2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】「自分が死んだらHDDを破壊して」は本当に実行可能!? 頼む前に知っておくべきこと [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/31(火) 20:46:09.09 ID:euLkWxhv9.net
天国へのプロトコル
第2回
「自分が死んだらHDDを破壊して」は本当に実行可能!? 頼む前に知っておくべきこと
古田雄介2022年5月31日 11:00






事例――親友に「自分が死んだらHDDを破壊して」と頼んでいる

 3年前に神奈川県の某市でデジタル終活について講演したあと、参加者のAさんから、こんなコメントをいただいたのを覚えています。

「ま、俺は死んだらHDDを破壊するように親友に頼んでいるから大丈夫だけどね」

 AさんはIT業界に身を置く60代の男性。公私ともに親しい友人との間で何年も前から、自宅のPCに内蔵しているHDDの破壊契約を交わしていると嬉しそうに話してくれました。一緒に暮らしている妻はデジタル機器が不得手で子供たちも遠方にいるから、現実的にも友人に頼むのが一番とのことです。

 確かに一理あるのですが、その契約を履行するのは簡単ではありません。そのことをやんわりと伝えたのですが、Aさんは「大丈夫、大丈夫」とあまり真剣に捉えていない様子でした。

 ちょっとした気休めとしての口約束ならまあいいかと、筆者もそれ以上は伝えませんでした。ただ、Aさんが本気で実行を信じているなら少し認識が甘いところがあります。今回はその理由を掘り下げてみます。

 なお、今回はHDDを例にしていますが、取り扱いの要点はSSDであっても変わりません。


"
故人がこの世に置いていった資産や思い出を残された側が引き継ぐ、あるいはきちんと片付けるためには適切な手続き(=プロトコル)が必要です。
デジタル遺品のプロトコルは整備途上の部分が少なくありません。だからこそ、残す側も残される側も現状を掴んでおくのが得策です。
この連載「天国へのプロトコル」では、デジタル遺品について10年以上取材を続けて、相談に乗っている筆者が、実例をベースに解説していきます(毎月1回更新予定)。
"





問題――死後のHDD破壊をお願いしても、実現しないケースもある

 誰にも見られたくない、けれど自分の目が黒いうちは消したくない。そんなファイルや履歴が大量にたまっていくのは、パーソナルな機器の必然といえるかもしれません。

 実際、Aさんのようなことを考える人はめずらしくなく、専門会社に死後の抹消を依頼するケースも見られます。関西全域で遺品整理や生前整理を請け負っている株式会社スリーマインドには、数年前から「死後にPCを破壊してほしい」という本人からの依頼が届くようになりました。


 3年前に実際に粉砕したのは、末期がんを患った70代の男性が所有していたPCです。亡くなる半年前に司法書士を通して、男性の死後にPCを電動ドリルで物理的に破壊する依頼を受けたといいます。自分の葬儀や遺品整理などのことを事前に専門家に依頼する「死後事務委任契約」という契約があり、その契約の一環として処理したそうです。

 「男性の相続人はゼロだったので、PCの破壊に異を唱える人がいない状況でした」(スリーマインドの屋宜明彦代表取締役社長)

 没後のHDD破壊希望者の年代は70代から90代が中心で、多くは配偶者やきょうだいのいない「おひとり様」とのこと。親族が健在のケースもありますが、法律家が間に入ることで相続時のトラブルに備えているそうです。

 それはつまり、死亡時に相続人が存在する場合は、プロであっても死後にHDDを破壊するのは簡単ではないということを示しています。Aさんのように家族がいる人の依頼は受けてもらえないかもしれない。それは、なぜでしょうか?





理由――PCとHDDの所有権はすでに遺族にある
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/tengoku/1412310.html

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:04 ID:JzuNOsja0.net
どっちかと言ったらchromeのブックマークかな


359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:39:24 ID:4HXEs/au0.net
>>346
ドリル優子はあれで政治生命がそうとうに劣化したが
優秀か?w

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:57:34 ID:VDttgzAI0.net
お前らが死んだらHDDから数え切れないほどの幼女関連の違法データが出てくるんだろうな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:01:18 ID:Lugjti0T0.net
俺が死んだら自動的に極低周波爆弾が

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:33:21 ID:mt2fSiEQ0.net
>>352
家族 「せっかくだから、お気に入りのを 一緒に入れてください」
業者 「抱き枕とキャラシーツ、死に装束はキャラクターTシャツ?」
業者 「これで、本当に 仏様とお棺を飾るんですか?」

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:15:46 ID:HoS9N9es0.net
秘書にドリル持たせる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:40.72 ID:hTuXJ25y0.net
〉〉8

主人公より強いモブかもよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:17:35 ID:bw32FB5V0.net
>>349
そのとおり。実際は誰も興味ない
事件性があったり資産家の遺書がある可能性がある場合以外はHDDの中身なんて触らんだろ
おまえら自意識過剰なんだよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:04:31 ID:sYrAtTKS0.net
>>365
誰もおまえのちんこに興味がないからちんこ丸出しで良いぞ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:05:39 ID:mIeXj09m0.net
自分が頼まれてたら、後でこっそり見るわw

368 :FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/01(水) 21:18:39 ID:9xI97M8e0.net
>>298
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もっと知恵を付けろよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ドライブを直接BitLockerで暗号化するのはアホ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)互換VHDを作成してBitLockerしてドライブ内に置いて

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それを接続したり切断すればいいだけや!

369 :FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/01(水) 21:25:17 ID:9xI97M8e0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)大量の数量のファイル(データなど)を移動したり

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)大量の数量のデータをコピーすると膨大な時間が掛かるが、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)VHDで取り扱うと、1個のファイルとして取り扱えるので

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)移動やコピーが高速で出来る

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:25:28 ID:NBldAOF/0.net
破壊する前に中身を確認しないとな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:50:29 ID:NYuTEKZE0.net
そもそもPCを使わなければ良いのではないか

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:42:50 ID:8stfZZ9O0.net
自分の墓を用意していく時代
HDDも覚悟を決めて自分で破壊するべき

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:59:14 ID:9BPlMb9N0.net
100%エロ関連だな。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:45:08 ID:/k60cPGh0.net
素朴な疑問だが生きてるうちに破壊するのはそんなに惜しいのか?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:55:53 ID:FkSmXJIo0.net
わざわざ業者にパスワード解除させたりしなくていいように
暗号化してないドライブに、囮の財産目録とエロ動画のリストを置いておくか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:58:43 ID:09QY7aDf0.net
HDDは別にどうでも良いがDMMのアカウントは死亡と同時に完全消去して欲しいわw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:02:03 ID:k9hYBe/d0.net
生前からBitLockerですべてのドライブを暗号化しておくことをオススメ
アカウントやパスワードが露見しない限り、民間では解除は不可能。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:20:56 ID:jkuQKRvB0.net
一応外付けはbitlocker使ってるけど、
あれって時間さえかければ総当たりで解除とかできんの?

379 :FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/02(木) 00:25:33 ID:eoFgow6R0.net
>>378
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)Windowsのファイルの暗号化は有る手順で

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)誰でも簡単に解除できるんだが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)BitLockerも同じだと怖いな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そう言う事は出来ないのかもしれんが

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:24 ID:pMj6vZag0.net
おまえら親友も女もいないから、全員が悪意の人としか思えないんだよなw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:23 ID:Amv8Z2MQ0.net
HDDの中のエロ画像
http://imgur.com/lQTZX8h.gif

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:30 ID:GwtCvSjn0.net
俺のDMMコレクションもバレますか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:12 ID:CJ+SAvpS0.net
>>108
俺は外付けHDDにbitlocker つけてる。
明日死んでも大丈夫

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:40 ID:Umy3QWRe0.net
一定期間PC起動しないとHDD破壊するソフトって
一時期流行ってなかった?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 02:06:50 ID:WX5j9yxG0.net
今ならローカルで保存するのを止めてクラウドに全てのデータをあげときはいいんじゃないの
支払いはクラウド専用の口座かもしくはクラウド専用のクレジットカードを作ってそこに一か月文ずつ入金して引き落とし
もし死んだら支払いが滞るからクラウドの中身は削除される

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:46:09.40 ID:GASMdwMQ0.net
そこまでしたところで誰も興味無いよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:49:14 ID:GL3k5w/F0.net
エロ動画は見られてもいいんだが
アニメのエロ動画とエロ漫画はなんとなく見られたくない
どうしたものか…

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:08:13.55 ID:pTx7Krv20.net
御禁制の炉利画像もそうだが
何を血迷ったか会社の同期の女の子で隣人コラを作ったらハマってしまって
かれこれ十数年作ってるw
それが見つかると社会的に終わりかねん

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:20:28.17 ID:fM2sR7yp0.net
>>27
「俺とお前は親友だろ!連帯保証人になってくれ!!」
これで生き地獄に墜ちた人間を何人も観てきたからなぁ
ましてや死んだ後のことだぜ
俺は根っこのところで他人を信用できない質だから、無条件の信頼関係を築ける人は、皮肉でなく尊敬するわ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:22:49.07 ID:fM2sR7yp0.net
>>387
ノンケに託そうとするから辛くなる
同趣味の人間なら平気平気
あの世でドヤ顔できるぜw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:52:24.55 ID:D6BQqEEx0.net
嫁や娘に関援とか見つかったら無縁墓行きだろな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:20:55.36 ID:hPnw03z90.net
>>16
やめてくれ
やめてください

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:27:27 ID:iffCHw/60.net
><! DVD!! DVD!!

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:30:39 ID:Y9ubC3HC0.net
Git入れといてエロフォルダにレポジトリ作ってブランチ複数切って、その中の1つにエロ画像入れといて、席から離席する時にブランチ切り替えるとええで。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:37:21 ID:rjRT0EZJ0.net
国家機密でも入れてるのかよ
ロリ系入れてて実は犯罪者でしたってやつが心配してるってことだよな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:40:06 ID:MY0bwoQI0.net
成仏できないからな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:48:56 ID:HXmF9mu50.net
親友だった奴とそういう約束をしたけど訳あって絶交した
俺はPC扱える家族がいないから構わないけど

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:57:59 ID:q+79V6OG0.net
終活で一番大事なのがPC内のデータ削除だぞ
少しずつ消していくんだよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:25:06 ID:R6ZCkiqR0.net
セールス&リースバック契約にしたらいいだけだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:26:13 ID:2FZiTN730.net
エロくらい誰でも持ってるだろ
わざわざそんなことしなくも

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:40:28 ID:V+x6r6WB0.net
転スラでは後輩が、パソコンをバスタブの中に沈めていたな。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:44:13 ID:12zvCZgI0.net
見られたらマズいものはローカルにDLなんかせんやろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:51:02 ID:QD7TfCMo0.net
昔はよくクラッシュしてたから
自動的に破壊されてたけど
今はほとんど壊れないからな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:43:41.51 ID:MaLnmMsS0.net
見れたら困るものにはパス掛けてあるから大丈夫よ
平文状態でなんて入れない

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:02:44.95 ID:DOh/GRPP0.net
一定時間認証しなかったらHDDの中身全部消すみたいなアプリ無かったっけ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:58:59.25 ID:8g69+Qe60.net
>>403
倉庫ストレージもSSDの時代やしな。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:03:35.32 ID:TKwRRkPJ0.net
>>403
最近のHDDの場合S.M.A.R.T.等で異常を検知したら即座にデータのお引越しをすると故障する前に間に合う事が多いな

総レス数 407
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200