2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨・道志村】失踪直後に延べ1700人の大捜索…なぜ小倉美咲さんは発見されなかったのか ★7 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/31(火) 12:21:21.00 ID:UpuzeU7H9.net
「私は美咲が絶対に家に戻ってきて笑顔で一緒に生活できると信じていますし、美咲には『必ず見つけるから頑張ってね』と伝えたいです。
美咲はもう小学校中学年です。成長していると思いますが、別人にはならないと思います。面影があって似ているなという子供を見かけたら、情報を頂ければありがたいです」

昨年12月、FRIDAYの取材に対して、小倉とも子さんはそう語っていた。彼女は’19年9月に山梨県道志村のキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さん(当時7)の母親だ。
しかし、事件は最悪の結末を迎えてしまった。

5月14日、山梨県警はキャンプ場近くの山中で発見された人骨が、DNA鑑定などの結果、美咲さんのものだと断定した。
見つかったのが生命維持に不可欠な肩甲骨の一部だったことから、美咲さんはすでに亡くなっていると見られる。

行方不明になった当時、現場周辺は16日間にわたって延べ1700人が捜索を行っている。なぜこのとき遺体は見つからなかったのか。
犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が語る。

「私も現場には10回近く訪れていますが、今回遺体が発見された場所には足を踏み入れたことはありませんでした。
現場は急斜面になっていて、捜索隊も『こんな地形のところには行かないだろう』という先入観で見落とした可能性があります。
また、別の場所で亡くなったあと、台風や大雨などで流されてきた可能性もあります」

県警は引き続き事件と事故の両面で調べている。小川氏が続ける。

「どちらかといえば事故の可能性のほうが高いと思います。しかし、一方でいくつかの疑問点がある。
たとえば現場から発見された靴について、警察は『それほど劣化していない』と発表しています。
しかし、2年7ヵ月も山中などで放置されていた靴が劣化しないとは考えにくい。そうなれば、第三者が遺体や遺留品の一部を、発見された場所に捨てにやってきたという可能性もあるとは思います」

真相解明こそが、美咲さんへの最大の弔(とむら)いとなる。
https://friday.kodansha.co.jp/article/244913

※前スレ
【山梨・道志村】失踪直後に延べ1700人の大捜索…なぜ小倉美咲さんは発見されなかったのか ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653897272/
【山梨・道志村】失踪直後に延べ1700人の大捜索…なぜ小倉美咲さんは発見されなかったのか ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653923650/

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 07:58:04 ID:0.net
>>628
それほど離れた場所ではないが?
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220513-OYT1I50005-1.jpg

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 07:59:19 ID:0.net
>>632
まだロリコンがロッククライマーした設定から抜けられないのかよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:01:06 ID:PsTlZP7J0.net
>>634
違う 車で連れ去りだと思う
山にはそもそも登って無い
靴やら骨は後から遺棄したと思う

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:03:52 ID:0.net
>>635
その、後から置きにいくときロッククライマーしたトンデモ設定なんだろ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:04:38 ID:Bm+8GrY80.net
>>635
なんであとから遺棄するの?
美咲ちゃんが山登りした説と同じくらい意味不明

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:05:48 ID:PsTlZP7J0.net
>>637
事故を装って事件を終わらせる為だろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:07:05 ID:DqGfCESU0.net
え?

まだ捜索員の手抜きを認めてないの?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:07:41 ID:WR7toVP70.net
>>635
こいつが犯人だと思う

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:18 ID:0.net
>>638
そのために、見つかっていない遺骨をわざわざ掘り返して、命がけでロッククライマーした設定なんだよな、事件厨は

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:27 ID:Bm+8GrY80.net
>>638
現時点でこれだけ事件支持派がいて
事件事故両面捜査されてる時点で破綻してませんかね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:44 ID:Urr5BmVC0.net
>>621
下流側に流されてた骨もあるわけか
4つ見つかったってだけじゃどんな骨かはわからんな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:17:30 ID:Ku5+NI4n0.net
>>624
病院行け妄想と思い込みでネットに書き込みしたら重症だから

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:23:04 ID:Ku5+NI4n0.net
>>632
そのプロファイリング致命的な欠陥があるんだよ
そこまで頭が回転するやつは
そもそも事故に見せかけるなんて短絡的な無秩序なことはしない
そして、専門道具で慣れてるやつじゃないと
あの崖は降りれないし登れない

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:25:28 ID:Ku5+NI4n0.net
>>635
>>638
連れ去って、完全に成功してるのに
事故に見せかける理由がない
人物像がむちゃくちゃで話にならん

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:25:32 ID:PsTlZP7J0.net
自力で山登りしたのだけは絶対にない
YouTuberが想定されるルート辿って実際に
歩いて動画出してるけどあり得ない位険しいぞ
登山愛好家じゃないと絶対に行かない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:02 ID:Ql1ISzm20.net
犯人はボランティアの中にいるよ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:27:20 ID:0.net
>>647
運動不足の小太りヒキTuberと、身軽な小学生を一緒にされてもな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:28:03 ID:eIov6bUu0.net
>>646
実行犯は一人かもしれないがおそらく単独犯じゃない。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:28:12 ID:Ku5+NI4n0.net
>>647
だからさぁいい加減に
大人がキツい山は子供は余裕で登るって理解しろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:28:20 ID:t4OtHRE90.net
女のコが登って遭難して捜索時見落とす可能性がより高い位置に遺棄してんだよ

事故派は犯人の狙い通りの思考、すなわちバカ

事件事故両面でこんな長い間やってるのは事件だからってわかるだろ?

3年経って挑戦状のように急に骨や遺留品が出だしたんだよ、舐められてんだよ犯人に。

その上での警察庁長官の「真相究明に全力」というまさに勅命が出たんだ。

普通の遭難で警視庁からそんな声明出ないよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:17 ID:0.net
>>652
狙い通りって、つまり、事故としか思えない状況ってことだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:30:44 ID:zLpFleHO0.net
長官うんぬんだが
あれはただの記者会見の一幕
話をでかくしすぎ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:31:39 ID:Ku5+NI4n0.net
>>650
>>652
失態みたいなもんのテンプレコメントを真に受けて何力説してんの?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:32:00 ID:L6ZCpr2v0.net
>>647
バリルートを登る動画はあるが子供でも登れる
林道ルートから尾根までの動画はないがバリルートより緩やかだしボランティアが何度も登ったり降りたりしてる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:33:18 ID:L6ZCpr2v0.net
>>654
長官が奴だけにな
俺は警察が犯人でっち上げないか心配している

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:33:37 ID:PsTlZP7J0.net
>>651
取り敢えず動画見てから戯言ほざけ
子供が身軽がとかじゃなくて行動食無いとカロリー的に無理なレベルの崖だから

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:50 ID:2Blz7urf0.net
普通に大室山を家族連れで登ってる動画もあるけどな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:50 ID:0.net
>>654
そりゃ聞かれりゃ「全力を尽くす」いうわな
事件厨は頭がおかしい

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:54 ID:Ku5+NI4n0.net
>>658
あのさぁ
この程度の斜度
小一で迷って登って、隣町まで下山したって散々いってるだろ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:37:08 ID:/p0zUnJS0.net
>>656
装備もないし真っ暗だよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:09 ID:Ku5+NI4n0.net
>>662
別に暗闇で歩かなくても
2日目に歩けばいいだけ
衰弱して滑落する可能性高くなるが

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:40:20 ID:L6ZCpr2v0.net
>>662
だから余計真っ暗になる前に必死に登った
登るのは出来たが降りるのはさらに難しいので滑ってしまった
矛盾はない

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:01 ID:Urr5BmVC0.net
尾根に登らないと遺留品発見現場に到達できない
議論の余地があるのはバリルートか足跡ルートか
足跡がもし本物であれば足跡ルートだしそうでなければバリルートかな

まとめ:
女児推定移動ルート
https://i.imgur.com/VADWMDn.jpeg
西側斜面ルート検討
https://i.imgur.com/IhJj1Kn.jpeg

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:16:46 ID:7voyhV+O0.net
>>657
確かに結構やりそうで怖い。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:19:09 ID:t4OtHRE90.net
事件ぽいなら事故の可能性もあるが、
これは事故っぽくしてるから事件だよ

3年ってのがね、ありえない

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:22:18 ID:iwkrR59m0.net
上ったとされる斜面てどんな所なの?
誰か動画うpってないのかな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:25:01 ID:t4OtHRE90.net
>>668
https://youtu.be/EinGw2ASHTQ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:26:03 ID:VHV3y5H00.net
裏に居るはずの団体がまったく表に出てこないし責任を取ろうともしてないし
キャンプの現場責任者が「女性」かもな

責任を取る能力がない そもそもどうやって責任を取っていいのかわからないので
女は全力で責任転嫁と責任逃れをやってくる

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:26:17 ID:iwkrR59m0.net
>>669
その動画の何分の所だよ
時間してして貼れよ無能w

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:27:19 ID:ZSf+m2ti0.net
足跡があったのー風雨にさらされない場所にでもあったんかな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:28:47 ID:iwkrR59m0.net
Youtuberは誰も推定ルートを登ったり歩いて撮影してないの?
実際に登ってみますと言って、進路を撮影しながら歩いてる動画無いのかね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:29:08 ID:9KQnYrlN0.net
見つけられなかった ×
見つける気が無かった 〇

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:31:19.93 ID:9KQnYrlN0.net
神奈川県警 「おれらだったら発見してた」

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:31:32.74 ID:ZSf+m2ti0.net
現地にいってみないとなあー
どうやって辿り着いたのかわからんわな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:33:17.67 ID:VHV3y5H00.net
犯人でっち上げるにしても行方不明当日に道志村に居た人間でなきゃ無理だろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:34:32.47 ID:YgDGqtRh0.net
当時山を散策したボランティアに、事故か事件かのアンケートを取れば、少しは見えてくるんじゃないか?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:35:56.29 ID:iwkrR59m0.net
これ違う山だが
こんな風に実際に歩いてみて前方を撮影しながら
推定される斜面を実際に山頂まで登ってみた動画無いの?
https://youtu.be/Xn5QRy7FpGs?t=359

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:36:43.91 ID:VHV3y5H00.net
論理だか倫理だかいう団体は会員に税理士やら行政書士がやたら多い
行政書士は公務員としての現場経験があれば資格取得できるので警察OBも多い
つまりそういう事だ

でも行政書士に警察OBが居るといっても事件現場で捜査する外勤じゃなく内勤の行政職なので
捜査した経験は皆無

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:40:09.37 ID:ZSf+m2ti0.net
今は規制されてるんじゃないの
規制が解かれたら動画があがりそうだけど

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:41:13.88 ID:iwkrR59m0.net
Youtuberも役に立たんな
現地に行くならやるべきことは
この斜面から山頂に向かって登って行ったと推測されます!とか
この斜面をトラバースしたと思われます!とか言って
実際に進行方向を撮影しながら歩いた動画うpれよ
取り付きだけ撮って、ここから登ったと思われますなんて言われても
実際登って行けるのかどうかまず試せよ
そういう映像が無いと実際に7歳の子が登ったのかどうなのか判断できんわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:42:28.26 ID:9KQnYrlN0.net
そのうち山梨県警が凶器らしきものを発見とか言うな。あいつら面子しか考えてないから事件にしたい一心で証拠捏造するぞ。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:42:55.64 ID:eIaK1kIg0.net
そういえば今って山出入りできるの?
日中

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:44:09.52 ID:iwkrR59m0.net
実際に現地に行ってるなら
やって欲しいことは俺の書いてることだよ
机上で想像できる事と同じことを現地でカメラの前で語ってるだけなら
現地に行く理由ないだろw
無能しかおらんのか

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:44:27.39 ID:8uE6yLzz0.net
ずっとそこにいたのに、ほんと大人たちって杜撰ね。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:47:42.34 ID:G/Mercrn0.net
>>647
それは完全同意
山に登ったことのない美咲ちゃんが
一人きりで山に登ることはない
山を知らないしバリルートからも椿沢林道からも単独で登ることは100%ないわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:48:40.61 ID:VHV3y5H00.net
犯人でっち上げるにしても山梨県警からすれば地元民を犯人扱いするのには心情的に抵抗あるだろうから
他府県民のほうがいい

事件当日に他府県からキャンプ場に来ていたソロキャンパー
そんな都合の良い「容疑者」なんて居るんかねw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:49:20.62 ID:eIaK1kIg0.net
迷子になった時点で常識外の行動とったと想像出来ない人はなんなんやろな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:50:31.74 ID:GRd4XMUG0.net
如何せんマヌ警察だから仕方がない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:50:32.59 ID:6IFG302t0.net
>>688

おまえを調べた方が早道

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:50:38.88 ID:ZSf+m2ti0.net
キャンプ場で迷子になるかな
子供が数十人位は居たんだろう
何かおかしいわ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:51:29.11 ID:iwkrR59m0.net
https://i.imgur.com/J80AvjV.jpg
手持ちでもいいけど
Youtuberならこういうの付けて前方を写しながらずーっと山頂まで登ってみろよ
そう言う絵が無いと何とも言えんわ
俺が近所ならまっ先にここから登ったと言われる推定箇所から実際に登ってみた動画を撮るけどな
無能ばっかりw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:52:45.56 ID:15VKuIfA0.net
事故厨から犯人でそうだな

「子供は何がなんでも山に登る」なんて

行ってるようなやつ調べれば、犯人じゃなくても

ロリコンサイコパスの犯罪者予備軍は見つかるだろう

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:53:59.58 ID:7wPqrrfg0.net
靴は石油製品でいうほど劣化しない
3年くらいで劣化するような靴はない
あと、延べ人数がどうたらいうけど、探しやすい同じところばっかり何度かちょろっと回って終わり
小さい子供が見ている低い視線と大人が見ている高い視線とは当然違ってるから、子供の動ける範囲の方が広い
大人が入り込まないような雑木林にも入ってしまう
距離的にはそう動けずとも近場の大人が入り込まないとこにはいける
悪く言えば捜索隊が頭も使わず、楽をしてさぼったんだろうが、まあ、仕方ないわね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:54:19.37 ID:8uE6yLzz0.net
3年間いたのよ、そこにずっと。
そこでいなくなったんだから当然よね。
なのにそこを探さないって、見つける気ないでしょ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:54:43.16 ID:ZSf+m2ti0.net
子供が10人もいたらワイワイガヤガヤと騒がしいじゃん
キャプ場周辺に声が響き渡ってそうだけど
迷子になるかな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:55:23.20 ID:uYa01OHi0.net
限界ギリギリまで絞り込んだボディビルダーじゃあるまいし、高尾山や筑波山レベルの登山でカロリーや水分が足りず踏破無理なんてことあるわけない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:55:27.60 ID:Qw6USTCa0.net
>>652
せやな、事故派はバカを通り越して、
変態ペドフィリアの可能性が高いよ
単に頭が悪いというより
必死に事故だと書き込んでるような感じがする
その必死さが怪しいんだよな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:55:28.12 ID:VHV3y5H00.net
>>691
山梨県なんざ行った事ないしキャンプなんてやらないんで、俺様ちゃんを冤罪扱うするのは無理だと思うぞw
まあキャンプ関係者はもう諦めて責任取れよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:56:01.49 ID:PJrJASda0.net
規制線張られる前からずっと終点の向こう側まで登れって言ってんのにみんな終点で引き返しちまう
ユーチューバーってすごい情報が遅いんだわ
考察がこのスレレベルに達してるやつも数人くらいしかいないし

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:56:10.78 ID:WHuJSqcw0.net
それほど遠いところまで行ってなかったようだから
見つかってもおかしくはなかったのに見つけられなかったということは
捜索範囲を間違えていたということでいいんじゃないのかね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:56:59.15 ID:fk4q0Mo/0.net
>>647
>>687
そう
あんな所登っていくわけないわな
登る道理が無い
綺麗な整備された登山道があったならわかるけど
何の理由で道なき急斜面を登ったのか
いくらなんでも子供を馬鹿にしすぎだよな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:57:40.39 ID:VHV3y5H00.net
キャンプの関係者や責任者が「 俺は悪くない 責任なんて取らない 」とゴネてるから
ここまでグダグダ揉めてるわけで

キャンプ関係者が権利責任や安全配慮義務の失策を潔く認めて
遺族に賠償金を支払えば 綺麗さっぱり丸く収まる話なんだわ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:58:18.44 ID:PDTcNj9R0.net
>>700
捜査本部はもう広域捜査に切り替えて
県外の変態性倒錯者を追いかけてるらしい
おまえもリスト入りしてるかもな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:59:06.64 ID:iwkrR59m0.net
普段登山する奴が行かないと全く無意味だからな
登山しない奴は斜面に取り付いて登ってみると言う行動は取らないだろ
林道や遊歩道、歩ける周辺をウロウロして自分の推理を語ってるだけの無能

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:59:09.03 ID:zS539pgF0.net
>>697
そんな近くにはいなかったはず

そこを一人で行かせる時点でポンポンポンポーンなをだけど

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:59:58.80 ID:GlemPF+f0.net
そのキャンプ場は子どもが迷子になりやすいのかね?迷って多くが山に登ってしまいがちとかこれまでのデータはないのか?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:00:12.80 ID:VHV3y5H00.net
>>705
山梨県なんて行った事ないんで どうぞどうぞ
冤罪扱いされたら国家賠償で多額の賠償金貰えると思いますんでw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:01:15.55 ID:zS539pgF0.net
>>708
普通は子ども一人じゃ放っとおかないから、そんなデータは皆無でしょ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:01:57.50 ID:G/Mercrn0.net
自分は当日遺棄したんだと思ってる

というのは遺留品は2年8か月前にあの近くにあった(着衣のまま遺棄)として特に矛盾はないから
ヒートテックに肩甲骨が入っていたり
それらが腐葉土の下10数センチから出てきているから
運動靴は色褪せてたりしているから
それなりには劣化してるし

ただ、ヒートテックからDNAは鑑定されなかったが、腐葉土の中でたんぱく質は分解されてしまったのかな
洋服は何度か(一回でも?)着ているとヒトの汗やたんぱく質が繊維に入り込んで
普通に洗濯してもなかなか存在が消えない物
よほど強力に洗浄しても新品と同じようにはならないから
まあ、美咲ちゃんが幼稚園から履いていた運動靴からも鑑定出来るDNAは採れなかったから仕方ないのかな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:02:06.86 ID:ZSf+m2ti0.net
沢までは数百メートルとか報道されたようだけど
声は十分に聴こえる範囲でしょう
迷子になるかな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:02:13.35 ID:2HmUbTYG0.net
子供なんてスーパーでも迷子になるのに

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:02:28.87 ID:/bGGH1ka0.net
>>660
ただの遭難なら、あのような会見はしないよ
埼玉県警や警視庁に応援頼んだ時点で
事件捜査、それも警察庁の広域捜査になってる

この事件は当初からそうなのかもしれないが
茨城一家殺傷なんて、事件が起こったのは茨城だが
容疑者は埼玉のやつで、千葉県警と埼玉県警も
早い段階から動いて犯人逮捕に結びつけた

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:02:51.95 ID:YgDGqtRh0.net
>>687
ニ歳児の良くんは?
おじちゃーーーん、ぼくここだよーーーーーーーー。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:03:27.43 ID:VHV3y5H00.net
キャンプ関係者は責任追及される恐怖で半狂乱になってそうw
まあ自業自得だが

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:03:58.86 0.net
>>703
立派な道だろ
山を知らないから入らない、は間違ってる
知らないからこそ、おそれ知らずに入るんだよ

https://i.imgur.com/kfsThoh.jpg

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:04:40.78 ID:0YU18bPR0.net
まあ、100人以上でしらみ潰しに探したとしても山の中で見当違いな所を探してたらなかなか見つけられるものではないってことでもあるんだろうなあ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:04:41.08 ID:ZSf+m2ti0.net
市街地で迷子になるのは、ようーくわかるわー
キャンプ病で子供たちが居るのに迷子になるのはわからん

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:05:24.02 ID:uYa01OHi0.net
キャンプ場から沢までの間ですら普通に山なんだわ
子供が一人で山登らんとか、山の中一人で行動させといて何言ってだと思うんだけど

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:05:44.44 0.net
>>714
国民の関心が高いから会見したんだろ
会見したから事件だというのは認知が狂ってる

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:05:56.31 ID:KwsSZTJZ0.net
>>12
現場ネコかよw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:05:57.60 ID:ow7S7oJj0.net
>>710
子連れで行ける場所なら迷子はあるだろ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:06:00.56 ID:fk4q0Mo/0.net
>>717
ないわ
車も通れる林道から薄暗いその中に入っていく理由がない
林道を歩いてたのに迷て入り込むこともあり得ないとわかった
ごくろうw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:06:58.04 0.net
>>724
そういう思い込みが招いた悲劇だったよな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:11.04 ID:tmPn+7aw0.net
>>713
まぁこれだよな。キャンプ場なら安全だとでも思ったのかね
親はこんなのレジャーでただの遊び、キャンプ場だからそこらの公園と同じと思ったんだろうけど

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:14.07 ID:Urr5BmVC0.net
>>717
やっぱり何度見ても分収育林地の看板と鬱蒼とした針葉樹林の山の斜面であって道ではないよなこれ
中級者以上の登山経験者が見てもし踏み跡があればギリ道だと思えるかな? といったレベル

今だったら警察が現場への通勤に使ってるから踏み跡ついてるだろうけど
当時はもっとただの斜面でしかなかっただろうし

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:39.72 ID:ZSf+m2ti0.net
行方不明なった子は友達を捜してるんだろう
声の出てる方向に向かうだろうし迷子になるかな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:54.04 ID:4urDe/AZ0.net
>>719
市街地で迷子になったり、誘拐されたら
今は防犯カメラですぐに足取りが追えたり
犯人逮捕に結びつけられるよね
防犯カメラもないキャンプ場だからこそ
犯人が狙ったんだと思う

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:05.78 ID:fk4q0Mo/0.net
>>725
思い込みっていうのは
子供ならそんな意味不明な行動もありえるだろ
と言う理由で1人で登ったと言うことにしてしまうお前みたいな奴だろw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:18.65 ID:EZXbNWZm0.net
>>675
親から話を全く聞かずに捜査しそうだもんね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:44.79 0.net
>>730
ほら、今度は意味不明と思い込んだ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200