2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛省】防衛研究所、防衛費の水準に異例の言及「10兆円規模」 今年度の倍 ★3 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/01(水) 10:23:40.21 ID:fHrivN+g9.net
 防衛省防衛研究所は31日、2022年版「東アジア戦略概観」を公表し、中国に対処する防衛費の水準として、今年度の倍近い「10兆円規模」との考え方を示した。防衛費について水準まで示して詳述するのは初めて。岸田文雄首相が防衛費の増額を表明しており、自民党内からは増額を下支えする「理論」として歓迎の声が上がる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ505GRLQ50UTFK00S.html?iref=sptop_BreakingNews_list

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654003453/

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:44:21.19 ID:fQoVA47e0.net
世界的にみたら、2~3%が普通だからな
倍にしてグローバルスタンダードだよ
日本の周りはキチガイ多いから3%でもいいかもな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:47:39.20 ID:cN4QvezI0.net
>>112
調べてみたら2%超えてるの戦争中か核保有国くらいだったわ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:55:41.85 ID:GJ9j0Nnz0.net
>>102
財務省は515事件などの歴史を踏まえて、自分たちが軍部の標的にされるであろうことをよく分かってんだよw

とくに最近は消費税だ、増税だ、財政再建だで日本国民の財務省への憎悪が高まってるからな。
このタイミングで外部要因による軍拡路線というのは財務省を震え上がらせるに十分な圧力があるかとw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:09:17.09 ID:eqo5jQM40.net
>>1
>中国に対処する防衛費の水準として、今年度の倍近い「10兆円規模」との考え方を示した

今まで中国に対して何もしなかったくせに嘘くせえ。ウクライナ問題に便乗してな。プーチン側からは日本に戦争仕掛けないのも知ってるくせに。

要はプーチンロシア相手に”敵中枢先制攻撃”仕掛けて、また大戦争やって自衛隊員と日本国民を抹殺したいわけだ。
安倍の親父晋太郎も毎日(朝日東京中日に並ぶ左翼新聞)だし岸信介もCIA=左翼DSだし。(産経にせよフジテレビ系親朝鮮=実態は反日親中)

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:56:00 ID:FusZu5RY0.net
>>113
核保有の維持って国防費の3割食うし
SSBN保有となると旧型の更新時の建造費で5割超えるからな コスパ最悪やで

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:05:18 ID:FusZu5RY0.net
イギリスのSSBNが1隻7000億円
アメリカのSSBNが1隻8000億円

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:22:49 ID:5e8pN5tm0.net
まずは生活保護を廃止して4兆円浮かせよう

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:25:07 ID:E0d5nlCj0.net
6兆円くらいかけてディーゼル潜水艦12隻つくるオーストラリアを甘く見て貰っては困る。
でやはりこらアカンわで米国の支援で原潜作る事に。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:00:11 ID:xbu6Cx8H0.net
結婚税を導入が良い方法
子供税など

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:00:47 ID:FusZu5RY0.net
>>119
アメリカは作らない
火器管制装置とか魚雷だけ与えて
原子炉や船体はイギリス製が濃厚

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:47:03 ID:5pnD8Cyv0.net
80年代の米軍仕様のままで止まってる個人装具もなんとかしてやれよ…

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:00:52 ID:AkC2HMpy0.net
老害を安楽死させて医療費を
防衛に回せ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:01:44 ID:Y9bVkCqr0.net
>>2

外国人には関係ないことだろうw お国はw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:16:10.46 ID:wwQitIKk0.net
むしろまだ足りないぐらい
軍事転用ガーとか言ってるお花畑研究者は補助金なんかビタ一文やらなくていい
崇高な研究()とやらを全部自力でやれw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:21:35.51 ID:agg5Qmvm0.net
防衛費が不足するのは、公務員=自衛官の人件費が高すぎるから。
自衛隊の過剰な給与手当が防衛費を食いつぶして、装備更新ができない。
公務員の高い人件費が日本の国家力=国防力を弱体化させているという現実から目を背けるな。

今月、6月末の公務員の夏のボーナスを支給停止して、防衛装備の更新や開発費に充当すべきだ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:23:42.66 ID:gVI8vxFE0.net
消費税15%は必要だな。
金がかかるね。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:29:46.78 ID:Yh+g2tFv0.net
核持たないとやってられないね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:35:20.34 ID:6c789I9i0.net
露助のウクライナ侵攻でテレビによく出てきて
解説してる人達 防衛研究所の人達おるな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:45:01.73 ID:drKbz9B90.net
>>126
人数足りてないのに待遇下げてどうすんの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:48:09.65 ID:ljyoFcTz0.net
防衛費を増やして具体的に何に使うんだ?
自衛隊は志願者が足りなくて万年定員割れ状態だから人員は増やせんし
ガンダムでも作るのか?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:44.44 ID:drKbz9B90.net
>>131
弾足りない、トイレットペーパーたりない、何もかも足りない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:52:42.21 ID:wvq7i2ZI0.net
近所に強盗略奪強姦殺人団が生息してるから仕方がない
普通にSECOM代が必要経費に入り込んでくる
迷惑の原因は犯罪集団のせいなんだけどね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:53:29.81 ID:wvq7i2ZI0.net
>>131
今普通に弾薬数が制限されてるから

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:32.18 ID:nJTkrHPL0.net
そんなもん核ミサイル一発で無意味だよあほらしい

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:59.66 ID:FYRfm/6l0.net
そんくらいは要るだろうな
でも核持った方が安くないか?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:55:20.70 ID:UR/YGoju0.net
侵略費じゃなくて防衛費だから、ガンガンやって

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:56:32.30 ID:agg5Qmvm0.net
>>130 人不足は偽装、本当は人余りw
俺元だからw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:57:06.81 ID:drKbz9B90.net
>>138
空海に人余ってるって??

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:57:39.88 ID:UR/YGoju0.net
誰が日本を侵略するんだよ(ゲラゲラ、が突然、今そこにある危機に変わってしまったんだから

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:58:25.44 ID:esT8f3Xo0.net
OH-2で背面飛行でF3C起動飛行しようぜ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:59:22.98 ID:agg5Qmvm0.net
>>139 使える人は少ないが、使えない人が余ってて大変なのよw
しかも、人件費の高い中高年自衛官w
こいつらリストラしないと。

陸上自衛隊が太りすぎてるんだよ。
あと、ブルーインパルスとか音楽隊とか要らない装備や組織が多すぎる。

とりあえず自衛官=公務員の人件費削減20%はやりましょう。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:59:48.30 ID:HdXIKXkS0.net
専門家が具体的な数字を言わないと財務省に切り崩されるから

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:00:49.99 ID:drKbz9B90.net
>>142
だから、お前陸やろって書いたんだよ。
空海は絶望的に足りん。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:02:48.57 ID:GDby1XJm0.net
>>1
防衛費アップはわかるが、10兆はいきすぎ
マジでどうにかしているレベルだよな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:03:37.32 ID:ljyoFcTz0.net
>>144
だって海自って任務になったら数週間とか数か月とか海の上なんでしょ?
今どきの日本人が働きたがるわけないじゃん。
どうしても必要ならインドネシア人雇えばいいよ。
今日本の貿易船や遠洋漁業戦は乗組員の9割がインドネシア人だから。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:04:36.67 ID:drKbz9B90.net
>>146
仕事、生活の不満、たいていのことは金で解決できる。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:05:58.00 ID:1JGKNzv10.net
Fー3前倒しで開発やな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:06:56.64 ID:WICj+0WF0.net
いいんでね?

ロシアの態度に他人事じゃねーって思ってる奴一杯いるだろ
この際やっとけ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:07:12.70 ID:UR/YGoju0.net
隊員がトイレットペーパーも自前で買わなきゃならないくらい防衛費はないそうだから
初期投資は10%でも20%でも許す限りやって、いきわたったら3%でも4%でもいい塩梅にすればいいんじゃね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:07:48.90 ID:ljyoFcTz0.net
>>147
君が思ってるほど日本の若者は拝金主義者ではないんよ。
現に五輪前に土建作業員の日給相場が25k超えた時も日本人はちっとも集まらなかった。
逆に青山のオサレ事務所の事務員なら基本給18万円でも応募者殺到よ。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:09:16.84 ID:drKbz9B90.net
>>151
五輪バブルは一生の仕事にならんて看破されてるだけ。
好待遇の公務員なら高卒がいくらでも集まるよ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:12:34.87 ID:UR/YGoju0.net
EUは相手はロシア一国で最低限2%って言ってるのに
日本はロシアと中国の二正面で、すると単純に倍の4%必要かな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:14:14.45 ID:OSoIqnPT0.net
ID:UR/YGoju >1
もうすぐ、
令和アルマゲドン 令和アポカリプス、令和ジャッジメントデー 
令和大災厄 令和大選別
令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ

ここらで、東京都は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地、真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。

鎌倉幕府後半 元寇大戦後の、
カマクラノミクス 積極財政 軍拡加速 重税加速 インフレ化政策。
スタグフレーション慢性化構造的不況から、正応鎌倉大震災、鎌倉壊滅。
朝廷軍の、新田義貞の、鎌倉陥落。 
鎌倉ギガ炎上から、南北朝戦国時代に。


室町幕府時代後半。
太平洋上での巨大噴火、気候変動ペタ激化、グローバル巨大飢饉激化。
重税加速 インフレ激化から、
スタグフレーション慢性化構造的不況から、応仁の大乱 京都ギガ全焼。戦国時代へ。


黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス 軍拡加速、積極財政。軍拡加速 重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況から、桜田門外の変 暗殺横行
薩英 下関戦争 ロシアの、対馬占領。
文久の改革での、思考停止の極み、
社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
大江戸ロックダウン。

江戸ギガ一極集中の、 強制停止。
数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 狂乱物価 オイルショックな、取り付け騒ぎ
ええじゃないか狂い踊り 日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 デノミな、明治維新で、江戸幕府滅亡。


大日本帝国末期
1929年 大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノ ミクス
ギガ積極財政 軍拡。 ペタ金融緩和策
日中太平洋戦争末期。日本全土 テラ空襲開始、
外出禁止令な、Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。

敗戦で、ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税へw 

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:14:27.50 ID:drKbz9B90.net
>>153
ロシアは30年以上没落するから考えなくていい。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:16:59.47 ID:ljyoFcTz0.net
>>152
一生の仕事にならなくても読者モデルなんて半日校則6000円で雲霞のごとく人集まるよ。
海自なんて多少給料よくたって無理無理。
ツイッターでマウント取れないし、インスタ蠅もしないじゃん。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:17:27.36 ID:2zZwsih30.net
核ミサイルを!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:18:25.51 ID:drKbz9B90.net
>>156
サムソンの読モに殺到してる?ソースどこ??

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:23:57.60 ID:ASWHl2Zi0.net
TVでいい加減な説明ばかりやってる研究員のところだから排除してほしい。自衛隊に本当に何が必要なのか、学者・民間技術者も入れ多くの知恵を集めて検討してほしい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:25:18.98 ID:fQoVA47e0.net
バイデンが常任理事国いってたからな
憲法変えて、外征軍に自衛隊を変えて、核武装することになるだろうな
防衛費は最終的に3%だろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:26:55.71 ID:fQoVA47e0.net
周りがキチガイばかりだからな
防衛費は増えるだろうな
国際環境に対応出来ない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:29:20.93 ID:mOv2Q8SC0.net
弾道ミサイル防衛出来ないとな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:29:52.82 ID:agg5Qmvm0.net
税金泥棒で穀潰しの陸自をなんとかしないと。
空自か海自へ職種替えか、退職かだな。

人員と装備を増強するなら、自衛官=公務員の人件費削減は必須。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:31:29.69 ID:ispVounN0.net
まあバイデンおじいちゃんすっげーうるさそうだし一先ず高い高い兵器買うフリしないと

どうせ後数年ですぐ引退してくれるでしょ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:31:51.43 ID:fQoVA47e0.net
>>162
ミサイルもそうだけどミサイル基地やミサイル潜水艦つぶせないといけないから
攻撃原潜も造るかもな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:34:15.95 ID:WICj+0WF0.net
アメリカならホワイトハウス、ロシアならクレムリン
韓国なら青瓦台

そこを潰せるミサイル作っとけば良いだろ
10兆かけて作っとけ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:36:26.73 ID:UR/YGoju0.net
>>163
空自か頑張っても上陸されたら陸自がなければウクライナ以上の惨劇だと思うが
ウクライナに陸軍がなければとっくにキーフ陥落してるんでは

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:40:02.63 ID:fQoVA47e0.net
陸自は上陸してきた敵というか
共産党や朝鮮人の武装蜂起や大規模テロへの備えの部分が大きい

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:55:33.46 ID:J29yvNdR0.net
>>81

ほとんど世話にならんだろ。

おれの親父なんて90越えても元気だ。
祖母もそうだったな。

家族が少し面倒みてるくらい。

老人介護は異常だ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:59:06.78 ID:J29yvNdR0.net
65歳以上で介護サービス利用者何人いる?

3500万人のうち500万人だろ。

3000万人は自宅で家族が面倒みてる。
本来はそっちに手当てをすべきだろ。

こんな少数派のためにどんだけ無駄な金つっこんでるんだよ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:08:23.31 ID:Gyd4RWDe0.net
>>169
将来も世話にならないなどとは断言出来んがな
不足の事態なぞ幾らでも起きる機会はある
だいたい、アンタやアンタの周辺がどうかなんて関係ない

重要なのは「国民全体」が享受出来る体制を整えることであって、個別の事象なんざ鼻くそみたいなもんだ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:39:48 ID:dvgDDXPQ0.net
大幅増は5カ年とかの時限措置にして、
周辺状況が落ち着いたら現行水準に戻すとか

弱体化を望む周辺国が軟化したりしてw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 04:57:59 ID:kz0GS76r0.net
>>168
そこに中国人を付け加える必要がある

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:05:46 ID:IvxQO/pr0.net
自衛隊は日本統合軍に再編
する。
日本防衛軍は本土防衛用の日本本土国民保護防衛隊(旧自衛隊)と外征反撃用の太平洋統合軍に編成

日本統合軍は陸海空宙の統合運用を前提

まず組織から変えないといくら装備ばかり買っても戦争には勝てないよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:47:11.04 ID:X8+YTs8h0.net
>>171

国全体で介護に世話になるのは最大3割。国民の一部にしか恩恵がないのに金を使いすぎてるよな。
本来は残りの7割に還元できる政策であるべき。家で元気にして、家族がみまもってるこういう世帯に10兆円投入すべきなんだよ。

70代は介護の世話にならず、80過ぎてからせわになる。

85歳までに半分死んで残りの6割が介護。

100歩譲って国民負担率が40%以下だったら好きにやれよ。

税負担が重すぎる。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:21 ID:QuTLMV0O0.net
健康年齢までが元気でいられる年齢だと思ってた方が良いんだろうな
筋肉質だった人でも足の衰えは一気に来るしウンコの我慢もしづらくなっていく
老化って嫌だなあ

177 :名無しさん@13周年:2022/06/02(木) 23:11:03.46 ID:lo4eOBAG6
攻者3倍の法則とか計算が雑すぎだよ
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」って言うけど自分の戦力分析がおろそかなんじゃないか?

178 :名無しさん@13周年:2022/06/02(木) 23:26:10.97 ID:4mV1aUxsi
>>168
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

自民がするわけ無いだろwww

179 :名無しさん@13周年:2022/06/02(木) 23:28:01.15 ID:4mV1aUxsi
X>>77幌も破れて真冬にドナドナ

賃金も残業代も払わないゴミ屑には、盛大に、ばら蒔くアホだそ

180 :名無しさん@13周年:2022/06/02(木) 23:39:40.85 ID:4mV1aUxsi
>>168
日本人を貧困にすれば努力する

実習生を支持しているのは、自民様の支持者だからなwww

181 :名無しさん@13周年:2022/06/02(木) 23:43:36.27 ID:NYFKzrCXI ?2BP(0)
>>168
想定が非現実的です、そんなものは警察力で対応できます。

自国の軍事組織の一部が暴走する可能性を否定する国は存在しないからね。

米国でも州兵の武装強化は慎重に議論されています。

陸上の軍事組織が何処と戦う可能性が最も高いかを真面目に考えれば分かることです。

2.26事件を引っ張り出すまでもありません、世界中で起きていることです。

182 :名無しさん@13周年:2022/06/02(木) 23:52:21.84 ID:DYgvt4Uph
伊藤綾子の前は
長澤まさみまただけど
しかも伊藤綾子の前後


二宮、大変で
長澤まさみと長澤まさみのマンション男と3Pされるところを

私、そんな状況初めてだから
先に外に出て吐き気してたわよ

助けに行ったわよ
叩いて起こしたわよ


長澤まさみの
それを彼氏でーす
で誤魔化しで週刊誌載せないで
馬鹿なんだから


二宮でしたら連れて帰りましたよ
目が覚めたでしょうし
私は吐き気してたって言ったでしょ

中は無いけど吐いたの
お腹から




そんな彼見たくなかったから
あんな中助けに行ったわよ

183 ::2022/06/03(金) 01:56:38.87 ID:81HXnvwWp
戦争が嫌なら、防衛費を増やす
以外に、方策はない。

中国やロシアや北朝鮮は、「自分が
勝てる」と思えば、必ず、日本を
攻撃する。

184 ::2022/06/03(金) 01:58:38.56 ID:81HXnvwWp
ウクライナは、ロシアを甘く見たと
言わざるを得ない。

185 ::2022/06/03(金) 02:02:41.27 ID:81HXnvwWp
ウクライナの軍事力が、3倍位
有れば、ロシアは攻撃しなかった
かも知れない。

186 ::2022/06/03(金) 02:05:46.57 ID:81HXnvwWp
立憲民主や共産は、ロシアや
中国や北朝鮮の日本侵攻を
待望している。

日本解放万歳。

187 ::2022/06/03(金) 02:18:03.56 ID:81HXnvwWp
中国軍やロシア軍や北朝鮮軍の
日本解放を妨害する
日本の防衛費増額に反対!

188 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 04:27:35.19 ID:FvunoHaiG
>そんな戯言抜かす前に

他国なら金融緩和でとっくにGDP に比例して増やしてますの

馬鹿さポは馬鹿だから馬鹿さポなんだぞ。www

189 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 06:28:10.62 ID:FvunoHaiG
国連憲章も全否定の馬鹿サポと
中国共産党もびっくりの五毛が   プーチン支持には理由があるんですの。www

190 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 07:16:43.42 ID:Wy0GP4J4b
「韓国人=朝鮮人=日本人=中国人=白人様に化けた遺伝子になった韓国人(白人ヨーロッパロシア人にしかみえない
等「韓国人」はいくつもの人種民族に化けてますからね
同じ遺伝子顔立ちでいくつもの民族に化けられるバリエーションがある
文化大革命の時も北朝鮮吉林省遼寧省黒竜江省ロシア帝国ソ連沿海州アメリカ自治区など
中国河北省山東省など多くの地域に分け入っている
「九尾の化け朝鮮白狐」が中国文化大革命時代に「ばん門店」あたりで9つの朝鮮白狐首を取られてる

191 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 07:18:11.78 ID:Wy0GP4J4b
化け狸はバックの仏教寺院中国寺院道教日本修験道仏教寺院神社隠れカトリックイスラム教などあるが
狐教には宗教がない

192 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 07:19:27.81 ID:Wy0GP4J4b
ロシア帝国白人朝鮮韓国狐が慌てて髪色を黒に戻し民族を中国日本に戻してるなああ

193 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 07:20:50.97 ID:Wy0GP4J4b
ロシア帝国内の皇帝はまだ「ソビエトロシア革命を起こしてない地域」を転々としている
ソ連のモスクワ崩壊クーデター1991年まえにはソ連の委員長や書記長に化けてたロシア皇帝一族ですがねえ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:13:53 ID:ixzR00hQ0.net
>>1
そもそも、防衛力放棄平和憲法でノーベル平和賞、非核三原則、防衛費GDP1%を始めた、
佐藤栄作の流れ(岸信介 創価公明 田中角栄 中曽根康弘 安倍晋太郎 竹下登 河野洋平 橋本龍太郎 森小泉アベスガ)と、
特に河野談話(安倍晋三も大肯定)の否定から始めないと意味がない。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:22:23 ID:85vWr0O+0.net
そういえば最近パヨマスコミがグンクツって言わなくなったな
5ちゃんでさんざん馬鹿にされまくって流石に使いにくくなったか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:27:54 ID:xzqw/5sK0.net
政府累積債務、なんと1400兆円
1標準家庭あたり4,000万円の未納税の状態

金利上昇で利払いだけで財務破綻もありえる状況

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:28:15 ID:Yjm3Qoyf0.net
何をしたいのか、何がどうなるのか全く不明
いつものように金額だけが目的になってるだけ
ほんと馬鹿しかいない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:00 ID:xVm7O4XT0.net
テスト売国奴

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:07 ID:fsanJmi/0.net
素人では何が必要なのかわからないんだから
枠決めてあとは任せないと

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:35 ID:xVm7O4XT0.net
やっぱりNGワードだたかw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:32 ID:8XyRqV7g0.net
>>199
今は必要と言うよりアメリカが売りたいものを買わされてる状態では

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:44:48 ID:ixzR00hQ0.net
>>194
鳩山一郎もだった

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:21:24.55 ID:pGL26Rg50.net
>>196
んなことは起きない

204 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 19:27:38.60 ID:lloZUc3gk
ドローンも含めた戦術の見直し、自衛官の待遇改善、装備品の確保、資源・食糧の確保
戦略を総合的に考えて初めて金額の見積もりも出てくるのに最初から金額ありきじゃ論外
中抜き・ゴミの生産に金が消えるのがオチ

205 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 19:29:00.85 ID:lloZUc3gk
攻者3倍の法則を根拠にしている時点でダメ
防衛計画に具体性がないまま金額だけ先走りしている

206 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 19:52:06.15 ID:olHEjwTpa ?2BP(0)
これだけ増やしているのでこれ以上は無理ですという理屈は、米国には

通用しないでしょうね。

常に、今出来る新たな努力と誠意を求めてくる人々ですからね。

207 :愚者は経験に学ぶ 賢者は歴史に学ぶ:2022/06/03(金) 19:46:48.76 ID:bl3TPBus0.net
ID:UR/YGoju >1 ID:pGL26Rg50 
ID:mOv2Q8SC0 ID:UR/YGoju0

ID:bl3TPBus0  ID:OSoIqnPT0
もうすぐ、令和アルマゲドン 令和アポカリプス、令和ジャッジメントデー 
令和大災厄 令和大選別
令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ

ここらで、日本列島は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地、真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。


黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス 軍拡加速、積極財政。軍拡加速 重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況から、桜田門外の変 暗殺横行
薩英 下関戦争 ロシアの、対馬占領。
文久の改革での、思考停止の極み、
社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
大江戸ロックダウン。

江戸ギガ一極集中の、 強制停止。
数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 狂乱物価 オイルショックな、取り付け騒ぎ
ええじゃないか狂い踊り 日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 デノミな、明治維新で、江戸幕府滅亡。

ID:bl3TPBus0  ID:OSoIqnPT0
大日本帝国末期
1929年 大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノ ミクス
ギガ積極財政 軍拡。 ペタ金融緩和策
日中太平洋戦争末期。日本全土 テラ空襲開始、
外出禁止令な、Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。

敗戦で、ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税へw 

208 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 09:46:45.59 ID:jckp2UbU4
>>206
金をかければやった気になるのが日本だからな
そうじゃなくてきちんと計画を立ててそれに沿って金をかけないとムダ金ばかりが出ていくことになる

最初に金額ありきで計画の中身がなかったら帳尻合わせで中抜きだったり必要のない兵器を買うだけに終わる

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:46:28.53 ID:E3pSm84U0.net
>>194
> 河野談話(安倍晋三も大肯定)の否定から始めないと意味がない。

河野談話派(河野と同じ親韓親中反日)の安倍が防衛費倍増だの核シェアリングだの敵中枢先制攻撃だの、
要するに安倍の嫌いなロシアと日本に戦争させて、どっちも国民死なせてどっちも焼け野原にするということだよな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:51:03.18 ID:YmU/LnSk0.net
良いぞ!とりあえず共産党と民主党の本部にバンカーバスターを頼むわ(´・ω・`)

211 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 08:37:00.01 ID:xdW2zWHyN
そもそも防衛研究所ってきちんと防衛の研究「できているのか?」
素人集団じゃ何日かけても成果が出るわけないが。

212 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 08:57:03.68 ID:AR2BwY5SR
>>210それをテロリスト言うんですより

総レス数 223
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200