2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★9 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/01(水) 06:24:21 ID:so/o9ypR9.net
※公開:22/05/30 06:00 更新:22/05/30 09:37 日刊ゲンダイ

 2020年の「国勢調査」によると、35~39歳の女性の32.4%、 40~44歳の26.9%が未婚だ。いわゆるアラフォー女性だが、彼女たちが結婚相談所で、入会時に指名するのは“若い男”だという。『ドキュメント「婚活」サバイバル』(青春出版社)の著者で、婚活アドバイザーの植草美幸氏に聞いた。

「相手の希望年齢の欄に『25~40歳』と書くケースが多い。『41歳以上はいかがですか』と聞くと『それはないです』と即座に否定されますね。逆に『10歳以上年下もアリですか』と問うと、嬉しそうに『全然アリです』と答えています。彼女たちは、『若く見えるとよく言われます』『美人だと言われます』と自慢気ですが、話しを聞いていると、会社の部下である年下男性がお世辞を言っているのを真に受けているようです」

 実際、女性が年上の年の差カップルはいるが、問題はただの年下ではなく、「年収がそこそこ高い年下男性がいい」と言っているからだ。

続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305917
※前スレ
困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654011363/

★1 2022/05/31(火) 08:08:08.67

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:00:49 ID:1cRwSexy0.net
>>59
男も年取ると精子の質がどんどん悪くなるから
妊娠率下がるし障害率は上がる
子供欲しいなら
女の年齢だけじゃなく自分の年齢にも拘った方がいいよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:01:25 ID:dt7o3DSk0.net
>>492
そんな感じで頑張りすぎてるから旦那が浮気に走る。
旦那はありがたいと思いつつもそんなに仕事頑張らなくてもいいのにと思ってるよ。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:01:36 ID:mFXlMgR70.net
>>489
それなら自分がキャリアアップして稼げるようになればいいだけ。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:01:46 ID:17p82MVI0.net
自分の子供を産ませたいなら〜25才までの女!

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:01:57 ID:piXgmn0c0.net
>>496
ちなみに、あなたの年齢は?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:01:59 ID:wP2sU42i0.net
乙女ゲーの人気キャラを均すと「29歳180㎝の数千万プレイヤー」になるらしいが、
エロゲーが永遠に「17歳Fカップ」基準なのと同じで
マンさんが好きなタイプはずっとこれ、ってだけやろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:02:18 ID:N8TVZwDF0.net
この手のスレは高齢独身男が高齢独身女を叩くのが定番だが、地域コミュニティーが崩壊してる今家族という抑止力を持たない独身壮齢~老人がいかに危ないかなんて昨今のニュース見てたら誰の目にも明らかだからな。
誰も止められない以上は無敵の人なんだもの。

国はこ全うに生きている日本人がこれ以上被害に合わないためにも独身老人をどうにかしろ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:02:21 ID:0.net
>>173
よく家族はこんなキチガイ野放しにしてるな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:03:21 ID:eCJknTm+0.net
>>491
専門家(産科医)が公式に声明出さないとあかんねもう
政治家が言ったら首飛ぶから

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:03:33 ID:m7xpzY2A0.net
終活互助会でも作ったほうが余程建設的だな
初老おじおば

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:07 ID:TrqniyVQ0.net
40代童帝「ババアなんかいらねぇよ…巫女姿が似合うのが条件だ」

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:19 ID:9481A4Bx0.net
そもそも結婚相談所が最後の砦、行き場のない連中の駆け込み寺だからな。
昔は女は30、男は35で入会を断るのが一般的だったが、
今は結構金になるしカモも多いから、
こういうゴミも取り扱うようになった。

つまり、結婚相談所に行った時点で自覚すべきなんだよ。
普通の人はお世話にならない最後の手段にすがり付いてるギリギリの立場なんだって。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:28 ID:EoHTOpOy0.net
>>489
意外と婚活で女の人は年収は見てない
女は年収ばかり見てるとメディアが煽ってるが
実際の現場ではそんなことはなく(もちろん最初から金目当ての女もいるだろうが…)
やはり相性を1番に考えている
これは男女同じ
1,2年の付き合いではなく30年40年連れそうわけでやっぱ相性が大事
その次が見た目
経済的なものはその場に来れるだけである程度ふるいにかけられてる
(低年収なら尻込みして参加すらしてこない)

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:29 ID:SiDJGLNu0.net
45才以降で婚活してるような未婚ってよく分からない
それこそ20代で何やってたの?と思うし
20代で出会えなかったら自分なら諦めると思うので理解し難い
お互いにコミュ障みたいな50才がいきなり食事しても会話が弾まないだろうし

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:30 ID:lijWwg/i0.net
もう結婚しなくていいや、と決断する人ってさ、20年前の一生フリーター宣言と同じ周波数だよな。

10年経たないうちに泣き言いってるだろ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:49 ID:41OlDgoY0.net
今迄の生活水準を下げる事は出来ない
美人やと20代就活仕事でブースト掛かりまくりや
オッサンたちが実力を遥かに超える待遇漬け
まさに吉野家の社武漬けで
生活水準上げて上げ捲り

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:51 ID:dsnxM3+Y0.net
>>498
あなたみたいな感じの独身女性って多いと思う。
婚歴・恋愛経験はそれなりにあるけど、年齢だけで弾かれちゃってる人。
そして趣味が多い人。
これ系の人が婚活するとだいぶ年上を勧められたりするんだけど、趣味が多くて邪魔されたくないタイプの人に爺さんの旦那は邪魔でしか無いからねえ。
同じように多趣味で子供いらねーわって人と上手いこと合致すればいいんだけど。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:56 ID:4uTrV1QS0.net
>>173
全国デビュー待っとるよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:05:05 ID:17p82MVI0.net
自分の子供を産ませたいなら〜25才までの女!

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:05:31 ID:/OqnZHRH0.net
何故か「歳下でもいい」と上から目線で担当者を困惑させるのが30代後半からの女性
95%の男性は結婚相手に歳下を希望しているからマッチングしないんだよな
男も男で20代女性に群がるんだけど

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:05:44 ID:mFXlMgR70.net
>>498
子供いらない、お互いの趣味は邪魔しない、それって結婚する意味あるの?相手の収入に寄生したいだけじゃないの?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:16 ID:sfRN2otN0.net
アラフォーってもう子供が高校生や大学生でもおかしくないのに婚活って若い頃何やってたのかね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:17 ID:VmJTCPIE0.net
まぁ俺も社内の女性には「若く見えますね」とか「◯0代には見えないですね」とか言うなぁ…
相手もお世辞だとわかってるとは思うけど

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:20 ID:eCJknTm+0.net
>>500
キャリア同士のパワーカップルはこのパターンだよね金以外の余裕がなさすぎる
専業主夫とまでは言わんが緩い自営とか自由業系の旦那がいいだろうなバリキャリ女性なら

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:21 ID:JXs7USTj0.net
>>401
正社員になる
パートのおばちゃんと仲良くなりましょう
結婚のことを相談しましょう

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:23 ID:E5GbDKDO0.net
この年齢で結婚望んでいる女性は子供も欲しいのかね?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:25 ID:SiDJGLNu0.net
>>510
40代越えたら再婚同士(モテる系の)じゃないとほとんど活動にならないと思う

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:28 ID:uZ0utYbQ0.net
こういう未婚の人達があと40年生きるんだろ
中々の地獄絵図

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:34 ID:MDfbN6Ie0.net
今目の前で1歳のおこちゃまがニコニコしてる!可愛い

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:40 ID:5TeUzzQV0.net
独身の男って子供の頃から親の言い付けとか校則とか真面目に守ってるタイプが多いイメージ
飲酒喫煙ギャンブルの習慣もなかったり
免許もゴールドだったり喧嘩もしたことなさそう
そんな奴が異性から魅力的に映るハズがないわ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:40 ID:dsnxM3+Y0.net
>>519
余計なお世話では?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:49 ID:2qcflr9L0.net
>>280
これもよね
てかさ、一緒にいてくつろげない相手と暮らしたら自律神経壊れる

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:07:30 ID:WXuEGrkz0.net
閉経直前になって婚活とかアホすぎ

そんなババ掴むバカはいない

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:07:41 ID:17p82MVI0.net
自分の子供を産ませたいなら〜25才までの女!

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:07:50 ID:2qcflr9L0.net
>>528
へ?
ワルがいいわけ?
つか半グレやんそれ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:07:50 ID:N8TVZwDF0.net
>>506
若い間は家族という抑止力もあるからまだいいんだ。
おっさんになってジジイになる過程で高齢期障害が発生するけど、パパママが死んだ時にそいつも衝動的になって実際に行動に移したりするんだろうなと思うとやっぱ怖いよな。

そして独身老人とかってそういう奴のすくつだから日本もほんと終わりだなと。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:11 ID:MDfbN6Ie0.net
>>525
多分、そういう流れになると思うけど子育て忙しくて中々めんどくさくね?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:24 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>511
まあ年収年収とかそんなに言わないんだけど結果的についてくる条件なんだよね

嫁の場合も年収はこだわらないけど、大手企業の人で仕事をイヤイヤじゃなくて楽しんで誇りを持ってやっている人が良かったとのこと

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:40 ID:p9deShHO0.net
>>15
その発想は目から鱗だわ
つまり子無しが許容される社会になったから同性愛も増えた可能性があるな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:49 ID:BCtkcfRM0.net
弁えないおばはんの記事なんだからいわれて当然
おっさんnのことなら喜々としてつらつらしとるだろうに

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:50 ID:SiDJGLNu0.net
>>457
逮捕歴ってw
でも本当にいるからね、逮捕歴あって婚活してる人

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:51 ID:LNdKdLKA0.net
>>526
ご冗談をw
キャリアウーマンは知らんが、稼ぎが少なくて、底辺職で精神と身体酷使されてて、楽しいこともない底辺おじさんは60前には孤独死だろ

ろくな生活送っておらず、病院も通えないんだから長生きできるわけないやん

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:54 ID:ttU6ASkk0.net
40過ぎて独身は不妊症に悩む年齢なんでしょうけど、行き場が無いことも無いようです。
面白ければ高齢独身の場合はお笑い芸人のが多いですし、認めて貰えれば番組を運営している芸人が雇ってくれる場合生活には困らないと思います。独身でしたら親の介護もスムーズですし同居して共に支えて行くことも可能でしょう。40過ぎて結婚することが全てでは無いというのはそのような道もあるからでしょう。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:55 ID:EoHTOpOy0.net
>>512
お母さんにすすめられてとかでやってくる実家暮らしのおっさんだろう
実家暮らしじゃそりゃいい人なんてできないからな
でも本人は「(実家だから)貯金もある、家も(実家)あるのになんで僕には彼女できないんだ!」と思ってるからタチ悪い
挙げ句の果てに自分がモテない理由を女のせいにする

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:06 ID:2qcflr9L0.net
酒飲みの旦那とかなんなん
水商売かなにかなの?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:07 ID:MDfbN6Ie0.net
今腰に椅子みたいなの巻いて座らせるのねw
目の前の子供がずっとこっち見てて癒される…

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:08 ID:QRvKazjB0.net
>>415
いや、わりと普通そうだよ

30後半とかオッサンじゃん
アリとは表面上は言うけど、実際ナシだよね
10以上上のオッサンって話し合わないし、別れるのも面倒だしなんかいつも必死だし、えっちしたときの汗ダラダラ感ヤバいし、いつも肌ベタベタざらざら…って20代のときに皆で話した記憶ある

男も女もお互い選べるなら若い方行くわー

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:17 ID:WXuEGrkz0.net
>>524
まちがいなくそれ。

子供「だけ」がほしい。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:22 ID:d6bHqCEp0.net
>>510
うにゃあ
やめてよお

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:41 ID:uZ0utYbQ0.net
>>540
未婚の女は長生きって話をしてるんだが

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:58 ID:mFXlMgR70.net
>>528
それ理想的な結婚相手じゃんw
昔はワルで今もギャンブルにハマってるのが魅力的な男に見えるなら、自分の価値観は世間からかなりズレてることを認識しろw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:59 ID:ROZ6TMEl0.net
>>489
ゴミにゴミと見られるのは辛かろうね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:09 ID:zvZbMHaj0.net
こどおじに割り勘にされてどこ行くかと思ったら若い男に奢らせるのか。斜め上すぎる。

乞食は乞食でもグルメ乞食だからな。ファミレス程度だとおばさんプルプル震えて怒るから気をつけて。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:15 ID:femtd7Id0.net
結婚は学生時代の彼氏彼女でするもので社会人になって性格がひん曲がってから結婚相手を探すのは至難の技です。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:22 ID:RaQg1TLh0.net
勝手にやらせとけばいい
婚活なんかしてる男もいい加減気付け
性悪女に平伏してまで結婚したいのか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:41 ID:iHKZxcgY0.net
>>90
早い人は孫いるもんね…

そこなんだよなぁ。子供いないと自分の年齢に気がついていないというか。見た目が若いと、全てが若いと思ってしまう。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:46 ID:lijWwg/i0.net
障害のある子を産んだら、それこそ一生を棒に振るレベルだよ。わざわざ高齢者女を選ばないよ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:48 ID:MDfbN6Ie0.net
>>540
そういう底辺おじさんとこの婚活おばさんは決して交わらないから関係ないのではw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:56 ID:2qcflr9L0.net
酒飲みのダンナがおって子がまともに育つわけないやん
だから高齢毒なんよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:03 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>549
理想的とは言えないというか本当につまらないと思う
エスコートとかも出来なさそうだし頼りない感じ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:12 ID:boNYgvFM0.net
死ぬまで孤独にほざいてろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:14 ID:EoHTOpOy0.net
>>536
やはり基本的なことで後ろ向きな人は嫌われるし
前向きに頑張ってる人は好かれる
ここの独身こどおじはほとんど前者だからモテない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:16 ID:xTuF0j5V0.net
>>551
一方20代は食事がサイゼでも笑顔だった

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:16 ID:LNdKdLKA0.net
>>548
未婚の底辺おばさんならまだしも、キャリアウーマンで金はあるんだから素敵な老後だと思うが?


どうしても結婚しないとお前は嫌なの?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:25 ID:c85nw/Ba0.net
>>520
30過ぎてよし、本気で受験勉強して一流大学目指すぞ!そして給料いい大企業に就職だ!とか言ってるようなもんだよな
いや、あんたの年じゃ学歴とかじゃなくってとにかく現場の肉体労働でもいいから必死に働いて、叩き上げで認められる方がいいと思うが

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:25 ID:SiDJGLNu0.net
>>535
さすがにシンパパなら子育て落ち着いてから登録したほうが相手のためにもいいのでは……
今日子供に食べさせた料理だのLINEで送られても相手も困ってしまうだろうし

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:26 ID:dfCf3lM60.net
>>532
君は相手にされないでしょ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:27 ID:5TeUzzQV0.net
>>533
コレのどこがワル?
真面目なんだねw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:31 ID:1cRwSexy0.net
>>500
嫁が飲みにいく暇もないほど家庭のために頑張ってるのに
浮気した上に嫁のせいにする旦那…
離婚できるようにしとくためにも
仕事は続けた方がいいよねそれ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:40 ID:AhpmrAru0.net
>>515
私は多趣味とまではないよ。映画見たり年に何回か舞台見に行く程度かな。相手の50代は基本仕事人間で土日は趣味に没頭。たまに都合が合えば一緒にご飯に行く。相手の家のローンは生活的に助けるのは厳しいけど生活費は自分で賄えるので老後一緒に
住みたい。でも年齢でアウトなのかなぁ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:41 ID:O/X4xO4J0.net
キャリアウーマン藁とか結婚においては障害でしかない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:11:43 ID:2DQNEL250.net
ボーダーラインの未婚女性とか、子供だけ欲しい女性とかに出産してもらわないと日本は滅びる。
国が精子バンクを運営するしかないだろ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:00 ID:2qcflr9L0.net
>>558
え、えすこーとて何なん
付き添い?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:02 ID:boNYgvFM0.net
子供もろくに埋めないクズババアが偉そうに

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:13 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>570
滅びてもいいんじゃないの
それがみんなの選択なんだよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:28 ID:MDfbN6Ie0.net
>>553
だからそういうのじゃないからw
あと年下でマッチングアプリでお子さん可愛いって言って普通に子持ちの人から話しかけて来たりするよ。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:29 ID:kn5xhlAS0.net
ジャニーズヲタでしょ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:40 ID:2qcflr9L0.net
>>566
ん?
そら真面目よ
婆さんやもん

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:19 ID:6160XaZ20.net
>>528
お前の脳みそレベルは中学生か?結婚して数年経った頃から酒は食事と飲み会で二、三杯しか飲まないし交通違反などせんからずっとゴールド免許だしまともな大人はそれぐらいが当たり前だアホ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:19 ID:4DroTjWd0.net
まあ子供作るなら結婚する意味あるだろうけど、
それなら子供できるかどうか判らない高齢女性とは結婚しないわな
30過ぎと結婚して2,3年子供出来なかったらもう可能性ないし

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:23 ID:2cJWy2PM0.net
余りもん同士で結婚すりゃいいのに

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:33 ID:ghgYQ4pJ0.net
>>571
デートのエスコートだよ
細かなルールがいくつもある

俺も20代から30代前半の頃に年上の彼女に叩き込まれた

その経験を使って20代後半の年下と結婚した

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:34 ID:boNYgvFM0.net
孤独なクソブスが偉そうにいってるかとおもうと
吐き気がする。全員死んじゃえ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:39 ID:dt7o3DSk0.net
>>533
イケメンホストに彼女取られるより
マッチョな半グレに彼女取られる方が
男として負けたと思うけどな。

よく女さんがエロい広告に怒ってだったらイケメンにしろ!というけどイケメンよりこっちの方が男に与えるダメージが大きいとなんでわからんのやろ?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:41 ID:xTuF0j5V0.net
>>511
歴史的に日本の女は上昇婚以外してませんよ
それは過去の統計からも明らかだし
年収3000万超えてる女医でも自分より年収上じゃなければ嫌だどずっとごねてます

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:13:44 ID:MDfbN6Ie0.net
>>564
え!普通にやってるけど困ってるの!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:03 ID:8OOGIpbY0.net
ババアって生臭そう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:03 ID:SiDJGLNu0.net
>>542
そんな人多そうだなぁ
せめて婚活じゃなくてサークルとか趣味友達探しに すればいいのに、
異性の友達とか余計に難しいんだろうね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:12 ID:boNYgvFM0.net
ろくな子供も産めないくせに
謎の上から目線。滅びろブスども

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:14 ID:eCJknTm+0.net
>>546
もうその子不幸な将来しか見えん
産まなくて正解

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:20 ID:aSlbOFc20.net
十数年前の話しでアラサーの自分がそうだったけど
結婚したいと我武者羅になるより、もう結婚はできないだろうと諦めたら運命のような出会いが訪れて結婚するパターンも少なくなかった
けど現在はそれすらあり得ないっつーのが悲しすぎて

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:35 ID:2qcflr9L0.net
>>580
それ、寄り合いの付き添いやん
老人がカッコつけてどうなるんよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:54 ID:4XfBIUTb0.net
なんか前スレで

0708 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31 13:27:59
>>696
子供は二人とも工業高校に入れて就職だよ。
一人は高卒枠で一部上場企業
国立大学行った同級生はコロナでゴミのような会社にしか入ってないから息子はめっちゃ羨ましがられとる。
もう一人は資格取って専門職へ、たぶん仕事に困る事は無い。



この人が連投してたが
たしかにこれはコストパフォーマンスめちゃいいし
子供に一切の習い事も大学もさせず 高卒で資格山ほどとらせ
上場企業高卒枠で働かせるのもありかも 専門資格山ほどあって仕事に困らない
金かからないし 理想的かもな。
fラン無職とか最悪だからなあ親からしたら

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:00 ID:8dSaaZlZ0.net
自分自身の魅力じゃなくて自分の収入込みで自分の魅力だと割り切って、働かなくていいし主夫になってくれれば良いと割り切ればら若くてカッコよくて優しい子が見つかる可能性は無くも無いかも。


それって俺ら男が普通にやってる事だけどな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:03 ID:ghgYQ4pJ0.net
アラフォー婚活中のハゲが子供欲しいとか言ってるの見ると子供のことを考えろと思う

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:04 ID:lijWwg/i0.net
10年ぶりにフジめざましテレビ見たら、番組内でも数秒単位のCM売りじゃん。見てビビったわ。
そんな番組内でもマッチングアプリの出会いは素敵だって、ちょこちょこ言い出してるよな。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:09 ID:ME12R9Cv0.net
今の日本じゃ何も期待できない
底辺が増えすぎた

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:18 ID:9TIN+eih0.net
俺が20代後半の時にマッチングアプリできてほしかったわ
ある程度無双できたのになあトホホ
今の20代が羨ましいや

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:24 ID:3Z2fchAc0.net
>>579
男性の方は基本的に若い女性しか見ないですから。
最近では技能実習制度で若いアジア圏の女性が増えているので
そちらの人達との結婚も増えてますね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:33 ID:elePu8a+0.net
>>283
いや若い女の話

40爺で婚活してる爺は女の金目当てが多いよね
相手にされてないけど

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200