2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★10 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/01(水) 09:33:25.16 ID:YUBz0pKj9.net
※公開:22/05/30 06:00 更新:22/05/30 09:37 日刊ゲンダイ

 2020年の「国勢調査」によると、35~39歳の女性の32.4%、 40~44歳の26.9%が未婚だ。いわゆるアラフォー女性だが、彼女たちが結婚相談所で、入会時に指名するのは“若い男”だという。『ドキュメント「婚活」サバイバル』(青春出版社)の著者で、婚活アドバイザーの植草美幸氏に聞いた。

「相手の希望年齢の欄に『25~40歳』と書くケースが多い。『41歳以上はいかがですか』と聞くと『それはないです』と即座に否定されますね。逆に『10歳以上年下もアリですか』と問うと、嬉しそうに『全然アリです』と答えています。彼女たちは、『若く見えるとよく言われます』『美人だと言われます』と自慢気ですが、話しを聞いていると、会社の部下である年下男性がお世辞を言っているのを真に受けているようです」

 実際、女性が年上の年の差カップルはいるが、問題はただの年下ではなく、「年収がそこそこ高い年下男性がいい」と言っているからだ。

続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305917
※前スレ
困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★9 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654032261/

★1 2022/05/31(火) 08:08:08.67

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:01:38.45 ID:1IPDrSic0.net
男も女も最初から完成されてる奴なんか滅多にいねーんだよ

年収低くても、家事苦手でも若いうちにお互いを支えながら生きて
結果、年収が上がり幸せになっていったりする

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:01:41.87 ID:mKk9AAnY0.net
難しく考えんな
チンポが元気ならそれでいいじゃないか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:01:58.07 ID:jCE+uK6J0.net
ブサイクだから結婚諦めてこどおじで蓄財人生してるわ
妥協してブスと結婚はできないわ
おれブサイクだけどプライド高いんだよね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:02:03.82 ID:/QPS6fHH0.net
40越えて結婚の意味あるのかね?
病気や老後のケアをお互いできるパートナーなら結婚する意味無いし

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:02:08.36 ID:KXwiNQ5f0.net
今や家事もセックスも外注できるから
子どもいらなかったら結婚の意味かなりなくなるんよなあ
一人で稼げる前提で

今は年収400万前後2馬力(産休育休あり、男性も家事育児分担前提)

男性500万以上、女性扶養内パート(男性も家事育児するがメイン女性)で子ども一人か二人が多い世帯型では?
もしくは子なし共働き

ま、一番多いのは独居世帯と高齢者2人世帯なんだけどねー

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:02:17.91 ID:FQI43RPn0.net
永遠に白馬の王子さまを追いかけてください

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:02:33.69 ID:0M89yOsW0.net
>>90
60代は平均寿命じゃないけどな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:03:05.55 ID:C2rr3t2k0.net
見苦しいぞBBA

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:03:13.01 ID:eKZLuSge0.net
>>93
というかアラフォーキャリアウーマンに容姿求める男ってほぼいないと思うよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:03:18.08 ID:8xMuKn7T0.net
>>21
誰がそんな行き遅れのbbaと結婚するかよ
持参金3億持ってかたら考えてやるわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:03:25.21 ID:2spk9pAG0.net
>>38
発達障害持ちでダメ遺伝子だからな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:03:45.63 ID:jCE+uK6J0.net
お互い妥協してまで結婚することないよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:04:27.79 ID:jCE+uK6J0.net
>>111
おれ発達障害ある
言語障害 吃音症

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:04:36.42 ID:upOSlcpN0.net
>>104
細かく言えば死ぬまでいるつもりなら、籍は入れといた方が公共の福祉的にはスムーズ。
子供とかは別に無視するとして。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:05:22.12 ID:KXwiNQ5f0.net
親族や周りがうるさいから婚活やってる感出してるだけで
そこまで本気でやってないんじゃないかと
本気でこんな記事みたいなこと言ってる女が
まともに稼いでキャリアウーマンとしてやってく能力ないだろ
そんな甘い仕事なのか?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:06:20.75 ID:eKZLuSge0.net
>>104
あんまりないと思う
だから籍入れないケース増えてるよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:06:23.08 ID:g6sEBpGM0.net
>>103
イイね〜
特に独身じゃ無いと出来ない事をやったらイイ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:06:24.92 ID:1lADNZWP0.net
まだ産廃処分場稼働中かよ
飽きねーな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:06:28.86 ID:nKs/uYiG0.net
>>1
>会社の部下である年下男性がお世辞を言っているのを真に受けているようです
わろたw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:05.23 ID:eTIvOca20.net
これ、結婚する気ないだろ
マジで言ってるならアホすぎるぞ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:08.51 ID:eKZLuSge0.net
>>115
俺もそう思う

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:35.82 ID:pXQZ5Kil0.net
こういうスレがよく立つのは、結婚できないこどおじが女を袋叩きにして発散するためなのか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:53.75 ID:KXwiNQ5f0.net
コロナで葬以外激減した結婚ビジネス業界がなんか的外れの危機感煽りしてんなって感じ

貧乏でも愛があれば大丈夫ってならんのよ
今や結婚育児は富裕層限定チャレンジイベントなんよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:16.24 ID:eKZLuSge0.net
>>122
スレ立てするのがこどおじじゃないとその理屈が成り立たんのでは

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:20.07 ID:ajakWUv40.net
男でもそんな勘違い野郎いるぞ 45歳で
チンチクリンの年収300万のオッサンが
まぁ 石原さとみクラスなら結婚してもいいけどなとか マジで言ってて恐い

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:25.50 ID:c85nw/Ba0.net
その若い、美人だと言ってくれる年下後輩くんと結婚したらいいんじゃねーの?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:35.12 ID:KXwiNQ5f0.net
>>119
婚活アドバイザーwの嫉妬かな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:45.04 ID:HxpsSXve0.net
子供が産めない年齢なら、セックスなんて
外注でも構わないんだしBBAを拾うのは男側に
どんなメリットが....

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:09:00.80 ID:1b09pzGf0.net
若くして結婚できた人は、自分の価値分かってるから20代のうちに妥当な相手を見つけてゴールインできたんだよな それができなかった人はいつまでも理想の相手を追い求める

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:11:30.50 ID:KXwiNQ5f0.net
熟女好きイケメン自立してる
理解ある彼君
二次元にしかいません

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:12:14.54 ID:eTIvOca20.net
婚活でほんとに結婚するつもりあるなら
婚活で出す条件は1つ、多くても2つまでだよ
年収、容姿、性格、年齢、家柄、家事得意とか
そんな色んな条件付けたら絶対に結婚できない
そんな超人は存在しない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:12:32.10 ID:iHKZxcgY0.net
>>63
実際は裏で、首の皺、目尻の皺、膝の皺、口臭の陰口叩かれてたりするんだけど。

外見適当に褒めておけば、やらせてくれるし、若い男の子は食事奢ってもらうためによいしょしてるのもいる。


年齢上がって内面を褒めてもらえない時点で、気が付かないからそうなるんだろうけど。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:12:52.26 ID:2spk9pAG0.net
>>113
結婚はあきらメロン

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:14:02.74 ID:FvFbytpn0.net
30代後半から40前半になる間に6%位は結婚出来てる
選ばなきゃ結婚出来るのでは?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:14:10.33 ID:KXwiNQ5f0.net
>>129
妥協して離婚してシンママハードモードになったり
子を虐待する人も
老人になってから家族から孤立して孤独死する人もいるから
人生終了時にならないと何が正しいかわからない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:14:58.92 ID:2ToyMDJe0.net
女性年上の歳の差カップルが成立するのは
年上女性の資産が凄まじい時だけ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:15:34.68 ID:jCE+uK6J0.net
>>133
うんこどおじ蓄財FIRE目指す人生こそ至高

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:00.64 ID:yhr6SjVm0.net
>>103
使ってもいいかなと思うお金を
外見に投資してみて
出会いが増えるだろうから
その時に若い子を選び

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:06.30 ID:ugD4AgHc0.net
40代の男性なら30代の女性と結婚出来る
逆に30後半から40代の女性が男性と結婚するのは厳しい
この年代の女性は自分の価値を理解して
土下座してでも貰ってもらう努力をするべきだよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:10.67 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>82
妥協点なんてないよ
だから結婚出来ない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:24.72 ID:Z61ouse30.net
41で婚活ってマジ?

まぁ、そういう枠を設けてやればいいんじゃね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:50.89 ID:S5LO598K0.net
本人がそう望むのだから外野からは何も言うことはないよね
年々加齢するのを承知で条件設定している訳だし

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:17:00.91 ID:QFkBUHiv0.net
>>124
こどおじはキモいから結婚諦めろ
アラフォー女も歳下男漁るのキモいから諦めろ

ただそんだけじゃね?
自分だけが特別って訳では無いよってスレだと思う

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:17:13.99 ID:KXwiNQ5f0.net
結婚諦めても最早異性に関心無くても
アラフォー独身というだけでガツガツしてるレッテル貼りにご協力ありがとうな有害記事

職場の若い女の子に挨拶ついでに会話したら嘲笑されるみたいなことは 
男女逆でも普通にあるんよね
うかつに声もかけられん

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:17:19.66 ID:GPi9lsqH0.net
40歳で年下男と結婚したいなんて図々しいとうか厚かましい。

自分は子ども産めるのかよ?

未来ある青年の人生滅茶苦茶にしたくなかったら50代60代の爺狙え。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:18:04.32 ID:X3AQVlVa0.net
>>57
正しい
人生で本当に大切なのは時代を問わず
健康、時間、金の順だ
趣味もパートナーも仕事もこれらを毀損するものでは意味がない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:18:04.76 ID:jCE+uK6J0.net
>>144
髪切った? がセクハラになる時代だからね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:18:14.10 ID:98GzHaSl0.net
>>57
まあ、自分で納得してるならいいよ、それで。
自己リスクで蓄財して早死にして無年金で遺産を国庫に入れてくれるなんて、
一国民からしたら、最高の養分だしなw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:18:14.19 ID:xLg76hEC0.net
今の30代後半から40代後半まで
この20年間ずっと男女間で結婚を巡る煽り合いみたいになってたよね
女から男へ一方的に無理難題な要求押し付けていたみたいな気もするけど
男からしたら持久戦長期戦になれば有利なのは明白だったから20年間堪え忍んでいたわけ
女は肉体的なタイムリミット迎えて敗北確定してるのに
それを認めずまだ戦えるまだ価値があると嘯いている
これまで散々バカにされてきた男は
今さら女に譲歩し女を助けようとなんてしないだろうねぇ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:18:49.15 ID:KXwiNQ5f0.net
40歳で年下女と結婚したいなんて図々しいとうか厚かましい。

自分は子ども成人まで養えるのかよ?

未来ある青年の人生滅茶苦茶にしたくなかったら50代60代の婆狙え。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:19:25.44 ID:gTyg8lCj0.net
>>52
このコピペ今時風に変えた方がいいんでね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:19:31.30 ID:Yp2KF+CO0.net
無理だろ
回転寿司で何周も回ってかぴかぴになってる皿は誰も取らんだろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:19:45.35 ID:N8TVZwDF0.net
>>104
むしろ老後のケア目的に婚姻関係は必須。
入院や手術のサインも恋人はおろか事実婚でも認めてもらえない。法律婚だけだから。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:19:51.85 ID:SIrXPyJX0.net
>>139
友達の嫁さんとか、経歴見てたらかなり仕事できる人なのに35で友達とくっついたわ
キャリアの方はもったいないとしても将来の結婚相手を取ったんだろうな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:19:56.01 ID:6EuPgOlW0.net
30歳では952分の1、35歳では378分の1、38歳で175分の1。40歳では106分の1、45歳では30分の1、そして48歳になると14分の1の割合でダウン症の子が生まれると言われています。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:20:08.14 ID:FFyG3Z9X0.net
頼むから社会経験の少ない年下を騙さないでくれよ
少子化に加担して国力そごうとすんな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:20:09.03 ID:jCE+uK6J0.net
>>152
秀逸な例え

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:20:15.91 ID:AwyuulTp0.net
ここまで売れ残るってのは必ず人間性に何かしら問題があるからなんだよな。
利己主義、守銭奴、人間不信色々あるが、まずそこを見つけて妥協できるかどうかだ。ま難しいだろうが

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:21:59.41 ID:QFkBUHiv0.net
>>157
“花屋に行って態々枯れた花を買う奴は居ない”
って名言を前スレで言い放った人も居たぞ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:22:10.30 ID:N8TVZwDF0.net
>>79
本人が婚活してるとかなら痛すぎるけど、そうでないのなら本人の自由じゃね?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:23:14.75 ID:KXwiNQ5f0.net
>>158
むしろ妥協ができないくそ真面目が多いんでは

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:23:24.52 ID:SIrXPyJX0.net
>>129
最近は東日本大震災のおかげ、人間も動物なんで生命脅かすような災害に出くわすと生存本能が働くので若いうちに結婚する人増えた

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:24:05.99 ID:KXwiNQ5f0.net
>>79
自分の金と責任なら好きにしろとしか
入れ込み過ぎて崩壊転落が見えるが

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:24:16.03 ID:Y/QRgGay0.net
>>155
ダウン症より怖いのか
生まれてからしばらくしないと分からない
自閉症は男が高齢精子だと出やすい

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:24:17.26 ID:IA1PnULb0.net
>>139
20代後半から30代前半まで婚活してたけど
40代なんておっさんすぎてありえなかった
40代のお誘いは年齢分かった瞬間即切りしてた
結局二歳上の旦那と付き合って結婚したけど
40代が射程範囲内になるのは精々35過ぎてからだろうな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:25:47.99 ID:KXwiNQ5f0.net
毎日毎日自分が生きるに精一杯で
誰かを支えるとか子どもとか考えられない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:25:53.07 ID:c85nw/Ba0.net
>>161
妥協って理想と現実のすり合わせだから、別に悪いことではないのにな
妥協するぐらいなら独身の方がマシ!とかそりゃ結婚できるわけないよな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:26:13.78 ID:sSu3yYhm0.net
>>18
アイドル追っ掛けてるから結婚できないんだよ
ヅカとかディズニーヲタもそう
そっちに無駄金使われると男は警戒するからね
ブランド物や過度にファッションに凝る女も地雷だわな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:26:18.23 ID:98GzHaSl0.net
>>146
どうかな?
歴史的にみれば、そこに必ず子宝祈願、子孫繁栄ってのが入ってる。
人間の価値観なんてそう変わらんもんだよ。

栄養成長で根をいっぱいに広げ、幹を目一杯高くした植物は、一気に実をつける生殖成長に移行する。
もう自身は枯れる一方だからな。

人間もそう。
枯れる段になって生殖への渇望と死んでいく自己への焦燥が爆発的に加速する。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:26:47.68 ID:jZjzKegD0.net
おっさんが若い女求めるのと同じで人間の本能だろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:17.05 ID:uZgNeQ/F0.net
だいたい希望年齢の幅が広ければ広いほど信用ならない人間だと思っていい
それが狭いほど現実を見てる証拠だしだいたい+-5歳までだね人間的に信用できるのは
逆に25〜30と書いてるならそれはそれで信用できる馬鹿だと言うことになる
ある意味自分に正直な人間だから仕事上では信用できる関わり合いたくはないけど

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:27.05 ID:yhr6SjVm0.net
>>166
勝手な人を選ばずに
二人で支え合うんやで

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:35.71 ID:gW5nvgVt0.net
年収がそこそこ高い若い男は自分より若くて可愛い子を選ぶに決まっておろーが。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:44.71 ID:2obk9Dsl0.net
超年下のダンナとかw
芸能人レベルでも捨てられるのに

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:55.43 ID:5b4lOcBe0.net
>>42
コピペだとしても、ここまでじゃなくても

信用って一瞬で失うんだよね。結婚しててもしてなくても、戻ってこないわな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:28:22.90 ID:N8TVZwDF0.net
やりたくなったら女を襲うのも本能だから仕方がない(笑)

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:28:40.47 ID:KXwiNQ5f0.net
>>167
自分はヤングケアラーから今老親介護でタイミング逸したから諦めただけなんだが

結婚したくない人できない人はそっとしておいてくれよ
既婚で幸せならそれでいいし
そういう選択をしないことを許してくれ

既婚が育児がらみでできない残業やタスクを引き受けるのは独身なんよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:28:43.34 ID:sSu3yYhm0.net
>>88
女は35歳超えるとヒステリックになるよなぁ
美人の女友達が人が変わったようにヒステリー起こしてて驚いたわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:29:07.75 ID:KXwiNQ5f0.net
>>168
男のヲタもなかなかすごいけどな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:29:46.77 ID:+dAHQm/L0.net
>>170
それはあるかも
若い精子は卵子を活性化させて、出産に至る割合が高まるってデータを見たことあるよ
若いほうが出産にメリットデカいなら、自然ではある

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:29:51.22 ID:gW5nvgVt0.net
>>170
それよね。
少しでも若い精子や卵子を求めるのよね。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:30:43 ID:mKNbj8QQ0.net
小柳ルミ子かよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:30:54 ID:uZgNeQ/F0.net
むしろ劣化品を好んで買う理由がないしな
それを買うことで何億という遺産が入るならまだしも

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:26 ID:0M89yOsW0.net
>>177
老親あり年齢不問、介護経験者優遇で募集するという手も

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:27 ID:KXwiNQ5f0.net
>>183
税金で4割は取られますw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:47 ID:sSu3yYhm0.net
>>74
ほんとこの通りよな
利害関係が一致すれば結婚すればいいし一致しないのなら結婚しなければいい

現代社会に於いて結婚は「選択肢の一つ」に過ぎない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:32:09 ID:KXwiNQ5f0.net
>>184
応募ゼロ
後妻業逆バージョン怖い

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:32:10 ID:upOSlcpN0.net
>>21
穏やかって、それは男の行動言動が
まともなのに妻がヒステリックの場合は嫌になるけどな。
稀に、どんな酷い行動でも妻が怒ればヒステリックだと責めまくる男がいるからね。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:33:08 ID:/zaM5Xe80.net
子供部屋未使用おばさんは社会のお荷物

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:33:10 ID:2qcflr9L0.net
これ、>>1は子供について触れてないね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:34:42 ID:mGY1M41I0.net
国全体で見ると妊娠確率低いBBAに若い男とか少子化進むからよくないねw
性欲だけ満たしたかったら出会い系アプリで小遣い上げてやってもらっとけプゲラッチョ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:34:47 ID:QFkBUHiv0.net
>>170
若いに越した事はない
そりゃそうなんだけどね

男が若い女を求めるのはキモい
女が若い男を求めるのは普通
みたいな考えの女に

いやいや御多分に漏れず若い女を求める男と一緒で貴方もキモいですよ自覚して下さいね
女が普通なら男も普通なんですよ

って記事だと思う

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:34:58 ID:H0+stfQ/0.net
どっちもどっちだろ
目糞鼻糞の意地の張り合い

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:35:11 ID:+dAHQm/L0.net
まあ、結局ミスマッチばかりで成婚率低いんだよね。
40男に聞いても30前半までが理想で、二十代なら最高と言うだろうし
女も年食うともう歳下が良いって言い出すんだよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:35:57 ID:2qcflr9L0.net
スレタイに勘違いというワードあるのに読みもしない
だからあきらめな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:36:39 ID:sSu3yYhm0.net
成長した倖田來未が↓

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:36:45 ID:wh0K1Wpf0.net
なんか自分を・・・

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:36:56 ID:KXwiNQ5f0.net
近所のおばさんに脈絡なく
何かあったら海外にいる〇〇くん
※(私の兄弟。海外赴任既婚子なし、配偶者は日本にいて他県で実親介護中)を頼るのよ

私は何もしてあげられないって言われて
ナチュラルな見くだしぷりに
心底ムカついてる

言われなくてもあなたには頼りません
両親要介護アラフォー独身実家暮らしでカワイソスだとよ!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:37:30 ID:2obk9Dsl0.net
逆にいい歳の自分に若いイケメンが近寄ってきたら100パー結婚詐欺と思う知恵を備えとけよ
預貯金額を聞かれたら120パーな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:37:41 ID:KXwiNQ5f0.net
>>194
源氏物語を焚書にするんだ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200