2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 赤ちゃんポスト開設15年 預け入れられた少年の“その後” 18歳になった今、伝えたい思いとは [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/01(水) 10:47:57 ID:dDk19Cxz9.net
5/30(月) 11:28配信

日テレNEWS





■161人の子どもが命つなぐ

親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」。いわゆる「赤ちゃんポスト」が熊本市の慈恵病院に開設されてから、15年になる。

育児放棄を助長するという声もある中、これまで161人の子どもが「こうのとりのゆりかご」で命をつないだ。

宮津航一さん(18)もその一人。

「僕はこのゆりかごを通して助けてもらったし、今の幸せな生活があるので感謝の気持ちがある。賛否両論分かれる中で、大きなものをこのゆりかごは負っている」

航一さんは、預けられた子どもだからこそ、今伝えたいことがあるという。ゆりかごとは。そして、家族とは…。






■いつ、誰から生まれたのか…

航一さんが「ゆりかご」に預け入れられたのは、開設の初年度。保育器のうえにちょこんと座り、時折笑顔を見せていたという。

出生に関する情報は一切なく、いったん児童相談所に保護された。名前は、当時の熊本市長がつけた。

その後、航一さんは、市内でお好み焼き店を営んでいた宮津夫婦のもとへ。5人の息子の子育てが一段落した宮津夫婦は、社会のために何かできないかと考え里親に登録し、初めて迎えた里子が当時3歳の航一さんだったのだ。

当時のことを、母のみどりさんはこう振り返る。

「最初はこの子も全然泣かなかった。泣かないし、抱っことか全然言わなかった。甘えなくてね」




■夜は川の字で就寝
https://news.yahoo.co.jp/articles/9be0f5d4cd94fa8b612523bc28225691eced8346

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:59:18 ID:APV/cJ5R0.net
赤ちゃんポストに預けられる子供の両親は高確率で問題ありだろうから、それが遺伝子で受け継がれている可能性を考えると、里親になるのは怖いなぁ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:59:49 ID:tHSdHqF20.net
実の親に育てられてたらどうなってたかわからないけどいまは不幸じゃなさそうで良かった

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:00:19 ID:rqo6BD8B0.net
赤ちゃんポストに子供を捨てる条件として

母親のマンコを永久に縫うって条件つけろや
こういうバカ女は、また生セックスして子供を捨てに来るぞ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:00:25 ID:Sh78LSYt0.net
>>129
その155人の子の大半は死ぬ
コインロッカーベイビーは、コインロッカーで発見された子だ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:01:03 ID:wW/4gK030.net
>>132
基本的に出生後14日以内に出さないといけないので、産む前から捨てるつもりでない限り基本的に出生届けは提出となる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:01:18 ID:oQRJb24R0.net
航一さん「泣かないと決めていた」

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:01:34 ID:DqoGOAL40.net
自衛隊に皆引き取ってもらって精鋭の軍人に育てればいいんじゃないの

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:01:49 ID:K606Vbks0.net
日本もここまで堕ちたのか
なんか悲しくなるな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:02:43 ID:UMKsyLEa0.net
>>12
ロシアの兵隊かよw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:02:45 ID:tHSdHqF20.net
>>140
辛くても現実見て認識しないと改善できんよ
人生もそうだけど臭いものに蓋してたらいずれ発酵して爆発する

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:03:29 ID:+94jdsIf0.net
>>126
なんか見覚えのあるニュースだなと思って調べたらまじなんだな
母親が残した金を使い込むなんて胸糞すぎる

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901B_Z00C11A8CC0000/

>男児の口座には、母親の生命保険金や自動車保険金などが入金されていた。伯父は06年夏、複数の口座から1日で計約6千万円を引き出し着服。全国を転々としながらボートレース(競艇)などのギャンブルや生活費に使ったという

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:03:39 ID:/OqnZHRH0.net
>>36
捨てられた子供の側が、縁を切っいたとしても、生息している実親のことで常に苦しい心に苛まれるという状態を抜け出せるのは50歳くらいかと思う
自分の終わりが近づくと諦めもつく
その孤独に負けると里親まで巻きこんで碌でもないことになるから、真面目な子はじっと耐えるわ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:04:05 ID:wW/4gK030.net
姫みたいな名前つける親もいるし、想像と違う子が生まれてきたら捨てる親も出てくるだろうね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:04:14 ID:0BpBXNew0.net
>>76
それは自分で生きてけ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:05:04 ID:elePu8a+0.net
>>126
事故死って嘘じゃねえの

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:05:31 ID:elePu8a+0.net
>>143
ギャンブルキチガイって朝鮮人だろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:05:51 ID:elePu8a+0.net
>>129
死んだほうが良い

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:05:59 ID:Xwb+rfjn0.net
>>41
頭悪そう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:07:02 ID:elePu8a+0.net
>>131
そんなクズ親の遺伝子を持った子供がマトモに育つわけない
淘汰されたほうが良いだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:08:28 ID:0BpBXNew0.net
>>129
155人はコインロッカーじゃない場所で死ぬだけだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:11:15 ID:OAdi1wxh0.net
>>143
「路傍の石」のラストのネタバレって
なんか美談っぽくなってるけど良くかんがえたらすげー酷いよな

親が信頼してた先生が金を使い込み

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:11:19 ID:E7kVokYD0.net
そんなの聞きに行くのがどうかしてるわ
被害者ぶった行き方させたいのかよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:11:31 ID:i08u2Ej40.net
>>127
てことは
病院で出産してない子供ってことよな?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:13:18 ID:RSDz6qYs0.net
これテレビのニュースで見たけど、自分がポストに入ってるのを覚えてたらしいね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:14:00 ID:+M4znMiN0.net
>>19
安楽死できるなら働けなくなったら入りたい。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:14:10 ID:0eRVTsbo0.net
大学にも行ってるし、めちゃくちゃ幸せそうだったわ。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:14:52 ID:hgXryA490.net
>>17
これなんだが、どうも5ch住人は子育て経験がないやつが多いからか、子供ではなく捨てる母親の女としての人格にしか意識が向かない
子供を捨てる最低な女を救済するシステムはけしからんとなる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:15:39 ID:6Kb41OYW0.net
5chにも時々見かけるんだが
子供は国が育てろってアホ親
自分がこういう子の立場でも言えるんだろうか
楽しむだけ楽しんで?責任は放棄の親って最低よな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:16:15 ID:HEIHCSvh0.net
伯父が母親のお金使い込んだことによって
彼も、血の繋がりなんてあてにならないって思ったかもな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:16:18 ID:6Kb41OYW0.net
>>154
あんた捨てたい側?
なら、とんだアバズレ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:16:18 ID:6Kb41OYW0.net
>>154
あんた捨てたい側?
なら、とんだアバズレ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:16:40 ID:6//yfMtr0.net
>>1
こんなの、当の子供から「捨てた母親を恨んでいる」とかの声は
絶対に取り上げないだけだろうが。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:16:59 ID:6Kb41OYW0.net
>>151
まずその親から淘汰すべきだな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:17:18 ID:hKL21+Zl0.net
狂ってるよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:18:00 ID:YruYqCFQ0.net
意外と少子化対策になるのかな
赤ポスを全国にもっと増やせばいい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:18:59 ID:6Kb41OYW0.net
育児能力はないくせにこういう情報だけは知ってる
クイーンオブクズ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:19:34 ID:2obk9Dsl0.net
なんで取材受けちゃうかな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:19:36 ID:qSpB1WcN0.net
>>34
社会保障だけが原因じゃないんだか

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:19:37 ID:6Kb41OYW0.net
>>9
分かってんなら安易に産むなよアバズレ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:19:56 ID:Az9o3Mcx0.net
おー立派に育って
大きくなって
育ての親がとても愛情かけてくれたんだな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:20:10 ID:JiUrayxk0.net
>>168
「安心して何人でも産めます」

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:20:16 ID:cGNAAd3x0.net
>>11
わけわからんねそれ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:20:37 ID:rFlK7I2n0.net
始まった当時、まあまあデカい子供入れられてたよな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:20:40 ID:DqoGOAL40.net
近くに交通孤児の施設とかあったけど結構いい教育されて大学通ってるやつとかみたけだ

底辺片親に育てられるより未来は明るそうにみえたけど

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:21:14 ID:cGNAAd3x0.net
>>82
育てもできないのに仕込む男が悪いねん

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:21:37 ID:kSkDdGPr0.net
少子化対策の切り札よ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:22:43 ID:8tI0KwyN0.net
痴呆老人1000万人時代を迎えつつある日本で
喫緊の課題は痴呆老人の合法的殺処分・・・

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:23:24 ID:6Kb41OYW0.net
>>178
これがカールマルクスの望んだ家庭崩壊か
とことんクズ向けな本だな資本論は

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:23:29 ID:ymZrfz7O0.net
ポストじゃなくてゴミ箱

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:24:03 ID:ssxRCb4m0.net
>>126
母親が子供のために高額の保険掛けた結果がこれって泣けるな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:24:18 ID:jZWiEE1Q0.net
マイナスにしかならない毒親に育てら…エサを給餌あるいは放置されるよりは
まともな施設の世話になった方がいい

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:24:47 ID:xKDCAbPG0.net
この人は預けられて良かったパターンだよな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:25:06 ID:DqoGOAL40.net
>>177
動物界では普通だろぉ

イノシシやシロクマさんやらお父ちゃんおらんし

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:25:10 ID:6Kb41OYW0.net
>>176
それと一緒にする理解能力がわからん
それは事故で不意に、これはハナっから捨てる気満々でしょ?
一緒に出来る次元じゃない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:25:55 ID:p/q8TX8j0.net
中2の息子は入らないか…。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:26:01 ID:eTn/aw4Y0.net
産むな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:26:21 ID:6Kb41OYW0.net
>>185
人間界ではフシダラとかアバズレとか言います
あんたはもしかして独身税欲しいちゃん?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:26:37 ID:eTn/aw4Y0.net
自分が兄弟だとしてこいつに遺産渡したくないなあ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:26:43 ID:rDgJJ0j70.net
ネットでぐgdgd言ってる陰キャ共見てると日本人は皆子供嫌いなのかと勘違いするが
結構こういう根っからの陽キャ夫婦って多いんだよね
子供が可愛くて子育てが楽しくて仕方ない
そういう人らはネットだとインスタ位にしかいないな
捨て子はそういう人達に育てて貰い我々は納税するか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:26:46 ID:fREpdZ2E0.net
一番最初に入れに来たのがおっさんでしかも小学生突っ込んだってのが衝撃的で
未だに忘れられない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:27:02 ID:DqoGOAL40.net
>>189
おまえはアバーズレーンでもやっとけ(´・ω・`)

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:27:22 ID:17f6rwSK0.net
リンク先を読むと利発そうな人で

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:28:22 ID:6Kb41OYW0.net
>>193
だまれ無責任猿

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:28:32 ID:3pfT7U7a0.net
預けられた赤ちゃんの中ではかなり幸せな方なんだろうとは思う
いい人達に引き取られたな

歳のせいか涙腺が·····

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:29:14.80 ID:H+VBg/hZ0.net
ニートの親も
こんな人間に育つなら
産まれてすぐ捨てれば良かったとか
思ってんだろな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:29:34.81 ID:eTn/aw4Y0.net
男の子はいいだろうけど女の子は大半が不幸になりそう

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:29:57.01 ID:wbSBnoFp0.net
>>197
いや、ニートの親の遺伝子が悪いから、あずけてもニートやで。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:29:58.13 ID:6Kb41OYW0.net
究極の親ガチャ失敗
独身税なんぞもってのほかだがこういう子たちには力になれないかなあ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:30:17.66 ID:elePu8a+0.net
>>165
親は寿命が来たら死ぬだろ
DQN遺伝子を淘汰することが大切

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:30:31.89 ID:E2KHVWRr0.net
>>126
>>143
伯父は死ねばいいのに
こういう前科があったから見つけられたのか

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:30:32.80 ID:wbSBnoFp0.net
>>200
むしろ成功してるやん。
いい子に育つ遺伝子もらって、その遺伝子を正しく育ててもらって。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:31:09.40 ID:rveN0mFW0.net
後のブランカである

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:32:04.39 ID:dLgBYDuH0.net
>>186
>これはハナっから捨てる気満々でしょ?
断言しないのか?
まあ、あったことないだろうしな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:32:08.50 ID:3pfT7U7a0.net
子供はいないけど
3歳の姪が何処かに預けられると思うと苦しい

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:32:14.05 ID:Az9o3Mcx0.net
赤ちゃんポストに入れるのは色々事情があるから責めれないよな

この子も赤ちゃんポストで今の両親と出会い幸せに生活できて感謝してるって言ってるし産みの親を憎んでる感じもないから
愛情たっぷりもらって今の両親に育てられたのがわかるね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:32:15.06 ID:6Kb41OYW0.net
>>203
親の無責任まで引き継いでなきゃいいけどな
この畜生猿が

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:32:57.91 ID:LxJl5jB+0.net
>>9
資格制にしめ育てられない低所得はガキ産む資格を剥奪すりゃいいだけ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:33:36.36 ID:nyK6IPUN0.net
>>6
ポストを着るって感じになるのかな?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:33:53.17 ID:QI8Fu+Q30.net
3歳って結構言葉喋るし自分の名前言えるぞ?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:34:13.63 ID:6Kb41OYW0.net
>>207
まあ、産みの親より育ての親とも言うが
こうしてどんどん、母親としての倫理や責任感が崩壊してくんだな
恐ろしいことだ
そして世はマルクスの望んだ家庭崩壊へまっしぐら

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:34:41.05 ID:gkcBxNF60.net
赤ちゃんポストに預けられた子が今大人になって年収1千万稼ぐ個人投資家だと発表したら私が親だと名乗り出るやつ殺到するだろなwwww

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:34:49.01 ID:KFhEiyUc0.net
老人ポストはないの?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:34:56.79 ID:wbSBnoFp0.net
>>208
親は無責任じゃねーよ。事故死してもちゃんと数千万金のこしてる。悪いのは使い込んだ叔父や。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:02.28 ID:2obk9Dsl0.net
この子には反抗期あったのだろうか?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:03.51 ID:nyK6IPUN0.net
各コンビニに赤ちゃんポスト設置しとけと思うわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:17.34 ID:6Kb41OYW0.net
>>213
絶対そうなるなw
そうしたら蹴ってやれ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:20.90 ID:MgS6h34A0.net
>>11
そんな叫びは無視しとけばいいだけ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:40.66 ID:AAEkVymd0.net
>>216
喋らないのは反抗期だったかも?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:46.99 ID:ClRgYb0e0.net
女死ね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:37:00.83 ID:PCIvgpHy0.net
>>202
弁護士が不自然に使われているのに気が付いて
伯父に連絡したら子供ごと行方不明で警察に相談していた

伯父はギャンブルに2歳の子供連れて
保険金6000万で全国旅行とボートレースで豪遊
3歳のときに金が尽きて、赤ちゃんポストへ捨てた
赤ちゃんポストに3歳を無理矢理詰め込んだので
病院とメディアがブチギレ報道で騒ぎになり
怖くなり愛知県の警察署に出頭したらしい

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:37:15.75 ID:WK3PIMDa0.net
>>11
そういうこと批判ばかりwしてるから
子どもへの虐待の罪が軽いんじゃないのwww

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:37:37.01 ID:kECfUOXt0.net
>>187
あきらめたらそこで試合終了ですよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:38:41.46 ID:WK3PIMDa0.net
>>207
たしかに子どもを捨てる権利も認めるべきだよねwww

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:39:02.12 ID:bSQE+49K0.net
これに賛成してる奴
自分がそうして捨てられたと知った時どう感じるか
そんな想像力もないサイコパスなのか
あるのは欲、欲、次点金
子供はヤっちゃった結果の副産物にすぎない
あとは5chで時々建つ少子化スレで独身攻撃の武器w
合言葉は「独身税!」w
いやそれだけ貧乏で産むほうが間違ってるだろドブネズミ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:40:36.01 ID:IpyPwrv/0.net
これYou Tubeでみた
すごい大人びた素直そうな青年だったよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:41:26.49 ID:Az9o3Mcx0.net
>>212
記事をしっかり読んだらお母さんは事故で亡くなってしまったのか
実のお母さんから今のお母さんからも愛されていたんだな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:41:45.95 ID:rDgJJ0j70.net
>>212
いや産んだ母親は倫理や責任感がいらなくなるが(このケースは事故死だが)
育ての母親はその分責任負うじゃん
結局プラマイゼロ
日本は昔から家族は重視したが血の繋がりにはそこまで拘りがなかった
マルクスの理想は全員施設育ちだろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:42:15.05 ID:iiAqdD9A0.net
>>215
伯父→親の兄弟の兄
叔父→親の兄弟の弟

この場合は伯父

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:42:32.26 ID:LzvpJyIO0.net
>>20
五人まともに育てきるだけでもかなり社会貢献な気が

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:43:02.59 ID:WPw5WjHb0.net
>>1
我が子のせいで男遊びを制限されたくないヤリマンビッチが子捨て箱を使った事による悲劇

総レス数 648
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200