2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★9 [ぐれ★]

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:17 ID:WXuEGrkz0.net
>>524
まちがいなくそれ。

子供「だけ」がほしい。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:22 ID:d6bHqCEp0.net
>>510
うにゃあ
やめてよお

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:41 ID:uZ0utYbQ0.net
>>540
未婚の女は長生きって話をしてるんだが

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:58 ID:mFXlMgR70.net
>>528
それ理想的な結婚相手じゃんw
昔はワルで今もギャンブルにハマってるのが魅力的な男に見えるなら、自分の価値観は世間からかなりズレてることを認識しろw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:59 ID:ROZ6TMEl0.net
>>489
ゴミにゴミと見られるのは辛かろうね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:09 ID:zvZbMHaj0.net
こどおじに割り勘にされてどこ行くかと思ったら若い男に奢らせるのか。斜め上すぎる。

乞食は乞食でもグルメ乞食だからな。ファミレス程度だとおばさんプルプル震えて怒るから気をつけて。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:15 ID:femtd7Id0.net
結婚は学生時代の彼氏彼女でするもので社会人になって性格がひん曲がってから結婚相手を探すのは至難の技です。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:22 ID:RaQg1TLh0.net
勝手にやらせとけばいい
婚活なんかしてる男もいい加減気付け
性悪女に平伏してまで結婚したいのか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:41 ID:iHKZxcgY0.net
>>90
早い人は孫いるもんね…

そこなんだよなぁ。子供いないと自分の年齢に気がついていないというか。見た目が若いと、全てが若いと思ってしまう。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:46 ID:lijWwg/i0.net
障害のある子を産んだら、それこそ一生を棒に振るレベルだよ。わざわざ高齢者女を選ばないよ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:48 ID:MDfbN6Ie0.net
>>540
そういう底辺おじさんとこの婚活おばさんは決して交わらないから関係ないのではw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:56 ID:2qcflr9L0.net
酒飲みのダンナがおって子がまともに育つわけないやん
だから高齢毒なんよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:03 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>549
理想的とは言えないというか本当につまらないと思う
エスコートとかも出来なさそうだし頼りない感じ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:12 ID:boNYgvFM0.net
死ぬまで孤独にほざいてろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:14 ID:EoHTOpOy0.net
>>536
やはり基本的なことで後ろ向きな人は嫌われるし
前向きに頑張ってる人は好かれる
ここの独身こどおじはほとんど前者だからモテない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:16 ID:xTuF0j5V0.net
>>551
一方20代は食事がサイゼでも笑顔だった

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:16 ID:LNdKdLKA0.net
>>548
未婚の底辺おばさんならまだしも、キャリアウーマンで金はあるんだから素敵な老後だと思うが?


どうしても結婚しないとお前は嫌なの?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:25 ID:c85nw/Ba0.net
>>520
30過ぎてよし、本気で受験勉強して一流大学目指すぞ!そして給料いい大企業に就職だ!とか言ってるようなもんだよな
いや、あんたの年じゃ学歴とかじゃなくってとにかく現場の肉体労働でもいいから必死に働いて、叩き上げで認められる方がいいと思うが

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:25 ID:SiDJGLNu0.net
>>535
さすがにシンパパなら子育て落ち着いてから登録したほうが相手のためにもいいのでは……
今日子供に食べさせた料理だのLINEで送られても相手も困ってしまうだろうし

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:26 ID:dfCf3lM60.net
>>532
君は相手にされないでしょ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:27 ID:5TeUzzQV0.net
>>533
コレのどこがワル?
真面目なんだねw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:31 ID:1cRwSexy0.net
>>500
嫁が飲みにいく暇もないほど家庭のために頑張ってるのに
浮気した上に嫁のせいにする旦那…
離婚できるようにしとくためにも
仕事は続けた方がいいよねそれ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:40 ID:AhpmrAru0.net
>>515
私は多趣味とまではないよ。映画見たり年に何回か舞台見に行く程度かな。相手の50代は基本仕事人間で土日は趣味に没頭。たまに都合が合えば一緒にご飯に行く。相手の家のローンは生活的に助けるのは厳しいけど生活費は自分で賄えるので老後一緒に
住みたい。でも年齢でアウトなのかなぁ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:41 ID:O/X4xO4J0.net
キャリアウーマン藁とか結婚においては障害でしかない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:43 ID:2DQNEL250.net
ボーダーラインの未婚女性とか、子供だけ欲しい女性とかに出産してもらわないと日本は滅びる。
国が精子バンクを運営するしかないだろ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:00 ID:2qcflr9L0.net
>>558
え、えすこーとて何なん
付き添い?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:02 ID:boNYgvFM0.net
子供もろくに埋めないクズババアが偉そうに

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:13 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>570
滅びてもいいんじゃないの
それがみんなの選択なんだよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:28 ID:MDfbN6Ie0.net
>>553
だからそういうのじゃないからw
あと年下でマッチングアプリでお子さん可愛いって言って普通に子持ちの人から話しかけて来たりするよ。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:29 ID:kn5xhlAS0.net
ジャニーズヲタでしょ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:40 ID:2qcflr9L0.net
>>566
ん?
そら真面目よ
婆さんやもん

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:19 ID:6160XaZ20.net
>>528
お前の脳みそレベルは中学生か?結婚して数年経った頃から酒は食事と飲み会で二、三杯しか飲まないし交通違反などせんからずっとゴールド免許だしまともな大人はそれぐらいが当たり前だアホ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:19 ID:4DroTjWd0.net
まあ子供作るなら結婚する意味あるだろうけど、
それなら子供できるかどうか判らない高齢女性とは結婚しないわな
30過ぎと結婚して2,3年子供出来なかったらもう可能性ないし

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:23 ID:2cJWy2PM0.net
余りもん同士で結婚すりゃいいのに

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:33 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>571
デートのエスコートだよ
細かなルールがいくつもある

俺も20代から30代前半の頃に年上の彼女に叩き込まれた

その経験を使って20代後半の年下と結婚した

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:34 ID:boNYgvFM0.net
孤独なクソブスが偉そうにいってるかとおもうと
吐き気がする。全員死んじゃえ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:39 ID:dt7o3DSk0.net
>>533
イケメンホストに彼女取られるより
マッチョな半グレに彼女取られる方が
男として負けたと思うけどな。

よく女さんがエロい広告に怒ってだったらイケメンにしろ!というけどイケメンよりこっちの方が男に与えるダメージが大きいとなんでわからんのやろ?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:41 ID:xTuF0j5V0.net
>>511
歴史的に日本の女は上昇婚以外してませんよ
それは過去の統計からも明らかだし
年収3000万超えてる女医でも自分より年収上じゃなければ嫌だどずっとごねてます

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:44 ID:MDfbN6Ie0.net
>>564
え!普通にやってるけど困ってるの!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:03 ID:8OOGIpbY0.net
ババアって生臭そう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:03 ID:SiDJGLNu0.net
>>542
そんな人多そうだなぁ
せめて婚活じゃなくてサークルとか趣味友達探しに すればいいのに、
異性の友達とか余計に難しいんだろうね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:12 ID:boNYgvFM0.net
ろくな子供も産めないくせに
謎の上から目線。滅びろブスども

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:14 ID:eCJknTm+0.net
>>546
もうその子不幸な将来しか見えん
産まなくて正解

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:20 ID:aSlbOFc20.net
十数年前の話しでアラサーの自分がそうだったけど
結婚したいと我武者羅になるより、もう結婚はできないだろうと諦めたら運命のような出会いが訪れて結婚するパターンも少なくなかった
けど現在はそれすらあり得ないっつーのが悲しすぎて

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:35 ID:2qcflr9L0.net
>>580
それ、寄り合いの付き添いやん
老人がカッコつけてどうなるんよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:54 ID:4XfBIUTb0.net
なんか前スレで

0708 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31 13:27:59
>>696
子供は二人とも工業高校に入れて就職だよ。
一人は高卒枠で一部上場企業
国立大学行った同級生はコロナでゴミのような会社にしか入ってないから息子はめっちゃ羨ましがられとる。
もう一人は資格取って専門職へ、たぶん仕事に困る事は無い。



この人が連投してたが
たしかにこれはコストパフォーマンスめちゃいいし
子供に一切の習い事も大学もさせず 高卒で資格山ほどとらせ
上場企業高卒枠で働かせるのもありかも 専門資格山ほどあって仕事に困らない
金かからないし 理想的かもな。
fラン無職とか最悪だからなあ親からしたら

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:00 ID:8dSaaZlZ0.net
自分自身の魅力じゃなくて自分の収入込みで自分の魅力だと割り切って、働かなくていいし主夫になってくれれば良いと割り切ればら若くてカッコよくて優しい子が見つかる可能性は無くも無いかも。


それって俺ら男が普通にやってる事だけどな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:03 ID:ghgYQ4pJ0.net
アラフォー婚活中のハゲが子供欲しいとか言ってるの見ると子供のことを考えろと思う

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:04 ID:lijWwg/i0.net
10年ぶりにフジめざましテレビ見たら、番組内でも数秒単位のCM売りじゃん。見てビビったわ。
そんな番組内でもマッチングアプリの出会いは素敵だって、ちょこちょこ言い出してるよな。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:09 ID:ME12R9Cv0.net
今の日本じゃ何も期待できない
底辺が増えすぎた

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:18 ID:9TIN+eih0.net
俺が20代後半の時にマッチングアプリできてほしかったわ
ある程度無双できたのになあトホホ
今の20代が羨ましいや

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:24 ID:3Z2fchAc0.net
>>579
男性の方は基本的に若い女性しか見ないですから。
最近では技能実習制度で若いアジア圏の女性が増えているので
そちらの人達との結婚も増えてますね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:33 ID:elePu8a+0.net
>>283
いや若い女の話

40爺で婚活してる爺は女の金目当てが多いよね
相手にされてないけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:39 ID:SiDJGLNu0.net
>>584
?微妙に日本語わからない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:40 ID:juxpA/y20.net
女はバカが多いからこうならないように子供の頃から正しく教育すべき

オレの周りにも婚期逃したくせにやたら図々しいのが何人もいる
見ていてほんと気の毒だしみっともないりを

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:44 ID:YeQv9v300.net
いくらBBA在庫過多であっても「家名継承断念論」を社会的に強要するのはちょっと無理があるぞ
子孫を残すDNAはペンより強し。
そりゃ50代以上男性だってドーピング腹上死覚悟で20代女性が対象になりますよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:47 ID:TrqniyVQ0.net
40代童帝ブサイク「ババアなんかいらねぇよ…処女で巫女姿が似合うのが条件だ」

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:52 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>596
男の場合は30代前半が一番モテる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:08 ID:2qcflr9L0.net
>>593
ちょマテ
20代後半がなんやて?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:10 ID:zEmZw0RO0.net
マカロンか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:19 ID:VbeQhceL0.net
結局女なんてニート、こどおじ、ヒモと変わらないんだよな

だから上のワードを男がやると一斉に拒否反応示すわけだよw

私が養われるべきなのに、男のあなたは何をしてるの!?ww

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:21 ID:EoHTOpOy0.net
>>583
売れない芸人とかミュージシャンでも結婚してたりするだろ?
金ではないんだよ
女は前向きで夢を持ってる男を好きになる
最初から諦めてる奴なんか誰からも嫌われて当然

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:38 ID:5TeUzzQV0.net
>>577
それが魅力的かって話な

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:38 ID:PqZHNUqQ0.net
>>596
気のせいだよおじいちゃんw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:46 ID:yhr6SjVm0.net
>>528
確かに
会社の小娘に
酒もタバコもしないで
免許もゴールドなんですねて
鼻で笑われたことあるわ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:50 ID:Sb2qjHIF0.net
>>10
分かってないね
その年齢層からは38歳の男性は需要が無いよ
まだまだ普通に売れる年齢層の女性がわざわざ38歳は選ばない
職業や年収がとても魅力のある男性なら話は別だけど

38歳なら32歳か33歳辺りを狙った方がいいんじゃないかな
そのまま相手が見つからずに40歳になってしまったら羊水腐った高齢BBAしか狙えなくなるよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:52 ID:NMW0XpQK0.net
>>11
問題はオッサンは叩かれてババアは許される社会的歪み。
実際は金があるオッサンには多少のニーズがあるだけ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:54 ID:i2B96Hgw0.net
俺も
「(BBAにしては)若いですね!」
とよく言うわ。

勘違いさせてごめんな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:55 ID:femtd7Id0.net
自分は40オーバー女なのに相手の年齢は25~40までで41以上は問題外て

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:17:03 ID:2qcflr9L0.net
>>603
いやそもそもオバちゃん、
あんたいくつよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:17:25 ID:N8TVZwDF0.net
高齢独身は男女問わず社会にとっては危険人物だから。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:17:34 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>615
俺は男だよ
女子力高いとはよく言われる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:17:45 ID:xTuF0j5V0.net
>>595
日本なんて言う国はプラザ合意で滅んでる
ここは跡地の東朝鮮とかいう村

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:18:06 ID:ed0RzAVO0.net
そろそろ施設にブチ込む年令だろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:18:11 ID:9481A4Bx0.net
>>525
実際、そういう数字が出てたはず。
確か、35を過ぎると婚姻数のうち、再婚、再再婚の割合が増えていき、
40を越えると初婚より再婚、再再婚の割合が逆転するんだとか。

別の意味でのゴミ同士のバトルフィールドに変容するわけだw
若い連中は気をつけてなされよ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:18:33 ID:8I0vdFtC0.net
女性の方は申し訳ないけど、可愛いのは20代前半までと思うわ。彼女は19のJDだし年の差8歳。
年上彼女なんか考えられないよ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:18:39 ID:2qcflr9L0.net
>>617
ふざけんなクソババア
毎日毎日似たような戯言かきやがって

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:18:45 ID:X2oQxJ3l0.net
さすがに3日目ともなるとネタが尽きてくるね、これ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:05 ID:eCJknTm+0.net
>>558
エスコートwが出来る=他の女性にもエスコートが出来る(不倫のリスク)
てことだけどね
彼氏にはそれ求めたけど結婚相手には寧ろ避けたわ自分は

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:07 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>622
俺を女と間違えているようじゃ一生結婚は無理だな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:25 ID:KkNJh6JR0.net
>>582
ホストや半グレに靡く女など極一部の精神に病気抱えた女だろ?
そんな社会のダニ相手に負けたとかないだろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:36 ID:N8TVZwDF0.net
>>619
施設数足りないから処刑だな。
処刑代行費くれたらやるという奴は一杯いてそうだけどな。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:38 ID:GF6P/xqr0.net
>>623
まあ煽り方もワンパターンになるわな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:38 ID:bEtbr9wl0.net
>>57
酒は命を削る鉋
酒は百薬の長とはいへど万の病は酒よりこそ起これ。
酒は万病のもと。
そしてタバコは億病の元だろう。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:41 ID:m1+DEME40.net
>>492
それわかるわ
事実知り合いにいたわ
旦那さんが帰り待ってるから早く帰るとか家庭大切なんだなあと思えた

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:43 ID:VbeQhceL0.net
少子化の原因はこのように 女の脳みそがアホすぎるに起因する

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:44 ID:OAsWIQeN0.net
俺は40オーバーのBBAでも全然OKだというのに

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:47 ID:mTjnPYUd0.net
理想追い求めて気付いたら30後半になってた婚活おばさん

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:19:58 ID:2qcflr9L0.net
>>625
大学の括り方がキジョのそれやん
アタマヨワ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:04 ID:8dSaaZlZ0.net
>>621
精神年齢が合うんだろうな。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:09 ID:juxpA/y20.net
>>611
から

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:22 ID:mFXlMgR70.net
世界は残酷で不公平だってのを先ずは認識すること。
事故物件には訳ありしか入居しない
爺には資産目当ての女しか寄ってこない
婆には若い女に相手にされない爺しか寄ってこない
20代から見れば30代は爺婆
30代から見れば40代は爺婆
50以上は干からびたゾンビ
勿論価値観はそれぞれだから例外はある。
でも人生の楽しみは結婚だけじゃないし、ゾンビ化しても趣味や旅行でまだまだ楽しめると思うよ。結婚相談所なんて時間と金の無駄。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:24 ID:FfEcxGYP0.net
荒砲
あきらめたらそこでゲームは終わり

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:32 ID:Gyo3Ytzm0.net
子供どうすんだ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:33 ID:B54oVz6A0.net
頭おかしいんやろな。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:36 ID:4XfBIUTb0.net
ただ591のパターンだと結婚はできるが 相手は限られる
たぶんキャリアウーマンになるような人って国立大やマーチみたいな有名私大でてそうだから
そういう人たちからは 結婚はノーいわれる。たとえ一部上場企業で年収800万でも。
なぜなら 頭いい女は 子供にも頭いい遺伝子を残したいから。
だからfランなんか論外、工業高卒も仕事はすごくてもiqが低いから、子供の遺伝子をよくしたいから拒否される。

ただし中卒高卒専門fラン女には大人気だろうな
591の工業高卒一流企業
親類にもそういう人いて結婚して家建てたよ
ただし相手は専門卒だったかな 

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:39 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>624
嫁とはだいぶ考え方が違うな
浮気されるような魅力のない女が悪いし旦那が会社で女子社員からモテないのは絶対嫌って考え

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:03 ID:2qcflr9L0.net
うちの子供が大学卒業して10年になるのに
何が関関同立よ薄らバカがw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:17 ID:SW5FGW7t0.net
>>1
40歳超えると女は出産してもダウン症や妊娠できなかったりするほどの結婚してもらえるメリット皆無状態になるんだから

むしろ年増しのおっさんにでさえ頭下げないと結婚無理じゃねーの😂

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:18 ID:K1vqdnLr0.net
>>498
なんで結婚したいの?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:21 ID:JvzqhhjY0.net
仮にオババと若僧が結婚したとしよう。
で、若僧が子ども欲しいとかいうことになったら
離婚して新しい若い嫁に走ることになるけども
さすがに日本では倫理的にアウトだし
そんな事例すら過去にないと思うのだが…。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:27 ID:lijWwg/i0.net
独身中年で、労働者階級だったら老後悲惨だぞ。
ガッカリと気が滅入った40歳からまだ40年間もある。下降線しかないのに。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:30 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>634
マーチ関関同立は一般的だよ
大手企業の足切りラインと思えばいい

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:30 ID:VFmI4zcV0.net
生理上がって子供産めなくなったら
生でやらせてやれば若いセフレはできる

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:31 ID:bEtbr9wl0.net
>>583
親戚の大金持ちが女医と結婚してた。
女医もお金大好き。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:42 ID:qwnAjVbV0.net
>>2
仕方がないよ、縁結びの神様が結んだ相手とは必ず結ばれるということは、逆に考えたら結んでない相手とは必ず結ばれないということだからね・・・
かくいう私も東南アジアにシフトしたとたんに当時19歳の妻と出会えて結婚したが、それまでの日本のババァどもは何かに操られているかのように
「お断りします」
と一子乱れぬ動きだったからね
つまるところ、そのババァどもを操っていた何かが縁結びの神と運命の神だったのだろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:50 ID:2qcflr9L0.net
>>642
あんたや
アホかますとやり込めるぞ?w

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:56 ID:X2oQxJ3l0.net
>>628
毎回異性に対して異常に敵意を持っているヤツが暴れ倒して最後は結婚が如何に不毛かってコピペで埋るからね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:22:18 ID:tQNtsBBx0.net
どんなに見た目が若くても金やキャリアがあっても女には消費期限があるからな
子供を産めない女は同世代の男とは釣り合わないんだわ
10~20歳ぐらい上を狙わないと

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:22:38 ID:2qcflr9L0.net
>>648
わかっとるわ
子供ふたり大学卒業したしね
ひとりは院卒や

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:22:39 ID:m7BrUNQ60.net
>>634
誰が見ても、おまえのほうが頭が弱い

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:22:49 ID:4XfBIUTb0.net
>>624
エスコートってなんだよきっしょ
イタリアじゃあるまいし
可愛いこにはしてあげたいけど

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:22:52 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>653
モテない人って男嫌い女嫌いが多いからな
特にこどおじの女嫌いは凄まじい

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:06 ID:lijWwg/i0.net
>>649
そもそも、シワシワのおばあちゃんに需要ないだろ。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:12 ID:elePu8a+0.net
>>290
確かにw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:27 ID:vNtSp1hE0.net
別に勘違いでも良いと思う。そのうち、身の程を知るだろ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:31 ID:2qcflr9L0.net
>>656
ほら、またID変えたフォロー入るのも毎回同じ

芸がないね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:33 ID:BL737FAG0.net
40超えた女性の魅力を理解できないのは日本人だけかもしれない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:41 ID:SiDJGLNu0.net
>>620
シニア再就職活動みたいなもんだろね

経歴あるほうが再就職しやすい的な
50まで空白だとよくわからんし

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:48 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>657
可愛い子にしてあげたいとか言ってる人はエスコート出来ないから
ある程度の年齢になったら可愛い子にエスコートして当たり前だから
出来て当たり前の話

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:50 ID:X2oQxJ3l0.net
>>638

> 荒砲
> あきらめたらそこでゲームは終わり
まあそれも大事だが間違えない努力をすることだわ
若く作ろうとしてかえって痛々しくなってる人とか見てるとほんと痛々しいからな
自然体で魅力を出す努力をしろっての

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:53 ID:1yothQPO0.net
そりゃ若い方がいいに決まってるやろ
その年齢で年上と結婚してもすぐ介護やんけ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:09 ID:0fEVo5bn0.net
やっぱり単純に目が肥えてからじゃ無理ってことなんだよね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:18 ID:gwd0l10G0.net
>>57
すげえおまえ勝ち組だな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:24 ID:2qcflr9L0.net
>>665
つきそいやん
バカが

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:31 ID:N8TVZwDF0.net
アラフォー以上の独身なんて犯罪者予備軍なんだから、あとは国に任せてリアルでいても無視すりゃいいのにお前ら暇だよなwwwwww

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:35 ID:fa/jm4120.net
>>114
アウト

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:37 ID:YeQv9v300.net
「家名継承」は生物としての当然の所業
大奥関連の書籍を読み漁れば近年の女はちょっと資本家に踊らされてる感はある
仏の「La vie」なんか参考になるかなー

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:41 ID:PmrkZSeI0.net
女は 若いのは1番の武器だし。
その点男性は裏山

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:43 ID:+epp+ELe0.net
SNSで他人の生活自慢を除けるようになったから
並以上の生活ができないと恥ずかしいとか
子供がかわいそうとかで結婚しない人が増えた
あと独身のままでも人生楽しそう

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:55 ID:tojh6IwF0.net
結婚なんて若くて知恵がつく前か、ノー天気でないと無理よ
出来ない出来ない

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:57 ID:4XfBIUTb0.net
>>607
ミュージシャンはまた別枠だわ
底辺アルバイトや無職なんて絶対無理だからな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:58 ID:zukTg2xW0.net
草臥れたおばさんには興味ないだろう

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:59 ID:yhr6SjVm0.net
>>568
既婚男かもですよ
気をつけて

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:25:08 ID:JXWwQ0uf0.net
陰キャのおじさんとおばさんが売れ残ってるだけ
昔ならお前ら二人くっついちゃえよって周りが囃し立てれば話はまとまったのにな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:25:20 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>668
それもあるけど彼女たちがOK出す相手なら20代と余裕で結婚出来るからな
アラフォー女性のエスコート出来る男が経験の少ない20代の女の子のエスコートしたら効果が凄いから

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:25:51 ID:3D61pHrf0.net
甲斐性なしで妻子の為に
死んでも働くと言う男が減った。
白人男性のようにレディファーストも
ないから終わってる

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:09 ID:N8TVZwDF0.net
>>680
いくらゴミでもゴミと結婚したい奴はいないだろwww

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:10 ID:SW5FGW7t0.net
結婚するということは少なくとも一人は子供を産まないと結婚のメリット皆無なんだから
結婚する男性も羊水がヤバいアラサー女はお断りが多いよなぁ

お金出して中古車買うときに
ボロボロすぎて高速走れない車と
高速もバリバリ走れる車とどっち買う?って次元と同じ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:12 ID:gpTxpe/o0.net
40の婆はむり

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:14 ID:BL737FAG0.net
日本のアラフォー女性は世界ではモテる

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:23 ID:elePu8a+0.net
>>404
https://i.imgur.com/Hkqin31.png
7歳以上希望だと5パーだったわ

10歳以上が1パーなのも納得だわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:25 ID:fa/jm4120.net
>>57
娘の結婚式の時はジジイだな
その時だけは頑張って若作りしろよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:26 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>670
エスコート出来ない男を選んだ挙句に育てることも出来なかったんですね
かわいそうに

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:40 ID:m7BrUNQ60.net
>>642
あんたの嫁は、人間のクズだ
かわいそうなことではある

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:47 ID:tojh6IwF0.net
>>568
結婚しなくても一緒に住めるのでは
縛られない方がいい

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:52 ID:QW2NfS+c0.net
>>686
国際ロマンス詐欺が流行るわけだ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:59 ID:2qcflr9L0.net
エスコートサービス()てアメリカでは売春婦と客の契約やよ
関関同立マーチオバちゃん、しらべてみ?薄らバカが
>>681

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:01 ID:PmrkZSeI0.net
>>676

> 結婚なんて若くて知恵がつく前か、ノー天気でないと無理よ
> 出来ない出来ない

うん。
昔は周りが うるさかったし。
言われなかったら23.4で結婚相手まじめに探さなかったし。
よかったのだなと

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:02 ID:4XfBIUTb0.net
>>665
むりだ
教えてくれ
全部書いてくれ
なにか襲ってきたら両手を広げて守りたいw
守りたい系

教えてよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:39 ID:X2oQxJ3l0.net
>>658
俺も子供部屋おじさんだけど別に嫌いじゃないぞ?
まぁ自分語りにはなるが、実家の家業継いで金稼いでい家事半分やってるがここまで時代が変わるんだったらもっと早く決断してなかった俺の自己責任ではあるがな

ただ自分の好きなことに精一杯打ち込めたからそれについては後悔するつもりもないけどな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:43 ID:SW5FGW7t0.net
>>686
それはセックス目当てと
40超えたババアはある程度の貯蓄あるからATM代わりでなww

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:49 ID:9BTcxgtY0.net
>>477
> アラフィフ以上の独身は男女問わず犯罪者予備軍。
> アルツハイマーになって本人が意図せぬまま街中を徘徊して犯罪行為に及ぶかもしれない。車運転して大量に人を跳ねるかもしれない。
> 世間を逆恨みして大量殺人に及ぶかとしれない。
> しかし家族がいないから誰も止める手段を持っていない。
>
> そしてそんな危険きわまりない高齢独身者を国が隔離したり処断しない以上、俺ら一般人にできることはアラフィフ以上の独身男女には近づかないこと。


そのアラフィフだけど
ヤバイから独身おじおばとか逆に近づかないよw

家族がいるから週末は大抵は何かやってるもん

マンション庭テラスの掃除やガーデニング
年1回はクルマの点検や車検
病院行くこともある
家族を病院とかも
盆暮れGW、シルバーウィーク、春秋彼岸の墓参り
家族連れて食事だって最低で年に何回かは
遠い知り合いにだって年1回は最低でも会いに行く
都内の実家の様子見もしなきゃいけない
映画だってたまには観に行きたい

年に52回しかない週末は独身の無責任な引き篭もり時代とは違って忙しいし

40過ぎたら独身の友達を作ってもメリットないし
世帯持ち同士の方が万が一の何かの時に子供を預けたり預かったりも出来る

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:49 ID:m7BrUNQ60.net
>>689
いや、あんたも嫁も、人間のクズだ
割れ鍋に綴じ蓋とは、よく言ったものだ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:51 ID:2qcflr9L0.net
>>689
駄目人間やな
朔日からコレかいな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:28:01 ID:fa/jm4120.net
>>687
5%なら20人に1人は当たりなんだから頑張れるよな・・・

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:28:25 ID:N8TVZwDF0.net
>>684
エンジンかからない車は既に車じゃない鉄の塊だろ?
スクラップ業者でもなければ鉄の塊なんて買わないだろ。
オンボロでも車なら買ってもいいが車じゃないものに誰も金なんて出さんよ。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:28:30 ID:4XfBIUTb0.net
30代女に叩き込まれたエスコートがめちゃきになる
若い子をさっと抱きしめて守りたいが
いや違うんだろうな
どんな感じなんだろ
てか前スレでごちゃごちゃいうてたやつどこいった

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:28:37 ID:tQNtsBBx0.net
>>682
それやるなら若いうちに結婚して男にちゃんと若いまんこを味合わせてないと
いきなり40過ぎのBBAを養えって言っても無理無理カタツムリ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:08 ID:9BTcxgtY0.net
賃貸乞食の独身おじに駄目人間とか言われてもなw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:11 ID:2qcflr9L0.net
高齢毒こじらすと虚言癖がでるんやな
精神病やわ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:22 ID:BL737FAG0.net
世界レベルでは

日本のアラフォー女性は金やプラチナみたいな貴重な存在

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:31 ID:Sb2qjHIF0.net
>>682
レディーファーストの真の意味を知ったら驚くだろうなぁ、この人は

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:35 ID:tojh6IwF0.net
>>694
あなたがレスつけて心が静まったなら良かった
知らんけどw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:36 ID:4XfBIUTb0.net
45歳で結婚したいって無理だよあんた

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:39 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>695
最初はヒール履いているからをチェックするところからだな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:53 ID:X2oQxJ3l0.net
>>675
楽しいけど真面目に不都合も増えてくるよ
俺みたいに田舎の小規模自営業は特にね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:02 ID:aKnjllk40.net
こういう高望み失敗例を示すの悪くないが
成功例を具体的に示して妥協点を見出させるのが本当に必要な事なんだと思う

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:15 ID:BxnmFwU60.net
俺37嫁32で子どもできたけど
子ども欲しい奴は
体力的にもまじで20代で子育てやっとけ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:17 ID:2qcflr9L0.net
>>711
売春婦の話?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:18 ID:SCOaCTI30.net
まだまだ自殺する女が増える

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:19 ID:zWG16zJZ0.net
40で結婚できると思ってる女は何なんwww
するわけねえじゃんwww

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:42 ID:lijWwg/i0.net
自分で小さい会社や店作って、独身女の従業員雇うことで出会い作った方がはやいよ。
俺の嫁もそれで出会った。面接してるから顔タイプも自分好みに絞れる。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:42 ID:euK4mYJJ0.net
野球やサッカーとかプロスポーツ選手なら30過ぎたら段々成績落ちるし、動体視力も落ちるし本人の自覚もある。
その点、婚活市場なら対人だから、「若いですね」とか言われたり、男の扱いも上手くなったりで下手したら20代の時より戦闘力が上の自己認識まであるからな。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:48 ID:EJPzc9tq0.net
>>659
中島史恵みたいな53ならぜんぜんイケるけど
まぁ普通のサラリーマンじゃ相手にされないわな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:54 ID:Y1q3O91K0.net
>>603
男の場合はじゃなくあんたの時は、だろ
普通の男は10代後半~20代後半がモテるんだよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:56 ID:m7BrUNQ60.net
>>697
つまりおまえのチンポは、40超えたババア相手にも勃つわけだ?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:56 ID:N8TVZwDF0.net
>>698
社会問題しかもナマポとか孤独死なんかよりずっと大きな社会問題になるのに、よくみんな何も考えないんだなぁ…と思ってみてる。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:57 ID:7LOkADdj0.net
今、女性の人口の半分が50歳以上だからなぁ
少子化だしますます若い人少なくなる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:05 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>708
俺は知ってるよ
まあ嫌味なく出来ないと30代後半以降はかなり恥ずかしいと思う

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:09 ID:NXIUDc/a0.net
この間もニュースでやってたけど、作家が国際ロマンス詐欺に騙されて金を取られてしまうくらい、ババアになっても夢を見ている。┐(-。-;)┌

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:17 ID:XJ0m4cmK0.net
若いまん子の方が
SEXはアクロバティック
ババアはあなるも使えん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:23 ID:YeQv9v300.net
いずれにせよ今の独BBAは将来おまいらのカネ、国家暴力を担保にして強奪された税金で養うことになる
これは残念ながら避けられない
万が一避けられる流れは本質的に胸性器の整形(顔は重視無用)と料理がポイントになります

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:23 ID:lZwaot180.net
哀れな独身中年オヤジのぼやき

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:42 ID:tojh6IwF0.net
40女でも需要がないわけじゃないよ
ただ、選択肢があると思い込んでるのが間違ってるってだけw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:51 ID:lNlRBPU50.net
結局のところ、気が合うなら結婚はやぶさかでは無いけども
養うのは無理だからあくまで対等に家計を支えていく前提だよね
養われる気満々で婚活してるおばさんNG

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:54 ID:E+KfxAhS0.net
俺45だけど、お付き合いしてるの33だけど…

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:32:13 ID:g9Oo2JYX0.net
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210707/5D/5DFE9E4FC563w894h1100.jpeg

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:32:19 ID:m7BrUNQ60.net
>>721
ああ、それはそうだなw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:32:39 ID:elePu8a+0.net
https://i.imgur.com/WrPjbWW.jpg
精子老化w

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:32:45 ID:lijWwg/i0.net
たまにあるニュース「52歳で出産した女優の〇〇さん」みたいな記事、鵜呑みにしてそう。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:32:55 ID:X2oQxJ3l0.net
少子化がやばいと言いながら未だにお一人様がいいと煽るマスメディアに乗せられている時点でアラフォー独身女性の結婚は厳しいと思うよ
どうしても結婚したいと思うならまずテレビを消せ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:33:11 ID:gwd0l10G0.net
女性の6割が非正規で実家住みらしいけど親しんだらどうやっていきてくの

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:33:41 ID:m6Zz13ql0.net
>>38
お似合いの独身40代同士が維持はってくっつかないだけやぞ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:33:49 ID:9BTcxgtY0.net
>>717
> 40で結婚できると思ってる女は何なんwww
> するわけねえじゃんwww

金があって50過ぎの男ならあるんだろうな

ただし金ある男は自分の4分の1位の資産とキャリアは求めるからねえ

都内の独身の80%は賃貸アパマン
貯金も賞与時期にしかプラスにならない乞食みたいだから
競争率ハンパないと思う

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:33:53 ID:m7BrUNQ60.net
>>728
おまえ、頭悪いだろ?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:33:59 ID:4XfBIUTb0.net
エスコートエスコートいうてるやつはどうすればいいのか 教えろや
まじわからん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:08 ID:xarbVjv90.net
>>738
ボロボロの実家で孤立死

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:13 ID:LNdKdLKA0.net
>>523
いつものことだが、5ch民ってスタートラインである「正社員」が目標なのな

同年代は管理職の世代なのに

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:18 ID:bQeVq6Ky0.net
アラフォーキャリアってんなら
600万はもらってんだろうなババァ

それでやっと貧困30代前半男性狙えるかどうかだろ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:20 ID:N8TVZwDF0.net
この人が好きとお互い思って結婚するのならともかく、子供ほしいとかの理由で結婚したいのなら遅くて35までだろうね。
男も女も動くのが遅い奴は一定数いるし、今更なに言ってんだろ?としか思えん。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:34 ID:C/kRC1e/0.net
俺の嫁は9歳下
自営やってて結婚当初は年収は嫁の2倍あったが今は嫁の半分以下
嫁さんの扶養に入ってる情けない状態だが今でも俺の事が好きだと言ってくれる
なんて出来た嫁なんだろう
家事はめちゃくちゃ苦手だが

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:35:01 ID:OQvsE/z70.net
女性の場合、30ぐらいまでは±2歳ぐらいでいいけど
30以降は1歳増えるたびに上のレンジも1歳増やさんと厳しいよな
女性が35なら相手の男性は33から42ぐらいみたいな感じで

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:35:20 ID:lijWwg/i0.net
見合い制度を復活させるべきだわ。恋愛至上主義の空気が日本を支配しすぎた。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:35:34.91 ID:X2oQxJ3l0.net
て、言うか昨日の夜のスレで博多とか女が余ってるとかレスがあったがマジか?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:01.01 ID:hz34vyu90.net
>>611
俺も38だけど、嫁は5下
これが限界だとおもう
5違うだけでジェネレーションギャップ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:01.54 ID:YeQv9v300.net
40過ぎた女は居酒屋でタイプの男と目が合った瞬間にパンツ降ろせよ
それでもろもろ日本の諸問題は解決する

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:10.84 ID:X2oQxJ3l0.net
>>747
全く羨ましいもんだよ
俺なんて独身だから一人で回してるけどいっぱいいっぱいだ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:25.45 ID:3K+9wQ1Q0.net
お世辞を真に受けてるとか残酷なこと言うなぁw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:34.87 ID:m7BrUNQ60.net
>>744
つまりおまえは、ジジイだというわけだ?w

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:40.39 ID:N8TVZwDF0.net
>>750
博多に限らず地方に行くと女余ってるだろ?
できる男は東京に出るけど女は地元に残るし。

ただ仕事ねえけどなwww

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:50.44 ID:3D61pHrf0.net
ダルビッシュや室伏のようなイケメン
アスリート、東大王の精子を配る

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:56.99 ID:EZD9cupm0.net
前に街から少し外れた辺りに
ヒョロガリで歩き方もヘナヘナしてて頼りなさそうで眼鏡掛けて服装もダサくて引き篭もりみたいな見た目の奴が
スタイル良くてお洒落な感じで顔も可愛い子の腰に手を回して歩いてたんだがあれはなんなの?
レンタル彼女?両親や祖父母が金持ちで金目当ての女?
ガチのカップルならあれ程理不尽な光景はないわ
法が無かったら理不尽さの怒りに任せてあんなヒョロガリボコボコにして女奪ってるレベルだわ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:36:57.82 ID:gSZjnGbL0.net
勘違い増えすぎ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:37:04.70 ID:UHqQuTEb0.net
>>713
成功例なんか出した所で妬んで袋叩きにするだけだろ
妊活だってそうじゃん

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:37:05.86 ID:DEHwkEie0.net
38才になったけど人生もう残りすくねぇなって思うと
あんまり生きてても意味ないなって気持ちになる
婚活する気も出ない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:37:13.12 ID:lijWwg/i0.net
リアルに、ここに書き込んでる人って45歳以上ばっかりだけどな。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:37:14.95 ID:/QFtF6q00.net
>>184
俺も

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:38:32.13 ID:PmrkZSeI0.net
自分が男ならアラフォー選ばないし。仕方ない。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:38:33.29 ID:LMtab5iq0.net
>>758
風俗かキャバクラだろ
金払えばデート出来る

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:38:38.78 ID:J3eArEW10.net
テスト

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:38:50.16 ID:d2jdgL7F0.net
若い高収入の男が、どうして自分みたいな行き遅れBBAを選んでくれると勘違いできるのか?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:38:50.49 ID:m7BrUNQ60.net
>>749
少しは自分で頑張ってみようとは思わないのか?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:39:08.80 ID:v/Gs10zz0.net
40代だけど結婚するなら30代がいいな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:39:16.60 ID:JXWwQ0uf0.net
学歴や収入がどんなに高くても
恋愛対象にならなきゃ話にならんよ
●●さんって東大?キャーステキーってなると思う?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:39:18.59 ID:sYsC307z0.net
>>758
お前のセンスが悪いだけで
彼はオシャレさんだったのでは?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:39:25.78 ID:9481A4Bx0.net
>>664
経験ゼロで、恋愛の完結形である結婚にいきなりたどり着こうってのに無理があるんだよ。

個人的な感想だが、恋愛のあり方も発展段階があって、
まず見た目で一目惚れして痛い目にあって、
そこでちょっと優しくされただけで惚れて痛い目にあって、
自分の感情と相手への距離の取り方のコントロールを身につけると、
意気投合できる相手に惚れる段階に到達する。
大抵の人はこの段階で結婚するが、更に先があって、経験と実績による自信が恋愛体質へ変容に繋がり、中毒化することもある。
たぶん、こういう恋愛中毒患者たちが再婚再再婚を繰り返し中高年婚活を支えているんじゃないか。

何事もほどほどが肝心。
やらなすぎも、やり過ぎもダメ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:39:34.23 ID:0BpBXNew0.net
>>401
同世代のパートのおばさんの独身友人を紹介してもらう

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:39:51.99 ID:SCOaCTI30.net
子供を諦め、結婚を諦め自殺コース

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:39:53.97 ID:m7BrUNQ60.net
>>767
そういう馬鹿だから、行き遅れた

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:03.53 ID:4XfBIUTb0.net
でも fランのアルバイト派遣の底辺より
絶対 工業高卒で国家資格山ほどあってバリバリ働けるひとのほうがいいよな。
アルバイトなんてバリバリ働いてるwとはいえないからな ほんとに。
アルバイト派遣はまず結婚はほぼ不可能な

親類の関関同立のすげえ人は30代で年収700 800とかで 大阪の本社に引き抜かれて モテモテで結婚しちゃったけどさ
あれはすごいけど 親が金かけてよかったが

fランカスなんか親の金つかいまくって底辺だよな 
高卒一流企業のほうが絶対にいいわ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:03.86 ID:d6bHqCEp0.net
>>758
中身ダメ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:11.87 ID:pYcKYl+k0.net
とうとう女まで叩いて結婚煽るとか上級どもも必死だな
おまえらのせいなんだからこの国のごみとともに滅んじまえ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:12.24 ID:3D61pHrf0.net
こどおばボストロールだって恋したい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:43.56 ID:lijWwg/i0.net
男女比率のいい大学で、女性服メーカーを起業して従業員は女ばかり、美人の嫁もらって子は娘が二人。
俺は環境的に女に困ったことない人生だわ。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:55.41 ID:SCOaCTI30.net
捨てられたくないから尽くしてくれるかもよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:56.82 ID:YZVbEXLd0.net
40代って落ち着いた男としての魅力が出てきてどの年代の女からも1番モテる年齢だろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:59.45 ID:IaKWJU3A0.net
少子化の原因は女性の社会進出とワガママ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:59.70 ID:Fo3bRmAw0.net
女がよく言う見た目若いとか男からしたら何の意味も無いからな
実年齢が全て

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:41:04.71 ID:m7BrUNQ60.net
>>774
そんなもん無くとも、幸せに生きていけるだろ?
おまえ、馬鹿か?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:41:08.88 ID:dLVNdpXY0.net
>>742
オバさんにはアテンドで

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:41:25.36 ID:Z5/ACqVo0.net
キャリアと言っても職場での話、人生のキャリアになってればもうちょっと周りが見えるのになあ。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:41:53.47 ID:m7BrUNQ60.net
>>784
そんなわけないでしょう?w

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:42:06.29 ID:ex0jwH7Q0.net
>>787
目先の事しか頭にないからな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:42:20.65 ID:SCOaCTI30.net
>>785
馬鹿になって意識が無いだけだな
周りが幸せと見てるかね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:42:26.86 ID:lijWwg/i0.net
40歳からの精神的にも下降線しかない人生が、やたら長いんだよ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:42:43.22 ID:m7BrUNQ60.net
>>787
人生のキャリア、ってなんだよ?
馬鹿じゃないの?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:43:10.49 ID:JgRR/UFW0.net
更年期障害控えたBBAが介護要員確保してんじゃねぇよ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:43:16.81 ID:jCE+uK6J0.net
独身でいいやん

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:43:26.33 ID:J3eArEW10.net
>>784
見た目45のハタチの彼女が出来ますように

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:43:42.28 ID:mpeBMoQU0.net
>>792
人間らしい人間関係っていみじゃね?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:43:46.99 ID:SW5FGW7t0.net
>>722
人によるけど巨乳でムチムチなら40くらいまでのババアならヤレル

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:43:47.55 ID:eIALgFIn0.net
36歳すぎた高齢毒女と
42歳すぎた高齢毒男なら
圧倒的に後者の市場価値が高い

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:44:01.30 ID:YZVbEXLd0.net
40代で子供がいないともうやること何もないだろ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:44:02.04 ID:jCE+uK6J0.net
>>797
わいも

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:44:03.48 ID:45iLQLJF0.net
シニア枠でしょ
人生のパートナー探し
一緒に旅行したりできるじゃない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:44:18.14 ID:3D61pHrf0.net
アラフォー女子は、
同世代氷河期オッサンは手遅れなので
若い将来性ある公務員男子が狙い目か?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:44:29.96 ID:SCOaCTI30.net
1人でウロウロしてる年寄りを、あの人は幸せねって言われると思うか

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:45:12.64 ID:9481A4Bx0.net
>>798
それは、肥料として、って意味か?w

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:45:18.59 ID:m7BrUNQ60.net
>>790
ああ、だから結婚を唯一の価値にしちゃうんだな
ボーヴォワールとか、名前も聞いたことも無いかもしれない

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:45:20.68 ID:N8TVZwDF0.net
>>803
自分が幸せならそれでよくないか?
なんで周囲に幸せ不幸せを判定されないかんの?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:45:39.48 ID:4XfBIUTb0.net
田舎のいじめられっこだと 田舎ではなかなか厳しいものがある。
田舎は噂が広まるから 街コンとかでもあいつだろwwwふじさわwwと嘲笑されたりする。 うわーあいつかよと敬遠される。
いじめと関係ない人と仲良くなっても、その人の知り合いにおれをしってるやつがいてあいつやめとけ いわれてな
田舎でいじめられっこだと扱いは最悪

大阪でバリバリ活躍した年収800の人も 田舎でいじめられ
大阪ではじめてモテモテになったからな 

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:45:53.69 ID:tZ9Zv4Hp0.net
40以上の女が20代の男と結婚したいのは
普通の感覚だろう、男も同じような傾向なんだし
それに結婚したい20代の男女は減り続けてる
未婚がすごく多い、未婚が楽だとわかってしまった

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:45:58.64 ID:+sIl+kjr0.net
男でも女でも社会的価値があるかないかだけだろ
男なら40代で700万、40代で800万稼げるか
女なら若いかどうかくらい?
お金も稼げないしなんの役に立つ?
犬やネコ飼った方がいい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:01.34 ID:jCE+uK6J0.net
>>806
同感

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:02.40 ID:yhr6SjVm0.net
>>758
見た目とかお金じゃなくて
心が満たされるんやと思うわ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:05.69 ID:UHqQuTEb0.net
>>802
安定した収入のある若い公務員男子がアラフォーと付き合うメリットは?
性癖以外なくない?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:10.04 ID:0c3prHvG0.net
氷河期コドオジ逝ったー

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:24.13 ID:mpeBMoQU0.net
性的な話をするなら、童貞のオッサンのように処女や経験殆どないおばさんと
ヤルのはしんどい。
需要があるオバサンはドエロイ手慣れした人だろ
童貞処女の中年とか地獄でしかない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:28.37 ID:N3vtKimx0.net
35歳超えた女に性別の概念は無くなるよな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:44.53 ID:SCOaCTI30.net
>>806
馬鹿って何も考えてなくて幸せそうだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:44.63 ID:m7BrUNQ60.net
>>798
それ、どっちも市場価値があるのか?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:53.08 ID:uBAC3FVw0.net
閉経ババァに価値ないだろw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:07.91 ID:L3+yR+OC0.net
>>782
年相応のキャリアを積み、容姿も保てばな。
コドオジじゃすでに終わってるけど。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:08.92 ID:+sIl+kjr0.net
>>798
金稼げるってことは社会貢献してるってことだもんな
稼げないやつは雇う価値ないってことだから

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:12.60 ID:IlTlx6ST0.net
年収ある若い男がババアとか興味ないやろw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:34.44 ID:jCE+uK6J0.net
>>758
風俗とかご存知ない?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:49.64 ID:J3eArEW10.net
男に生まれてたら何も考えずにひたすら働いて
適当な年齢で結婚すれば家庭が持てる
でも女は出産の年齢制限があるから

「何歳までに産むか」
「何歳までに結婚するか」
「仕事を続けるか/続けられるか」
「家庭を持っても続けられる仕事か」

常に選択肢と闘う人生なんだよ?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:50.51 ID:X2oQxJ3l0.net
>>756
うちの田舎なんて人すらいねえよ
なのでそう言うのはある程度大きな都会ってのがでかいんだと思うぜ
ついでに新幹線通ってるし空路もあるからそのまま東京に一直線で遊びに行けるしな

すでに無職で中年でもいいよ、俺が稼ぐからな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:53.09 ID:m7BrUNQ60.net
>>803
おれは幸せ認定してやる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:53.68 ID:9Ie7Q3ce0.net
>>782
20代のイケメンがいい

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:04.57 ID:L3+yR+OC0.net
>>758
んなもん親の資産

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:05.10 ID:Y1q3O91K0.net
>>522
兄貴は一部上場のメーカー勤務で29歳で営業の課長補佐に抜擢されて社内一番の出世頭だったけど
年収1千万の外資系の噛み付き亀みたいなキャリアウーマンと結婚した途端に運気ダダ下がり

今となっては短大卒の大人しい家庭的な女の子と結婚した方が良かったんじゃないかと思う
相手の華やかな経歴に惹かれて看板で選んだ兄貴の責任ではあるけど

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:05.67 ID:YZVbEXLd0.net
男は40代で若々しいのも多いが女の35って大体がめちゃくちゃ老けてるからな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:05.64 ID:p3MzABgr0.net
>>812
結婚はメリットでするものではない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:15.10 ID:UHqQuTEb0.net
>>808
そら学校では平等な精神を叩き込まれたのにな
不平等だと思っちゃうんだろうな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:15.88 ID:vOPhPXOe0.net
>>792
最近は馬鹿の自己紹介でも流行ってんのか?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:25.14 ID:jCE+uK6J0.net
もてたいなら格闘技やれよー

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:26.80 ID:JXWwQ0uf0.net
>>798
42歳の平凡な男が婚活したって数撃ちゃ当たる作戦しか出来んよ100人アプローチして一人会えるかどうか
36歳の女が婚活始めれば同年代から70代からのアプローチがわんさと来ます
それでも42歳男の価値が高いとはどんな根拠があるのか?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:29.12 ID:+sIl+kjr0.net
>>817
例えば年収700万の人はその会社にその数倍の利益をもたらすんだよ
でなければ雇わないもん

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:35.57 ID:IYnTS1QY0.net
20代女性と結婚したがる「40代以上婚活おじさん」は永久に仏滅です

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:36.20 ID:X2oQxJ3l0.net
>>758
出たよリアルモンクwww

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:50.65 ID:9D6p85GK0.net
アラフォーでなんで結婚しようと思うんだろ
子供も産めないのに
キャリアなら金もあるだろうし好きなことして生きればいいやん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:00.17 ID:boNYgvFM0.net
子供ろくにうめねえアホゥ女が
もてない自慢の上から目線かよ
滑稽滑稽

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:06.12 ID:jCE+uK6J0.net
ブサイクデブチビハゲでもヤンキーになれば馬鹿女からモテるぞ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:09.60 ID:gg5pPHOX0.net
>>814
そうか?
却ってこちらの持ってきよう次第じゃないかな
こちらが引っ張っていけば思い通りというか

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:12.77 ID:m7BrUNQ60.net
>>823
そんなわけないでしょう?
馬鹿じゃないの?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:20.83 ID:X2oQxJ3l0.net
>>779
せめて性格だけでも良くしてくれ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:31.62 ID:UHqQuTEb0.net
>>814
確かにぶっ飛ばしたくなるなw
その乳首の色で恥じらうな、とw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:32.49 ID:d80nYEJ10.net
貧乏でブスで性格悪いから相手見つからないんだよ。それがババアになればただのクリーチャー

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:36.79 ID:YeQv9v300.net
40代BBAと結婚したら殿方は人轢いても恩赦のある勲章受章制度が良いですね
その方が社会負担が少ない
日本の財政はその域まで達していることをお忘れなく、勲章はたった3000円で済むし

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:53.98 ID:SCOaCTI30.net
>>805
別に結婚に限定してない
人の目を気にしなければ馬鹿になる当たり前の話

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:49:55.67 ID:EoHTOpOy0.net
お前ら婚活よりまず実家から出るのが先

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:07.51 ID:boNYgvFM0.net
子供もろくに産めないアホゥブスが
安易に他人をこき貶して拗らせてるとしかおもえん

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:14.33 ID:0BpBXNew0.net
>>802
公務員男子の将来性が潰されとる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:15.57 ID:Y2hX7lNU0.net
自分でも婚期を逃したことはわかってるから、
「若くていい男」を捕まえないとプライドが保てないんだろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:21.45 ID:+sIl+kjr0.net
男でも稼げないのは無価値なのは合ってると思う

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:21.85 ID:ugD4AgHc0.net
>>834
わんさか来るなら42歳紹介されないだろw
結婚したいなら70代と結婚すればええなw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:27.05 ID:dLVNdpXY0.net
>>808
年下の女性の敵
男は全体的に年下だから問題無し

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:31.55 ID:IJmzYS730.net
損得勘定で結婚する人しか
残っていないという事だから、価値観としては同じ連中が集まっているのが
結婚相談所。
損得調査センターとか
ネーミング変えるべきだよ。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:35.15 ID:IYnTS1QY0.net
56歳の未婚男性が「30歳前後の女性と結婚したい」という条件をあげて登場し、全員が引いてしまったという記憶

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:01.00 ID:IZ5Ra6yR0.net
独身こどおじサイコー👍
みんなもおいでよ😒

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:01.91 ID:UHqQuTEb0.net
>>823
一番上以外は男も一緒なんだなあ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:19.22 ID:JXWwQ0uf0.net
40代の男に求められるのは経験豊富な大人の魅力だからな
お前ら大丈夫か?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:24.08 ID:jCE+uK6J0.net
あとに引けないから結婚した俺は間違ってないんだ幸せなんだって思わないとやってられない既婚者がいるな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:31.55 ID:tZ9Zv4Hp0.net
>>831
今未婚の40歳の人は、20代の時も
結婚への願望は無かった、これも
大半、親から言われて、見合い会社に入っただけ
結婚するきがある男女はほとんどいない
する気のある男女は30代までにほとんど結婚してる
無理をしない方がよい、このまま独身が間違いなく幸せ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:31.98 ID:SCOaCTI30.net
30で42と一緒になったけど悪くなかった
子供が出来なかったし相手に子供がいたから別れたけど
ずっと一緒にいても別に良かった

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:38.96 ID:JgRR/UFW0.net
閉経キャリアBBAってだけで面倒くさそうなのによ
馬鹿じゃねぇの

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:39.23 ID:Mk2efZ9R0.net
今時では、40代って熟女って言われるんだよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:44.95 ID:EQ5hf/Hg0.net
女の場合は若い男プラス自分より年収上で専業主婦できる人
とかじゃねーの?
ロト6当てる方が確率高くね?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:49.14 ID:iuB2h2hr0.net
40〜44歳の26.9%が未婚

ひどいね。熟れた果実なのに勿体無い。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:55.96 ID:jCE+uK6J0.net
>>857
わかる
FIRE目指してるわ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:09.68 ID:YZVbEXLd0.net
>>862
ただの熟女好きやん

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:19.45 ID:+sIl+kjr0.net
>>856
資産と年収あるならいいんじゃない?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:36.46 ID:lQcCsrzL0.net
夫が年上である「夫年上婚」は年々激減しているのである。

初婚数だけを抽出すると、2019年は33万9418組で、1970年と比べれば57%減少、組数にして約44万組も減っている。この激減のほぼ全部を占めるのが「夫年上婚」の減少なのだ。

1970年から2019年までの婚姻の組み合わせ推移をみれば、それは一目瞭然。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:47.94 ID:UHqQuTEb0.net
>>823
ちなみにその選択肢の判断基準は
男は自分の収入なんだけど
女も男の収入なんだよなあ

どうなんだろねえ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:48.59 ID:+sIl+kjr0.net
>>866
それ腐ってるだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:48.83 ID:d80nYEJ10.net
婚活男は昔から馬鹿にされてたがネット時代なら本当の事言える。障害児産む確率高いババアと誰が結婚すんだよ勘違いすんな現実を見ろクソババアと

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:49.22 ID:jCE+uK6J0.net
>>857
最高というか楽は楽よな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:49.44 ID:0BpBXNew0.net
>>798
いや同じくらいだろ
稼ぎによっちゃ後者のほうが価値低いな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:01.31 ID:p3MzABgr0.net
>>835
しかし人類への貢献としては、子孫残したもん勝ちだよ
どんだけ稼いでも遺伝子残さなかったら全く意味無い

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:05.23 ID:JXWwQ0uf0.net
>>853
42歳の男には何の利があるのよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:11.38 ID:YZVbEXLd0.net
女が求めるのは若い男じゃなくて自分と同世代だろ。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:23.81 ID:m7BrUNQ60.net
>>854
女だって年下の男のほうがいい
チンポの勢いが違うので、繁殖には有利になる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:44.21 ID:iHKZxcgY0.net
>>752
やることやったら終わりでしょ。

都合の良い女と、結婚して守りたい相手かと言ったら違うんじゃん。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:46.64 ID:EQ5hf/Hg0.net
そもそも女が年上だと加給年金で損するだろ

選ぶわけないw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:47.61 ID:jCE+uK6J0.net
年収300万こどおじ28歳だけど蓄財して経済的自由目指してるわ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:56.40 ID:mpeBMoQU0.net
>>841
君何歳?
オバハンオッサンのセックス的な価値は
色々知ってるくらいだろ。
何が悲しくて初心なオバサンをリードせにゃいかんの?

>>844
まー人生経験の浅さは年を取るたびに地獄のような恥をかくことになる
かと言ってセックスを実技で習得するわけにもいかんけどさwww

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:57.09 ID:+sIl+kjr0.net
>>876
人間界は納税したりgdp貢献するから違うでしょ
もう少し勉強した方がいいよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:54:11.83 ID:yhr6SjVm0.net
>>857
こどおじは、ママの宝や

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:54:17.78 ID:AwV0wDu00.net
みつめあーうー

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:54:31.72 ID:SCOaCTI30.net
>>868
相性もあるけど色々やってくれるから楽
若いと気が効かない

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:54:31.78 ID:m7BrUNQ60.net
>>878
いやおまえ、自分の胸に手を当てて考えてみろ?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:54:51.48 ID:YZVbEXLd0.net
こどおじ出来る環境にいるのが羨ましいわ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:54:56.98 ID:0BpBXNew0.net
>>492
そんなギリギリな家庭いやだわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:02.13 ID:jCE+uK6J0.net
>>885
いや国の宝や

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:36.88 ID:YYcR/kbV0.net
>>342
使う婆さんいるぞ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:38.24 ID:K5j9ZQcK.net
もう許してやれよww

「見た目はババァ、頭脳はメルヘン、その名は"アラフォーキャリアまーん"」

なんだから・・・

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:40.19 ID:jCE+uK6J0.net
>>889
違う
こどおじできる環境で仕事選んだ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:41.33 ID:uxY0i3WY0.net
多くの女性がなんだかんだ言いながら、結局最後は結婚、出産したいんなら、もっと早く20代に結婚しとけばいいものを40過ぎてジタバタしても遅いっての。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:42.01 ID:m7BrUNQ60.net
>>862
なんで別れたん?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:50.47 ID:Y1q3O91K0.net
>>838
親が高齢化したり認知症の兆しが出て来ると
本物の孤独が目前に迫って見えてくるから

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:10.50 ID:+sIl+kjr0.net
魅力云々置いておいて
男は金を稼ぐ力、
女は愛玩的な魅力
求められてるのはそこでしょ

だから女は年齢とか顔が問われる
それぞれ相手になにを提供できるか考えないと

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:41.12 ID:X2oQxJ3l0.net
>>889
地方だと楽でいいけれど本当に遊ぶ場所がないぞ?それでもいいならな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:56.49 ID:m7BrUNQ60.net
>>889
おまえは貧乏人で、両親からは嫌われているということか?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:25.68 ID:uxY0i3WY0.net
>>898
時代錯誤の女性差別よ! ムキー!

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:30.11 ID:jCE+uK6J0.net
女が年齢顔身体肌髪見られるのは仕方ないよ
みんな若い美人が好きだから
これは遺伝子レベル🧬でそうプログラムされているから仕方ないんだよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:32.41 ID:d0uPrZEu0.net
いやんなっちゃうな
あそこにしらがはえて

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:39.77 ID:ZLaN2IIh0.net
>>899
都会でも遊ぶ時間と金がないから、地方と結果変わらん

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:45.94 ID:YZVbEXLd0.net
見た目がアレだとどれだけ性格が良くても癒されないからな。
男が女に求めてるのって若さと顔だけだし

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:50.20 ID:JXWwQ0uf0.net
リア充って同年代の友達が多いから自然と歳の近い相手と結婚する
非リアは同年代からバカにされてるからコンプレックスから若い女を求める
だから結婚できない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:08.10 ID:gCiuiZT90.net
ある意味彼女たちはフェミの犠牲者
女は結局のところ結婚して子供が欲しくなる
結婚相談所に駆け込む20代は賢いよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:11.46 ID:nAKgHHcD0.net
ワイ、外国人と偽装結婚まがいやが、バツイチやで?
それでも結婚という決断をしたわけだから、結婚すらしない奴は男女問わずいくじなしやと思ってるわ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:28.70 ID:jCE+uK6J0.net
>>899
これ
まじで行く場所ない
図書館か公園くらいだわ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:35.95 ID:6lpIqmmZ0.net
性格良ければいい
そんなの嘘

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:41.16 ID:m7BrUNQ60.net
>>899
どうせ5ちゃんに入り浸りだろうから、都会田舎関係ないんじゃね?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:41.35 ID:QFeENl+Q0.net
子供が安全に産めるまでが女性の賞味期限
「産むことは、まぁ出来なくもない」くらいになると消費期限
30代になるまでに女性は決めなきゃな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:26.14 ID:SCOaCTI30.net
『年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ』という言葉もあります。
年上の女性は、男性の気持ちを読み取ることに長け、気が利くので重宝がられるそうです。
擦り減らない『金の草鞋』を履いて、方々歩いて探せという意味です。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:29.23 ID:RIajiM7I0.net
>>907
だな

フェミ女のせいで日本は壊れた
フェミ女を見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思うわよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:33.12 ID:m7BrUNQ60.net
>>912
なんかおまえ、人として最悪だな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:40.41 ID:0BpBXNew0.net
>>897
これなー
50見えると高齢親関連の問題一気に実感するな
早く結婚して子育ても目途立っててよかったと心底思ったわ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:44.08 ID:YZVbEXLd0.net
>>899
そんなんで生きてて楽しいの?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:05.21 ID:h0PBTnP00.net
>>897
気づくの遅すぎなのよね。賢い奴等は大学時代にガッチリ確保して離さないわw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:14.91 ID:X2oQxJ3l0.net
>>911
昔と違ってずっと見続けるほどの価値はないだろ、ここも
ほぼ全てがゴミの山になってしまったからな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:23.40 ID:Y6Co6szH0.net
みんな「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできないのにえらい自信があるよな
とりあえず結婚相談所とかに自分を出品して「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれる人を探さないと

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:38.82 ID:m7BrUNQ60.net
>>914
おまえはボーヴォワールに土下座して謝れや

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:44.28 ID:c85nw/Ba0.net
>>912
正論だな
そりゃ消費期限切れてて多少腐ってても食えなくはないけど、できれば新鮮で腐ってないものが食いたいもんな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:46.07 ID:x8hAW28R0.net
>>912
その通りやな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:55.89 ID:C4y6bzZy0.net
国際結婚で

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:56.66 ID:RIajiM7I0.net








これが全て

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:01:10.64 ID:SCOaCTI30.net
>>896
子供が親と一緒にいたいみたいだから自分は邪魔になる

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:01:53.20 ID:YZVbEXLd0.net
子供が作るのは孤独を避けたいからなんだよね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:01:53.29 ID:7KfJJBH+0.net
結婚は若いうちにしろ
それがすべて

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:05.50 ID:jCE+uK6J0.net
田舎の高卒工場勤務馬鹿ギャルが早婚早産なのって生物学的に正しいんやな
あいつら成人式に赤ちゃん連れてきてたからな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:11.31 ID:m7BrUNQ60.net
>>919
たまに宝石があればそれでいいよ
あんたみたいな残党に遭遇するのも、楽しい

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:42.51 ID:jCE+uK6J0.net
>>925
男は健康と金が全て

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:56.90 ID:JXWwQ0uf0.net
男の子が生まれたらヤリチンになるように育てた方がいいよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:03:04.06 ID:E8SX8tD20.net
中高年の結婚ならいいと思うけど婚活とか気持ちわる
自分の趣味を広げて気の合う相手見つければいいのに
結婚が目的になってるとかいい歳して客観視も出来ていないガキ同然

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:03:36.46 ID:tZ9Zv4Hp0.net
自分で稼げる男女なら
結婚も子供も必要ないし
むしろ邪魔だろう、公務員が未婚、こなしが
多いのも安定して退職金も年金も厚生で
死ぬまで保障があるから
それが本当の生き方

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:03:36.87 ID:X2oQxJ3l0.net
>>917
まぁ俺は幸い結構趣味があるから楽しめてはいるかな
ただ県外に旅行に行けないのだけはほんと参ってる、ずっと田舎にいたら感性が腐ってきているのが分かるから
でも両親が同居しているだけに新型コロナをもらっちゃう訳にもいかないし仕方ないとは言えな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:03:39.40 ID:SCOaCTI30.net
>>927
生物の自然界の法則

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:03:58.55 ID:JvzqhhjY0.net
望まない低収入の若僧と、お望みの高収入のおっさん。
どちらもお断りになるから、(ry

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:11.34 ID:jCE+uK6J0.net
>>934
公務員既婚率高いよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:17.43 ID:SCOaCTI30.net
今は26の女いるけど凄いくらい何もしない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:19.18 ID:oRLieYSZ0.net
一番たちが悪い
御世辞をまともに信じるからなwww

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:38.71 ID:YZVbEXLd0.net
趣味から気の合うパートナーを見つけるとかそんな都合よく見つかるわけないだろ。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:41.21 ID:+eQj3Xma0.net
>>24
可能は可能だが、間違いなくガイジだぞ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:45.01 ID:JXWwQ0uf0.net
>>935
反ワク?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:56.74 ID:ZLaN2IIh0.net
>>933
まぁそうだよな
結婚自体はそんな良いものじゃないよな
好きな人と一緒にいられるから良いのであって
無理して見つけた相手と過ごすくらいなら
こどおじか一人暮らしのほうがよっぽど楽です楽しい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:05:07.43 ID:jCE+uK6J0.net
>>927
ちがうよ
せっくすが気持ちいいからだよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:05:20.22 ID:+sIl+kjr0.net
>>901
世の中の建前を見切らないとダメ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:05:47.51 ID:+A1P1Pzo0.net
本当伸びるよなこの手のスレ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:05:51.38 ID:YeQv9v300.net
女の労働力を充てにする資本家どもはクソですよ
目先のカネ儲けしか考えていない

949 :筑波東病院 横山:2022/06/01(水) 09:05:53.94 ID:WjYrVNua0.net
馬鹿野郎達電話しろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:00.05 ID:d80nYEJ10.net
既婚者30代前半でも多くの人が妊活するんだぞ。それも焦って青くなりながらだ。40過ぎまで独身のババアとかもはや論外だからな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:05.09 ID:QFeENl+Q0.net
>>922
若いうちに早よ産まないと子供が障害を持つ可能性はかなり上がるからな
これは男の精子も一緒 綺麗事を言ってても積極的に障害児はみんな欲しくないやろ?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:09.04 ID:m7BrUNQ60.net
>>941
本や音楽の話をしたことはないのか?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:41.11 ID:dLVNdpXY0.net
>>941
長く寄り添うなら、相手の趣味は関知しないレベルの方が良い

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:52.90 ID:jCE+uK6J0.net
女性はタイムリミットあるからな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:01.63 ID:+sIl+kjr0.net
ただ女の方が結婚したくないように見えるけどな
仮にベーシックインカムとかあったらしないでしょ

956 :初石病院:2022/06/01(水) 09:07:04.75 ID:WjYrVNua0.net
馬鹿野郎達電話しろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:30.06 ID:X2oQxJ3l0.net
>>941
そう言うのは何かしらの趣味のサークルに参加して飛び込んでからいいなよ
俺の自分語りになるが同人やってるけどサークル同士の結婚率って意外と高いぞ?コミケなんかでも自ジャンルの知り合いがそれで結婚していて思いっきりびっくりするとかザラだもん

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:34.04 ID:jCE+uK6J0.net
こどおじでいいや
まあまあ幸せだし気楽だし

959 :戸頭 下路崇男:2022/06/01(水) 09:07:35.03 ID:WjYrVNua0.net
馬鹿野郎達電話しろ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:36.26 ID:Pr0hkmGO0.net
婚活の威を借るチン活

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:38.41 ID:YZVbEXLd0.net
>>953
なんで?趣味を一緒に楽しめる相手のほうが良さそうなもんだが

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:38.81 ID:d6bHqCEp0.net
うにゃあああああ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:39.81 ID:SCOaCTI30.net
>>945
セックスが気持ち良いのも子孫を残す機能
子供が可愛いのも育ててもらうため
馬鹿が神や自然に逆らっても良いことは無い

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:52.15 ID:m7BrUNQ60.net
>>948
おまえは農家の人に土下座して謝れ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:08:07.76 ID:dLVNdpXY0.net
>>961
喧嘩のもと

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:08:10.46 ID:FJkSAJPR0.net
>>961
団塊だから

967 :戸頭 市川貴英:2022/06/01(水) 09:08:12.73 ID:WjYrVNua0.net
馬鹿野郎達電話しろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:08:14.44 ID:JZBvqF6N0.net
ババァのキャリアなんかどうでもいいんだよ

稼いでる男にとって女は可愛いか若いか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:08:32.10 ID:jCE+uK6J0.net
独身が半数の社会が来るのに何を恐れているの?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:08:49.57 ID:ZLaN2IIh0.net
>>969
増税

971 :戸頭 中村剛:2022/06/01(水) 09:08:55.15 ID:WjYrVNua0.net
馬鹿野郎達電話しろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:09:13.60 ID:m7BrUNQ60.net
>>945
おまえにゃあセンズリで充分だろ?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:09:18.22 ID:SCOaCTI30.net
>>961
違うから互いに補いあえる
同じなら信者

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:09:22.72 ID:mpeBMoQU0.net
>>927
浅すぎるwwwwwwwww

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:09:36.12 ID:jCE+uK6J0.net
>>970
資産形成頑張れ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:02.35 ID:6JWRZXAO0.net
なんで30までに結婚してないんだよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:08.58 ID:jCE+uK6J0.net
>>972
TENGAしか勝たん

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:12.23 ID:BL737FAG0.net
女は経験豊富なアラフォーが素敵

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:14.56 ID:ZLaN2IIh0.net
>>975
俺、子持ち
資産なんか全く出来ない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:18.99 ID:m7BrUNQ60.net
>>968
おまえ、つまんないやつだなあ?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:30.02 ID:ryJFErko0.net
女としての商品価値は20代前半がピークなのに婚活女は時間を追うごとに価値が上がると勘違いしているからアンマッチになる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:47.62 ID:PYKjXBGh0.net
数百人に1人いるという「ミミズ千匹」をお持ちの女性にお願いしたいわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:56.70 ID:jCE+uK6J0.net
>>979
積み立てにーさからや

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:58.90 ID:SCOaCTI30.net
>>947
特にネットは1人馬鹿が多いから自己肯定に必死になる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:17.54 ID:ZLaN2IIh0.net
>>983
する金がない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:19.90 ID:x18jnAxp0.net
>>2
さすがに新スレ早々でその書き込みは人格に問題があるだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:22.95 ID:2qcflr9L0.net
>>974
いやそうよ
だって母娘だと気遣いしなくていいもの
今日しんどいならご飯うちで食べようとか
私が娘と孫に会いたい口実

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:33 ID:m7BrUNQ60.net
>>979
子どもがおまえの黄金の資産だ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:54 ID:JZBvqF6N0.net
>>980
ババァでよろこぶ特殊性癖はないんで

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:55 ID:jCE+uK6J0.net
質問いい?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:01 ID:ZLaN2IIh0.net
>>988
ありがとう!
良いこと言うな!

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:03 ID:2GD1Oigp0.net
別に自分が幸せなら気の合う人と結婚したらいいんじゃね
結婚が幸せを運んでくれるというのは幻想だから捨てた方がいい
子供が幸せを運んでくれるのは間違いないが、金無いとそのうち不幸になる
子供が欲しいなら女性は早めに動く事
子供いらないなら年齢関係無く気の合う人と結婚したらいい

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:10 ID:N8TVZwDF0.net
>>933
ほんこれ。
年齢問わずいい人と一緒に過ごす手段としての結婚ならぜひしたいけど、目的が結婚なら一生独身のままでいいや。
独身老人になって将来一人苦しみながら死ぬ未来の方が何十年も気を使う生活なんかよりうんと幸せ。

婚活自体個人的には好かんからだけど。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:15 ID:X2oQxJ3l0.net
>>943
ちゃんとワクチンは打ってるよ
ただここら辺は田舎の嫌な同調圧力ってヤツだわ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:21 ID:jCE+uK6J0.net
1000なら結婚する

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:31 ID:Y1q3O91K0.net
>>981
若さが武器なんてそんなのは大学2年で女は経験してる
ちやほやしてくれた男達が一斉に新一年生に走るからな
女子大出は入社2年目で経験する
それでも見付からないんだから仕方がない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:33 ID:2qcflr9L0.net
で、いまから孫にクッキー焼くですわ
暇やし

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:53 ID:yhr6SjVm0.net
>>958
かわいいよかわいいよ
草!言うたら切ってくれて
米!言うたら買ってきてくれて
薬!いうたらもってきてくれて

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:13:03 ID:MOWwTOF/0.net
まぁ一本まぁ一本と
たいがいにしとかなあかんよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:13:29 ID:p3MzABgr0.net
>>884
最後はみんな死ぬんだから納税もGDPも意味がない
遺伝子残すことだけに意味がある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200