2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すき家】過酷な「ワンオペ」で死者が 店内で倒れて3時間放置されていた女性従業員 ★3 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/01(水) 14:20:07 ID:fHrivN+g9.net
 2014年、従業員一人で店を切り盛りする「ワンオペ」勤務の実態が明るみに出て非難にさらされた牛丼チェーン・すき家。当時、親会社であるゼンショーは陳謝し、会見で「速やかに是正する」とも述べたが、実態は変わっていなかった。今年1月、またも過酷な「ワンオペ」がきっかけとなり、死者が出てしまったのだ。

 ***

 亡くなったのは、名古屋市郊外の店舗に勤務していた50代の女性従業員・中井さん(仮名)。1月17日に帰らぬ人となった。

「週刊新潮」の取材を受けた同社の広報は事実を認め、

〈勤務中にお亡くなりになった中井さん、そしてご家族のみなさまには心よりお悔やみ申し上げます〉

 と述べた。

3時間も放置
 同社によれば、亡くなった17日の前日の22時に出勤し、2人体制で勤務。7時間働いた後、翌17日5時に同僚が帰り、そこから続けて朝の9時までの予定で、シフト通りの「ワンオペ」勤務に入ったという。しかし、それから30分も経たない5時26分に、厨房内で倒れた。その後、朝食の時間帯には客も入店したというが、店員の姿が見えないので不審に思ったのかすぐに退店。結局、彼女は3時間も放置され、8時44分、9時からのシフト交代で訪れた従業員によってようやく発見された。

 その後、病院に運ばれたものの、死亡が確認された。死因は心筋梗塞だったという。

 もし5時以降も店に複数の従業員がいれば、中井さんの命が救われていた可能性もあった。すき家の“ブラック”な労働環境が改善されなかったために起きた悲劇といえるだろう。6月2日発売の「週刊新潮」では、件の店舗に勤務している従業員の証言と併せ、「すき家」の労働環境について詳しく報じる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f34a1af028aacdf1c755959b72302cf1a80853bc

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654055736/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:20:40 ID:QUcdzMQw0.net
死ぬぐらいなら辞めれば良かったのに

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:20:42 ID:18AewDvH0.net
安倍が悪い!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:20:57 ID:4WV7ozIV0.net
ワンオペは
日本の法律上問題ない

イヤなら日本から出ていけよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:21:27 ID:j59qsX1T0.net
賠償金は一億ぐらい行くだろうな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:21:31 ID:GMOyJmKx0.net
これはひどいわ
深夜ワンオペはマジキツいし

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:21:36 ID:o6qekGW30.net
24時間営業をやめい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:21:44 ID:ZsRbd7+30.net
ワンオペと呼べばイメージが良くなると思ってるのなら反吐が出るね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:22:05 ID:F4wD6Bf90.net
ありがとう安倍総理

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:22:21 ID:B8w92kEE0.net
知人もワンオペで苦しんでたな

ワンオペは法で条件を厳しく規制して
賃金も別途規定すべきやろ
精神的にも肉体的にも複数人環境とは全く違う

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:22:23 ID:kURCcE7z0.net
ストライキしないから
労働組合が無いから
労働者の権利を知らないから
貧しい発展途上国でも給料上げろと団結するのに
日本人はひたすら仲間どうしで殺し合う

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:22:47 ID:lA8yi9cS0.net
気の毒な話やでホンマ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:22:50 ID:EBm8QdXN0.net
ワンオペで景気悪いと強盗が頻発し景気良くなると過労で従業員が死ぬ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:23:14 ID:+FyGL+/f0.net
また名古屋か!
焼肉屋うんこといい名古屋の飲食店でおかしなニュースが多いなw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:23:20 ID:kURCcE7z0.net
日本人の知能では労働組合は作れない
また交渉はできない
日本人はもれなく知的障害もしくは精神障害だ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:23:22 ID:YxdAh8hE0.net
50代のおばちゃんが夜勤11時間労働しないと生きていけないほど
ジャップはビンボーになりました!

ありがとうカルトジタミ!竹中平蔵!
(´・ω・`)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:23:38 ID:mauk3saY0.net
ワンオペって実際には賃金10倍くらいのリスクだろ…
これで人件費削減するとか理不尽すぎる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:23:43 ID:WwJARyoE0.net
すき屋で大食いしたしのけんやCMに出たバナナマンは酷い人間だな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:23:54 ID:NKHXxw5t0.net
こいつら強盗に狙い撃ちされて警察に改善命令出されてたのに
無視しとったんか・・・。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:23:56 ID:h+bR4X8g0.net
葬式もワンオペ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:24:04 ID:82qLgKut0.net
すき家の茶のダシ


 
╱ㄑㄑㄑ
╲◢██◣ —– カサカサ
╱◥██◤ —– カサカサ
╲ㄑㄑㄑ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:24:17 ID:bDi9A6GZ0.net
嫌な死に方だわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:24:28 ID:/mGgST2H0.net
ここの偉い人もケケみたいに赤い活動からの転向組みじゃなかったっけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:24:31 ID:wT6Tk69g0.net
人件費削ったり過酷な労働条件押し付けるようになったのってカルロスゴーンが来た辺りからだっけ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:24:41 ID:yDa6mVlQ0.net
コロナワクチン接種でワンオペの恐怖

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:11 ID:89EKzJNv0.net
配膳と片付けを自動化できないの?
設備投資しない理由は?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:15 ID:r53iQhEp0.net
業務委託なんだっけ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:27 ID:6K6tFb2P0.net
ワクやんけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:40 ID:IJN9AmS60.net
(5:30-8:30誰も来てないのか?なら閉めた方がマシでは)いやよそう、俺の勝手なry

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:40 ID:eAWsQ3Qm0.net
夜勤や休出を1人体制で回してる会社なんてザラにあると思うけどな
これは普通に運が悪かっただけじゃないのかね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:43 ID:FP1BAn+U0.net
サービス業のワンオペがキツい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:48 ID:vHvFOtNz0.net
心筋梗塞なら誰か一人でも倒れたところを確認できた人がいたら救急車を直ぐに呼んだりで違ってたかもってのは日常生活でもある病気だもんなー
飲食店ではないけど地方で内勤業務の人が仕事中にくも膜下出血
すぐに同僚たちが救急車を呼んでも亡くなった事例はあるけど

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:50 ID:kURCcE7z0.net
すき家従業員が例えば今年10月1日にいっせいに退職すれば話題になるし
すき家のワンオペがよくないという話になるのに
バイトもしがみつかないといけない貧困が問題か
実家暮らしなら辞めれるけど賃貸一人暮らしではこんなブラック労働も続けることに

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:55 ID:jJJH48vN0.net
ブラック過ぎる

死ぬのはもってのほかだが、仕事で体壊すのも本末転倒なので絶対嫌

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:25:56 ID:2Xa2Gm2d0.net
(´;ω;`)貴重なオマンコが

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:26:31 ID:mFwX0bty0.net
厨房見えないと客は気付かんわな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:26:39 ID:zvmr0XDL0.net
誰も居なくても問題無いなら店開けてる意味ないじゃん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:26:39 ID:g+GjejeM0.net
過酷な労働も辛かっただろうが三時間も放置されてたのが悲し過ぎる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:26:49 ID:GDW0W6ie0.net
ゼンショーの基幹システムサーバーもワンオペ(シングル系)だったら筋が通っている話だけど

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:27:22 ID:t1NZ0r/I0.net
>50代の女性従業員・中井さん(仮名)

おばちゃん、社畜の鑑だな。
月月火水木金金、死して屍拾う者無しを地で逝きやがった。南無。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:27:35 ID:SB0BOLVC0.net
努力とは努力をしないことを努力することも含むんだってわかんだね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:27:55 ID:ugD4AgHc0.net
すき家って昔同じようなことして
ワンオペ辞めるって言ってなかったけ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:17 ID:6duCHZXz0.net
愛知のおばちゃんなら倉庫のピッキングにしとけばよかったのに
ワンオペもなく死ぬ事もなかったのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:25 ID:o7Dm4x/J0.net
ガソスタのセルフがこういう感じの形態だったなぁ
基本寝てたから大した負担では無かったけど

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:25 ID:0Kys93+Y0.net
ワンオペを犯罪にすればいいだけ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:32 ID:dpFLUqDp0.net
夜10時から翌朝9時までの勤務ってどうなのよ?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:35 ID:kq5CnzMB0.net
深夜のガソスタでも人が死んでそのまま放置とかあるけどあっちが騒がれないのは仕事量が違うのか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:35 ID:FyD8ONdM0.net
そんな過酷なんけ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:38 ID:kURCcE7z0.net
10月1日に全国各地の全すき家従業員が全員同時に辞めればいい
10月1日は出社禁止で
こうやって仕事しなければ企業は困るし話題になれば経営者にも悪口がいく

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:59 ID:NnsJK3+c0.net
ん~?こんな事件1月に発表されてたっけ?全然覚えてねぇな
すき家のワンオペで若い男性従業員が崩れ落ちてる画像はしっかり覚えてるくらいなのに
死者まで出たなら忘れることはないはずだがなぁ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:59 ID:N1809Ex20.net
ガソリンセルフでワンオペやったけど
タスクが一度に集中すると頭がおかしくなるな
夜勤に回ったけど心臓バクバク言い出して2ヶ月で辞めたわ
割に合わん

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:00 ID:0Kys93+Y0.net
まあでもこんな国で生きていくよりは幸せだったかもな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:09 ID:kEc0O8q90.net
働いたら負け

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:10 ID:ENZl8kLI0.net
>>8
いやワンオペという言葉には悪いイメージしかないだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:25 ID:nNPZOLZZ0.net
炎上系動画撮影したりする輩もいるんだし厨房に監視用カメラ置いとくべきだよな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:42 ID:iiAqdD9A0.net
とはいえ、働かないとそれはそれで死ぬくない?あれおれだけ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:59 ID:7yEvWG9q0.net
意味がわからんわ
ワンオペじゃなきゃ助かってたかもしれないとか言うが
シフトが入っておらず、自宅で一人でいるときに倒れても同じ事だろ
心筋梗塞とそれまでの勤務"のみ"が因果関係があるならともかく
遺伝と生活習慣が原因のほとんどじゃなかったっけ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:30:04 ID:vwesJjCj0.net
まぁ男ならこういう話はゴロゴロあるからな w

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:30:06 ID:Xu9Wufsr0.net
>>2
まさか人生ごと辞めちゃうなんてな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:30:19 ID:YCkjg2dd0.net
心筋梗塞なら前兆あったろうに
頑張っちゃったんやなあ
ワンオペにするくらいなら閉めろよ
そこまで客いないからワンオペなんだろ?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:30:19 ID:1Llz78v40.net
夜に行ったら80%くらいの席に食べ終わったままの食器が置いてあった


ワンオペでは無理なんじゃないの?
もし体調悪いときに生理現象があったらどうするの?

ウンコ漏らしながらやるの?
血をべったりつけながら、オリモノの臭いを漂わせながらやるの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:30:25 ID:YxdAh8hE0.net
>>46
まともじゃねえな
夜勤はまあしゃあないにせよ
夜勤で3時間も残業させるなんてありえない
(´・ω・`)

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:30:28 ID:C/kRC1e/0.net
くら寿司よりはまともな広報の対応

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:30:31 ID:fTk/YSKe0.net
高齢で夜勤までして最後は誰にも気づかれずに死んでしまうのは悲しいね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:30:36 ID:NnsJK3+c0.net
>>48
なんとなく過労というより突発的な心臓麻痺のような気がする
どっちにせよ2人いればすぐに救急搬送されて助かった可能性はあるというのは同じだが

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:31:11 ID:6duCHZXz0.net
>>11
労働者が自己責任、努力不足、甘え、選り好みしなければ仕事ある!って言ってくれるんだから経営者や上級は有難いわな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:31:19 ID:kURCcE7z0.net
こんなの日本人が労働組合すら使えないバカの証明にしかならない
こんなことになってもまだしがみつくのはやはり一人暮らしのせいなのか
それとも労働交渉できない頭の悪さのせい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:31:27 ID:t1NZ0r/I0.net
>>48
カネカネキンコーで出稼ぎに来た外人ですら、日本の労働環境に奴隷制度を感じて、
みんな職場から逃げて、反社に成って日本人の財産奪った方が、金になるって気付いてるから、
普通の日本人は頭から倒れる人生だろうな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:31:29 ID:6k9aGED70.net
通達 「以後、死にそうになったら即解雇するように気をつけること」

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:31:40 ID:NnsJK3+c0.net
>>46
公務員と同じで仮眠時間7時間とかじゃね?じゃないとおかしいだろ?おかしいだろ・・・

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:02 ID:ebnvIQKE0.net
これはかなしいなー

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:11 ID:t1NZ0r/I0.net
>>58
男は普通に生きていたら、過労死する人生だしなw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:19 ID:iiAqdD9A0.net
主婦もワンオペ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:21 ID:kURCcE7z0.net
>>66
そうだとしても苦しければ賃上げしろとか
休みを増やせとか人を増やせとか言えたはずなのに

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:38 ID:ebnvIQKE0.net
なんでこんなにはたらかなきゃならないの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:41 ID:vwesJjCj0.net
>>68
建設業とか裸足で外人が逃げる、と言われてるからな w
そのくらい超絶ブラック w

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:41 ID:NnsJK3+c0.net
>>57
業務中の事故は全部労災判定になる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:41 ID:jLX1+9Fu0.net
社畜の末路
異世界では気楽に過ごしてくれや

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:53 ID:0/iv1iZS0.net
日本人は奴隷だからな
これだけ頑張っても労働者一人当たりの生産性はアメリカ人の60%しかないとかどれだけアホなんだよ日本の構造ってwww

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:56 ID:ebnvIQKE0.net
過労死な

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:57 ID:mgmX2GPa0.net
飲食業では働かないほうがいい。
経営者も客もクズが多い。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:59 ID:X3hPTyP20.net
外食店なんか値上げしないとダメでしょ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:59 ID:RKqKyTuk0.net
これはヒドイな
もうワンオペ禁止にしろよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:33:15 ID:kURCcE7z0.net
こどおじ叩きしてブラック労働とか
しかも死亡する
なんのギャグなんだ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:33:25 ID:C/kRC1e/0.net
>>57
死因はともかくもう1人でもいればすぐに119番してもらえて助かる可能性はあっただろ…

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:33:34 ID:iiAqdD9A0.net
主婦もワンオペはあかんから一夫多妻制にしろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:33:39 ID:t1NZ0r/I0.net
>>66
社畜洗脳行き届いてるよな。
専業主婦のかーちゃんも、自分の見栄の為に、
子供達を洗脳して、ブラックへぶち込むしw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:33:58 ID:olH4dMYt0.net
もの好きやな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:05 ID:7yEvWG9q0.net
>>85
日本語読めないのに無理すんなよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:06 ID:fQZ6jcAt0.net
>>1
ワンオペ過労が原因

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:06 ID:vwesJjCj0.net
まぁコンビニや飲食関係では働かないことが一番
それに尽きる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:07 ID:ZVGCl5Oj0.net
残業と労働時間は本人の自由なんだから問題ない
問題なのはチェック機能

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:12 ID:djQgWC570.net
まぁワクチンでしょ
ワンオペ関係ないわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:13 ID:oHYwB2st0.net
客も意地汚い人で厨房まで盗み食いにでも入ってれば

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:14 ID:1fTGl4bp0.net
ゴキブリ水提供したり鼻ほじりながら接客したり酷いもんなすき家
しゃぶの家といい激安チェーン店て本当ロクなとこねーな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:33 ID:y1Cbj4OI0.net
これは悲しいな
24時間営業の必要もないだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:35 ID:0Kys93+Y0.net
そもそも社会貢献が企業の本分であるはずなのだが
もはや奴隷を集める集金装置になってる
日本では昔から商人を政治に関わらせてはいけないという掟がある
それを破った結果がこれ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:35 ID:kURCcE7z0.net
実家暮らしは裕福であこがれの暮らしだろ
貧しく苦しい一人暮らしであげくに過労死とか悲惨すぎる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:40 ID:qwGeUda70.net
個人事業主だから労基法もゼンショー本部も関係ない
あくまで個人事業主としての自己管理能力の問題だと

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:48 ID:oHYwB2st0.net
>>75
けんぽー作ったやつをヤーヤーヤーするか

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200