2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ウクライナ軍がロケット攻撃 東部戦線でロシア軍に抗戦 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/31(火) 21:01:19.06 ID:hYvFavys9.net
※5/31(火) 15:59AP通信

イジューム、ウクライナ、5月31日(AP)― ウクライナ東部ハルキウ州イジューム駐屯の同国陸軍第93独立機械化旅団は5月28日、ドンバス地方で攻勢に転じているロシア軍にロケット攻撃を加えた。
 同旅団兵が前線に投入しているのは、ソビエト時代の1960年代に開発され、ロシア軍も配備しているトラック搭載型のBM-21自走多連装砲「グラート」。
 停車してから3分で発射準備が整い、射程20キロの122ミリロケット弾全40発を、20秒弱で連続発射することができ、複数台のトラックに搭載したロケット弾を一斉射することで、面制圧が可能になるという。
 同旅団には、イギリスとスウェーデンが共同開発した次世代軽対戦車兵器(NLAW)も供与されており、ロシア軍を国境地帯まで押し戻す準備は万端だという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4560b7948e870e204e5af1fe73cfb2d612538bae

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:42:04.76 ID:zSjpNnjJ0.net
>>258
https://www.youtube.com/watch?v=q91yFP9E9Yg

滅ぶがいいウクライナ人?よ(笑)

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:42:21.28 ID:+RbRbSz60.net
>>23
ロシア軍じゃね?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:42:29.95 ID:8X+pJ7n30.net
>>253
>東部や南部の戦況が好転したとかじゃないといかんでしょ
本当にそれなんだよなぁw

なんかウクライナ寄りの報道ってさ、敗戦の色来い皇国の「軍神降臨ス」報道に近いものがあるよねw

そのうち「ウクライナのゴーストがまたやったw Mig29でロシア軍のSu35を撃墜!」
(撃墜そのものは事実であるが、ウクライナのゴースト云々はwwwwデマにも程がある)とかやらかすんじゃね?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:42:53.39 ID:0z1yG2k60.net
>>256
プーチン大統領はいつも安全なところにいるだろ。安全なところからロシア兵に
戦え戦えっていうのは卑怯だよね。つまりプーチン大統領と安全な日本にいる
お前は同じだけ卑怯。良かったね、大好きなプーチンと同レベルの卑怯者になれて。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:43:06.88 ID:PxK3zFFA0.net
必ず核戦争になります

267 ::2022/06/01(水) 00:43:20.26 ID:ibPcduxG0.net
>>186
そんなTwitterをそもそも見ない
そこから間違えてる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:43:31.96 ID:+RbRbSz60.net
>>259
スマホとオナホのちがいがわからないプーチン

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:43:51.59 ID:zSjpNnjJ0.net
>>264
プロパガンダならいいけど募金詐欺だからたちが悪い。

ウクライナ空軍の司令部は、「キエフの幽霊」は存在しなかったと認めた。

"キエフの幽霊 "は、その姿をウクライナ人が作り出したスーパーヒーローの伝説である!
これはウクライナ軍第40戦術航空旅団のパイロットの合成画像である」と公式ページで述べています。

さらに、ウクライナ航空隊司令部は「霊感神話」に反論するだけでなく、それに関する偽物の流布をやめるよう求めている。
キエフの幽霊」の作戦で最も成功したのは、「リタック購入」のための「資金集め」に彼の画像が使われた動画だった。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:44:31.19 ID:PxK3zFFA0.net
プーアノンがいくらロシア擁護しても
殺されるときは日本人まとめて同じだから
プーチンを崇拝しても無駄

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:44:44.70 ID:zSjpNnjJ0.net
>>265
お前も仲間じゃないか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:44:45.99 ID:Y9bVkCqr0.net
>>263

ありえるねw 元々ウクライナがソ連の軍事産業の一翼を担ぐ土地柄なので、旧式のソ連製兵器は沢山持っているでしょうな

273 ::2022/06/01(水) 00:44:56.60 ID:ibPcduxG0.net
>>194
ウクライナやゼレンスキーへの批判はあったのを確認してないが
だからと言って侵略していいことにはならない

それだと北朝鮮人とアイヌ保護のために日本に攻め込まれても何も反論できない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:45:05.47 ID:t29zlR740.net
バイデンもなぁ
否定せずほのめかし牽制駆け引きができればロシアもうちょい抑えられるのにな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:45:14.43 ID:8X+pJ7n30.net
>>265
都合が悪くなるとお腹痛くなる元首相が、盛んに煽ってた台湾有事でどこに入院するか見物だわ

口だけ勇ましい者は自ら真っ先に槍を手にすることはない
・・・至言だなw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:45:29.39 ID:gSZjnGbL0.net
>>265
安全な場所で「徹底抗戦せよ」と命令する英雄ゼレンスキー

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:45:31.01 ID:3dhBJAs70.net
>>251
アホじゃねえのw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:45:34.94 ID:6ACjomTu0.net
>>265
アメリカ様に言ってやればいいじゃんw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:45:48.65 ID:zSjpNnjJ0.net
>>273
自衛隊は北海道の人を殺したりしませんけど

280 ::2022/06/01(水) 00:46:00.19 ID:ibPcduxG0.net
>>270
「プーチン皇帝様!私たちはロシアのために工作しました
命を助けてください」
「そうか。ありがとう。死ね」

281 ::2022/06/01(水) 00:46:28.05 ID:ibPcduxG0.net
>>275
ちゃねらーのことか

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:46:35.98 ID:6ACjomTu0.net
>>267
ツイッターの動画が元じゃ無いんだがw
ツイッターしか頭に無いのかな?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:46:36.09 ID:PxK3zFFA0.net
プーアノンよ
いくらお前ロシア擁護してもお前が日本人ならロシアの敵として殺されるのよ?

何でプーチンの擁護ばかりする?マーケティング料金の仕組みがあるのか?

小金もらえても殺されるときは同じだぞ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:46:39.40 ID:+RbRbSz60.net
>>276
ゲラシモフの行動補足してるウクライナ軍
ゼレンスキーの行動補足できないロシア軍

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:46:46.97 ID:0z1yG2k60.net
>>271
そうだよ。つまりこの地上最高の卑怯者は、お前と、プーチン大統領と、俺だ。

それに比べると前線を視察したゼレンスキーは勇気がある。体を張ってるよね。
良かったよ、お前と意見が合って。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:47:18.56 ID:uvF/s1dP0.net
>>280
実際こうなんだよなぁ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:47:23.26 ID:2p4KhEa30.net
とりあえずアメリカは5兆円分ぐらいの軍事支援するらしいから
これで露助を削れるなら天秤に掛けても悪くないだろう
その武器で侵略したら痛い目合うことを思い知らせてやれ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:47:52.58 ID:Lz4X3yG/0.net
世界中がプーチン1人のせいで(@益@)ギリギリ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:48:01.86 ID:WGKlvFSq0.net
>>195
あんまり派手にロシア領を攻撃すると核を撃ち込まれるから
クリミア大橋をミサイルで落としたら間違いなく核が飛んでくるよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:48:08.61 ID:PxK3zFFA0.net
>>280
正しくそうなる
マーケティング会社なら退職
ノマドワークなら止めとけプーアノン

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:48:10.05 ID:gUCQxkQn0.net
兄弟喧嘩に金出すなよ、ほっときゃサッサと終わるのに
米英に利用されてるし、制裁して自らの国民も制裁されてるのに気付かないとなw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:48:36.62 ID:zSjpNnjJ0.net
>>285
何言ってんだこいつ・・・ 人を叩きたいのが自虐したいのかはっきりしてくれ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:48:39 ID:6ACjomTu0.net
>>287
400億ドルの使い道さえ分からない情弱発見w
アメリカの報道ぐらい見ろよw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:49:35 ID:5My6o8xP0.net
あれだけ広大な土地を持っていながら
ウクライナの東側を削り取るだけのために
ここまで犠牲を払う必要がどこに

産業が戦争と略奪しかなくなった
ゴミ国家ロシアの末路

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:49:52 ID:FTjDrUiv0.net
多分ウクライナ軍だけでは現状を回復できない
NATOが参戦したらロシアを押し戻せるかもしれんがNATOにその気は無いしロシアが核をチラつかせてるし

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:49:55 ID:NDvtnJnH0.net
面制圧したあとどないすんねん
ろくに戦車もないのに
歩兵突撃ですか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:50:00 ID:2p4KhEa30.net
>>293
いいんだよどうせ露助の凍結した資金が原資だし

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:50:13 ID:zSjpNnjJ0.net
ゼレンスキー様が前線に!うおおお!英雄!英雄!
というプロパガンダで3時間撮影してきただけなんだが、素直に鵜呑みする馬鹿っているんだな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:50:14 ID:gSZjnGbL0.net
まずゼレンスキーが視察した場所は前線ではないわけで

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:50:23 ID:zMfpDE2m0.net
>>262
低脳だから無駄弾による大爆撃しかでねえんだな
標的をちゃんと狙えこのように
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1531572225786224640
(deleted an unsolicited ad)

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:50:54 ID:l+tnxKHT0.net
>>245
実戦投入されたT-62なら前線に届いた直後の昨日に早々と6両が撃破されたのが確認済み
しかも戦況からジャベリンやNLAWではなく無誘導のカールグスタフを用いての戦果と推測されてる

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:51:06 ID:X9s8LP320.net
>>100
ウクライナ版赤紙は白に青か

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:51:10 ID:v3CP1o7m0.net
>>210
第二次世界大戦中の朝鮮半島みたいなもんだな
日本領であるけど日本でない、住民は日本国籍ではあるけど日本人ではない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:51:18 ID:KXb+uHu90.net
Taiwan pledges additional US$4 million to Ukraine
https://focustaiwan.tw/politics/202205310026

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:52:13 ID:Y9bVkCqr0.net
>>274

それは難しいでしょう。まだその段階でもないし、それに軍事技術的な課題もあろうね。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:52:14 ID:X9s8LP320.net
>>129
???「待ってるアルヨ」

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:52:41 ID:PxK3zFFA0.net
プーチンは悪魔だよ
何世紀も前に出てる人類最恐の奴だ

やつは他人の人体はゴミなんだよなんとかしないとだめだ
まだヒトラーやスターリンのほうがマシらしい

ヤバいんだよ普通に西側首脳と会談できてる時点で頭おかしい

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:53:12 ID:+RbRbSz60.net
プーチンからの電話を黙って待つだけの岸田文雄

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:53:44 ID:jk2H7myH0.net
なんでロシア擁護の糞がこんなに多いの?
普通に馬鹿なだけ?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:54:11 ID:6ACjomTu0.net
>>297
ホントバカだね400億ドル全てがウクライナへ送る兵器分だと思ってたんだ
日本のメディアだけの情報ではグローバル化インターネッツの時代にイキっても無意味だぜ?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:54:11 ID:0z1yG2k60.net
>>301
ロシア軍の王蟲突撃は本当にこの地上最強なんだけど、現場の
ロシア兵による反抗も徐々に起きつつあるみたいだね。

やっぱり前から順に死ぬもんなあ、嫌だよね。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:54:18 ID:FTjDrUiv0.net
戦争は善悪ではなく無慈悲なほど力による結果が出る
ロシアのペナルティは経済制裁だがクレバーなプーチンはそれくらい織込み済みだろう

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:54:25 ID:v3CP1o7m0.net
>>223
その前に北海道攻める手段がない

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:54:44 ID:+RbRbSz60.net
>>307
老人ホームでよく爺が、ババアや介護士を傷つけるけど
あれは呆けて手加減とかわからなくなるらしいよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:54:47 ID:2p4KhEa30.net
>>309
工作員だらけ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:06 ID:PxK3zFFA0.net
人殺しのくせに飄々と取引できるなんてヤバいだろ

トランプですらそこまで悪魔じゃないしプーチンにもアメリカ皇帝にもなれないまともで小心者のトランプ

プーチンはちょっと違うほんとやばい。死ぬときは必ず人類を巻き込む

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:16 ID:Y9bVkCqr0.net
>>301

だろうね、あれは有人弾よけ自爆兵器でしょう。乗っているロスケのワケェやつらもかわいそうだぜ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:23 ID:Lz4X3yG/0.net
>>307
誤りなさい
ロシアの高校の卒業式で高校生が「プーチンは悪魔だ」と発言した後に
SNSで謝罪動画をあげさせられたあげくに母親まで謝罪させられてたぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:32 ID:zMfpDE2m0.net
>>311
まあ相変わらずだろうなテロシア内部のグダグダ

ロシア軍の一部で反乱か 指揮官不足で士気低下の分析も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a562d0dda2b1827455fd28da9796f7a633a7d6f2

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:36 ID:8X+pJ7n30.net
>>301
だから何?w

そりゃ戦争なんだからさ無敵であるはずもないし、損耗もあるよw
だがそんな少数の被撃破がどうだっていうのw

キミはあれかなw 大局を見ずに目の前の戦果しか判らないタイプなのかね?w

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:39 ID:zSjpNnjJ0.net
>>300
https://i.imgur.com/4YATNwD.png
https://i.imgur.com/KG9J4IK.png

低能の俺様が更に低能なお前に教えてやるけど
その大砲にはデジタル射撃システムが付いていない

ただのフェイク

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:49 ID:0z1yG2k60.net
>>292
お前も、プーチン大統領も、俺も
3人ともお前のいうように安全な所にいる卑怯者だって事だよ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:55:58 ID:WGKlvFSq0.net
>>309
反ワクと一緒
ワクチンスレでも異常に反ワクのレス多いだろ
あとは工作員だな
今までネタだと思ってたけど本当に工作員っていたんだわ😇

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:56:09 ID:2p4KhEa30.net
>>310
日本のメディアの情報だけではないが

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:56:28 ID:Nz5tc7zg0.net
>>309
お前がマスコミの馬鹿向けのプロパガンダに騙されてるだけだ。
まともな頭を持ってればウクライナ軍に戦争の原因があり、弱く、多くの矛盾を抱え、内部分裂を起こしているとわかる。

そもそも国民にロシア語話者が相当数いるのに、反ロシアとかやって軍隊で協力して戦えるわけねーだろ。
暴力と恫喝によって支配し、そのタガが外れて空中分解してんだよ。
それを武器のせいにしてんのさ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:56:40 ID:+RbRbSz60.net
>>309
20年くらい前に確かに情強だったやつが、時代に取り残されて何がホントか区別能力なくなった結果

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:56:54 ID:iJ+K/YL50.net
>>309
この3ヶ月の間に情報収集をしっかりしてればそうなる
ウクライナを未だに100%支持してるのは
お前みたいに馬鹿みたいに口をポカーンと開けてテレビが言ってることを鵜呑みにしてるようなバカだけだ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:57:01 ID:6ACjomTu0.net
>>315
5chで工作してそんなに影響を及ぼすと思ってるんだな
コレこそ情弱w
殆どの日本国民は5chなんていていないんだけどw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:58:02 ID:N2P5ZAcS0.net
>>317
戦車が突撃してきたら、旧式のT-62だろうが潰すしか無いからな。
その上RPGや榴弾砲はそうそう当たらないし、発射したらロシア軍に
居場所バレるしね。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:58:06 ID:8X+pJ7n30.net
>>319
それ英国防省の分析やん・・・w 

ロシアが赤軍の頃から職業軍人である下士官の質が悪いことは変ったことじゃないよw
誰でも知ってる

でもそれを「士気の低下」にすぐ結びつけるところが希望的観測すぎるんだよなw

で、スームィ州へロシア軍が移動してる件については? 
だんまりでしょうがw それで士気の低下とかw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:58:24 ID:Y9bVkCqr0.net
>>309

そりゃSVRも遊んで予算をもらっているわけじゃないだろう。。。仕事しているさw ほっとけwそして笑ってやれw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:58:41 ID:WGKlvFSq0.net
>>328
5chだけじゃなくてTwitterもな
ネット工作でセットだぞ
組織的にやってるから😇

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:58:48 ID:PxK3zFFA0.net
>>318
シナロア・カルテルとか工藤会の野村さんとかと同じなんだよ
一般人や餓鬼でも殺すやつですね
恐ろしい

ラスプーチンのダンサーまで殺してしまう
カチンスキ大統領も殺してしまう
平然とお悔やみに来る
もうね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:58:58 ID:2p4KhEa30.net
>>328
お前はなんでここに書きこんでんねん
他に仕事ないんか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:59:06 ID:iJ+K/YL50.net
>>332
ぜんぶお前の被害妄想だ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:59:38 ID:lg68C9TI0.net
全面同意即レス交換とか連発し始めるとなんだかなと思ってしまう

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:59:40 ID:8X+pJ7n30.net
戦局をひっくり返す戦いができない時点で、ウクライナ擁護したって何にもならないよ?ウク信w

日々ウクライナ軍不利になるばかりで、少数のT62撃破ガーwとか意味あるのかい?

何の意味もないw
それで少数のT62をカールグスタグで撃破した英雄的行為で「軍神降臨ス」して、何か戦局が変りましたか?w

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:59:51 ID:Y9bVkCqr0.net
>>328

さすが日本国民代表さんw 分かっているんw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:59:52 ID:X9s8LP320.net
セベロドネツク堕ちたのあk

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:59:55 ID:WGKlvFSq0.net
>>335
被害妄想なの?
どの辺が?😃

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:00:31 ID:gSZjnGbL0.net
いまだにゼレンスキーを英雄扱いしてるのはウクライナIT軍か間抜けな日本人だけだ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:00:46 ID:iJ+K/YL50.net
>>340
お前の脳内で想定してる工作員とやらは存在しないんだよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:01:07 ID:zSjpNnjJ0.net
テレビと違う話をやっている、だから工作員、親露、五毛だ、という発想自体が陰謀論にどっぷり浸かっているとなぜ気づかないのか
まあコンコルド効果だから仕方ないけどな
詐欺にあってるヤツに、詐欺にあってますよと言えば顔真っ赤にしてくるのと同じ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:01:29 ID:N2P5ZAcS0.net
>>319
最前線に出てウヲッカ飲みながら、突撃命令を出せる優秀な士官の数にも限りが
あるからね。戦車はT-62を出すからまだまだ余ってるけど、中の人は限界がある。

するといよいよロシア伝統の政治将校や督戦隊の出番となってくる。ドキドキするね。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:01:35 ID:Y9bVkCqr0.net
ロス信を見て楽しむ会w

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:01:56 ID:WGKlvFSq0.net
>>342
まじで?😫
でもウクライナ擁護すると工作員呼ばわりされるよ?🤔

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:02:08 ID:+RbRbSz60.net
>>341
IT軍>>>>>>日本のデジタル庁>>>>>>>1940年思考のレイプーチン

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:02:14 ID:6ACjomTu0.net
>>324
400億ドルの事は大々的に報じてたのに妄想で全て戦備に使われると思ってイキってたんだろ?
当然アメリカの報道も追わないとお前の論調でさえ無意味になるんだが

いまだも探せば出てくるが探さないし探せないかな?
ヒント「CSIS」の記事でも載ってた事なんだが

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:02:46 ID:PxK3zFFA0.net
プーチンのためのベリヤに相当する人って誰なの?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:02:57 ID:LmuSWQX60.net
>>309
ソ連嫌いな奴はロシアもウクライナも嫌いだから単なる客観的判断になる
米英がガチで行く訳ないなら
勝敗予想なんてするだけ無駄

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:03:04 ID:mxMT1r0E0.net
ツイッターはともかく5ちゃんなんていうジジイしかいない過疎板で工作する意味あるのか?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:03:49 ID:Y9bVkCqr0.net
>>346

別によかろうw いいじゃw そのウク信が気に障るからいいたいだろうw 言わせておけw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:04:00 ID:zSjpNnjJ0.net
>>346
ウクライナ擁護してもいいけど言ってることガバガバか、プーアノン連呼するか、頭の悪い爺さんばかりだろ
まともに日本語も書けないようなやつらばかり
ソースを出しても、うるせえ!てめえもチョンか!みたいな反応しかしないだろ
馬鹿なんだよ、地頭が凄まじく悪い、義務教育を受けていても皆平均レベルになるとは限らないからお前みたいなのがいても
それはそれでしょうがない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:04:17 ID:aGhzV7up0.net
ロシア軍本気やw


ロシア軍がセベロドネツク市の大部分を支配、戦闘は市中心部で発生

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:04:21 ID:2cw57Gov0.net
6月になったからウクライナの反撃開始か?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:04:36 ID:2p4KhEa30.net
>>348
使おうが使わまいがお前には関係ないだろう?
何がしたいねんお前は

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:04:47 ID:+RbRbSz60.net
>>351
政治報道、戦争なんてジジイしか興味ない、若いのはバイデンとBTSの会談に興味あるくらいだろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:05:09 ID:6ACjomTu0.net
>>334
ただの暇つぶしだが?
お前に指図される所以もないし何いうてんの?

>>338
意味不明

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:05:46 ID:uvF/s1dP0.net
お前らジジイという自覚はあるんやな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:06:04 ID:zMfpDE2m0.net
>>321
統制システムがないから何だよwww なにか自慢げだがwww
なくても前から正確に砲撃できてるだろうが知らんのか
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1527243589310455808
(deleted an unsolicited ad)

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:06:22 ID:2p4KhEa30.net
>>358
俺にアンカつけるな
NGにしておく

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:06:35 ID:ClXNbDG70.net
そろそろ神真都Qの出番かな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200