2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4630万円誤振込当日 町の担当者が田口容疑者にお詫び「これでご飯でも食べて」2000円手渡す 田口容疑者は受取拒否 ★6 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/01(水) 10:25:12.74 ID:fHrivN+g9.net
【誤振込4630万円で…お詫び「2000円」を】
#新型コロナ #給付金 として4630万円が誤って振り込まれた事件。その当日、町の担当者が田口容疑者にお詫びとして2000円を渡そうとしていたことが、新たに分かりました。

#newszero
https://video.twimg.com/amplify_video/1531279319464816641/vid/960x540/mQ_ZXP5BEWdUU1-e.mp4
http://twitter.com/ntvnewszero/status/1531298170495733761


https://i.imgur.com/O9sGhZR.jpg
https://i.imgur.com/0DTm2qP.jpg
https://i.imgur.com/cGi6xWD.jpg
https://i.imgur.com/7idE3Cn.jpg
https://i.imgur.com/YD50dvd.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653996328/
(deleted an unsolicited ad)

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:40:31.60 ID:sTVuGMqq0.net
これって、役人がお詫びの仕方をわかってなくて無礼だった、ってことじゃないか
なんだよ、現金渡して飯でも食え、って

そういうときは、「これから一緒にご飯でも食べに行きましょう」だろ
ま、そのあとに「女の子がいるところと静かなところのどっちがいいですか」と聞くか聞かないかはいろんなスタイルがあるだろうけど

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:22:01.70 0.net
非課税世帯の田口に、無礼もクソもないだろ
10万円の給付ありがとうごぜぇますと土下座して迎えなきゃならん層

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:55:13 ID:T+APTNBV0.net
>>401
家族ぐるみで10億円を国から奪ったのもあったなもんな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:21 ID:Kk9pdbP+0.net
>>401
あっちは明確に犯罪として捜査できるけど、こっちは田口の逃げ得という可能性もあったからな

弁護士の機転で金の回収が可能になると同時に悪知恵働かせた田口が全ての臓器を失うことになったのは大きい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:07 ID:5+1u0GFY0.net
一桁少ないんじゃない?
ガキの小遣いじゃないんだし
人様の貴重な時間を潰しといて、時給以下の小銭とかさ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:04 ID:9xNShNji0.net
ムスカでさえ金貨をやったのに
たかだか2000円程度ですか?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:39:08 ID:X96ZBATV0.net
完全に煽ってるやんw
喧嘩売って田口に殴らせたかったんやろなぁ
よー耐えたな田口

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:53:35 ID:RBRRVEMT0.net
百歩譲ってムカついたかもしれんけど普通の人間はそれで「全額ネットカジノだ!」とはならんのよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:55:14 ID:1ZXqJhta0.net
せめて20000だろう(笑)
2000なら俺でもおこる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:57:24 ID:3ygTD5Ql0.net
町長が釈迦力になる理由が分かったw

しょぼくて涙が出た

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:58:17 ID:loqktj5v0.net
>>406
労働じゃないから頑張って労働と看做して時給相当が限度額じゃね

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:00:04 ID:4FPlFa4z0.net
貰ったら逮捕されるw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:06:27 ID:5O8rcTwM0.net
担当者がおぼっちゃまくんだったら、4,630万円渡してたろうな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:04:11 ID:b7Znm/Ut0.net
それと勝手に大金動かしたのは全くの別問題だよな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:47:39 ID:vfgJK0Fz0.net
銀行まで往復4時間弱拘束させるのに二千円w

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:51:59 ID:4EZPVmwi0.net
田口さんの世直し効果は4千万処じゃねぇ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:57:05 ID:0.net
田口クンなんて時給500円でも払いすぎだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:01:54 ID:NCjGGD6h0.net
昨日町民への説明会やったみたいだけど
町長は被害者側に徹してたらしいね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:34:13.99 ID:ykqik17R0.net
でもこれ田口だけを考えた場合、
4500万円をカジノで使って、返さなくて済んだのだから、ずるくね?
 
肩代わりした業者は田口に請求してやって、どうにか田口を痛めつけてやりたいものだな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:36:46.92 ID:SvPCQMGF0.net
強欲田口君が2000円程度で納得する訳が無いだろ侮るなよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:43.73 ID:BTQdyqIs0.net
吉野家の150円引きなら問題なかったのに

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:00:30.56 ID:gnKtsK9R0.net
町から給付金受けとる人間が利害関係者ってマジなのですか?
給付金は適化法の対象となるものだったのですね
勉強になりました

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:00:13.47 ID:BVbAVC9B0.net
>>423
皮肉が凄いな
これからは国民すべてが公務員の利害関係者となり、大変な事になってしまうようだ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:40:16.95 ID:yVTls6Q60.net
これって最初からグルだろ

途中で田口が分け前を増やせってゴネただけだろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 01:05:47.55 ID:b/840Jju0.net
「偶然」にタグチくんの口座に振り込まれたんだよな?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:46:16 ID:0.net
銀行コードが最も若いメガバンクの口座だったからな、生意気に

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:58:12 ID:sJHf2nKj0.net
4万くらいはやれよ😅

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:59:46 ID:sJHf2nKj0.net
>>402
ほんと
出所した犯罪者じゃないんだからねえ😅

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:18:38 ID:FYtCaVps0.net
2000円で隠蔽しようとした町の対応が糞。


コンプライアンスなんてゼロなんだな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:26:04.98 ID:FCsgqkVA0.net
>>424
給付金と補助金を同じレベルで考えてる人間がいると思うと皮肉の一つも言いたくなるのが人情でしょうw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:43:28.51 ID:ty+oXbLs0.net
ドラクエでもカジノにいるおっさんが教えてくれてただろ?
賭け事というのは失ってもいい金でやるんだぞ、と。
命金を使ったら破滅に進むのみ。
田口容疑者にとっては1000円でも命金よ。
1000円負けたら1000円は絶対に取り返さないと!という心理が働きはじめる。
こうなったら止まらない。
全額使いきってしまうのは当然の結末。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:46 ID:97QO5ZlG0.net
>>420
汚ないお金を返上したに過ぎないから
そこは田中翔を責めたところでどうにもならんよ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:44:10 ID:0.net
すっかり田口が使い切ったことにされてるが、少なくとも、形式の上では田口がプールしてたカネを取り返しているんだぞ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:33:37.99 ID:UewA0UuN0.net
>>1
4600万紛失で2千円か?
本気で考えろ。自分の金落として顔真っ青になってるとき、見つかったと連絡あってお礼に2千円渡すのか?
コイツらはこんな金何とも思って無いのよ。

減給とか色々話出てるが、コレは金じゃなく世間に対してカッコがつくと考えた上での話。ミスした事は屁とも思ってない。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:46:29.80 ID:+G4Fw2w20.net
>>435
落としてないもんを落としたらって何の意味もない話

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:52:51.18 ID:fSrPOHU/0.net
>>419
あんなん形だけで意味ねーよ
単なる町外へのパフォーマンスなだけ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:53:48.15 ID:4+tAISJs0.net
2万円だったらまだワンチャンあったな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:08:34.18 ID:RkEh01SH0.net
たかが2000円で日本海側の住まいから太平洋側の銀行まで行くのが当然とか
町もたいがいな対応だな
往復5時間でほぼ1日潰れるわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:09:21.74 ID:zt4IXNMO0.net
もし別の物に例えるとしたら、ホテルに4630万を貴重品として預けて、そのままチェックアウトしたようなもんだろ

イレギュラーな形でもそこに保管されてるのわかってるなら
逸失物拾得物とは全然別のもの

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:32:40.15 ID:FZRZArfL0.net
>>402
田口翔キター

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:35:22.26 ID:GULU1RcR0.net
給付金不正受給と比べたらなんかかわいそうな話
元々はこの人に落ち度も犯罪志向もなかったのに

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:35:28.44 ID:B0lLKVXX0.net
この事件、続報がぱったり途絶えたな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:37:41.39 0.net
そりゃカネの大部分が回収できそうだからな
田口クンへの検察の求刑次第で、また盛り上がりそうだが

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:45:47.68 ID:U4yxeusq0.net
田口は警察賭博罪で起訴されてるけど
田口無罪になる可能性高いね
業者が裁かれないのに田口有罪に成る可能性はないから

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:55:27 ID:YHvalQze0.net
ワイでもブチ切れるわ。
日当5万はよこせ。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:56:20 ID:5v/Rli8B0.net
コレどー言う反応すると思ってやったんや?コイツら
「コレでお昼ご飯でも食べてや」裸の千円札2枚〜
田口「え?ホンマですか?いや〜ありがとうございます、助かります〜」ニコニコ
や無いやろ?流石に
法律となどーでも良いからコレをやった意図を知りたい

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:13:48 ID:QjPynG5u0.net
リアクション期待してやってることじゃないんじゃね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:23:57 ID:FCsgqkVA0.net
2000円渡せば大人しく還すだろうという役場の驕り昂りは言語道断ですわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:36:11 ID:FZRZArfL0.net
そしていつしか頑なになっていた青年の心が町民達とのあたたかい触れ合いによって開かれていったのだった
町長達と青年は手をとりあい夜の町をパトロールしに向かいます
阿武町フォーレバー
拳を掲げながら中野ははした金の行方などもはやどうでも良くなっていた自分に気づくのだった

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:38:50 ID:6PmhoS5H0.net
役所が犯罪者を生み出したのに。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:44:38 ID:6PmhoS5H0.net
給付金10万円受け取れる家庭なら誤送金で多額のお金が振り込まれたらほとんどの家庭は使うよ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:58:42 ID:Tcuq/BL20.net
>>445
電子計算機使用詐欺罪は無罪になるかな?

454 :!omikuji!dama:2022/06/03(金) 17:05:07 ID:aqUpI/Xg0.net
2000円は舐めとるな。せめて10万円はくれてやれよ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:57 ID:z3qJcrYc0.net
4630万のお詫びに2千円とか逆なでするだけだろ
せめて5万からだな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:36:24 ID:Sx3CgqpX0.net
2000円問題

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:37:38 ID:ykTyDzTh0.net
拾得物みたいなもんだから1割位は払ってやれば良かったのに

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:41:33 ID:0.net
まず回収してからの話だろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:42:34 ID:GXqFTPCC0.net
たまに見る落としたようなもん、拾ったようなもんって書き込みって
何か根拠あるのかね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:48:25 ID:Sx3CgqpX0.net
控訴パワー 驚きの黒さ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:03:48.84 ID:FZRZArfL0.net
>>460
w

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:53:54 ID:9xguKb3q0.net
>>459
落とした、拾ったつうても自分の口座に入ってるお金はあくまで銀行が管理してるお金なわけで
自分に権利があるお金ならともかく、そうじゃないことをそれを知った上で引き出したら詐欺にしかならんわね。

と言うことだわね。
「あなた、このお金を引き出すと詐欺罪になりますよ?」と担当者は一言告げるだけで良かった。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:08:02 ID:/UBLmhF80.net
結局、人生壊れても怖くない奴に金が渡ったってだけだな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:16:59 ID:IHQ6OM1a0.net
>>459
事柄は同じ
前の人が落としたお金はいっているお財布を拾って警察届けたらお金もらえます
見知らぬものがポストにお金投げ込んでいっていたら、警察もっていったらお金貰えます
見知らぬものが口座にお金入れ込んでいっていたらにかえたらしている事は同じ
自分の家の敷地にお金埋められていました警察もっていきましたでお金貰えます
間違った振り込みも振り込んだものがそのまま何も言わず放置していたら、全額貰えますも同じ

自分の家の敷地を管理会社が管理していたら、敷地から出てきた時に管理会社がそのお金を使うと詐欺ですよって話になるならいいけど
口座のお金を届けるともらえなくて、財布のお金などはしている内容が同じなのに違っていて違う方が本来おかしいよね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:46:24 ID:sUBpXsGL0.net
>>464
事柄が違うから法律上別の扱いなのに
同じだって言い張る根拠は何なんかね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:30:41.34 ID:9xguKb3q0.net
>>464
自分が契約している駐車場にどこかのお金持ちが間違えて高級車を駐車したのを見て、
「俺の駐車場に駐車してるんだからその車は俺のだ」
と言い張るが如し

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:42:09.30 ID:Mwk5PV8k0.net
2000円が失礼だって分からない人は
100円渡されてお駄賃ねって言われたら失礼だって気づくかな
人の5時間潰すのに妥当な金額ってものがあるよね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:46:15.97 ID:fhIIHEF30.net
>>467
5時間潰されて、その間に電話20秒だけ使われて、電話代です、て100円渡されたら失礼ではないかな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:46:56.72 ID:mWDtJt8t0.net
\(^o^)/オワタ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:48:48.96 ID:3z2HRcOD0.net
遠い銀行まで行ったんだろ
2万くらいくれてやれよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:50:29.21 ID:GiOMlIZU0.net
>>1
まあ二千円では切れるよな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:51:33.69 ID:IHQ6OM1a0.net
>>465 おんなじだねぇ
法律上とかいっていないで違うならそれに見合う説明したいいんだよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:52:04.96 ID:fhIIHEF30.net
割り箸渡して「これでご飯でも食べて」て言えば良かった

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:52:31.04 ID:FbmeBXXu0.net
これ無罪を勝ち取るのは無理だろうけど頑張ってほしい
俺も4000万円振り込まれたら正気を保っている自信がない
間違いなく競艇か競輪に行くだろう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:53:27.72 ID:ciTfA4SJ0.net
田口の顔知ってる職員が個人的に出した金って名目な限りどこ突いても責めようないよ町から出した車代ですらない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:55:09.14 ID:J6K6ZBa90.net
>>1
笑わすなよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:56:38.31 ID:3z2HRcOD0.net
まあな、ミスして遠くの銀行までいってもらって1日潰れてしまうわけで
2000円ってのは笑うよな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:57:25.89 ID:GiOMlIZU0.net
>>1
普通に銀行向かう道中の高級レストランでメシ食わさせて協力金として10万円くらい渡すのが当たり前だろ
クルマで2時間往復4時間以上拘束して二千円?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:58:33.15 ID:e5IIsnP20.net
>>6

いや、この場合の菓子折りは最低でも3000円以上が常識

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:58:41.50 ID:9xguKb3q0.net
>>467
電話で
銀行「組戻しに同意しますか?」
田口翔「はい」

十分で済むものを五時間にしたんですよ?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:03:19.45 ID:WRt35vob0.net
田口君の年収100万円÷365÷24×4
ぐらいは出しても良かったのではないか!

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:03:26.11 ID:3sT2g0RW0.net
>>480
世界が自分中心になっているものにはそうみえるんだろうな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:07:28.14 ID:UahT6Lnq0.net
町役場も表沙汰にしたくなかったんだろうし、
それなら機密費みたいなの渡して処理しとけよ。
5時間拘束で日当も無しとか。
オレなら銀行員を自宅まで連れて来いと言って拒否するわ。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:07:31.84 ID:UaoFdM9v0.net
>>472
>>440に誰かあげとるやん
管理されてるかどうかで全然評価が違う

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:09:00.78 ID:UaoFdM9v0.net
>>472
>>465でも説明されてるやん

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:09:57.16 ID:UaoFdM9v0.net
>>485
安価ずれた>>466でも説明されてる

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:10:26.35 ID:QEDd4T/40.net
>>452
申請の463倍もの入金があって、確認も取らずに使うとかバカかよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:14:54.24 ID:N4yvfDVo0.net
せめて30,000
これでデリヘル120分でも呼んでだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:16:26.27 ID:hSiHU7Ul0.net
2000円は口止め料?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:18:26.42 ID:3sT2g0RW0.net
>>484
差はないねえ
銀行でお金が落ちていました
これ警察もっていくと貰えます
銀行の建物で銀行管理してますけどね
ホテルも同様、別にホテルの中に落とし物があったらホテルの管理物になりますってものじゃない

している事は同じだねえ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:44.00 ID:UaoFdM9v0.net
>>490
そもそも口座内で管理されてるから落ちてない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:22:12.34 ID:3sT2g0RW0.net
>>491
ポストにお金を投げ込むも同様に貰えるねえ
その理屈ならポストは家庭内で管理されているから落ちていないねえ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:24:44.64 ID:UaoFdM9v0.net
>>492
ポストは第三者が取り出せるからポストとも違う
馬鹿みたいに拾得物に拘ってるから拾得物で教えてやる
拾ったのが現金なのか通帳なのか小切手なのかで評価額が全然違うんだよ
そのくらい管理されてるかどうかってのは大切なんだ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:27:07.95 ID:oh1FvYv80.net
>>490
じゃあ銀行を省いてみようか。
290円ののり弁当を注文して弁当屋のおばちゃんに1000円札渡した。
おばちゃん一万円札と間違えて9710円のお釣りを渡したがすぐに気付いて
おばちゃん「9000円返して」
田口翔「この一万円は遺失物だから一割くれ」

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:27:17.42 ID:3sT2g0RW0.net
>>493
違う教えやるキリッ
4000万の小切手でも通帳でも0円でもなければ2000円でもないねえ(笑)
ポストも第三者が取り出せないものがあるねえ
ちがわないねえ
残念だねえ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:28:26.83 ID:3sT2g0RW0.net
>>494
なんか一生懸命話ているようだけど全く今回の出来事にかすってもいなくて意味不明だねえ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:32:22.20 ID:+2JVhW/n0.net
>>495
日本語理解できないアホか
口座内は拾った小切手より管理されてるから、拾った小切手より評価下がるに決まってるだろ
ちなみに通帳は預金者が銀行に届け出れば評価はほぼ0な

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:33:05.13 ID:+2JVhW/n0.net
第三者が取り出せないポストは第三者が物を入れられないww

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:36:59.45 ID:+2JVhW/n0.net
ちなみに郵便屋が間違って配達した郵便物をポストから回収しても犯罪にはならないから
誤配した現金=逸失物を持ち主が回収しても犯罪にはならない
郵便受けが銀行口座のように管理されてるんだは流石に苦しすぎだな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:37:26.98 ID:3sT2g0RW0.net
>>497
日本語が理解できていないんだねえ
4000万の通帳を拾って、0円でも2000円でもないと言う話もわからないんだねえ
通帳は簡単に再発行、そもそも通帳だけでは簡単にお金出せないねえ
通帳の評価は0円ではないねえ
勝手にねつ造しちゃあ駄目だねえ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:40:00.82 ID:3sT2g0RW0.net
>>498
ポストだからねえ
第三者が取り出せないポストでも、ものを第三者は余裕に入れられるねえ

総レス数 913
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200