2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンバーガー】アゴ外れるぐらいデカい! マクドナルドの「グランドビッグマック」と「ギガビッグマック」が大人気 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2022/06/01(水) 13:03:46 ID:0I8z166g9.net
https://news.livedoor.com/article/detail/22262624/

「グランドビッグマック」 単品 550円/バリューセット 850円
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/d/a/da995_1743_c83db8ec99414335bd1754357ffcf436.jpg

「ギガビッグマック」 単品 760円/バリューセット 1060円
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/4/d/4d30f_1743_aef85cf0d7fd469cc4ac7d79619cd7ef.jpg


説明不要の大人気ハンバーガーチェーン『マクドナルド』で、6月1日から新作メニュー「グランドビッグマック」と「ギガビッグマック」の販売をスタート。
ボリューム満点のスペシャル仕様となったビッグマックに、さっそくファンの注目度が爆上がりしているようです。

「グランドビッグマック」
「グランドビッグマック」は、ビーフパティのサイズが通常のビッグマックに比べて1.3倍超えというグランドサイズ仕様。
シャキシャキのレタスにオニオン、ピクルスとスライスしたプロセスチーズをサンドし、オリジナルビッグマックソースを合わせたお馴染みのテイストはもちろんそのまま。
特製ビッグサイズのごま付き3段バンズが美味しくまとめ上げます。

「ギガビッグマック」
「ギガビックマック」は、通常ビッグマック比1.3倍超サイズのビーフパティを、「グランド」の2倍となる計4枚をサンドした”ギガサイズ”仕様のビッグマックです。
大口を開けてそのままガブッといっちゃってよし、2組のバーガーに分けて食べるのもまたよしと、自由に食べ方をチョイスできるというのも大きな魅力といえそう。
こちらは期間だけでなく数量も限定なので、オーダーは早めの時間が吉!

いつものビッグマックにサイズ的な物足りなさを感じていた人にとって、まさに理想形ともいえるグランド級&ギガ級のバーガー。
空っぽだった胃袋がビッグマックで満たされる喜びを、この2品でしっかりと体感してみてはいかがでしょうか。

なお、6月14日までの期間限定で、通常のビッグマックのセット(ポテト&ドリンク付き・ひるマック時間帯:600円/ひるマック時間帯以外:690円)が何と550円とかなりのお値打ち価格で販売されますので、こちらも忘れずにチェックしておいてくださいね!

●DATA

『マクドナルド』ギガビッグマック&グランドビッグマック

期間:2022年6月1日(水)~ ※期間限定・数量限定
販売:一部店舗を除く全国の『マクドナルド』

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:45:48 ID:kNCCqTWp0.net
>>833
ひとまわりでかい箱だったよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:49:35 ID:3JIFCRP80.net
>>834

美味いモノ食わずに長生きしても何の意味もない。
酒も煙草もアブラモノも止めるつもりは、ない( °∀°)

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:56:34 ID:Yen64cep0.net
食べたけど焼きが足りなくておいしくなかった。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:58:23 ID:N/mZN9qf0.net
>>833
グランドビッグマック買ったけど箱に入ってたよ
そして開けた時にすでに細切れのレタスが箱の中で散乱してる状態
全体に大きいけど、バンズとパティの比率はビッグマックよりもバンズの割合が大きいと思った
バンズが大きいので菓子パンを食ってる感じがする
肉食った感じを味わいたいならビッグマックを夜マックでパティ倍にした方が満足感高いかと

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:02:53 ID:z5Z0quZM0.net
俺のギガビッグもアゴ外れるぐらいデカイらしい

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:06:36 ID:ztt08Vit0.net
アゴ外して奥歯ガタガタ言わしたろかい!という台詞が思い浮かんだが
原典が思い出せない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:08:57 ID:smObeH5d0.net
顎が外れると言うのはこのレベルやろ。
https://www.freshnessburger.co.jp/images/menu/home_run_burger.jpg

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:09:01 ID:B4wLcpWX0.net
ビッグマック値下げのために頑張って「グランドビッグマック」「ギガビックマック」食ってくれw

>ビッグマック値下げとは逆に「グランドビッグマック」、「ギガビックマック」の価格を昨年販売時より上げているとのこと。

マクドナルド「ビッグマック」値下げの舞台裏 商品値上げが相次ぐ今なぜ
https://www.j-cast.com/trend/2022/06/03438703.html

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:12:08 ID:smObeH5d0.net
>>772
いつもこう言うマクドの擁護が入って、じゃあ本当に不味くないか食ってみるわ!とキレ気味にマクドに行っていつも後悔してるので絶対行かない。
まぁ、モスはちと時間かかりすぎかもなぁ。客俺一人だけだったのにかなり時間かかった。フレッシュネスはそんなでもないのに。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:16:35 ID:JZP86MQP0.net
バンズをでかくしなくて良いから普通のビッグマックの真ん中のバンズを無くして
パティだけ6枚とかにしてくれ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:23:25 ID:YABD/xaS0.net
>>111
YouTuber

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:27:03 ID:N/mZN9qf0.net
まー今回はうまいまずい関係なくサイズの話だけみたいな感じだから
サイズ感が分かったら食わなくても良いよな
バンズはちょっと甘い菓子パンみたいになってる
それが合わないと思うので俺はビッグマックを夜マックにしたほうが良いと思った

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:59:26.04 ID:ifzgwVh20.net
グルメバーガーは
プラントのjjバーガーがいいよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:16:34.05 ID:fJXAGovq0.net
この時間で売れ切れ
やる気なさずぎるわ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:17:22.73 ID:Ar5Gf19n0.net
こんなもん売るなよ!
米国みたいにデブだらけになるだろ!

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:18:56.40 ID:xtnh6/Oj0.net
ギガビッグマックと夜マックの倍ビッグマックの差は、チーズ一枚

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:24:02.97 ID:xpuCewoX0.net
>>4
絶対書いてあると思った

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:25:31.71 ID:OcT+qJr00.net
>>1
ビッグ・ディック・ポリスって誰だよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:25:38.52 ID:vBPOcv7a0.net
イヌのエサを腹いっぱい食うやつってw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:26:41.29 ID:oj/QJix30.net
味が濃いし食えたもんじゃなかったな
マックで千円だすならモスで食うわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:29:17.17 ID:5F1oimEp0.net
企業案件スレだ
このスレを見たお前らはこの新商品を買いたくなったはず
さあマックにレッツゴー

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:31:46.19 ID:z+/b/P8W0.net
間のパンが嫌だな
間のパン抜かしてパテ3枚位が自分にはちょうどよさそう
それ出してよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:32:49.26 ID:q1/A7yI40.net
ビッグマックを買うと大食いだと思われるから恥ずかしいと思ってる人が結構いるんだよ
今回はビッグマックより大きいのを売ることでビッグマックを買っても恥ずかしくないと思わせるキャンペーンなんだろうな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:34:30.20 ID:QVRRprN+0.net
>>855
14日までだろ?期間が短いし万が一行って売り切れだったら夜マックまで待たねばならないんで時間がもったいない
夜マックの開始時間過ぎにあればラッキー程度のイベントでしかない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:40:58.86 ID:YFBPjrzn0.net
倍ギガビックマックだな
パティ8枚だもの喰いたい

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:42:23.17 ID:/E+ZyyGx0.net
>>856
ウエンディーズにあるよ、トリプル
だけど、パテがマックの倍サイズだから
実質、英語わかんねーや 6枚サンドだなw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:43:31.13 ID:JjVctDGt0.net
>>856
ダブチーの夜マック食え

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:43:51.93 ID:I0UjMMYX0.net
なんか違うんだよな
これだったらグルメバーガー食べるわ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:46:37.96 ID:/E+ZyyGx0.net
昔、ウインドウズ7発売記念7タワーズワッパーって販売したことあったけど
あれ食ったことある人いるのかな?
バーキンだけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:47:50.01 ID:fFZpPGxW0.net
普通のハンバーガーの方が食べやすい。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:50:51.81 ID:z+/b/P8W0.net
>>860
ウェンディーズは昔のポテトにチリとチーズかけてるやつ出したら行く

>>861
わかった行くわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:06:09.82 ID:8DyZ2tQd0.net
ビッグマックもいいけどピクルス入った普通のハンバーガーも食べたくなる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:09:19.29 ID:XBQfaJ460.net
高いハンバーガーって食いづらいしどうせバラバラになるから同じ金額出すなら別の物食べるわ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:10:06.19 ID:4TFHXAXG0.net
>>843
チキンラーメンうめえペヤングうめえ言ってる奴に町中華の方が旨いだろと言うみたいなこと
あのジャンクさが好きか嫌いか

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:17:32.26 ID:TyrwKTfa0.net
>>4
サバ缶か

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:37:24 ID:o+lfGEQs0.net
Twitterで購入した実物の画像見てからだな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:53:12 ID:zLadjePt0.net
店がない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:57:13 ID:Sxmb2yDh0.net
パテは大きさより厚みのある昔のマックグランみたいなパテを希望するけど、厚みがあると焼きに時間かかって数をさばけないとかあるのかな?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:05:38 ID:QqUph3if0.net
4分の1ポンダーが日本のメニューから消えたように
量が多い系は日本では失敗する確率高い

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:10:56.42 ID:oRtmZB8h0.net
デカいハンバーグは具がはみ出るし口が汚れるし食べにくい
食べれる大きさのを2つにしてくれたろうがマシだわ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:15:24.81 ID:EcQs2cPF0.net
>>870
そんなものとっくに転がってるだろ
はやく食べろよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:16:28.14 ID:oRtmZB8h0.net
ランチパックとか肉まんとかみたいに
全体を包んでくれれば具をこぼさずに食べれる
なんでハンバーガーでそれをやらないんだろう

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:18:05.22 ID:/V1jBinS0.net
https://trilltrill.jp/articles/2626806

食べ比べレポ
結論は
「ごく一般的な女性の筆者が思ったのは、こんなにお肉を多くして何なのだろう、ということ。」

それをいっちゃあ、おしめえよw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:19:40.27 ID:XA3YZiTk0.net
>>519 に「CMに騙され」と書いてありますが>>1 のCMはやってますか?>>648,667,761

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:20:52.95 ID:oxlSHht00.net
>>854

ふつうに比較するとマックよりモスの方がうまい。しかしエラブのはマック。

バーガーに求めてるのは単なる美味さでもコスパでもない。
単なるチープさとは一味違うジャンクさ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:22:06.91 ID:Zx0iQYek0.net
ナイフとフォークを持参して優雅に食してたら通りすがりのカップルに笑われたんだが

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:22:12.97 ID:ekWefjLs0.net
量増やしても増やしたぶんパッサパサになっていくから全然美味くないんだよ
マジで

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:25:35.20 ID:KRGLDKAd0.net
マックはビッグマックサイズがあれば十分。それ以上だと飽きる。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:25:49.21 ID:BbUsJL5z0.net
>>880
君なんて眼中にないよ
通りすがりにキャッキャしてただけ
思い上がるな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:25:52.45 ID:I+SvKP9DO.net
俺はすき家
(`;ω;´)
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/5/056e9220.jpg

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:29:18.22 ID:+54QCv460.net
ハンバーガーとチーズバーガー
3つずつの方が良い
料金もこっちのが安いっしょ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:29:35.92 ID:wzA+LW+L0.net
家畜養豚製造機

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:30:03.53 ID:o+lfGEQs0.net
>>875
まだ見てないけどぺっちゃんこじゃない?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:32:19.66 ID:/kWwtY0e0.net
倍ビッグマックとどこが違うの?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:34:16.81 ID:/V1jBinS0.net
>>888
1を読んでも分からないなら読解力が足りん

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:36:45.40 ID:Mgq17FaU0.net
>>884

タマネギ丼?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:38:11.55 ID:Y/7H/fk30.net
朝マック2セットがデフォの俺がギガ食ったら1セットで腹一杯になったわ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:40:51.17 ID:1HKmP/Hv0.net
だったら違う味楽しむけどな
ビッグマックとチーズバーガーとか、ビッグマックとテリヤキとか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:42:20.91 ID:JHjpvE7Z0.net
マックはビーフパティが不味くていかない

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:43:28.00 ID:zaMRW5hv0.net
マクドナルドは豚肉の方が美味い
朝マックのソーセージにしろてりやきにしろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:50:15.04 ID:GwPKczgM0.net
久々にいったらご一緒になんとかパイもどうですかって言われた
このシステム残ってるんだな、まあ買ったけど

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:40:23.89 ID:R2oevyOv0.net
ビッグマックとチキンクリスプとソーセージマフィンだけでいいわ
一年に一回チキンタツタと月見バーガーとベーコンポテトパイ食えたら十分
あとマクポ復活させてくれたら完璧

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:02:54.31 ID:7Yb6c/+I0.net
朝マック終わった頃にやってきた
見るからにやべー奴が
ハッチュ!みっつ!あとコーシー!ホットや!
って言った時に店員が
ハッチュwwみっちゅwはwもう終わりましたーwww
みたいな応対してゴルァ-!ってなって
店の1番えらい奴が
もっとえらい奴が詫びに来るまで待ってくれないかって
土下座みたいな姿勢で懇願してる最中
最初に応対した店員が泣きながらハッチュ揚げてて
そこに、ぼくもハッシュちょーだい!とか言って
揚げたてのハッシュポテトゲットしたツワモノが俺の後輩

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:06:52.99 ID:yLeXVhyI0.net
すべてのバーガーのサイズをグランドサイズにしてくれ
もちろん、お値段はそのままで

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:11:54.51 ID:WBXdn9kz0.net
>>2
そこら辺の手作りバーガーは1200超えするか
マクドナルドのハンバーガーにホンのちょこっとだけ色つけたような感じで350円

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:24:58.06 ID:bRSvHRzm0.net
昔映画館で観た「スーパーサイズミー」がアマゾンプライムで観られるからこないだ見直したけど、毎日食うと肝臓にかかる負担は毎日酒呑むのと変わらないって警告受けるシーンは映画館では寝てて見過ごしてたようだ
どっちみちあれから数年に一回しかこれ系は食ってない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:39:05 ID:26TZDzMl0.net
数ヶ月に一回深夜に倍ビグマ食うんやけど毎回これ倍じゃなくて良かったなってなる
量的にもそうだけどやっぱ食べやすさって大事だよな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:41:02 ID:jj/pICUL0.net
キャッチフレーズ
アゴがはずれる新メニュー広告してほしいわ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:41:48 ID:DyC0l/uC0.net
おかのした

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:41:56 ID:81wbr9j/0.net
>>883
本当に意地が悪そう。寒気がする。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:46:19 ID:MshtdBLi0.net
ペヤング商法は終わりの始まり

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:01:28 ID:QVRRprN+0.net
スパイシー系は既に使ったから大きくするしかないパターンか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:40:27.36 ID:Mgq17FaU0.net
>>897

マイケルダグラス、日本に来てたんだ。。。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:42:23.14 ID:AgPVX6Ii0.net
>>806
普通のビッグマックだと口の中スカスカなの?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:49:13.61 ID:DIR+4L+L0.net
夜マックでいいかな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:27:03.77 ID:j1veCxCK0.net
>>905
>>906
これ今回初めてってわけじゃなくて定期的に何度かやってる奴なんだけどな
1年ちょい前にも同じことやってる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:31:42.56 ID:itDnztrR0.net
売り切れだった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:33:57.60 ID:9H/qrtIY0.net
>>37
これ
変な企画モノやらなくていいからレギュラーでこれやってくれ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:36:05.54 ID:R/iXRmkG0.net
そういえば最近マック臭嗅いでないな...

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:36:29.44 ID:1XsJhZqx0.net
昨日ギガ注文したけどただのアメリカンサイズやん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:37:19.68 ID:6bFC6sDW0.net
マクドで500円超えとかご冗談を(笑)

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:38:51.68 ID:K7+7kBcg0.net
マックくせえよな、 バスとかに持って入ってきただけでくせえ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:40:53.61 ID:oa/h0Oe50.net
グランドビッグマックにはナイフとフォーク必須にしろ
普通のビックマックすらパティがバンズからはみ出てソースが垂れるから

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:58:43.60 ID:EtTDv4ij0.net
テラフィレオフィッシュバーガー出すべき!

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:59:10.53 ID:B1/zbUnb0.net
ステマ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:05:14.32 ID:QVRRprN+0.net
>>910
昨年のこの時期はテキサスバーガーじゃなかった?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:06:41.66 ID:MshtdBLi0.net
テラキングの出番か

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:34:27 ID:ZEV7c4z+0.net
モスと比較すると不味いんだよな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:35:30 ID:7gK6Cybr0.net
塩分過多で死ぬわ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:38:20 ID:L5B/eQne0.net
サイズをいくら大きくしても味が美味くなるわけじゃないしな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:40:47 ID:0qoZpM870.net
デブ御用達

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:42:38 ID:RFVGWyG30.net
この前久しぶりにビッグマック注文してヤバいと思ったら
やっぱり食うのに汚れまくり崩れまくりで閉口したわ
あれちゃんと紙で包んで欲しい

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:43:13 ID:ZEV7c4z+0.net
>>923
それな。
ラーメンもだけど。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:47:35 ID:QVRRprN+0.net
カリウム多めに摂ってればいいんじゃないですかね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:51:35 ID:1/C/Wneo0.net
>>1
て言うかマックで食うには幾らくらい出すのが普通?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:57:05 ID:HoU38dDq0.net
玉ねぎとかチーズとかピクルスとかトマトとか嫌いでよかった

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:02:07 ID:Vn1VPNeB0.net
端で食ったわめっちゃまずかった
素材を単品ごと食うとあかんね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:13:14 ID:DRDJ0PrS0.net
グランドビックマック食べるなら倍ビックマック(かつてのメガマックと同じ物)の方が味もコスパも良いよ
ビックマックの1.3倍のパティのグランドよりも2倍のパティビックマックの構成の方が単純に肉の量が多いし
グランドはビックマックよりもバンズも大きいから肉々しさがビックマックよりも少ないよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:25:25 ID:sms9wvKl0.net
>>10
それを倍マクドにしてお芋さん付けてください( ^ω^ )

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:26:42 ID:TudbqMwK0.net
俺はドグマックにするわ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:58:48 ID:RhWXGts10.net
普通のバ─ガ─だって上下の歯の間に入らないだろ?

総レス数 986
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200