
これ見ても足跡から尾根までそれほど時間かかってないんだよな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:54:08.05 ID:ZJsTODsV0.net
7歳の女の子が道を間違え彷徨い不安で泣き出してお母さんを探すのに林道も登山道も見えてないわ。歩ける地面をひたすら上へと進んだ。
人はパニックを起こし混乱し思考も判断もなくなる生き物であることをここで妄言吐いてる事件バカどもは誰も知らない。知識も想像力もなく、ただ自分がバカで想像できないから事件だと。
知識と想像力が人並みにあれば、この子が稜線に達し低体温症や滑落に至ったことなど何の疑問も抱かない。十分にある話。
山を知らない、人間の心理も知らない、子どもの行動も知らない、夏でも低体温症や凍死が起こる事も知らない。そんなのが声高に事件だと語るその様は本当に醜い限り。もうやめろ。事故だ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:54:46.31 ID:REWGzRfb0.net
>>968
娘のものではないと確信した"い"な
マスゴミに踊らされんほうがいいぞ
母親「娘のものではないと確信したい」
一部マスゴミ「娘のものでないと確信」

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:54:57.51 ID:fNlc6Tye0.net
>>966
それはないだろう。自分の推測とか書き込んでから批判をすべきだろう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:55:02.82 ID:SKivCxDJ0.net
道志村のやつ動画であちこち見てると手足が紐で縛られてるみたく部分的にギリギリするとか己の喜怒哀楽と関係のない変な哄笑が脈絡なく浮かんでくると思ったらこれか
多分なんかいると思ったわ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:56:09.75 ID:Ip1hdFWY0.net
あんな頂上まで7歳女児が一人で夜道を登るかねって未だに思うわ。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:57:08.32 ID:Lq9qn84d0.net
場所的に捜索初期の滑落骨折ボラが
最も正解に近づいてたんやな…
たぶん50メートル圏内

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:57:58.94 ID:SKivCxDJ0.net
山梨県だしな。
富士じゃなくても樹海の磁場が及んでいるのかも

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:58:39.38 ID:wLqxWwAJ0.net
>>956
更にわかるのは足跡ルートのほうがバリルートよりも傾斜が緩やか

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:58:59.82 ID:SKivCxDJ0.net
武田家は滅亡しているからな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:00:01.92 ID:OfewSpaY0.net
>>910
逆にこの状況だけだよな
事故になりえるのは
この状況だった証拠や証言が出ない限り
本件は確実に事件

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:01:10.08 ID:RW2I/BMR0.net
>>926, >>960
先に行った子らに迷惑扱いされてる感があって
いじけて隠れたら足滑らせ転落死したかもな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:01:37.30 ID:Lm/FHScW0.net
>>975
人間に限界はない。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:27.65 ID:qFZaNhJs0.net
>>975
夜の山は本当に目隠しして歩くのと変わらんから夜歩くのはないと思うぞ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:41.69 ID:RW2I/BMR0.net
>>944
自民党安倍らが所属する日本会議が韓国統一教会だしな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:53.11 ID:fNlc6Tye0.net
尾根に登ってた子供が居たのかい
この子が親元を離れて10分後には大人が子供達の様子を見に行ってるよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:33.43 ID:Tun+j06u0.net
必死さは伝わったわ
頑張りましたね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:38.82 ID:RW2I/BMR0.net
>>952
脳内で

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:06:00.73 ID:ZJsTODsV0.net
>>980
何言ってんだおまえ。そもそも登れるはずがないってのがおまえらバカの主張だろ。それだとひとりで登っちゃってんぞ。ほんとバカしかいねえのな。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:07:23.43 ID:RW2I/BMR0.net
>>965
自宅前や裏庭でさえ行方不明からの水死体発見あるしな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:08:24.84 ID:SKivCxDJ0.net
年長の子供たちはドラクエのカードゲームしてたってそれ男の子だよね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:08:27.00 ID:fNlc6Tye0.net
登れそうも無いと言うからこうすれば登れるかもって推測したんだろう

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:09:05.68 ID:RW2I/BMR0.net
>>972
公式お礼会見待ってるわ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:09:26.36 ID:4xncFIRG0.net
今日に至るまで事件性を示す証拠(事故である事を完全に否定する証拠)は全く無い。
このまま捜索はダラダラと続き、最終的には「事件性無しの事故」として処理される

まあ見とけ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:09:47.62 ID:OfewSpaY0.net
>>988
登れないんじゃなくて
登らないだろう
おバカさん

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:09:54.63 ID:SKivCxDJ0.net
土地勘のある活発な年長の男児の集団に後から参加した年少の女児とか混ざりにくいに決まってんだろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:09:55.51 ID:4xncFIRG0.net
元刑事、YouTuber、マスメディア、ネット上の情報、色々あるよな。情報の取捨選択が重要だ(笑)


事件説の馬鹿にとっては情報の吟味が難しそうだな。お前ら馬鹿は自分の「~は不自然、~に違和感、普通に考えて~」で決めれば良い。だって馬鹿なんだから。


但しあんまり自信を持つなよ、馬鹿なんだから。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:10:13.58 ID:4vLRGXg60.net
「捨て育て」これ調べると無理があるやり方しとるんだな。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:10:26.62 ID:ZJsTODsV0.net
>>994
みっともない逃げ方すんなバカ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:10:27.62 ID:4xncFIRG0.net
犯人の存在を妄想している事件説の馬鹿がどの時点で自説を捨てるのか俺は観察している。

今までかなりの人数の、自説を捨て去った事件説の馬鹿を見てきた。今残っている「馬鹿の中の馬鹿」はいつ自説を「心ならずも」捨てるのか?一生抱え続けるのか?(笑)

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:10:46.80 ID:fNlc6Tye0.net
どれが当たってるんだろうね
沢登りすれば誰でも到達できる場所だというのもあったし

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:11:21.59 ID:3tIdQFRw0.net
1000なら成仏

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:11:26.99 ID:Lq9qn84d0.net
1000ならおまえらの明日のおやつは🍫🍌

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200