2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4630万円誤振込当日 町の担当者が田口容疑者にお詫び「これでご飯でも食べて」2000円手渡す 田口容疑者は受取拒否 ★6 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/01(水) 10:25:12.74 ID:fHrivN+g9.net
【誤振込4630万円で…お詫び「2000円」を】
#新型コロナ #給付金 として4630万円が誤って振り込まれた事件。その当日、町の担当者が田口容疑者にお詫びとして2000円を渡そうとしていたことが、新たに分かりました。

#newszero
https://video.twimg.com/amplify_video/1531279319464816641/vid/960x540/mQ_ZXP5BEWdUU1-e.mp4
http://twitter.com/ntvnewszero/status/1531298170495733761


https://i.imgur.com/O9sGhZR.jpg
https://i.imgur.com/0DTm2qP.jpg
https://i.imgur.com/cGi6xWD.jpg
https://i.imgur.com/7idE3Cn.jpg
https://i.imgur.com/YD50dvd.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653996328/
(deleted an unsolicited ad)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:26:59 ID:W8DuYRrS0.net
>>351
だから君の感想だって何度書けば
窓口の役所の職員を執行官として利害関係者とするって書いてある条文を持ってくればいいのよ
じゃ泣ければ君の感想
そもそも直接に利益不利益を受ける対象だってわざわざソース貼ったろうがよ
事務処理自体を利益不利益なんて表現することはないから該当しないのよ
で、該当しないよって説明を君が条文のない個人の感想と言うのであれば
執行官として利害関係者とするって条文のない利害関係者認定も君個人の感想になるとしか

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:34:59 ID:W8DuYRrS0.net
直接の利益不利益を受ける
裁量が少なければ除外
って書いてあるのに何の裁量もないただの窓口がどうして利害関係人になるんだか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:37:51 ID:EDLtpGPz0.net
>>353
まだアホが長文書いてるのか…

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:41 ID:t0vYm5Ac0.net
>>352
だから給付金の件で接触した挙句、誤入金を取り戻すための交渉までしてしまったら相手は利害関係人にしかならんというのに…

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:45 ID:b2KSKPJL0.net
どっかで見たコピペ荒らし君こっちに書き込んでるのか

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:41:44 ID:DhLRt3dW0.net
>>353
あんた粘着というかウザすぎる

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:28 ID:W8DuYRrS0.net
>>355
関係ない話を始めた
不当利得返還請求は利益不利益ってのも個人の感想だな
だから、執行官として利害関係者になるって条文をだせばいいのよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:26 ID:t0vYm5Ac0.net
>>358
だから君の感想はいらない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:31 ID:b2KSKPJL0.net
>>357
論破でもされたのか?
次頑張れ!

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:44:20 ID:W8DuYRrS0.net
>>359
そのままブーメランやん
君の感想はいらないから利害関係者になる条文持ってくればいい
執行官になるんだっけ?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:44:27 ID:DhLRt3dW0.net
>>359
お前もいい加減バカを相手にすんな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:45:05 ID:b2KSKPJL0.net
>>362
君は馬鹿だから相手にしてもらえてないの?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:48:02 ID:t0vYm5Ac0.net
>>361
振り込みの執行だけでなくそれ以外の処理やってるだろうが…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:49:56 ID:W8DuYRrS0.net
>>364
具体的にどんな裁量を持ってどんな手続きをやってるの?
非課税世帯に該当する世帯ソートして事務処理して振り込むだけに見えるけど

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:07 ID:t0vYm5Ac0.net
>>365
だから返金交渉やったんだからソートして処理をするだけでおわってないだろ…

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:40 ID:W8DuYRrS0.net
>>366
不当利得の返還請求は交付金の手続きとは何の関係もないから
交付金を給付したから利害関係者だって話から意味不明に飛躍してるんだけど

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:46 ID:b2KSKPJL0.net
犯罪等の違法行為を行われれば不利益を被る関係っていうのは利害関係人になるのか?
ならないのだとしたら、不当利得返還請求の当事者同士を利害関係人って位置付けるのは筋が違うよな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:19 ID:t0vYm5Ac0.net
>>367
何で?
もともと306で行動を共にしてポケットマネーを渡したことが問題としているんだから、話は変えてないぞ?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:01:14 ID:W8DuYRrS0.net
>>369
意味不明やて
君は補助金を支給するされる関係だから利害関係者だって主張してたんだよな
で、不当利得返還請求の交渉をしたから利害関係者になったんだって急に言い出したんだよな
前者と後者には法律上何の関係もないのよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:29 ID:t0vYm5Ac0.net
>>368
公務員は倫理規定で不公正な取り扱いと疑われないような行動を取らなければならないとなっているから公務で接触した相手に規定にない金品を送るのがダメなので公務の対象人は基本的に利害関係人になってる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:39 ID:W8DuYRrS0.net
接触したのは給付金の給付後で尚且つ給付金何の関係もない誤振込の話だから、給付金の利害関係者だって話は関係ないし
おまけにら説明した通り利害関係者ですらない

で、誤振込による不当利得返還請求に関しては、そもそも田口に何の権利もない金だから
返還するに当たって田口に何の利益不利益もないから利害関係者ってのは意味不明なんよな
犯罪犯せば利益不利益出るやんって言っちゃうと、全員無条件に利害関係者になるしな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:08:00 ID:b2KSKPJL0.net
>>371
そんなことになってないから直接の利益不利益の相手に該当したらって訂正されたって理解してないとか…

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:08:27 ID:t0vYm5Ac0.net
>>370
違うというのに…
補助金等の申請をしている人間が利害関係人として規定されていて、その人間に対して誤った支給をしたことに対して返金交渉を行い、その最中に公務員がポケットマネーという役所の規定にないものを渡したことが倫理規定上問題になるかも知らないということしか書いとらん

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:10:47 ID:W8DuYRrS0.net
>>374
だから、補助金の申請で利害関係者になるのは国と当人
それ以上は直接の利益不利益はない裁量はないから無理って説明したろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:10:47 ID:t0vYm5Ac0.net
>>373
公務の執行での不明瞭な金銭を出すことがアウト。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:44 ID:b2KSKPJL0.net
>>376
つまり利害関係人関係ない話がしたいってことか?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:54 ID:NPsvBjF10.net
哀川 翔
櫻井 翔
白鵬 翔
田口 翔

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:40 ID:t0vYm5Ac0.net
>>375
給付金は市区町村の事業になってるっていうのに.


>>377
公務での相手が利害関係人に当たる

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:56 ID:W8DuYRrS0.net
>>379
何の裁量もないってただの事務処理要員って教えてやったやん

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:04 ID:DhLRt3dW0.net
>>379
いい加減相手するのやめたら?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:40 ID:b2KSKPJL0.net
>>379
>>373に話が戻ってるけど

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:16 ID:W8DuYRrS0.net
話をループさせるガイジの相手飽きてきたからまあ客観的な話をすると
こんだけ世間様騒がせて弁護士やら法曹が色々解説してる状態で
じゃあ2000円が利害関係人に対する贈賄にあたるって解説してる弁護士の話とか、警察が捜査してるって話とかあるのかってことだよな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:08 ID:EDLtpGPz0.net
>>379
利害関係から除く者っていうの見つけたよ
千葉県のだけど
全県民や全事業者が対象になるものだってさ

ttps://www.pref.chiba.lg.jp/gyoukaku/shingikai/compliance/documents/03rigai.pdf

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:40 ID:t0vYm5Ac0.net
>>383
だから利害関係者じゃないというものについて感想じゃなくてきちんとしたもの出せって…

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:23 ID:t0vYm5Ac0.net
>>384
あ、助かる。
この定義だとやっぱり除外に当たらんな…

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:28 ID:W8DuYRrS0.net
>>385
>>383への反論になってないじゃん
社会じゃ誰も利害関係者だ贈賄だ問題だって言ってないんだよな
俺と君の話だけじゃ水掛け論
だから、社会で問題として扱われていないなら現状問題視されてないよねって話をしてる訳だ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:02 ID:u/9vYeVl0.net
裁量の有無と関係ないから反論になってないwwww
結構ガチで頭おかしい奴なのかwwwww

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:32 ID:EqvM2CRk0.net
とりま2千も回収するだろ普通

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:19 ID:W8DuYRrS0.net
ttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.city.nisshin.lg.jp/material/files/group/8/tebiki.pdf&ved=2ahUKEwiC_b6c2Yz4AhWnVPUHHZeNBOgQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw3_nm_9hzEYd1JOf-vw86wO

(3)職員の職務遂行によって直接利益、不利益を受ける相手であり、市民税の課税対象者などのように職員の裁量の余地がない、少ない場合の相手方は含まれない

なんでこんな当たり前の話にソースが必要なんだろうな
自治体によって違う!とか言い出すのかね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:47:03 ID:W8DuYRrS0.net
>>389
2000円は断ったってさ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:20 ID:u/9vYeVl0.net
助かる!

一緒にグチャッ!!

草草の草wwww
人が悪いというかwwwwww
何が助かったんだろうなww

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 02:14:02 ID:tAMi9lhw0.net
役場職員は執行官だから利害関係人←ソースなし

徴税みたいに裁量の余地がない場合は利害関係人ではない←ソースあり

感想じゃなくてソースだせ!!!

草草草ァッ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 04:36:44 ID:kz0GS76r0.net
2000円てカープの裏金と同じだな
巨人や阪神は何十万も渡してたらしいが

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 06:13:46 ID:0.net
盗る気まんまんの田口クンに何を言っても、何をやっても無駄

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:32:12.20 ID:PxQtJvF30.net
せめて5000円だな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:35:44.83 ID:TspXDtpc0.net
責任者に奢ってもらいますて
反社やん

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:37.21 ID:mADeh5sV0.net
>>249
誤振り込みで4630万入ったよ
今すぐこれ役所に返しに行こう

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:30:48.19 ID:HObUR/an0.net
公務員は副業したらあかんから
嫁に100万ゲットさせてんだろうな

公務員家族を洗え

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:02.65 ID:HObUR/an0.net
公務員は副業したらアカンから
嫁に100万ゲットさせてんでしょ?

公務員家族を洗え

公務員は不正のすくつ(←なぜか変換できない)だ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:15.98 ID:O4nEA2b20.net
国税局に比べたら小物すぎてどーでもいーな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:40:31.60 ID:sTVuGMqq0.net
これって、役人がお詫びの仕方をわかってなくて無礼だった、ってことじゃないか
なんだよ、現金渡して飯でも食え、って

そういうときは、「これから一緒にご飯でも食べに行きましょう」だろ
ま、そのあとに「女の子がいるところと静かなところのどっちがいいですか」と聞くか聞かないかはいろんなスタイルがあるだろうけど

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:22:01.70 0.net
非課税世帯の田口に、無礼もクソもないだろ
10万円の給付ありがとうごぜぇますと土下座して迎えなきゃならん層

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:55:13 ID:T+APTNBV0.net
>>401
家族ぐるみで10億円を国から奪ったのもあったなもんな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:21 ID:Kk9pdbP+0.net
>>401
あっちは明確に犯罪として捜査できるけど、こっちは田口の逃げ得という可能性もあったからな

弁護士の機転で金の回収が可能になると同時に悪知恵働かせた田口が全ての臓器を失うことになったのは大きい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:13:07 ID:5+1u0GFY0.net
一桁少ないんじゃない?
ガキの小遣いじゃないんだし
人様の貴重な時間を潰しといて、時給以下の小銭とかさ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:20:04 ID:9xNShNji0.net
ムスカでさえ金貨をやったのに
たかだか2000円程度ですか?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:39:08 ID:X96ZBATV0.net
完全に煽ってるやんw
喧嘩売って田口に殴らせたかったんやろなぁ
よー耐えたな田口

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:53:35 ID:RBRRVEMT0.net
百歩譲ってムカついたかもしれんけど普通の人間はそれで「全額ネットカジノだ!」とはならんのよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:55:14 ID:1ZXqJhta0.net
せめて20000だろう(笑)
2000なら俺でもおこる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:57:24 ID:3ygTD5Ql0.net
町長が釈迦力になる理由が分かったw

しょぼくて涙が出た

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:58:17 ID:loqktj5v0.net
>>406
労働じゃないから頑張って労働と看做して時給相当が限度額じゃね

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:00:04 ID:4FPlFa4z0.net
貰ったら逮捕されるw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:06:27 ID:5O8rcTwM0.net
担当者がおぼっちゃまくんだったら、4,630万円渡してたろうな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:04:11 ID:b7Znm/Ut0.net
それと勝手に大金動かしたのは全くの別問題だよな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:47:39 ID:vfgJK0Fz0.net
銀行まで往復4時間弱拘束させるのに二千円w

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:51:59 ID:4EZPVmwi0.net
田口さんの世直し効果は4千万処じゃねぇ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:57:05 ID:0.net
田口クンなんて時給500円でも払いすぎだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:01:54 ID:NCjGGD6h0.net
昨日町民への説明会やったみたいだけど
町長は被害者側に徹してたらしいね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:34:13.99 ID:ykqik17R0.net
でもこれ田口だけを考えた場合、
4500万円をカジノで使って、返さなくて済んだのだから、ずるくね?
 
肩代わりした業者は田口に請求してやって、どうにか田口を痛めつけてやりたいものだな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:36:46.92 ID:SvPCQMGF0.net
強欲田口君が2000円程度で納得する訳が無いだろ侮るなよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:43.73 ID:BTQdyqIs0.net
吉野家の150円引きなら問題なかったのに

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:00:30.56 ID:gnKtsK9R0.net
町から給付金受けとる人間が利害関係者ってマジなのですか?
給付金は適化法の対象となるものだったのですね
勉強になりました

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:00:13.47 ID:BVbAVC9B0.net
>>423
皮肉が凄いな
これからは国民すべてが公務員の利害関係者となり、大変な事になってしまうようだ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 22:40:16.95 ID:yVTls6Q60.net
これって最初からグルだろ

途中で田口が分け前を増やせってゴネただけだろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 01:05:47.55 ID:b/840Jju0.net
「偶然」にタグチくんの口座に振り込まれたんだよな?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:46:16 ID:0.net
銀行コードが最も若いメガバンクの口座だったからな、生意気に

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:58:12 ID:sJHf2nKj0.net
4万くらいはやれよ😅

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:59:46 ID:sJHf2nKj0.net
>>402
ほんと
出所した犯罪者じゃないんだからねえ😅

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:18:38 ID:FYtCaVps0.net
2000円で隠蔽しようとした町の対応が糞。


コンプライアンスなんてゼロなんだな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:26:04.98 ID:FCsgqkVA0.net
>>424
給付金と補助金を同じレベルで考えてる人間がいると思うと皮肉の一つも言いたくなるのが人情でしょうw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:43:28.51 ID:ty+oXbLs0.net
ドラクエでもカジノにいるおっさんが教えてくれてただろ?
賭け事というのは失ってもいい金でやるんだぞ、と。
命金を使ったら破滅に進むのみ。
田口容疑者にとっては1000円でも命金よ。
1000円負けたら1000円は絶対に取り返さないと!という心理が働きはじめる。
こうなったら止まらない。
全額使いきってしまうのは当然の結末。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:46 ID:97QO5ZlG0.net
>>420
汚ないお金を返上したに過ぎないから
そこは田中翔を責めたところでどうにもならんよ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:44:10 ID:0.net
すっかり田口が使い切ったことにされてるが、少なくとも、形式の上では田口がプールしてたカネを取り返しているんだぞ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:33:37.99 ID:UewA0UuN0.net
>>1
4600万紛失で2千円か?
本気で考えろ。自分の金落として顔真っ青になってるとき、見つかったと連絡あってお礼に2千円渡すのか?
コイツらはこんな金何とも思って無いのよ。

減給とか色々話出てるが、コレは金じゃなく世間に対してカッコがつくと考えた上での話。ミスした事は屁とも思ってない。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:46:29.80 ID:+G4Fw2w20.net
>>435
落としてないもんを落としたらって何の意味もない話

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:52:51.18 ID:fSrPOHU/0.net
>>419
あんなん形だけで意味ねーよ
単なる町外へのパフォーマンスなだけ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:53:48.15 ID:4+tAISJs0.net
2万円だったらまだワンチャンあったな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:08:34.18 ID:RkEh01SH0.net
たかが2000円で日本海側の住まいから太平洋側の銀行まで行くのが当然とか
町もたいがいな対応だな
往復5時間でほぼ1日潰れるわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:09:21.74 ID:zt4IXNMO0.net
もし別の物に例えるとしたら、ホテルに4630万を貴重品として預けて、そのままチェックアウトしたようなもんだろ

イレギュラーな形でもそこに保管されてるのわかってるなら
逸失物拾得物とは全然別のもの

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:32:40.15 ID:FZRZArfL0.net
>>402
田口翔キター

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:35:22.26 ID:GULU1RcR0.net
給付金不正受給と比べたらなんかかわいそうな話
元々はこの人に落ち度も犯罪志向もなかったのに

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:35:28.44 ID:B0lLKVXX0.net
この事件、続報がぱったり途絶えたな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:37:41.39 0.net
そりゃカネの大部分が回収できそうだからな
田口クンへの検察の求刑次第で、また盛り上がりそうだが

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:45:47.68 ID:U4yxeusq0.net
田口は警察賭博罪で起訴されてるけど
田口無罪になる可能性高いね
業者が裁かれないのに田口有罪に成る可能性はないから

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:55:27 ID:YHvalQze0.net
ワイでもブチ切れるわ。
日当5万はよこせ。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:56:20 ID:5v/Rli8B0.net
コレどー言う反応すると思ってやったんや?コイツら
「コレでお昼ご飯でも食べてや」裸の千円札2枚〜
田口「え?ホンマですか?いや〜ありがとうございます、助かります〜」ニコニコ
や無いやろ?流石に
法律となどーでも良いからコレをやった意図を知りたい

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:13:48 ID:QjPynG5u0.net
リアクション期待してやってることじゃないんじゃね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:23:57 ID:FCsgqkVA0.net
2000円渡せば大人しく還すだろうという役場の驕り昂りは言語道断ですわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:36:11 ID:FZRZArfL0.net
そしていつしか頑なになっていた青年の心が町民達とのあたたかい触れ合いによって開かれていったのだった
町長達と青年は手をとりあい夜の町をパトロールしに向かいます
阿武町フォーレバー
拳を掲げながら中野ははした金の行方などもはやどうでも良くなっていた自分に気づくのだった

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:38:50 ID:6PmhoS5H0.net
役所が犯罪者を生み出したのに。

総レス数 913
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200