2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本】マスク緩和、現時点で現実的でないと岸田首相 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/05/31(火) 12:08:52.77 ID:o1Mk8MpW9.net
 岸田首相は参院予算委で、新型コロナウイルス対策のマスク着用緩和の是非について「まだこの段階で外すのは現実的ではない」と述べた。

https://nordot.app/904202557365321728?c=39550187727945729

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:04:56 ID:XTmLgF3o0.net
ノーマスク岸田が
右といえば
左が正解

つまり現実的であるが正解

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:05:35 ID:x4+3hvfl0.net
マスク美人からの圧が凄いんだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:06:08 ID:O26YNEyU0.net
飲食店から出てきた奴見たけどマスク付け始めてたわ
店内でマスク外してて店外出た途端マスク付けるなんて馬鹿じゃねーの
店内でもマスク付けて食事しろよアホンダラ
わいはずっとノーマスクじゃわい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:06:22 ID:rFIZLO/D0.net
先日の運動会で競技中に着用したり外したりしていた
もう応援席で着脱でもよくね?と思ったわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:06:38 ID:b7zfz2yp0.net
首脳会議でマスクしてないくせにイカれてんな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:07:25 ID:hZKL6EVM0.net
>>1
外国人入国させまくってんのに何言ってんだ?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:07:31 ID:t9qyK8I+0.net
エアロゾル感染のコロナにマスクって
日本っていつまで飛沫防止=コロナ防止の段階で止まってるんだ?
こういう科学根拠の乏しいことに固執し勝利を信じる姿勢って
きっと戦争に突き進んだ太平洋戦争の時代にもあったんだと思うな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:08:02 ID:ljGJORR70.net
 
 
茶番パンデミックなんだから毒チンもマスクも不要


毒チンは人口削減の手段


マスクは奴隷の証


人口削減と共産主義化


これが支配者層がやりたい悪事だ



https://i.momicha.net/politics/1651415406205.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651416103334.png

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:08:21 ID:7NNbMKHS0.net
ノーマスクの外国人見かけるようになったな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:08:47 ID:0irTpC6T0.net
岸田首相は動かない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:10:03 ID:UBMmcb6x0.net
>>258
外でマスクが馬鹿の目印、の間違いだろ。
焦るなよお馬鹿さんw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:10:32 ID:lxqcmZjD0.net
マスクの何がそんな嫌なんだよ
ずっと付けていたいわ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:11:16 ID:rFIZLO/D0.net
>>282
なるほど、竹槍で敵うわけがないと分からなかったんだな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:11:37 ID:jHHv9f6R0.net
一番人との距離が近く会話も多い家庭内でマスク付けろって言える?
そこ野放しじゃ意味ないよね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:12:33 ID:2ARi54Uw0.net
屋外は一律で外していいようにしてくれ
これから夏だぜ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:12:56 ID:yGspxBm/0.net
もう何十年も前に結核が流行したときに、マスクで感染予防効果は無いと言う結果が出てるんだよ。結核菌よりコロナウィルスの方が小さいのにバカすぎ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:13:30 ID:KvY6nyVT0.net
よく恥ずかしげもなくノーマスクしていると言えたものだな
恥さらしという自覚はないのか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:14:05 ID:pis+QdTi0.net
↑反ワク馬鹿が湧いてます

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:14:14 ID:rFIZLO/D0.net
まあでもおっさんのくしゃみ、唾吐き、痰吐きが減ったから嬉しい
ありがとうマスク
夏は危険

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:14:16 ID:tju2Rfbr0.net
学生は全員外させろ
後は好きにすればいい

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:15:23 ID:yGspxBm/0.net
>>290
してくれも何も、別に法律で義務化されてるわけでもないし、勝手に外しゃいいんだよ。周りの目を気にするやつばっかりなのが悪い。ネットで日時示し合わせて一斉に外そうぜ。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:16:11 ID:AQs52k0e0.net
>>290
強制でも義務でもないんだからそんなの自分で決めろよ
俺は店内入る時だけマスク付ける
本当は付けたくないが入り口に書いてあるじゃん無用なトラブルは避けたい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:16:23 ID:QvY25p070.net
>>260

 ※岸田政権(第2民主党)←←

【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:16:32 ID:KvY6nyVT0.net
>>296
勝手にやってろ
社会不適合者

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:16:46 ID:pis+QdTi0.net
反ワク=ノーマスク=脳味噌少ないガイジだかんね
リアルに社会参加してないからわからないんだよ
なに騒いだってこの図式は揺るがないからwww

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:17:15 ID:qAsR4Ntm0.net
こないだの休日はめちゃくちゃ暑かったから普通に外では外してたわ
真夏に外でマスクしてる方が体調悪くなりそう

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:17:20 ID:t9qyK8I+0.net
小学校から「子どもに対してはマスクの着用を任意にするよう指導します」ってお知らせの手紙がきたんだけど
その理由に大笑い

「熱中症予防のため」

だって
マスクに予防効果がないからじゃなくて
じゃあ暑さが過ぎればまたマスク着用を強要するのかな?
ほんと頭悪い

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:17:27 ID:eQqh2ujk0.net
>>272
>>232は役人の発言じゃないだろw
国は別にあんたに「出て行け」なんて言わない。
国民が個人として言うだけ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:17:31 ID:ljGJORR70.net
 
 
日本政府は日本国民の敵


せやからいうたやろwww


https://i.momicha.net/politics/1653906604453.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653906625560.jpg
  

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:18:02 ID:ng0Z/JcJ0.net
誰もが分かりきってることを1日に何億もかけてる参院予算委で話すのか。税金の使い道がアホらしすぎるわ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:18:09 ID:rFIZLO/D0.net
>>297
わいも外では顎マスク、店内に入る前に着ける
外で1人で歩いているのに、周りに誰もいないのに道向かいの歩行者が凝視してくる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:18:37 ID:+3snIc700.net
マスクとテレワーク禁止を法整備しろ
テレワークやったら逮捕くらいの意気込みを見せないと経済回復しないぞ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:19:44 ID:3CWeu5qV0.net
>>290
屋外とか一番外しやすいじゃないかw
勇気もなにもいらないぞ
マスクして生まれてきた訳じゃないだろ?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:21:58 ID:fO0K+w0O0.net
>>1
9月迄雇用調整助成金出すってよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:22:43 ID:pis+QdTi0.net
ついこないだもハーバードでの研究によれば、今のご時世コロナウィルス関係なくマスク着用は人体の健康を維持することにとって著しく有効であると確認されてるのに

Fランも出てない様な反ワク=ノーマスク=陰謀論スキ=ニートは三流週刊誌やトカナ(笑)みたいなネット記事は信じる癖に、ガチで頭おかしいだろw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:22:59 ID:KvTOCcWZ0.net
マスクし続けたい奴結構おるんやな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:24:31 ID:pC8u5GBW0.net
病院の中でマスクするのはすごくいいと思う
人混みとか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:24:44 ID:o8CuuBe20.net
当分マスクは外せないよ
自民支持の年寄りがびびってるから

わしらを殺す気かぁ~っ!?
そんなこというやつは落選させるんじゃあ~!!


314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:26:36 ID:IcVpb/yD0.net
屋内は必須で屋外ならどうでも良くね?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:26:58 ID:RLI/xyuq0.net
俺に判断仰がないでよー
なんか言ったらsnsで叩かれるんだから
現状維持でいいよね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:27:05 ID:rnzuOvRR0.net
緩和するなら罰則設けてからにしろよ
混みあう施設で脳死に近寄られたりBBAにベラッベラ喋られたらたまらんわ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:27:20 ID:ngUP9fHl0.net
これから流行る予定のサル痘とか濃厚接触じゃないと感染しないみたいだし
マスクの効果はでかいだろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:27:35 ID:pis+QdTi0.net
まあ、ど田舎で他人なんかほとんど見かけない地域でノーマスクならまだしも、首都圏でノーマスクとかやめれや

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:27:54 ID:71+SJ+De0.net
ワクチン後遺症をコロナのせいにするためにマスクすんな言ってるんだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:28:34 ID:ZPt+n9Ig0.net
マス信的には子供の発育への悪影響はどう考えてるの?
少なくとも未就学児と小学生は外すべきだと思うんだが

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:29:52 ID:f8XqR6Ld0.net
>>313
岸田のおっさんここだけはブレないな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:30:15 ID:/lDnLMWv0.net
今年もアラビアンマスクな夏がやってくる

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:30:55 ID:UBMmcb6x0.net
>>300
まともな知性があれば、等式=がなにを意味するかわかるんでw
ガイジって平気こういう荒唐無稽なことやらかして悦に入るんだよなぁ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:32:38 ID:pis+QdTi0.net
反ワク=ノーマスク=低学歴ニートコドオジ=陰謀論スキのノータリンの言い分↓

どうせマスクしてもウィルスは通り抜けるから意味ないよね(笑)

じゃあさあ、そんなに心配ならガスマスクでも付ければいいやろw
そういう意見を持つならまだしも

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:32:43 ID:kvBeAWTp0.net
ホリエと三浦が怒り狂いそう

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:32:50 ID:UBMmcb6x0.net
>>303
だから何?
>>232は役人の発言じゃないだろw
って、「イヤなら出てけ」論法は、論法が間違ってんだから、
誰が言おうが関係ないよね。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:33:48 ID:tslHDLHB0.net
まぁわざわざ外させる理由は無いもんなw
感染拡大させたいのなんてマスゴミぐらいだろ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:34:56 ID:HR+ZfCPW0.net
>>299
そういうやつに限って、みんなが外しだしたらシレッとはずるんだろ。お前は一生マスクしてろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:34:57 ID:tslHDLHB0.net
>>320
発育への悪影響

エビデンス付きで詳しく教えて

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:35:20 ID:K2HeMDk90.net
最近は人屋内と人ごみ以外はウレタンやメッシュのマスクにしてる
効果よりも外見重視みたいな感じだわ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:35:58 ID:UBMmcb6x0.net
>>330
その次は紐だけのマスクにしようぜw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:36:31 ID:tslHDLHB0.net
>>331
TマスクやOマスクまで到達して欲しい

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:36:45 ID:QvY25p070.net
>>298

 (岸田の右腕)野田聖子


【 韓国民団の新年会 2020 】

挨拶する野田聖子
https://asianews.seesaa.net/article/473312901.html

日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。


野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」

野田聖子と民団婦人会長
https://i.imgur.com/eHXLmuf.jpg


岸田の政策「在日優遇」&「日本しね!」
 ※岸田政権(第2民主党)←←

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:37:22 ID:UBMmcb6x0.net
>>332
マスクはパンツと同じって言ってたヤツいたからなw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:37:36 ID:XXMfB8Z30.net
ノーマスクで電車乗ってるけど席座ると隣のババアのスマホ操作が止まるのが笑えるww

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:39:30 ID:HR+ZfCPW0.net
コロナで子供の感染も無いのに、子供にマスクを強要して、マラソンの授業でマスクした小学生がひとり亡くなった。コロナに感染してもないのにマスクで亡くなったんだよ。世の中狂ってるのに気づかないバカばっかり。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:40:16 ID:/lDnLMWv0.net
日本では理屈では動かない、同調圧力で着けさせたんだから、同調圧力で外させるしかない。
そもそもどうやって、着けさせたかのプロセスを思い出せば、その反対のことを進めれば、みんな外すんだろ。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:40:20 ID:SJAdPcO00.net
>>326
国民が個人として言ってるのに、「間違い」もへったくれもない。
感想・感情に「間違い」とかあり得ない。
それに、
「日本人(の多数)を変えるより、自分が出て行く方が簡単」
というは現実として正しい。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:41:24 ID:xmcUKzJC0.net
せめて公共の交通機関とかお店とか不特定多数が集まるところではマスクしようよ
息苦しいとか効果有る無しとか気持ちはわかるけど、やっぱりたまにしてない人見ると近くに寄らないでほしいと思う

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:41:27 ID:PQ+vhlw60.net
アホ過ぎる
永遠にマスク必要になるよ

無症状が存在する以上はコロナがゼロになる事は「永遠」にない💮

だから世界はリスク呑んで生活優先している

岸田バカだな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:41:28 ID:HR+ZfCPW0.net
マスクはしない。ただし喋らない、咳もくしゃみもしない、人と間隔を開ける、これだけ守ってればいい。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:41:39 ID:XXMfB8Z30.net
>>329
そんな人体実験出来ないだろ
しかもマスク始まって2年でデータ集まんないし
そういう新しい問題は表情見ないで育つと表情わからなくなるかもしれないとか考えて決めるしかないじゃん
ただ、イギリスとか含め世界的には教育現場でも悪影響と考えている人が多いみたいだね

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:42:23 ID:5e2qiAjv0.net
ノーマスクで電車に乗って、隣に座ってきた若者がいたから、ゲホゲホと激しく咳き込みまくったら、息止めて別の車輛に移っていったわw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:42:27 ID:2Cuf09JA0.net
都下の早朝は8割ノーマスク
おれはちゃんとつけてる

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:42:50 ID:xqh2jika0.net
マスクはずしバイト書き込みが露骨に多いってことは
アメリカというかノストラゲイツ先生の意向だな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:42:51 ID:PQ+vhlw60.net
インフルエンザ風邪も人間が全滅してないから存在続いてるウイルスさ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:42:51 ID:biIQwb+z0.net
>>96
だから一回法令化して締め付けた物を緩和なんてことをすることはまず無い。自分達で責任をとりたくない連中が、国を牛耳っているから、完全に終わってる。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:43:40 ID:PXASZqNv0.net
まだのこっとるでかんわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:44:00 ID:UBMmcb6x0.net
>>338
論法は論理の形式なんで、間違いかそうでないか、白黒はっきりしますよ。
感想じゃないでしょ。これは「論点のすり替え」という間違いですよ。
>「日本人(の多数)を変えるより、自分が出て行く方が簡単」
が事実であったとしても、そうすべきであるとは言えないですよね。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:44:02 ID:12vDhuDK0.net
イスラムのヒジャブと同じだな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:44:36 ID:hBA5ywtd0.net
マスクしないで黙ってる人より、マスクして大声で話したりカラオケしてる方が感染の確率は高いからな。そこわかってないマスク盲信教者が多い。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:44:49 ID:PQ+vhlw60.net
そもそもマスクつけるのが健康に悪い
老人も

マスクも健康障害の1つになってる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:44:52 ID:12vDhuDK0.net
マスク教岸田

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:45:19 ID:wkYjg1MN0.net
>>1
こいつ本当何もしねえな
むしろお前がリーダーシップとって外せよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:47:20 ID:AaFj5gz+0.net
選挙終わるまで待て

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:48:39 ID:TNyQyvga0.net
やっぱノーマスクってバカばっか
ケータイでベラベラしゃべってるヤツ、くしゃみしてるヤツ、ノーマスクだった
本来、マスクしなきゃいけないやつがマスク外してるんだよ
IQ低そうな顔してたぞ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:48:42 ID:hBA5ywtd0.net
マスクの内側の酸素濃度は30%減り、逆に二酸化炭素濃度は70%増える。これを数年に渡り長期間続ければ、脳や臓器に酸素が十分に行き渡らず、何らかの健康に及ぼす影響があるとは思わんのかな。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:48:45 ID:xmcUKzJC0.net
そうかなあ
自分の場合はもともと扁桃腺や喉が弱かったからコロナ禍なってマスク着ける習慣ついてからはむしろ呼吸が楽になってる
外に出ると排気ガスや埃とかもある程度は防げるし

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:48:46 ID:X3x8V0zP0.net
逆にだれがはずせってさわいでんの?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:48:55 ID:vgWEgW6n0.net
現 実 的 で な い
池 沼 総 理

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:49:20 ID:SJAdPcO00.net
>>349
あんたが頑張って何を言い張ったところで、
あんたは「嫌なら出てけ」と言われ続けるし、あんたにそれを止める力は無いw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:49:52 ID:12vDhuDK0.net
東京オリンピックで競争後マスクつけさせてインタビューとか虐待だったな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:50:37 ID:UBMmcb6x0.net
>>361
ならそのたびにその論法は誤りであって何の正当性もないと突っぱねるだけだね。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:51:19 ID:HIeFls9z0.net
飲食店や惣菜販売店のキッチンがマスク、ビニル手袋をするのが常識になったように、衛生面の習慣はなかなか戻らないだろうね。
まあダイソーで不織布マスクが30枚110円で売られているし、もう着ける着けないはそれぞれの判断でいいんじゃないの。児童に着用を強要するのは、マスク警察モンペが何を言ってこようが直ちに止めるべきだが。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:51:45 ID:CcHVRbIx0.net
中国のマスク業者がお困りになる(そして自分へのキックバックも減る)から緩和なんてさせる訳ないだろ!

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:52:23 ID:SJAdPcO00.net
>>363
そうw
ご自由に。あなたも私もみんな自由です。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:53:12 ID:K5Qolr6e0.net
もともとマスク着用義務化してないから
外すとか外さないは政府関係ないような

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:53:13 ID:hBA5ywtd0.net
マスクを強要する法的根拠は無い。飛行機でマスクをせずに逮捕されたのは、機内で騒いだという理由で、マスクが直接の逮捕理由ではない。マスクを強要するのは人権侵害。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:53:14 ID:3CzX/iHO0.net
「緩和」って何?強制されてたっけ?
「現実的」って何?付けるも外すも一瞬だろ。

政策として本当に必要なら他国のことなんか気にせず
「ご不便をおかけしますが国民の皆様にお願い申し上げます」
で良いだろ。リーダーシップのないリーダーだな本当に。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:53:51 ID:eatbrVBG0.net
とにかく参院選終わるまでは何もせんつもりやろ
選挙終わったらガバガバやで

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:54:07 ID:UBMmcb6x0.net
>>364
大人でも表情を読み取るのが困難なんだから、
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/32/3/32_20090703284/_article/-char/ja/
表情を隠すのが子供の発育に悪影響を与えるのは火を見るより明らかだよね。
だから子供同士だけじゃなくて子供と接する場合にもマスクなんかいらんよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:54:07 ID:j9zMh7Zq0.net
マスク外すなんか言ったら基地外からの支持率が下がるからな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:55:05 ID:tDADiMj+0.net
日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返しってスレあったな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:55:13 ID:xmcUKzJC0.net
確か以前どこかの大学が都心で1日間マスク着用した場合としなかった場合の空気の汚れ度を検証してた番組があったよね
マスクをフィルターとして例えて顕微鏡で確認するとかなりの量の粉塵等が付着してるのがわかってる
最近の子供達は喘息持ちが多いって傾向もあるからマスク着用はまったく無駄では無いと思う

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:55:38 ID:hBA5ywtd0.net
政府にマスク許可を求めるのは、人目を気にするか、マスクしろと言ってきたやつに対抗する自信が無いからお墨付きをもらいたいだけ。つまりちゃんと言い返すことが出来るか、気にしなければいいだけの話。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:56:30 ID:SvbPC1s50.net
>>375
女子供にキチガイの対応を求めるのがおかしいんだよ

総レス数 647
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200