2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛省】防衛研究所、防衛費の水準に異例の言及「10兆円規模」 今年度の倍 ★3 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/01(水) 10:23:40.21 ID:fHrivN+g9.net
 防衛省防衛研究所は31日、2022年版「東アジア戦略概観」を公表し、中国に対処する防衛費の水準として、今年度の倍近い「10兆円規模」との考え方を示した。防衛費について水準まで示して詳述するのは初めて。岸田文雄首相が防衛費の増額を表明しており、自民党内からは増額を下支えする「理論」として歓迎の声が上がる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ505GRLQ50UTFK00S.html?iref=sptop_BreakingNews_list

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654003453/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:25:06.85 ID:e+gtWkh90.net
この組織って防衛省の子会社なの…?
最近TVに出まくってるけど

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:25:12.37 ID:gW5nvgVt0.net
防衛費を増やすのはいいんだけど、政治家が自衛隊の足を引っ張るのをやめれ。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:25:37.54 ID:s8+lFxvx0.net
訓練された隊員が少ないと装備にお金かけてもあまり効果ないぞ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:25:55.27 ID:Q1EDochx0.net
今まで買うことが許されなかった「攻撃兵器」の大人買いの季節か
対レーダーミサイル
対地ミサイル
巡航ミサイル
自爆ドローン
近距離弾道弾
中距離弾道弾

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:30.06 ID:zdrrCpCQ0.net
結局敵国に攻撃しなけりゃ自国の領土が破壊されるだけ
頑張って取り返したところで破壊した自国領が帰ってくるだけ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:28:15.30 ID:Q1EDochx0.net
>>5
ウクライナ戦ではっきりしたが「防衛兵器」だけでは戦争はできない
奪われたら最後、その土地を奪回するには「攻撃兵器」がいるからな
ウクライナは攻撃兵器がないからいまだに足踏み状態だ
日本もそれを見て方向を変えた

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:28:18.14 ID:ZZ9/Y6Hu0.net
>>2
防衛省の機関。所在地市ヶ谷防衛本省敷地内
英国で言う王立国際問題研究所みたいなもん
大学の教授みたいなのが研究員をやって、政府に情報提供している

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:28:37.94 ID:07mgDOx50.net
>>5
核が抜けている

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:28:44.18 ID:p336nWOU0.net
>>5
爆撃機はよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:28:53.77 ID:lWnnKVKt0.net
日本が世界第3位の軍事大国に!!
( ^∀^)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:29:51.65 ID:bRhJqPbp0.net
独自のスペースシャトル開発してレールガン載せようぜ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:30:50.73 ID:a1wnAyCi0.net
軍靴の足音は聞こえないが、日本銀行券が紙屑になるという声は最近よく聞く

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:19.09 ID:Q1EDochx0.net
敵を一掃できる「クラスター爆弾」とか
敵要塞を吹き飛ばす「バンカーバスター」とか
買おうと思えばいくらでも欲しいものはあるんだよなあ、クラスター爆弾は条約の壁があるが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:32.61 ID:bnzG/0LE0.net
必要な装備から計算するだけだろ
なぜ倍w
財務省はジャベリンあったら戦車いらないとか運用何も考えずに口出してきてるぞw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:44.40 ID:xpcsz3aY0.net
防衛費って言ってもアメリカに払ったり、どこかの支援として金を払うだけの財布で、自国にはほとんど使われてないんだよな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:46.70 ID:Sgd3fPkg0.net
敵地攻撃能力が無いと
奪われた土地を奪還出来ない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:53.20 ID:wuQFqd970.net
>>3
それと日本国内にいる中国人
100万人近くになってる。
どれだけの人民解放軍特殊工作隊の隊員が紛れ込んでいるが分からない。
有事の際には日本各地で破壊工作する。

とにかく追い出すべき。
犯罪が多いベトナム人も
あと朝鮮人

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:54.99 ID:i0Ba/Pyx0.net
税金だけは無駄に上がるわけだが賛成した以上覚悟してるんだよな?
義務もなくて権利は手に入らないんだけど

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:32:45.62 ID:mg8bPid40.net
中国にはどうあがいても追いつかないから無駄

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:33:14.18 ID:F+2gI/qB0.net
>>15
もし日本で戦争になったら
財務省職員は総出でジャベリンしょって最前線で闘ってほしいよな!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:33:22.94 ID:MeL/8bTH0.net
冗談じゃない痔民党が群がって食い散らかすから
トイレットペーパーも自腹なんて事になるんだろ
それを倍にするなんてとんでもない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:34:11.94 ID:lsoNg3Z00.net
>>22
もう自腹じゃないみたいよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:35:11.26 ID:zAApH11J0.net
ええこっちゃ。
防衛費に限らずなんだが、財務省の垂れ流すデタラメ信じ込んでるからわからなくなってるだけで、
この四半世紀、政府支出は実は 少 な す ぎ。具体的にはGDPデフレギャップを埋める分を、きっちり財政拡大
すべきで、あと20~30兆円真水、つまり国債発行しないといけない。
防衛費を10兆円にするだけでもまだ足りない。社会保障に公共事業に科学研究費に、ガンガン行け。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:35:37.51 ID:laLjGa9I0.net
爆撃機と核、焼夷弾、クラスター爆弾は必須だな
露助は生かしといても略奪とレイプしかせんから一匹残らず消し飛ばす兵器が必要

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:35:59.96 ID:yrA58EkJ0.net
中国様相手にそれだけの額を稼ぎ出すうちに、
中国様は日本相手にそれ以上の額を稼ぐと思いまっす

円建てで考えていいんっしょ?

27 :名無し:2022/06/01(水) 10:37:56.63 ID:IIwnquEb0.net
戦艦大和の復活やでぇ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:38:48.43 ID:jYYoVHJD0.net
いくら高性能な兵器を揃えてもそれを扱う人間が足りないのが現状だからな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:39:48.53 ID:6mWZoaVC0.net
まあ国内経済がぶっ壊れたら軍事力じゃなくても占領されるがな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:40:05.55 ID:ynjc/rmL0.net
兵器厰復活
武器国内製造

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:40:19.45 ID:vgA84Pfe0.net
少ないな、その倍は必要だろ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:41:02.28 ID:nRzPndAd0.net
ドローンの登場で今までの兵器の常識が通用しなくなったからな
鉄砲が騎士を廃業させたレベルでのパラダイムシフト
潜水艦のハンリーが初めて船舶を撃沈したぐらいの戦史史上の衝撃
戦闘機も最初は偵察目的でしか使われていなかったのが今や主役
兵器の射程向上で敵基地まで叩かないと攻撃も止まないから
侵略してきた敵戦力だけ叩けばいいってわけじゃなくなった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:43:39.47 ID:cN4QvezI0.net
もう終わりだ猫の国

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:44:09.13 ID:zAApH11J0.net
>>20
明治期の日本人が、今のお前らを見たらさぞかし嘆き悲しむだろうな。
日露戦争は言うに及ばず、日清戦争当時の日本と清とでは清の方がGDPはでかかったんだぞ。
だから当時は必死で富国と強兵に全力を挙げてた。
今との違いは、国民の間での危機感の共有の程度に尽きる。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:44:31.96 ID:o125gEFs0.net
おかしいだろ
日本には憲法9条がある
防衛と名の付く機関が存在すること自体がおかしい
即刻解体すべき

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:44:54.97 ID:o125gEFs0.net
>>33
むしろ終わるべき

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:49:12.99 ID:md5loS0w0.net
>>36
猫の国終わったら困る

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:51:11.52 ID:J29yvNdR0.net
防衛研究所は、シャブスキー、ネオコンユダヤシンパだな。

国防総省よりウクライナよりだ。

日本は、自分が傷つかない範囲で戦争をながびかせればいい。

最終的にはウクライナはロシアに併合されてもいいが、ロシアが崩壊して戦禍が広がることはあってはならないな。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:51:41.35 ID:J29yvNdR0.net
>>35

あほ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:54:13.76 ID:J29yvNdR0.net
>>15

財務省がけずるべきは福祉であって防衛費や科学技術投資じゃないからな。

あほだろ。

年金、社会保障の予算三割カットだよ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:56:18.89 ID:3aYCHT0w0.net
終わればいいよこんな猫の国

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:07:29.69 ID:OSoIqnPT0.net
>1-50
ウクライナは、元々 軍事大国だがw

もうすぐ、令和アルマゲドン 令和アポカリプス、令和ジャッジメントデー 令和大災厄 令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ 令和大選別。
ここらで、東京都は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地
真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。


黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

薩英 下関戦争 ロシアの対馬占領。
トクガワノミクス ペタ軍拡加速、積極財政。軍拡加速。
重税加速 インフレ化で、 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 暗殺横行
天狗党 天誅党の乱 日本内戦激化。

文久の改革での、思考停止の極み 社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
大江戸ロックダウンな、江戸ギガ一極集中の、 強制停止。
数年後、
江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎな、 
ええじゃないか狂い踊り 日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 デノミ 財産税な明治維新で、
江戸幕府滅亡。



大日本帝国後半
1929年 大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。515クーデター事件。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ軍拡 ペタ積極財政。226クーデター事件。

日中太平洋戦争末期。日本全土 テラ空襲開始、外出禁止令な、Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。
ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ
財産税へw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:09:39.85 ID:imB2pmUl0.net
防衛費上げるのは当然だろ
反対してる奴は中国の工作員

日本は人口少ないから兵力も不足する
早急にドローンなど無人兵器に力入れろ
近代戦は無人兵器が不可欠

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:09:43.93 ID:4I/hPSl40.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/Qgat5DN.jpg
https://i.imgur.com/ayWmzQe.png

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:10:03.46 ID:dm41xbrj0.net
日本経済破壊費の間違いだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:11:16.94 ID:OSoIqnPT0.net
>1-50
ウクライナは、元々 軍事大国だがw

もうすぐ、令和アルマゲドン 令和アポカリプス、令和ジャッジメントデー 令和大災厄 令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ 令和大選別。
ここらで、東京都は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地
真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。


黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

薩英 下関戦争 ロシアの対馬占領。
トクガワノミクス ペタ軍拡加速、
積極財政。軍拡加速。
重税加速 インフレ化で、スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 暗殺横行
天狗党 天誅党の乱 日本内戦激化。
文久の改革での、思考停止の極み 
社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
大江戸ロックダウンな、江戸ギガ一極集中の、強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、
主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎな、 
ええじゃないか狂い踊り 
日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 
デノミ 財産税な明治維新で、江戸幕府滅亡。



大日本帝国後半
1929年 大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。515クーデター事件。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ軍拡 ペタ積極財政。226クーデター事件。

日中太平洋戦争末期。日本全土 テラ空襲開始、外出禁止令な、Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。

敗戦で、ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税へw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:12:17.69 ID:imB2pmUl0.net
>>32
>兵器の射程向上で敵基地まで叩かないと攻撃も止まないから
侵略してきた敵戦力だけ叩けばいいってわけじゃなくなった

重要だね
強力な敵基地攻撃能力の保持、攻撃受けた際に即座に反撃できる法整備も急務

48 :憂国の記者:2022/06/01(水) 11:13:32.41 ID:/xBW+o2I0.net
天下りとか企業団体献金とか完全に禁止しないとだめ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:14:23.98 ID:6mWZoaVC0.net
>>43
逆。
中共は日本経済がもっとぶっ壊れるのを待ってる。
ちなみにその尖兵が竹 パ〇ナ維新

総レス数 223
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200