2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】その頭痛、マスクのせい?マスク内はCO2が30倍、酸素は1割減…増える“マスク頭痛”に対策は【福井発】 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/01(水) 09:21:50 ID:dDk19Cxz9.net
福井テレビ
2022年5月31日 火曜 午前11:30

新型コロナウイルスの感染対策が本格化して3年目、今もマスクの常時着用が続いている。その中で、頭痛に悩む人たちが増えている。いわゆる“マスク頭痛”だ。
なぜマスク着用は頭痛を引き起こすのか、そのメカニズムと対策を専門医に取材した。




コロナ禍で増える頭痛…「マスク頭痛」とは?

「マスク頭痛」という言葉を聞いたことがあるか、街の人に尋ねた。県民からは「テレビで少し聞いたことある」という声のほか、聞いたことがないという人でも「外出た時に頭痛くなりやすいかも」「頭痛いのってマスクのせいなのかな?」などの声が聞かれた。

マスクと頭痛の関連性を、福井県済生会病院 脳神経外科・頭痛外来の山﨑法明医師に聞いた。

県済生会病院 脳神経外科・山﨑法明 医師:
もともと頭痛持ちの人が、マスクを着けることによって頭痛が悪化する。頭痛持ちでない人でも、マスクを着け、精神的なストレスなどで頭痛が起こることがある。それらを合わせて、マスク頭痛と考えていいのでは




マスク頭痛のメカニズム…「耳への負担」と「酸素不足」
https://www.fnn.jp/articles/-/363430

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:47:06 ID:n6fIfNWl0.net
アムロの親父みたいになるな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:26:30.72 ID:nBHuPT7d0.net
もう空気ボンベ背負ってマスクの中にチューブで空気を供給するしかないな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:28:02.49 ID:nKDsTipK0.net
マスクよりも無言やで
オバハンや若いのがしゃべりまくるのがあかんねん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:31:35.55 ID:encaotTX0.net
>>1
そんなこと言うたら、スーパーストロングマシーンなんか、いつも頭痛やんか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:49:57.89 ID:sXJsbC+70.net
肺機能がちょっと弱いから高性能な不織布マスクを使うと酸欠状態になる
パルスオキシメーターで80とか、息苦しいを超えて窒息しそう
なので、スッカスカなマスクを愛用

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:24:52.93 ID:DdHSImwW0.net
>>13
>>15
頭痛はともかくマスクしてれば酸素濃度は減ってパフォーマンスは下がってるに決まってるだろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:26:30 ID:iuViBORx0.net
マスク内に滞留してる量なんて僅か。
針小棒大にも程がある。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:31:06 ID:XBQfaJ460.net
>>25
自分で考える事が出来ず周りの目ばかり気にしてる馬鹿な日本人にはこれで十分だよな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:36:10 ID:iuViBORx0.net
同調したくなきゃしなきゃ良いだろ?
俺に圧力をかけるな!
と圧力をかけるのが反マスク君

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:54:02 ID:/8hVEGMy0.net
>>179
てことはかけてるんじゃん

181 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/05(日) 11:16:34 ID:WyjV5hKg0.net
肺機能が強化されて良いんぢゃないだろか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:23:01 ID:7XZ9PBYR0.net
>>179
反マスクと言うが、単にお前が反素顔なんだよ
何にでも“反”を付けて異端扱いするのはやめたほうがいい
コロナが特別な状況でそれが終わりつつあることを忘れてる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:33:47 ID:qgba57rJ0.net
ど田舎なのにマスクしてジョギングしてる人がいた
死んでも顔を見られなくないのか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:32:19.60 ID:gKxBfLJC0.net
>>181
マスクにトレーニング中ですと書いとけ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:33:23.74 ID:IuEMuuoX0.net
反人間性のマスク好きには困ったなぁ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:19:13.99 ID:HhRruRDs0.net
必要が無い時も常にマスクを着けていて、しかも他人に強要している自分が狂っているとは夢にも思わないのだから、完全に精神異常だわな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:28:41.54 ID:DA6P3iOs0.net
飲食店と映画館以外では一切マスクしてない生活、そろそろ1年半だわ。
まぁ、バカは一生マスクしててくださいw
マスクしながらおしゃべりしてるキチもいるし、ほんと日本人っておもしれーなw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:26:31 ID:OuMtqm0y0.net
酸化されなくて良いな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:28:41 ID:uQcZpAK80.net
マスクなんて
自分に対しての感染防止に
何の役にも立たん

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:58:14 ID:fA6yaLvA0.net
閉鎖空間では大型換気設備が必須
マスクしないなら、それに加えて
CO2除去装置やら酸素濃度上げる必要も有ると

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:00:06 ID:bfMozRiW0.net
コロナさえ回避出来れば
多少の健康被害はやむなし!
みたいな奴居て怖い

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:08:09 ID:hQ6Z4I2H0.net
よし
光合成で解決だ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:35:44.26 ID:4B7ip2rB0.net
>>176
え?
市販のマスクにそこまでの
遮断能力あるんか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:38:06.34 ID:ojiMAZHH0.net
鼻出してるマスク意味あんの

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:53:39.14 ID:UPeEvs+O0.net
>>193
あるだろ、吐いた二酸化炭素をまた吸い込むんだからその分酸素へるだろよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:35:50 ID:4B7ip2rB0.net
>>195
二酸化炭素はマスク外にでるだろ?
出ないなら、コロナ感染も防げるハズだよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:25:46.90 ID:JigBJPMi0.net
>>194
唾を周囲に飛ばさない
マスクはそれが主な目的なので鼻を隠さなくていいのではないかと

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:27:00.42 ID:rjRT0EZJ0.net
ないぞ
どんなマスクしてんだよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:30:26.71 ID:XJ3gPxX50.net
鼻出しマスクが一番賢いまである

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:33:00.72 ID:wB8UBpvx0.net
バカじゃねーのw
二酸化炭素が通らないほどの気密性があったら窒息するわw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:50:18.00 ID:laY1CFlo0.net
最近マスクやめさせたがってる記事多いな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:53:15.10 ID:f0Ds7BCC0.net
プラスチック製のマスクフレームをマスクの下に入れてると結構楽になるわ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:58:01.78 ID:+Dhwlgcb0.net
>>1
花粉症と鼻炎でほぼ一年中マスクしてるけどこんな事ないぞ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:01:51.40 ID:lqWsUgbR0.net
自分は午前中酸欠状態になってきついわ 喋ってる時も酸欠状態になりやすいから早くマスク外したい

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:02:03.57 ID:AeZfZ4IK0.net
笑えるよな
新型コロナのようなただの風邪に怯えてマスクをし続けて免疫力を低下させ
細菌性肺炎やがんの発症リスクを自ら高めて寿命縮めてんだから世話ねえわ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:06:41.12 ID:NAhQejRh0.net
もうパンツなんて履かない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:23:03.64 ID:L8qSValV0.net
横の部分をメッシュ加工すればマシになるんじゃねーの?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:23:53.21 ID:dh/j/iBA0.net
過呼吸のときはマスクすればいいわけだな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:30:01.40 ID:nkfWcnz50.net
>>196
ニワカの馬鹿

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:07:46.93 ID:iDvhDJKn0.net
ちょうどredditで『マスクを付けた運動テストでは酸素の取り込み能力が上がる』という南京大の論文に関するredditを見てた

高地トレーニングみたいな効果があるとしても、日常生活ではただの酸素不足でしかなく嬉しくはないわな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:20:51.00 ID:wB8UBpvx0.net
>>205
マスクにそんな効果があったらコロナ完璧に防げるわw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:27:14.32 ID:NT5DBb2I0.net
.


マスクは無意味


しなくて良い


豆な



 

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:45:45.37 ID:MAEibn7h0.net
分子量32と44のごく小さな物質に対してそこまで分圧の偏りを維持できる目の細かいフィルターなのか?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:23:23.99 ID:aYOy22C50.net
>>204
一人称自分キモい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:28:25.94 ID:Yzfhg44e0.net
外でマスクしていると病人扱いするよ
「マスクしろ」なんて言ってきたら真っ先に
マスク着けてるあなたが病院行きなさいだよ
これが世界標準

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:28:28.63 ID:HNFUmjrR0.net
鼻マスクで解決

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:30:18.80 ID:jhCJapro0.net
これもテスラのせいだったか。いい加減にしろイーロン

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:31:49.31 ID:Yzfhg44e0.net
トレーニングというアホなこと抜かしているが
自分で吐いた二酸化炭素をまた取り込む量が
増加してるだけだぞ
そんなもん高地で呼吸するよりも有害だぞ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:54:01.89 ID:r0r/Lasq0.net
マスク耳痛

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:59:52 ID:z4/XGyFs0.net
あれだけマスクを着けていない奴をチンピラ扱いしておいて
今じゃ手のひら返してマスクは危険とか

糞マスゴミにはウンザリするわ

総レス数 220
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200