2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】「自分が死んだらHDDを破壊して」は本当に実行可能!? 頼む前に知っておくべきこと [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/31(火) 20:46:09.09 ID:euLkWxhv9.net
天国へのプロトコル
第2回
「自分が死んだらHDDを破壊して」は本当に実行可能!? 頼む前に知っておくべきこと
古田雄介2022年5月31日 11:00






事例――親友に「自分が死んだらHDDを破壊して」と頼んでいる

 3年前に神奈川県の某市でデジタル終活について講演したあと、参加者のAさんから、こんなコメントをいただいたのを覚えています。

「ま、俺は死んだらHDDを破壊するように親友に頼んでいるから大丈夫だけどね」

 AさんはIT業界に身を置く60代の男性。公私ともに親しい友人との間で何年も前から、自宅のPCに内蔵しているHDDの破壊契約を交わしていると嬉しそうに話してくれました。一緒に暮らしている妻はデジタル機器が不得手で子供たちも遠方にいるから、現実的にも友人に頼むのが一番とのことです。

 確かに一理あるのですが、その契約を履行するのは簡単ではありません。そのことをやんわりと伝えたのですが、Aさんは「大丈夫、大丈夫」とあまり真剣に捉えていない様子でした。

 ちょっとした気休めとしての口約束ならまあいいかと、筆者もそれ以上は伝えませんでした。ただ、Aさんが本気で実行を信じているなら少し認識が甘いところがあります。今回はその理由を掘り下げてみます。

 なお、今回はHDDを例にしていますが、取り扱いの要点はSSDであっても変わりません。


"
故人がこの世に置いていった資産や思い出を残された側が引き継ぐ、あるいはきちんと片付けるためには適切な手続き(=プロトコル)が必要です。
デジタル遺品のプロトコルは整備途上の部分が少なくありません。だからこそ、残す側も残される側も現状を掴んでおくのが得策です。
この連載「天国へのプロトコル」では、デジタル遺品について10年以上取材を続けて、相談に乗っている筆者が、実例をベースに解説していきます(毎月1回更新予定)。
"





問題――死後のHDD破壊をお願いしても、実現しないケースもある

 誰にも見られたくない、けれど自分の目が黒いうちは消したくない。そんなファイルや履歴が大量にたまっていくのは、パーソナルな機器の必然といえるかもしれません。

 実際、Aさんのようなことを考える人はめずらしくなく、専門会社に死後の抹消を依頼するケースも見られます。関西全域で遺品整理や生前整理を請け負っている株式会社スリーマインドには、数年前から「死後にPCを破壊してほしい」という本人からの依頼が届くようになりました。


 3年前に実際に粉砕したのは、末期がんを患った70代の男性が所有していたPCです。亡くなる半年前に司法書士を通して、男性の死後にPCを電動ドリルで物理的に破壊する依頼を受けたといいます。自分の葬儀や遺品整理などのことを事前に専門家に依頼する「死後事務委任契約」という契約があり、その契約の一環として処理したそうです。

 「男性の相続人はゼロだったので、PCの破壊に異を唱える人がいない状況でした」(スリーマインドの屋宜明彦代表取締役社長)

 没後のHDD破壊希望者の年代は70代から90代が中心で、多くは配偶者やきょうだいのいない「おひとり様」とのこと。親族が健在のケースもありますが、法律家が間に入ることで相続時のトラブルに備えているそうです。

 それはつまり、死亡時に相続人が存在する場合は、プロであっても死後にHDDを破壊するのは簡単ではないということを示しています。Aさんのように家族がいる人の依頼は受けてもらえないかもしれない。それは、なぜでしょうか?





理由――PCとHDDの所有権はすでに遺族にある
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/tengoku/1412310.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:46:57.42 ID:tpeOIVa60.net
HUDを壊してに見えた
自決する

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:47:21.03 ID:EoBsPPHL0.net
>>1が死んだら
遺品管理になり、物品は中古として売却される。
それだけ。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:47:36.76 ID:S1RJFZnR0.net
HDDが死んだら自分を破壊して

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:47:53.38 ID:i7RPpYS50.net
遺贈契約をしとけばいいのでは?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:47:56.47 ID:YxBWfFfl0.net
エロ動画

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:47:59.12 ID:7FAvL+L+0.net
自分以外がデータを引き出せないように暗号化しておけばいいだけ
それで実質「HDDを壊した」ことになる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:48:06.89 ID:X1bSC8o50.net
今ごろスライムにでもなってるのかねぇ…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:48:21.23 ID:18A3Nxpb0.net
ドリル優子「往生際わるいわ」

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:48:35.79 ID:nP1UO2Yt0.net
その親友は言の真贋確認の為に全て覗くと思うぞ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:48:42.60 ID:I6kXLr+10.net
グーグルの死んだらアカウント消してって奴は登録してる

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:49:30.25 ID:8SS4jEgy0.net
少なくとも簡単に読めない程度の暗号化くらいしておけよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:49:30.72 ID:o5WpLgYE0.net
男よりも毒女の闇が怖い

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:49:33.64 ID:CDet/rZL0.net
暗号化してクラウドサーバーに保存すれば消す必要も無いぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:49:51.27 ID:4nJyNIMs0.net
スパイ大作戦みたいに自分が死んだら壊れるようにしたらええ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:49:51.83 ID:41srJnPX0.net
https://i.imgur.com/wb4XSg8.jpg

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:49:52.95 ID:lfXMntm00.net
現実には破壊なんて親戚一同が許さねえだろ
誰にもわからないパスワードにしとくのが無難

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:49:57.24 ID:l75gFnKY0.net
男の娘物やショタ物の同人誌があったらホモに間違われるのか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:50:35.53 ID:4YWVMken0.net
心配するな俺が確実に始末しといてやる
その為にはどうしたらよいか分かるよな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:50:59.85 ID:zFoud5Ej0.net
てんすらかよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:51:17.92 ID:TeOe1idG0.net
ロリ動画まみれ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:51:34.70 ID:QeLcFyM/0.net
自分が死んだらHDDを破壊してほしい

おのれの煩悩はHDDにとどまっていませんよ
断捨離はじめなさい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:51:37.38 ID:wLCL+ZMG0.net
手塚治虫はエッチな落書きを始末しておかなかったばっかりに、最近デスクから発見されてケモナーがバレた。おまいらもその轍は踏まないように

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:51:38.62 ID:Bu2XyESa0.net
bitlockerで暗号化しときゃええよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:51:50.71 ID:kU7HG8nX0.net
見られたくないデータはbitlockerなり使って仕舞っておけ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:52:09.19 ID:TeOe1idG0.net
貴族の墓だって暴かれるんだ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:52:33.10 ID:8SS4jEgy0.net
>>10
それを承知の上で託せるから親友なんやろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:52:35.17 ID:BGB2lb9W0.net
暗号化しとけばよくね
というか死んだらそれまでだしどうでも

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:52:40.03 ID:TFW7ThVN0.net
依頼先に形だけ譲渡して使っておけば良いのでは

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:53:09.13 ID:rpnLraAW0.net
おたくらそんな困るもん保存してるのかよ・・・


31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:53:09.94 ID:9N1RdwC70.net
まだHDDなんか使ってるのかよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:53:19.83 ID:LPWJsudA0.net
>>1
考えるべきケースだとは思うけど、
元の話が創作過ぎて

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:53:58.13 ID:k9gpq4RJ0.net
HDDとかのストレージを死後に「友人に」頼んでも、それが実行されるわけがないだろww
そんな約束なんか友人は1か月後にはきれいさっぱり忘れているはずだ。
犯罪データでも無いなら残していても誰も気にしないので潔く逝け! w

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:53:58.72 ID:xBd8aRm50.net
デスノートでやってた

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:54:05.04 ID:rMV5llYt0.net
死人は契約の当事者になれないので……

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:54:17.96 ID:UnaYg7540.net
いずれ富岳2号で世界ランクトップと暗号化解読突破してほしい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:54:35.88 ID:KHu5AvsQ0.net
暗号化しとけばいいじゃん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:54:43.43 ID:PF+b37U20.net
deleはいいドラマだったな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:54:47.94 ID:EZT7Y/JE0.net
おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる
探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!(ドン!)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:55:09.27 ID:Vfkiie8f0.net
どうせしょうもないエロデータでしょ
気にしすぎでは

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:55:18.04 ID:Xvs1hgMc0.net
SSDなんて10年単位でアクセスせずに寝かせておけばデータが勝手に揮発する場合もあるぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:55:22.27 ID:Vq2VzX+a0.net
今は板ガムみたいなSSDだし余裕で壊せる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:55:32.88 ID:4YWVMken0.net
一定時間暗証番号を入れなかったら何百回も暗号化を
繰り返すってやればいけないかな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:55:34.34 ID:Fja/q8VE0.net
一般の男の秘密はなんざたかが知れてるわな
問題は金持ちや有名人や女の秘密だ
どんなえげつない事やってるのか俺には想像もつかないがヤバイ奴が多そうなのは分かる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:55:43.18 ID:BwVooXCr0.net
クラウドには残ってるんだけどなw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:55:46.23 ID:j46Oed9F0.net
>>37
まあ、それでいいよな
HDDトラブったらサルベージ不能ではあるけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:56:15.14 ID:gamDRSOH0.net
俺は三ヶ月前にHDD壊れてリセット済みだから安心だわwクソがwww

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:56:16.38 ID:LNJBikVi0.net
犯罪者が児童ポルノ消したいっていう汚い証拠隠滅の場合が多いんだろうな

合法なもので恥ずかしいのが理由なんて殆どないだろう? 

それほどこの日本は 児童ポルノや違法ダウンロードファイルで溢れているのが現実なんだろ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:56:27.99 ID:VTA+e8BZ0.net
遺族に頼んでおけばPCデポにでも持ち込んで完璧に破壊してくれるわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:56:36.85 ID:wel7ORqh0.net
壊す前に一回はチェックするだろ普通
知り合いのなら尚更。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:56:51.60 ID:Ije9sMr80.net
どーせエロ系だろうから60過ぎればいらなそうだけどな
以外と最近のじーさんは元気なのかな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:57:18.54 ID:P7ywZakd0.net
ドラマのdele(ディーリー)みたいな会社が必要だ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:57:34.08 ID:Pp44p8Gd0.net
むしろ見られることを想像してご飯お代わりできる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:57:48.70 ID:t0fbShIZ0.net
deleっていうドラマがあったな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:58:15.72 ID:FAVdwOM20.net
>>1
どーせ エロ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:58:29.25 ID:0Lkx2NVn0.net
これだけ世の中カメラだらけになったし
ハメ撮り保管してる人多そうだしな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:59:17.91 ID:opi3sjvb0.net
どんだけヤバいもん入れてるんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:59:20.40 ID:jSbO3CW10.net
コミケにサークル出展するサークルも「死んだら在庫と積荷を燃やして…」が合言葉というかネタにされてるな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:59:44.29 ID:XMb5DZXi0.net
HDDを分解するとネオジウム磁石の強さに驚く

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:00:00.53 ID:+Se880CC0.net
死んだ後のことなんて気にすんなよ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:00:08.67 ID:j46Oed9F0.net
まあ、HDDに入ってるのはエロだな
システム関連はM2 SDD RAID
ゲームデータは2.5インチSDD RAID
エロはHDDに入れなきゃならんから
エロのためだけにフルタワーケース

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:01:21.34 ID:nP1UO2Yt0.net
>>27
中身チェックしてたらこんなの出てきて草

とかTwitterで晒されそうw
勿論名前は伏せるとおもうが。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:01:51.89 ID:lbl/sdKA0.net
パスワード入れなきゃ開けないように設定したらいいだけじゃないの

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:02:00.71 ID:Qr1WSv840.net
自分は気にしないが、親のハードディスクから
キツイのが出てきたらショックかも

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:02:00.89 ID:Ui5ynOCW0.net
後世への贈り物

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:02:07.86 ID:omAXC2Jh0.net
俺が責任持って破壊する まかせろ!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:03:02.15 ID:fMYijyBs0.net
>>63
クラッキングされて恥ずかしいデータ流出っと

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:03:13.75 ID:Ks+QBoz/0.net
数日間ログインしなかったら自動でHD消去するアプリ作れば売れるんじゃね?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:03:20.08 ID:wYoSmo7Q0.net
死んだらまあ…って話だが、とても人に見せられんデータの山だからなあ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:03:39.21 ID:1DiQ24op0.net
今はSSDだから、水に沈めれば終わりだろw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:03:52.79 ID:+Se880CC0.net
パスワードかけときゃ簡単には見れないだろ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:04:19.86 ID:ntiGs3Ah0.net
誰も好き好んでそんなもん見ない定期

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:04:24.19 ID:IXFBBSDU0.net
SNSのアカウント知られたくない

死ぬ時は余命告げられて準備してから死にたい
突然死や手が動かない寝たきりとかは嫌だ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:05:53.99 ID:cGR79c7n0.net
そう思う気持ちも分かるけど、人類の歴史とこれからも悠久に続いていく時間を考えると、ティッシュペーパー一枚分もない悩みのような

75 :反ワクひらめん:2022/05/31(火) 21:06:02.40 ID:tRk+HVIx0.net
>>1
わいもHDDとNASがエロだらけだから死ぬ前になんとかしないと
とりあえず暗号化しとくか
(´・・ω` つ )

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:06:03.93 ID:+e0eFEGx0.net
生体反応が消えたら自動でHDDを消去できるようにできないけ?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:07:03.82 ID:4ml4vHRJ0.net
元事務次官の父親に殺された人もお絵描きSNSのアカウント残ったままだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:07:31.92 ID:bUGVAxhG0.net
>>70
腐食させないと復帰出来るぞ!

79 :反ワクひらめん:2022/05/31(火) 21:07:35.72 ID:tRk+HVIx0.net
>>76
脈拍と脳波のand回路で組める
(´・・ω` つ )

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:08:07.73 ID:E1mH58uK0.net
いうほど他人のhdd見たいか?
ホモの画像たんまりあったら不快なんだが

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:08:30.60 ID:dDu8IO0/0.net
時限装置みたいなのあっただろ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:08:59.86 ID:Cu05pJCq0.net
windows標準の暗号化もサルベージ専門業者が解除した事例があるので万全じゃない
絶対秘匿したいデータはクラウドに飛ばしておいて、どこにも紐付けせずにおいておくのがいいよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:09:04.94 ID:um2gZo9t0.net
死んでしまったら羞恥心もへったくれも無くなるんだしいちいち気にすんなよw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:09:28.47 ID:/g68G7Mz0.net
これよく聞く話ですがなんで壊すん?なんか困ることあるんか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:09:45.97 ID:0PxS83x80.net
暗号化
ものすごいお金持ちとか犯罪者じゃない限り
金と時間かかかる解読をしようとは誰も思わない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:10:00.11 ID:78m7Pjcg0.net
遺品でパソコン引き取ってそこからロリ画像出てきたら受け取ったヤツが逮捕されんの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:10:49.95 ID:kK1KOdn10.net
bitlockerでよくね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:11:37.23 ID:NQ3I7o240.net
Raid5の逆ってできないのかな?
外付けUSBを2台刺して、2台のデータ合わせないとデータ復元出来ないって感じで。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:12:08.65 ID:+e0eFEGx0.net
>>79
Apple Watchがあればできるんじゃないの!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:12:10.36 ID:e/nH3YcM0.net
ぶっちゃけ故人本人が撮影した動画でもなければ
現実的には一切問題にならないでしょw

どうせネットに転がってるFC2PPVとかだろうしw
気にしてるのは故人本人だけww

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:12:36.47 ID:O0vy2Xd30.net
死んだら分からんし笑われようが失望されようが関係ないね(´ω`)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:13:29.11 ID:3u6CkypS0.net
暗号化しとけばよくね?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:16:01.73 ID:63NgEjB40.net
金の臭いがしたら徹底的にやるのが人間の佐賀
なめたらアカンよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:16:33.25 ID:RDvJe5Ix0.net
>>62
それほど悲しまず
ツイッターのネタにされたら
残念ながら親友じゃなかったってことやな
もう死んでるから抗議もできないが…

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:16:39.62 ID:liAyjvJm0.net
べつに死んだ後なんてどうでもいいやろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:16:45.56 ID:m5KNpEq00.net
dele

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:17:10.90 ID:pidpnJja0.net
おれもbitlocker

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:18:05.39 ID:P5RsSQWy0.net
>>90
違法ポルノだとしたら相続して4日以上経った場合は「所持」となりアウトになる
これは紙媒体や銃刀類も同様。なので違法ポルノが埋まったゴミ屋敷ってのが一番ヤバい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:18:13.97 ID:/Zbt/oyD0.net
>>83
まあ100年後くらいにはその見てしまった人達も死んで誰も知る人はいなくなるからな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:18:24.88 ID:aCEdRDX50.net
>>16
こんなサービスも有るのかよ
故人が女装プレイとかしてたら遺族は笑えんな

総レス数 407
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200