2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★10 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/01(水) 09:33:25.16 ID:YUBz0pKj9.net
※公開:22/05/30 06:00 更新:22/05/30 09:37 日刊ゲンダイ

 2020年の「国勢調査」によると、35~39歳の女性の32.4%、 40~44歳の26.9%が未婚だ。いわゆるアラフォー女性だが、彼女たちが結婚相談所で、入会時に指名するのは“若い男”だという。『ドキュメント「婚活」サバイバル』(青春出版社)の著者で、婚活アドバイザーの植草美幸氏に聞いた。

「相手の希望年齢の欄に『25~40歳』と書くケースが多い。『41歳以上はいかがですか』と聞くと『それはないです』と即座に否定されますね。逆に『10歳以上年下もアリですか』と問うと、嬉しそうに『全然アリです』と答えています。彼女たちは、『若く見えるとよく言われます』『美人だと言われます』と自慢気ですが、話しを聞いていると、会社の部下である年下男性がお世辞を言っているのを真に受けているようです」

 実際、女性が年上の年の差カップルはいるが、問題はただの年下ではなく、「年収がそこそこ高い年下男性がいい」と言っているからだ。

続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305917
※前スレ
困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★9 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654032261/

★1 2022/05/31(火) 08:08:08.67

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:57:48 ID:caygxKsd0.net
>>11
こどおじで年収300万って預貯金額が凄そうだな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:57:59 ID:/iGAQxur0.net
35越えて未婚の時点でそもそも結婚なんか望めるわけないって当たり前だし自分で望んだことなのになぁ

日本の教育がそもそもおわっとる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:03 ID:KXwiNQ5f0.net
>>272
気に入らないならスルーしてよ
普通にアラフォー独身だよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:31.21 ID:f6GqprS60.net
>>255
これだね
女でも収入あるならヒモが欲しくなる
ある意味眞子さんもヒモと結婚してるしさ
収入ある人はヒモが欲しくなる

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:33.89 ID:sWllHe3+0.net
>>19
10代と結婚するには自分も10代であるしかなくね?
下手打ったら未成年なんちゃらだよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:40.54 ID:45iLQLJF0.net
>>283
40超えのアラフォー?w

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:45.05 ID:2qcflr9L0.net
>>283
そうする
なんだか飽きた

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:54.26 ID:XU/xfEig0.net
>>270
心身健康で生活に不満が無くても
チャンスがあればいい男と結婚したいと考えるのは自然な欲求なのでは

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:57.23 ID:Q8Hs0KkP0.net
>>278
アラフォーキャリアなら普通に需要あるよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:08.26 ID:YPowv+cV0.net
>>256
この前婚活パーティー行ったけど
マスクしてるせいか美人に見える人が多かったわ
少なくとも化け物みたいなのはいなかった

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:09.10 ID:3Z2fchAc0.net
>>275
海外だとそう言うシステムの国もありますが。

実際、日本でも出来ない事はありませんが
男性以上に努力が必要な為にそこまで頑張る女性は
少ないと言うのが現実なのでしょう

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:15.08 ID:sSu3yYhm0.net
>>268
散々付き合って傍から眺めている俺みたいなのもいるんだぜw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:15.15 ID:eKZLuSge0.net
>>278
そういう男は結婚に夢抱かないからおばさんなんて見向きもせんよ
二次の世界に生きるか金で若い女買うかの2択

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:41.88 ID:KXwiNQ5f0.net
>>286
超えてないよ~

ではでは

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:45.15 ID:f6GqprS60.net
>>282
この人達は収入のない若い男狙いなんでしょ
働かなくていいから家事よろしくねって男狙いなんだろう

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:00:02.56 ID:HG2b3S3S0.net
>>280
20年前もバス停で出会ってたんじゃないの?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:00:14.15 ID:45iLQLJF0.net
アラフォーって30後半から40前半ってちょっとひどいよなぁw
全然ちゃうやんって話

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:00:16.57 ID:3aaJUAuE0.net
>>229
仮にあったとしたら壮絶な事故物件だろうな
一家惨殺事件の現場で清掃も入ってないとかさ
婚活もおなじだよな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:00:50.91 ID:IbvslesI0.net
こどおじがわりかんなら若い男に奢らせればいいじゃない。
(中年独身女性)

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:00:52.46 ID:t15EVNT60.net
アラフォー女なんて男の年収200万台だと気付いたほうがいいな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:00:54.53 ID:wxTqWUsG0.net
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:00:55.27 ID:0BpBXNew0.net
>>269
希望してるのって年収に自信がないか
今後稼ぎ続けていく自信がないか
どっちにしろ金稼ぐ能力に自信のない男ばっかやん

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:01:17.38 ID:f6GqprS60.net
>>290
婚活パーティーは美人に見える人多いよな
そしてその女が群がってるのは当然若いイケメン男だったよ
やっぱり男も若さなんですなあ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:01:31.49 ID:DrsJs1NQ0.net
>>290
マスク詐欺は往々にしてあるから気をつけよう
ざわちんが良い例

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:01:59.23 ID:45iLQLJF0.net
結婚=キッズ
じゃないよ
結婚とは愛ですね


しらんけど!

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:02:33.81 ID:0BpBXNew0.net
>>275
女は40代で本格的に社会進出にすりゃいいんだよね
保育所も育休もいらんくなる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:02:46.56 ID:P8temtbG0.net
自分磨きをしてコツコツとキャリアを築いてきたアラフォー女性なら、男にも妥協したくない、妥協できない…というのも、当然といえば当然だろう

子どもを産めるかどうかだけで、女性の価値を決めるのは浅はかだろう

どうしても子どもが欲しければ、養子縁組したらいい

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:02:58.51 ID:f6GqprS60.net
>>302
需要と供給だからいいんでないの?
金稼ぐ力のない若い男と結婚したいって人がいるんだからさ
ヒモがいい若い男には朗報なんでないの?
男も金稼がなくても結婚出来る時代ってことでしょう

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:03:33.60 ID:0BpBXNew0.net
>>293
だよねー

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:03:50.43 ID:4I/hPSl40.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/AuwtB5F.png
https://i.imgur.com/bcWIPzA.jpg

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:03:54.08 ID:yCrEH1SN0.net
>>296
出逢いに気付かないなら
単なるすれ違い

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:04:05.14 ID:caygxKsd0.net
>>96
孤独になっていくのさ。
同期は結婚して飲みの付き合いに参加しなくなり、友人と旅行行きたくても家族を持ち始めて付き合わなくなる。

ぼっちでご飯、週末も大型連休も独り。

多趣味で独りが好きな性格じゃないと耐えられないのでは。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:04:09.04 ID:eKZLuSge0.net
>>300
いや無職でしょ
年齢的&性的な価値はゼロであとは他でどうフォローできるかのレベル

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:04:26.08 ID:IA1PnULb0.net
>>238
自分は婚活サイトで敗退して出会い系サイトで婚活したら今の旦那に会えたよ
初見時どう見ても肉食系だったけど
付き合ってみたら狼の皮を被った羊だった

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:04:41.89 ID:3Z2fchAc0.net
どうでも良いけど

『子供部屋未使用おばさん』は秀逸な単語やな

マスコミでは絶対放送出来なさそうだが、
子供部屋おじさんは通用したんだから
『子供部屋未使用おばさん』も流行らせようぜw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:05:01.63 ID:45iLQLJF0.net
>>312
親が死んじまったら帰るところがなくなる
辛いねぇ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:05:26.83 ID:2qcflr9L0.net
子供が小学生になったころ、すごーく置いてけぼりな気分になって社会復帰した
そのころ30くらいであせってた

これが逆ならクビ吊ったかも
キャリアなんて生きてくうえで何も必要ない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:05:32.44 ID:eKZLuSge0.net
>>312
独身のまま40までいくような人はそこら辺耐性あると思う

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:05:50.76 ID:mcvMj38m0.net
>>252
> 考え難いんだよね
> 常識的に考えてね
> 自分より10歳以上若い年収600万以上の男がアラフォー女性を選ぶのは…
記事にもあるけどこれだよなあ
これにさらに「結婚相談所で相手を探す人の中で」というのも条件に加わるわけだからほぼ完全にゼロだわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:06:32.82 ID:Drl3PlWC0.net
40超えた女に価値がないというなら
50くらいで死んでた昔の生活の方が理にかなってるよね。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:06:41.82 ID:KPNtJ/4h0.net
>>290
婚活で変な奴とかいなかったな
女の人は本当ちゃんとしてる人ばかり
男の方はなんかみるからに女にモテそうにない服装も小汚い
髭も剃らず、よだれの痕がついてそうな
仮にデートになっても割り勘するようなケチな男ばかりで
逆に男として申し訳ないくらいw

そんな感じなんで普通レベルの男で十分女が群がる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:06:59.29 ID:caygxKsd0.net
>>316
ひとりもんは親が耄碌し始めたころに最大の恐怖が襲ってくるだろうね。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:07:13.62 ID:45iLQLJF0.net
>>318
親が死んじまったら辛いぞぉ・・・
一人暮らしとは雲泥の差
結婚してなかったら乗り越えられなかったかもしれん・・・

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:07:15.74 ID:X3AQVlVa0.net
>>288
記事のごとく他人にマウントとって無駄に攻撃的なのは満たされてない証拠
ここまでの金とキャリアあるんだから他人から見て自分に釣合う(と勝手に思ってる)若くて金ある男を漁ろうとする虚栄心と自己顕示欲がもうね
心身の健康と日々の生活が本当に満たされていれば穏やかに自然体で自分で自分の機嫌を取れるよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:07:58.00 ID:bf2TuBOc0.net
>>318
現実理解出来てないだけに見えるけど
そう言う後悔話する独身いるし

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:07:59.63 ID:HG2b3S3S0.net
>>316
「子供部屋に帰るんだろっ!」て声がした

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:08:09.50 ID:3Z2fchAc0.net
>>321
作文、5点。

『女性も男性もヤバい』

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:08:15.16 ID:45iLQLJF0.net
>>322
親が衰えていくの見ると辛いもんがあるね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:08:47.38 ID:uyNVOTfS0.net
>>131
有料サービスだから女にとっちゃ男は商品なんだよ。商品を見定めているだけの事。
果物屋で、美味しそうなリンゴを選ぶ様にね。w
客側からしたら、カネ払ってんのに何でこんな品質の悪いリンゴしかないの?って事になる。
そんなんだから結婚できないって思考が、そこにはないんだよなぁ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:09:02.58 ID:2qcflr9L0.net
>>323
38のとき母をなくしたんだけど
10年くらい引きずった
鬱が何なのかを知った

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:09:08.53 ID:wGU/RzSJ0.net
こどおじスレの方が勢いあったな
こどおじを直球でバカにするニュースが猛烈に伸びる
30後半以降の女性のスレはリアルすぎてあんまり笑えない
30後半以降の女性は出産年齢の関係で触っちゃいけないみたいなものが無意識であるんだと思う

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:09:33.89 ID:/1dKNoFY0.net
>>328
女の生涯未婚率も上がってきてるから、子供部屋おばさん絡みの事件も増えてきそうだな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:10:05.37 ID:HG2b3S3S0.net
>>323
結婚してる人にもマザコンは多いよ
あなたのことではないからね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:10:07.06 ID:45iLQLJF0.net
>>330
かーちゃん失くすと辛いな
まだ健在だけど、死んじまったらどうしよう
この世の一番の理解者はかーちゃんだから・・・

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:10:26.74 ID:HFS6pKPR0.net
>>327
キモいって言われるでしょw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:11:02.05 ID:0BpBXNew0.net
>>307
自分だけをコントロールするのは楽だったけど
養子もらって子育てしてみて思い通りにならないことに初めてぶつかって虐待
若くして子供複数産んで育てあげた女に完全敗北する、てとこまで見えた

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:11:23.38 ID:eKZLuSge0.net
>>323
親すらいない独身は結構いるんじゃね
>>325
居なくはないだろうけど少ないのでは
だから独身者がどんどん増えてるわけで
しかも高齢の

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:11:43.16 ID:yhr6SjVm0.net
>>178
多分若年性更年期障害とかホルモンの加減なんやろうけど、医学的所見がみあたらないから
治療に繋がらずでしんどいと思う
自費クリニックお勧めやけど高いです

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:11:56.60 ID:xIFNqrUI0.net
恋は盲目
のような完璧に大好きな相手って存在難しい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:11:58.18 ID:2qcflr9L0.net
>>334
介護したわけじゃなく心筋梗塞だったから
寝てるうちに死んでたからかショックすぎてね
50超えてようやく乗り越えた
もしかしたら更年期障害と重なっただけだったのかも

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:12:02.87 ID:t2oi6mvP0.net
>>336
メディア洗脳でもされてるんかな?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:12:27.76 ID:/5Z1Mdhj0.net
>>328
> >>322
> 親が衰えていくの見ると辛いもんがあるね

親家が賃貸だと最悪だけど
親が持ち家なら売却して介護ホームの権利を買えば良いだけ

まあ大抵の家庭は子供が狂ったかのように真っ赤な顔で反対するらしいし
親は「私達の買った家、好きなようにするし、止める権利はない」と言うらしいけどなwww

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:12:35.61 ID:FTRs3EcB0.net
ババアは要らない。ただそれだけ。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:13:31.11 ID:w/iLhO4g0.net
40代で未婚率下がってるってことは35越えても結婚してるやついるのか
おまえらも妥協しろや

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:13:35.41 ID:EoHTOpOy0.net
>>327
いやほんとに普通レベルなら婚活パーティーとかでも十分カップル成立するぞ

見た目も清潔感あって会話もそつなくこなせるならな
ただ問題なのは、そんなレベルであれば今まで彼女が何人かいたはずだから
どうしても歴代の彼女と比べてしまうこと
そこを断ち切れるかどうか

女の方はいても過去の男を引きずらないけどw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:13:40.05 ID:2qcflr9L0.net
親の死乗り越えたら、大して自分の死が怖いと思わなくなった

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:14:19.32 ID:FTRs3EcB0.net
早く結婚なんか諦めて、虐待受けてる不幸な子供を、ひきとって育てて欲しい。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:14:27.68 ID:l/89U5yH0.net
独身が増えてるのは、氷河期だからな
まだ身体は動くし、ママは健在だろうし、地獄はこれからだと思うよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:14:49.30 ID:PiUevMgp0.net
>>1
35歳以上の女性は科学的医学的に妊娠しにくいので、
子宝を求める結婚希望男性との駆け引きは成立しない。

恋愛を経ずに結婚紹介所で子供を産まない男女が結婚を望むのは、
子供を産み育てる家庭向けに作った結婚制度の法的な美味しいチョコパイを
子供を産み育てずに男女が共謀して食べようとしてる。
しかし、共謀には信頼関係が必要で結婚関連の法律をただ乗りする結束関係を作ることさえ難しいい。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:14:56.54 ID:em/KlJec0.net
ここんとこオッサン虐めスレが乱立してたので
ここぞとばかりに復讐してるのな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:15:34.12 ID:/746ELsl0.net
スーパーのチラシを見ながら安い店へ向かうように
自分もまた、値踏みされているのだ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:16:23.69 ID:oPyznyAD0.net
コドオジ、未婚ジジイが発狂しまくっててワロタ
そんなミソジニーだから結婚できなかったんだよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:16:53.24 ID:zPE9c81O0.net
>>350
これなんか、運転してただけで逮捕だぜ
【速報】運転していた男性職員を逮捕 高速道路で走行中の検診車後部ドアから女性職員が転落、死亡 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654005768/

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:16:56.32 ID:45iLQLJF0.net
>>340
親父が単独事故で死んじまってね
突然だったから何が何だか
そう、人の死は突然来る
女の大半は親の後ろ盾があるから強気なんで
そこら辺、考えといたほうがいいと思うよ

かーちゃんには長生きしてよと言ってるけどね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:17:01.73 ID:rIvVydTm0.net
>>350
オッサンではない
コドオジ、低年収オッサンな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:17:12.09 ID:FTRs3EcB0.net
おっさんは子供作れるが、ババアは難しい。この違いは大きい。子供作れない結婚なんて、何の意味がある?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:17:57 ID:h3xeY0QW0.net
現実問題マンさんは
生理あがっちゃうじゃん

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:18:18 ID:/5Z1Mdhj0.net
>>349

> >>1
> 35歳以上の女性は科学的医学的に妊娠しにくいので、
> 子宝を求める結婚希望男性との駆け引きは成立しない。
>
> 恋愛を経ずに結婚紹介所で子供を産まない男女が結婚を望むのは、
> 子供を産み育てる家庭向けに作った結婚制度の法的な美味しいチョコパイを
> 子供を産み育てずに男女が共謀して食べようとしてる。
> しかし、共謀には信頼関係が必要で結婚関連の法律をただ乗りする結束関係を作ることさえ難しいい。


産まず女と言う事だと
女は何のメリットで男と結婚するの?

単なる老後の養分ならお断りだよね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:18:21 ID:e29w9ew60.net
子どもが欲しいから結婚したいんだろ?
だから若い女性と結婚したいんだろ?
子ども優先の人に若いお嫁さんが来るんか?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:18:56 ID:3Z2fchAc0.net
>>332
『子供部屋未使用おばさん』は
2020年ぐらいから単語自体はあるな

ただ
・本気でヤバいのは使われない
・こどおじより人権侵害感がリアル過ぎ
・強すぎる兵器は使われない。核兵器と同じ。

と、あまりに破壊力が高過ぎた為、
『子供部屋未使用おばさん』は封印されたようだ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:19:04 ID:Bx6hZJnq0.net
>>356
まともに育てられなきゃ意味がない
高卒のつもりなら教育虐待になるよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:19:29 ID:nNDRz1a00.net
40歳以上のチンポはお断り!

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:19:35 ID:2qcflr9L0.net
>>354
10年くらい悩んで結局時間薬で癒えたけど
みんな死ぬのよね
一応子もそだち、孫うまれたから役目は終えた
思い残すことないな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:19:47 ID:QnKyHvJX0.net
色んな意味で腐ってるのに引き取る必要はなんなんだよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:19:49 ID:SGfCE0p80.net
>>350
そっちの方がスレは伸びてたw
たぶん、両者に痛みを与える内容が一番伸びるんだと思う
5chの男はノリがいいからそこ対象に入れないとジメジメした女ばっかり集まってくる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:21:28 ID:e29w9ew60.net
異性に文句言ってる人は、同じ言葉がブーメランで自分に返って来る。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:21:42 ID:/5Z1Mdhj0.net
>>350
> ここんとこオッサン虐めスレが乱立してたので
> ここぞとばかりに復讐してるのな

結婚紹介所ネタのニュースなら
女側フルボッコだったけど

https://i.imgur.com/BZwdOsh.jpg

実家こどおじ > 賃貸乞食 のカースト式も成立してたし
結局負けたのは「働けず産まず女」と「実家賃貸、一人暮らし賃貸乞食」だったような気が

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:21:47 ID:J+48hIO60.net
三十代後半のギリギリ女子だけど、他人事じゃない。
貯金はほとんどないし仕事も派遣だし
将来が不安でしょうがない

普通の結婚がしたいって気持ちはまったく一緒
ただわたしは相手を高望みしてないと思う

相手の条件は、

ちゃんと正社員で、年収は500万円以上あればいい
見た目も清潔感があればいい
身長も160あって太っていなければいい
年齢は上下5才までならOK
あとギャンブルをしない、暴力をふるわない、怒鳴らない人
ちゃんと話し合いで解決できるひと

そういう人を探してるけど、相手が本当にいないんだよね
全然高望みはしてないと思うのに
あと、30歳以上の老人とハゲだけは絶対に嫌

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:21:54 ID:shF2YHpB0.net
男でも女でも結婚できる奴としたくてもできない奴の違いは明確

どこまで自分を客観視できるか、妥協できるか、基本的に自分と同じレベルの相手としか結婚はできないものと理解してる
これができるかどうかに尽きるよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:22:39 ID:EoHTOpOy0.net
>>365
結婚出来ないと男の方が不幸なのはデータではっきり出てるからな
女は独身でも既婚でもそう変わらないが
男の独身は悲惨

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:22:51 ID:3Z2fchAc0.net
>>345
ないないw

そう言うのは本当に極々稀の稀
具体的に言うと、アラフォー婚活女性の成婚率は
1000人で6人、確率0.6%

全く居ない訳では確かに無いが、本当にこんな数字なの。
『じゃあ残りの99.4%のアラフォー女性って何?』と
思ったあなたw

基本的には『モンスター』です。
哀しいがこれが本当の現実です。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:22:59 ID:FTRs3EcB0.net
>>361
未婚のおばさんとか、社会としては不要で、本人も阻害感が強い。しかし、子供を育てられれば、問題は解決する。その場合に個人だと難しいから、子育てコミュニティみたいなものを自治体が作ってくれればいいんだが、公務員はやる気ないから無理だろな。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:23:02 ID:5eWz8sBE0.net
>>368
非正規底辺おっさんの自演見苦しいよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:23:34 ID:Ouisauf+0.net
もう話題にするのは良くない
寿命を迎えた時に男女共分かることさ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:23:52 ID:caygxKsd0.net
>>367
この絵最高w

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:24:17 ID:hfJOztOd0.net
年収がそこそこ高い年下男性希望…ね。
本当に希望はそれだけですかね?顔身長性格あと自分に従順な人がご所望では?というか男でも女でも高望みするなら自分がそれ相応の物を相手に与えてることが出来ないなら諦めないとね。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:24:27 ID:4uTnfI9b0.net
どーでもいいけど30までに結婚できないのは男女ともに欠陥品だ
そのまま独身でよし

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:24:30 ID:/5Z1Mdhj0.net
>>369

> 男でも女でも結婚できる奴としたくてもできない奴の違いは明確


待て、夫婦で賃貸乞食のアパマンだと
ほぼ実家こどおじ以下の最下位か、同率と見なす事になるぞw

親ガチャ外れ・・・みたいな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:25:03 ID:S092HUZa0.net
では男性諸君も41歳以上の女性お断り
もしくは年収600万以下の女性お断り

等で対抗すりゃ良いだけ女性が特別なのでは無いのだから

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:25:22 ID:XR2a6pfw0.net
就活事情と同じかよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:25:27 ID:Wft03AAL0.net
>>359
このデータにはバツイチとかのシングルも含んでるだろ
35から49までの女は約40%が独身ってデータでしょ
普通に考えてヤバくね

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200