2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】伝えたい沖縄の苦難 川越で4日、俳優・津嘉山正種さんが朗読劇 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/01(水) 13:47:31 ID:dDk19Cxz9.net
沖縄・本土復帰50年
永沼仁2022年6月1日 10時30分

 那覇出身の俳優、津嘉山正種(つかやままさね)さん(78)の朗読劇「沖縄の魂―瀬長亀次郎物語」が4日、埼玉県川越市のウェスタ川越小ホールで開かれる。米軍の弾圧を受けながらも本土復帰を訴え続けた不屈の政治家に光を当てた舞台。いまだ多くの基地を抱える沖縄の苦難を問いかける。

 津嘉山さんは、1965年に劇団青年座に入団した。87年にロンドンで上演された「NINAGAWA マクベス」では主役を務め、ナレーションや洋画の吹き替えでも活躍している。

 舞台は、台本を読み上げながら演じる「ひとり語り」と呼ぶ朗読劇のスタイル。津嘉山さんは沖縄の歴史に刻まれた差別や戦争をテーマに、2008年から続けてきた。今回上演する「沖縄の魂」は、占領下の沖縄で主権回復を訴え続けた政治家、瀬長亀次郎(1907―2001)に焦点を当てた。

 民衆に支持され、「カメジロー」「亀さん」の愛称で呼ばれた一方、「米軍が最も恐れた男」とも言われた。不当な裁判で投獄され、被選挙権を奪われながらも、米国統治への抵抗運動を続けたからだ。

https://www.asahi.com/articles/ASQ506SYQQ5WUTNB00J.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:48:05 ID:zuZX7Wyr0.net
補助金おかわりはよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:50:16 ID:w0yE9WbS0.net
臭い玉とか豚真珠馬念仏だろwwwwwwwwwwww

やっぱ一発落としてやるのが効果的だわな都内のアホ辺りにもwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:50:41 ID:R+zV6YmH0.net
>>1
奄美「沖縄に酷い事されたんだけど・・・」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:53:02 ID:ovokUp2C0.net
1.日本は1920年から1945年の25年間で、アジア人を5500万人大虐殺した【確定史実】

2.日本は戦時中従軍慰安婦としてアジア人や欧米人女性を70万人以上強制連行してレイプ・大虐殺した【確定史実】

3.日本は戦時中韓半島からコリアンを300万人強制連行した【確定史実】

4.日本は国際水路局の議長国の地位を悪用して
  1929年に「大洋と海の境界」という指導書で「東海(East Sea)」を「日本海(Japan Sea)」と改悪し、
  これが世界の主要な地図で「日本海」と表記する根拠となった【確定史実】

5.日本は大韓民国強制併合のドサクサに紛れてトクドとテマドを日本領土にした【確定史実】

6.日本は韓文化に対するコンプレックスから、19世紀前半から1945年までの半世紀で、
  韓半島の貴重な文化遺産を盗んだり破壊したりし続けた。
  被害総額は2兆ドルにもなるというのが欧米の文化学会の試算【確定史実】

7.日本は同じ日本人のはずの沖縄市民に集団自決を強制し、5万人以上が犠牲になった【確定史実】

8.日本人は関東大震災のときに、自分達が300万人強制連行してきた有能なコリアンに嫉妬し、コリアン15万人を大虐殺した【確定史実】

9.日本はコリアンをサハリンに15万人以上強制連行し、10万人以上のコリアンを大虐殺した【確定史実】

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:54:27 ID:zAIx/dzC0.net
中国経済圏での独立が全島民の悲願。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:54:59 ID:ZsRbd7+30.net
NHKはクロスオーバーイレブンを復活させるべき

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:59:37 ID:oSXVsmKB0.net
クロスオーバーイレブン最高だったよな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:03:00 ID:APV/cJ5R0.net
津嘉山正種「ゼレンスキーです。」

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:04:10 ID:APV/cJ5R0.net
>>8
アジムスの曲聴くと思い出すわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:04:49 ID:sCZgeL3E0.net
アイゼナッハの人だな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:06:13 ID:GkamDg+G0.net
>>1 はたらけ。演劇なんかしてる場合か。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:06:18 ID:sFDCP95T0.net
150年前に今のウクライナのように侵略された旧琉球王国の知事「ゼレンスキーです」

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:08:38 ID:6JWRZXAO0.net
踊る大捜査線の警視庁の幹部の人か

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:09:11 ID:4dhPDO2C0.net
やはりアメリカのオキナワ州になるべきだった

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:16:21 ID:JtxJnv3U0.net
海江田四郎

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:17:34 ID:sFHYt69s0.net
>米軍の弾圧を受けながらも

沖縄戦の朗読劇になると日本軍を鬼畜設定にするために一転して米軍は人命を大切にする軍隊になるんだろ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:17:40 ID:rqo6BD8B0.net
津嘉山正種 「こんにちは、ゼレンスキーです」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:24:02 ID:0+U1GPAv0.net
被害者意識強すぎだろシナの差し金か?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:12 ID:n2F+Vu+e0.net
>>5
ソースは?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:33:42 ID:8V9BuhUZ0.net
埼玉の人だってそれなりに苦労しただろうに

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:40:13 ID:WwJARyoE0.net
沖縄人は中国人に金を貰って日本人叩きをしてるってNHKで津田大介が批判してた

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:47:16 ID:JiUrayxk0.net
こんな悲惨で陰気な土地に観光に行くとかみなさんやめましょう
本州にも楽しいとこいっぱいあるし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:57:11 ID:+HpUyKfv0.net
この人30年くらい前の大河ドラマ「琉球の風」に出ていたね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:12:04 ID:CtN1aK2K0.net
埼玉県人沖縄戦で28000人戦士しとるわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:12:55 ID:bjlM1XVW0.net
まあこの方、ご多分に漏れず反米、反基地姿勢がキツイ方だしな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:17:31 ID:Gfi3TAjT0.net
>>1
一晩で30万人死んで焼け野原になった東京が苦しまなかったとでも思っているのだろうか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:43:14 ID:yYX0irGi0.net
>>27
マスゴミは東京空襲より沖縄を優先する風潮

29 :718:2022/06/01(水) 15:55:20 ID:J+s/PZSe0.net
沖縄県民が少年少女までも戦わされた一方で
「一億玉砕」「本土決戦」と言っておきながら
戦わなかった本土のジャップがやったこと

・本土決戦はおろか米軍上陸前に降伏
・沖縄をアメリカに献上
・沖縄を切り捨てたまま独立を回復
・身近にあった米軍基地に反対して沖縄に移設
・「核抜き本土並み」と嘘をついて沖縄を返還
・過重な基地負担と日米地位協定の見直しを懇願する沖縄県民を叩く ← Now

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:55:48 ID:OohzQHOk0.net
スクラ
? ン
だ ブ
まイヒノレ  8

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:55:59 ID:Xwb+rfjn0.net
沖縄の被害者コスプレがそろそろウザい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:07:48 ID:J+s/PZSe0.net
>>27
東京も地上戦で女や子供が戦ったのですか?
東京も一般住民が強制的に収容所に入れられたのですか?
東京も米軍に土地が強奪されたのですか?
東京も27年間異民族に支配されたのですか?
東京もドルを使っていたのですか?
東京もクルマが右側通行だったのですか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:13:53 ID:WU+EYPGo0.net
カイジ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:16:02 ID:8V9BuhUZ0.net
東京は横田基地とか赤坂プレスセンターなんかは米軍に接収されたままでは?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:18:17 ID:xvd5ECEp0.net
クロスオーバーイレブン懐かしい
24時からはジェットストリームにハシゴして聞いてた

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:23:59 ID:++3NbJmZ0.net
横田基地はもともと大日本帝国陸軍の基地だった。
沖縄では住宅や田畑を米軍が強奪してつくった基地が多い。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:29:41 ID:8V9BuhUZ0.net
沖縄には軍用地の借地料で左うちわの人がいるんだってねぇ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:36:46 ID:kjam6qWM0.net
存命中にアカギ完結編造らいないのか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:56:02 ID:IJMlKK2K0.net
>>22
本土人が沖縄人を叩き出したから極一部の沖縄人が反撃として本土人を批判する様になった。沖縄人は元々米軍基地を叩いていただけだった。それに危機感を覚えたCIAがメディアとネットで反沖縄世論工作を行い。本土人の中には沖縄アンチが増えた。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:56:08 ID:QvS8DYUl0.net
>>37
首都で地上戦もせずにさっさと降伏して
戦った沖縄を切り捨てて、高度経済成長だの
東京オリンピックだの楽しんでいたそうですね。
自国民を切り捨てるのクズだけあって
お金の話に物凄く興味があるようですが、
今取られている軍用地を返還してもらったら
もっと稼ぐことが出来ることも知らないのかな。
あなたは自分の土地をタダで米軍に提供するといいですよ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:05:05 ID:++3NbJmZ0.net
またウヨっている知能が低い奴らがお金の話をしてくるだろうな

沖縄は「優遇」されているのか?実は国からの予算より納税額が多かった
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1517262.html

「沖縄振興予算」という呼称が、誤解を招いている
https://www.meiji.net/life/vol131_hidemasa-ikemiyagi

沖縄方面根拠地隊司令官 大田実
「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:06:39 ID:5My6o8xP0.net
クロッカー

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:17:42 ID:tdGauwu80.net
>1
埼玉県でやるなボケ
それより麦ワラのバカを何とかしろや沖縄県

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:26:40 ID:TIrMWvIj0.net
沖縄の統合失調症患者は全国平均の4倍にのぼった
地上戦のストレスがどれほどのものだったか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:33:03 ID:IJMlKK2K0.net
>>43
麦わらの馬鹿は大阪の責任。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:33:51 ID:q1xmzARK0.net
声がかっこいい人だっけ?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:53:35 ID:TIrMWvIj0.net
本土の人のつくるさとうきび畑の歌も沖縄戦ドラマもキレイで白けるだけだが
ひめゆりのうたがきこえる、だったかな
これは、対面できいたリアル地上戦えがいてた

作者は体験者から直にきいたんだろうか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:29:55 ID:bZy3uXgp0.net
結局コイツも左巻きだったのか?だからパチンコの手先であるアニメの声優なんてしてたんだな。
こういうのを公安はチェックしていないのか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:43:03 ID:pSj7AXfF0.net
こういう人って、日本が実質植民地にされてるってことを知らないの?
マジで不思議でしょうがない
日本に米軍基地をどこにするかなんて権利が無いことくらい分かるだろうに
何でこういう活動をするのかな?
意味が分からん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:56:05 ID:Yxlvwhg40.net
>>49
じゃ改憲して正規軍持とう
ソレで終わる話だ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:17:13 ID:n2F+Vu+e0.net
沖縄返還に携わった米高官は、沖縄が日本に返還されたら沖縄の米軍基地は本土のように減ると考えていた

米軍施設・区域は日本が提供するもので、どこに置くかは米側との調整は必要だが日本政府の権限

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:46:05 ID:lGLLuQ4Y0.net
「私は可愛そうだからお金ください!」

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:49:47 ID:HU3Tm51B0.net
あーびっくりした亡くなったのかと思った

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:50:55 ID:HU3Tm51B0.net
>>11
チェックメイト

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:52:55 ID:NN/kf5cA0.net
他県は米軍の代わりに自衛隊が居るだけなんだけどな
日本の米軍基地含む防衛施設面積で4割以上が北海道
合同演習で米軍もよく来るし
みんな北海道に感謝しろよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:55:55 ID:pSj7AXfF0.net
>>50
そんなことできるわけ無いだろ

日本会議、知ってる?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:02:18 ID:u3h6Iaq50.net
沖縄県民って沖縄だけが被害にあったかのように言ってるけど
東京近郊だって大空襲にあったりしてるんだぜ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:07:24 ID:IV2JLi+W0.net
在日米軍はアメリカのために日本へ駐留してるだけ
自衛隊の代わりにはならない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:10:21 ID:E01FrKSR0.net
>>48
何も考えてなさそう
目に入った数文字で物事を判断してるだろ
こういうバカの発言が影響を与えるようになって
世界は少し悪い方へ傾いた

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:19:34 ID:zL9X55mJ0.net
焼き土下座!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:20:55 ID:0I8z166g0.net
ポポポポポポポンッ!!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:21:09 ID:BDDaQ7R10.net
だれ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:32:23 ID:On14k8EV0.net
今日も1日が終わろうとしている

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:32:35 ID:On14k8EV0.net
クロス

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:32:47 ID:On14k8EV0.net
オーバー

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:53:03 ID:AVikWE8g0.net
>>49
沖縄は3百年近く日本の植民地だろぉ

廃藩置県で一番喜んだのは農民たちらしいけど

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:00:06 ID:xvd5ECEp0.net
…イレブン

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:02:54 ID:jH53Scu70.net
>>66 それはない
農民だった祖先の話で、薩摩に相当困窮させられた話しは伝え聞いている

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:09:46 ID:Hyt3gdjw0.net
>>27
自分たちだけ特別だと本気で思ってるから

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:10:33 ID:KMgESvDH0.net
瀬長亀次郎は愛国左翼
戦前はこういうタイプは多かった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:51 ID:kPWAYxrZ0.net
>>51
横須賀のでかいドックも、昭和後期にアメリが返そうかって言ったのを日本が蹴ってるんだよな
横田空域なんかもだけど、結局日本政府、ひいてはそれを支持する日本国民がやる気ねえのよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:52 ID:jCc1tY2T0.net
ウクライナの知人に「日本はアメリカ軍が本土に上陸する前に地上戦をすることなく
降伏したんだよ」と教えたら冗談だと思って信じてくれなかった。

さらに「唯一、少年少女を含む一般住民も戦った沖縄県民を日本はアメリカに
生贄として差し出したんだよ」と言ったら「そんな恥知らずの国があるわけない」と
呆れた様子で強く言い返してきた。

おまけに、日本人は、戦争に負けた途端、今まで鬼畜と言っていたアメリカの
尻の穴をペロペロ舐めて、米軍に奪われた土地を返せと言う沖縄県民を叩いている
ことも教えてあげたらついには怒りだした。

これらが本当のことだと知った彼は、最後に「ジャップと呼ばれる理由がわかった」と
言い残して凄く残念そうな表情のまま去って行った。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:34 ID:iQEgQStN0.net
飽きた

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:46 ID:L8P1x5sr0.net
同い年の石田太郎と親子役
https://youtu.be/fRQkp3nS_jA

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:01 ID:ISND0A2g0.net
>>72
それが大和魂であり武士道なんだが?
一億玉砕? 本土決戦? そんな事したら死んじゃうじゃん
というのがジャップ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:47:12 ID:LiyT7PA90.net
>>70
団塊以降は、反抗期こじらせて反日だからなあw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 02:07:37 ID:ZRm5UXj80.net
西田敏行と青年座で同期で、調子のいい西田に下宿をホテル代わりに使われて迷惑したとか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 02:17:35 ID:ZRm5UXj80.net
そもそも沖縄の占領統治を脳筋の米海兵隊が行ったのが失敗の始まり
ものすごく勇猛だがものすごく頭の悪い海兵隊は時代錯誤の武断政治一直線
「分割して統治せよ」が支配の基本原則なのに沖縄全部を敵に回した、脳筋馬鹿は死んでも治らない

ところでポチウヨ、お前らは米海兵隊に銃床で右のほほを殴られたら、左のほほを差し出すんだろw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 03:14:01 ID:O5h21dpT0.net
関係無いやつは黙ってろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 03:16:01 ID:C7dW9bpT0.net
>>69
そもそも人は皆自分だけは特別な存在だという前提に生きているものかと
それが苦しみや悩みの原因ともなりうるのだけど

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:18:01 ID:2vemgpG30.net
>>72
地上戦もせずに降伏したカスどもが「東京も大変だったんだぞ!」と口を尖らせて言っているのがジャップらしい。
東京都民も4人に1人は死んだのかな?
今でも全国で処理される不発弾の7割が沖縄なんだけど。
自分からしかけた戦争なんだからちゃんと戦いましょうね。
敵兵の姿を見る前に降伏したら笑われますよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:40:40 ID:N+qXjeat0.net
沖縄は9条の精神分裂足りてない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:29:29 ID:MbwqXbFb0.net
辺野古移設ごときが「日米同盟の抑止力を維持するための唯一の解決策」
沖縄の基地負担に依存することでしか保てない脆弱な日米関係

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:35:57 ID:soNCGA7F0.net
結局、自分の土地を守るために必死で戦わないからこんなことになるんだろ琉球は

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:46:56 ID:MbwqXbFb0.net
辺野古新基地でなければ壊れてしまうお粗末な日米同盟は必要?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:52:57 ID:o0DkRs4v0.net
津嘉山正種久し振りに見た名前
昔は毎日のようにNHK-FMのラジオドラマ聴いていたものです

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:55:27 ID:b/5RSrPW0.net
>>16
反米としては同じなんだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:06:12 ID:SGXJNuQZ0.net
>>1
沖縄戦じゃなく、戦後の話か
米軍の弾圧?そんなのあったんか?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:09:34 ID:Mp4VYlSV0.net
明日と今日が出会うとき

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:54:27 ID:T1iBUzrd0.net
伝えたい捏造した沖縄の苦難

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:30:01.77 ID:n9sKOzBf0.net
>>32
煽るフリをしてオチをつけるのは珍しいスタイルだなw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:41:07.79 ID:BWAYWeOa0.net
>>75
日本は怯懦だからこそ、武士道いってるとどこかで読んだよ
こうして見ると納得のヘタレっぷり

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:43:13.04 ID:SElFj9cc0.net
>>9
違うよ「チェックメイト」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:46:40.85 ID:jfwlJYjK0.net
>>90
なんでコザ暴動が起きたと思ってんだ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:56:45 ID:T1iBUzrd0.net
>>94
土人だからさ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:03:10 ID:BD9XPEad0.net
>>95
先の大戦でアジアの人々を殺しまくっていた、本土人こそ真の土人。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:24:34 ID:ZRm5UXj80.net
銀河英雄伝説で言えばクリスチアン大佐みたいな大馬鹿軍人が沖縄を統治しようとして大失敗した

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:02:08 ID:d4kuz0CA0.net
>>81
次は戦うんだ。沖縄みたいに首都で城に本部置いて決戦
それで同じこと言えるか?
言えないだろな
皇室消えてるだろな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:08:00 ID:+5dCLeRv0.net
「今日はここでキャンプを張るぞ(キリッ」

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:21:42.59 ID:CmIo49LY0.net
>>8
ジェットストリームより好きだった

総レス数 111
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200