2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨・道志村】骨らしきもの 数cm四方で死後数年経過か 山梨・道志村の捜索 30日は新たな手掛かりなし [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/31(火) 11:21:50.54 ID:7QoVZ9rR9.net
山梨県道志村の山の中の かれた沢では5月28日、人の骨のようなもの1つが見つかりました。

捜査関係者によりますと、数cm四方で人の骨だった場合は死後数年が経過しているとみられています。

発見場所周辺ではこれまでに3年前に行方不明になった小倉美咲さんとDNA型が一致した骨などが見つかっていて、警察は30日も捜索を行いましたが、新たな手がかりは見つかりませんでした。

このほか5月26日には、いずれも上半身のものとみられる10cmほどの棒状の骨のようなもの2つも見つかっています。

警察は発見物の司法解剖を進め、人の骨だった場合は、DNA型鑑定を行い、小倉美咲さんとの関連を調べる方針です。

UTYテレビ山梨 2022年5月30日(月) 18:25
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/58061?display=1

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:42:11 ID:ZMLV8oiA0.net
物凄いことに気づいた・・・

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:42:13 ID:tAKg815Z0.net
>>557
本人が迷った認識があるかどうかは俺らにはわからんだろ。ただ友達やお母さんを探してた。だから前に進んでんだよ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:42:55 ID:EIE3vTEI0.net
事件だろうなあ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:43:08 ID:at8S9BZ10.net
砕いたなら刃物やらハンマーの跡があるだろうね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:43:51 ID:ZSf+m2ti0.net
尾根を歩くかな様子がちがうのはわかりそうなもん
引き返すくらいの知恵はあるだろう

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:43:57 ID:A3oDaXaS0.net
ユーチューブでくらうち で検索。

配信者仲間のタイガー倉内さんが亡くなりました【ピョコタン】


世界は狭いっていうけど 

コロナよりはワクチンが危険だと 国会議員に知り合いのいる人はいってみよう。

どうだろうー。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:44:02 ID:xIaFS9aJ0.net
山に遊びに来てたんだから山ぐらい登るだろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:44:13 ID:Inve2AL60.net
>>562
もう一度キャンプ場を横切って進むのか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:44:19 ID:VqbwTSfG0.net
>>559
沢沿いを歩いて行けるって
クライマーならともかく普通の人は進めないでしょ

沢登は普通の登攀より難しいはず

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:44:22 ID:tAKg815Z0.net
>>560
だからそれがおまえの能力の限界なんだよ。おっさんのおまえなら迷わなかったろう。それが7歳の女の子に当てはまるのかと。子どもを知らなすぎる。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:47:02 ID:t31ZJBxY0.net
>>559
https://i.imgur.com/LwlSgu0.jpg
もう一度聞くね
林道を奥へ奥へ進むと沢があるなんて知ってたの?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:47:31 ID:WJn7F/pL0.net
進展なしか
もう手がかりが無いのが手がかりだな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:48:03 ID:V62iCQ+T0.net
>>547
補足情報を追記した

検討:バリルートへ行くか? 椿林道終点方面へ行くか?
https://i.imgur.com/nnA6Vq8.jpeg

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:48:38 ID:A3oDaXaS0.net
ぴょこたんの映像を見ると、 くらうち 余命数年っていってたというから 持病か債務があったかんじか。


ってことで重苦しいおっさんが長生きしない時代。

若者頑張れー。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:49:48 ID:A3oDaXaS0.net
「バリルート」とはどういう意味ですか? - 登山地図に載って ...https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp ? ... ? アウトドア
2013/03/25 ・ 回答 8 件
バリエーションルートのことですね。 普通は山地図に載っていないルートで主にクライミング、広義には沢登りや薮、雪山も一般登山道とは違う道を通る ...

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:49:59 ID:t31ZJBxY0.net
ちらほらとこいつなにいってっだみたいなレスがあるのに困惑する

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:06 ID:CRGsXJVJ0.net
>>561
またお前かw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:23 ID:/p0zUnJS0.net
ここから山のてっぺんに行けるんだよ
チョコバナナ食べたらみんなで行こうよみたいな会話があったとしたら
女児は山に向かってもおかしくはないけど
そんな会話があったと情報もなく
それだと大人がすぐ見つけるね
だからやはりミステリー

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:30 ID:Inve2AL60.net
>>573
その二択なら、圧倒的に椿林道終点方面だろな。
普通は来た道を戻るだけだろうけど。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:36 ID:VqbwTSfG0.net
足跡を発見した水平リーベ氏の見つけるまでの話

>キャンプ場から椿沢沿いに登山道?みたいな道(椿林道)があって、
>ずっと上がっていくといきなり行き止まりになっています(椿林道終点)。
>そこから強引にいくならば、崖登って尾根沿いにいくor沢沿いにいくの二択で、
>我々は沢沿いに行きました。
>あしあとは、そこから150m~200mくらい登ったとこの椿沢の支流??
>みたいなとこの近くにいくつかありました。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:51 ID:L6ZCpr2v0.net
>>571
沢のほうに曲がっていく道なのだから小1女児の脳ミソでもヘアピン曲がれば沢に近づくと思うでしょ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:54 ID:A3oDaXaS0.net
ああ 俺の書き込みは>>2がきになったというだけ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:57 ID:jXRgnDCR0.net
すぐに発見されるはずの頭蓋骨の本体が、
いまだに見つかってないのがおかしいんだよ。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:52:08 ID:52wmW6XO0.net
>>573
表示の前後が変だった部分を訂正

検討:バリルートへ行くか? 椿林道終点方面へ行くか?
https://i.imgur.com/fFc81kv.jpeg

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:52:45 ID:t31ZJBxY0.net
>>581
それは地図見ながら言ってるからそんな風なだけでは

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:14 ID:L6ZCpr2v0.net
>>585
頭悪いのかよ
橋渡って沢のほうから来た道がヘアピンで折れ曲がってたら沢のほうに向かうに決まってるじゃないか

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:26 ID:eIov6bUu0.net
>>576
デマによる意図的な世論誘導が目的だから・・・
事故というためには、徹底的に調べて事件の可能性を排除できて始めて
人為的なものはなかったといえるということを理解してない書き込みばかり。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:43 ID:hPUsqmKr0.net
>>570
神奈川県警の方ですか?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:45 ID:Urr5BmVC0.net
というかそもそも沢遊びの情報は美咲ちゃんは持っていない

おやつ前に遊んでいた場所に戻ったら
ほかの子供たちが忽然と姿を消していたから
置いていかれたと思って奥に探しに行っただけ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:55:00 ID:t31ZJBxY0.net
>>584
ヘアピンカーブではまず最初に登山道入り口の看板が目に入るという情報をいれてくれ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:55:22 ID:fQrPGUul0.net
>FRID(ICチップ)
ふ、フライドICチップ…

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:56:32 ID:t31ZJBxY0.net
>>586
ヘアピンで曲がってるなんていつ知ったんだ?どうしてヘアピンがあるって知ってたんだ?
そしてカーブの先が沢だなんて地図持ってなきゃ知りようがないだろ?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:58:06 ID:VqbwTSfG0.net
>>590
あおの大室山登山道への入口を示す板きれは
いつ設置されたものなかの?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:58:54 ID:A93r11UB0.net
>>542
姉や友だちが沢にいることは知らなかったはず

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:58:57 ID:t31ZJBxY0.net
>>593
事件のときにはまだ新しくて綺麗な矢印のふだがかかってたみたいね
過去の捜索動画に映ってたわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:58:57 ID:WJn7F/pL0.net
>>561
やっとその境地にたどり着いたよ
この事案、あるはずの手がかりが何故か無いんだ
お前さんはもうひと月くらい前から気がついてたんだな...

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:59:07 ID:Urr5BmVC0.net
>>590
「平成9年度道志の森分収育林地」の看板ね

というか看板は目に入るけど
道かどうかって言われるとバリルート道じゃねえじゃんやっぱり

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:00:01 ID:Drl3PlWC0.net
>>562
動画でみるとバリルートの途中でキャンプ場が下に見える。探してたらキョロキョロして気づきそうなもんだけど、それでも登り続けたんかね。すれ違い、悲しいなあ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:01:15 ID:t31ZJBxY0.net
>>597
おやつ前に遊んでた裏山も道じゃないので

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:03:55 ID:Drl3PlWC0.net
>>519
犯人が存在したとしたらここもみてそうだし、話を事故に持っていくために、事件派をバカとか罵倒してそうだよねw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:06:57 ID:tAKg815Z0.net
>>598
おっさんならそうかもしれないね。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:07:16 ID:VqbwTSfG0.net
>>595
なるほど

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:07:18 ID:vR7vEi760.net
>>600
ここの意見がどうなっても警察の捜査には1ミリも影響ないんだが、大丈夫?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:08:55 ID:Drl3PlWC0.net
>>600
逆に影響あったら驚くわwww

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:09:59 ID:Drl3PlWC0.net
>>604

>>603の間違い

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:10:51 ID:j/s0NcDg0.net
>>584
バリルートが遺留品発見現場に行くのに最短という画像を追加した

検討:バリルートへ行くか? 椿林道終点方面へ行くか?
https://i.imgur.com/cSukt7T.jpeg

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:12:06 ID:VHV3y5H00.net
>>600
西日本在住や九州在住の事故派が犯人だと信じてるなら知能を疑うわw
もしかして山梨県民しかこのスレに書き込んでないとか思っちゃってる?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:12:14 ID:zsjveayu0.net
事故派がここで事故って言っても捜査方針に影響があるわけない
でも事件派が言ってる事は犯人の告白か変態の妄想だから厳しく取り調べた方がいい

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:12:17 ID:P5TnaQOe0.net
やっぱ終点から沢に入ったんじゃないかもな
もう少し手前の橋とかから沢に入った方がいろいろ説明つきやすい
帰り道に林道に戻ろうとして間違いが起きる

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:12:35 ID:0Cmk1PXu0.net
ハイネックの中から肩甲骨以外にも細かい骨いくつも見つかってたんだな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:13:16 ID:AA6ki6DU0.net
>>606
これだけで判断するなら
バリエーションルートって言う所に入って行ったと言う説はちょっと無理がありそう

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:13:20 ID:fQrPGUul0.net
>>588
6~7歳は発達心理学/児童心理学でいうエリクソンの発達段階論の幼児後期から学童期の間に当たる
自主性と勤勉性が生まれる時期なので多少困難であっても乗り越える可能性がある
ただし、その年代は脳内地図が作れないように、ここを曲がれば沢に近づくだろうという認識はできない

という話じゃねえの?
事故じゃなく事件だとして、なぜ不審者から逃げなかったのか、助けを呼ばなかったのかの考察のためには疎かにしてはいけないところだろう

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:13:35 ID:Jtawn/sB0.net
ハイネックも骨にも傷、損傷などが無い=滑落はない=登山してない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:14:09 ID:VHV3y5H00.net
キャンプ関係者は責任追求されるんじゃないかって恐怖で精神状態がおかしくなっているんだろうな
冤罪でもなんでもいいから犯人をでっち上げて責任逃れしたいだけ

犯人なんて居ないんだからもう諦めて 責任取って楽になれ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:15:48 ID:eBLxf/JA0.net
>>592
それはヘアピン手前で他に道が無いと成り立たない理論だぞ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:16:24 ID:vR7vEi760.net
>>614
こういう事故で関係者が責任を追求された事例をいくつか上げてくれない?
あるからそう主張してるんだよね?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:16:57 ID:Wl4j077i0.net
>>571
林道は沢沿い。奥までずっと沢沿い。
足跡が見つかった現場も枝分かれした沢沿い。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:17:11 ID:AA6ki6DU0.net
>>606
これだけで考えるなら
この林道を下の方から一人で歩いてきたと言う前提なら
バリエーションに入っていくよりは普通に林道終点方向に歩いていくのが自然かな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:17:13 ID:t31ZJBxY0.net
>>606
カーブを曲がるとバリルート入口の看板が先に見えるという情報を入れてくれ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:17:56 ID:VHV3y5H00.net
>>616
遭難被害は損害賠償請求可能?山岳事故の法的責任や請求相手を弁護士解説
https://atomfirm.com/jiko/48623

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:18:17 ID:t31ZJBxY0.net
この話の通じなさがすごい
びっくりする

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:18:26 ID:vD45HJ8Q0.net
>>594
最初に母親が沢に向かったと言っていたし母親が最後に沢がある方(発見現場とは逆方向)に向かうのを見送ってるわけだが

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:19:17 ID:vR7vEi760.net
>>620
ツアーなんて無かったろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:19:17 ID:Drl3PlWC0.net
>>607
山梨ぐらいなら関西から高速で遊びに行くけど?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:21:13 ID:kZmQB7cb0.net
でもさ、ヘアピンの出口らへんまで行かないと先の道が見えない訳よ
街中でも突き当りが行き止まりに見えてもそこへ行ってみると曲がり角になってたってことあるだろう

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:21:31 ID:DcHFyPhV0.net
>>606
バリルートを登った説は完全に否定できるわ
林道と言う立派な広い道がまだ先に続いてるのに
道のない所に入ってく理由がない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:21:49 ID:P5TnaQOe0.net
橋を通過するたび林道と沢の位置関係は左右逆転する
美咲ちゃんは沢を上まで登ったあと
あきらめて帰りに林道を使おうとしたときに
右側に林道があると勘違いする可能性がある
すなわち西山斜面を登ってしまう

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:22:18 ID:VHV3y5H00.net
【那須雪崩事故】部活事故、裁判で究明へ 民事・教諭個人の責任は 刑事・予見可能性焦点か|社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/570279

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:22:47 ID:t31ZJBxY0.net
カーブではまずバリルートにある看板が目に入ります
https://i.imgur.com/l1HwUOo.jpg

ここ大事なので

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:23:35 ID:vR7vEi760.net
>>628
部活ですらない責任者不在の集まりじゃん

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:24:06 ID:DcHFyPhV0.net
>>629
何一つ重要じゃない
そもそも看板が目に入るのではなく
道が続いてるのがずっと目に入ってるんだよw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:24:13 ID:A93r11UB0.net
>>622
報道とかでそのように思われてきたが、実は誤情報だった

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:24:31 ID:VHV3y5H00.net
どういう経緯で集まったキャンプなのか関係者が詳細を隠しているのではっきりしないが
参加費を徴収した上で募集かけていたら賠償義務が生じると思うね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:24:33 ID:WJn7F/pL0.net
あー、マジで気付いた
一か月固執してるのはルートだ
そこで思考を止めるのが目的
ルートから先の推測を促せばいい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:25:25 ID:Drl3PlWC0.net
>>629
7歳だけど漢字どの程度読めるんだろう

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:25:26 ID:VqbwTSfG0.net
>>595
1年前の登山記録があって
そのときは稜線上の案内板はあるけど
入口には何もないのが気にかかってただけ

https://yamap.com/activities/2300303

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:25:50 ID:t31ZJBxY0.net
>>631
道が続いてるのはカーブを曲がらないと見えんよ
林道を登っていくとまず見えるのが看板

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:25:52 ID:VHV3y5H00.net
>>630
宗教団体くずれが背後に居るのに本当に責任者が存在しないと思ってんの?
懇親会でも息抜きの遊びでもなく講習会やセミナーの類だろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:25:54 ID:vD45HJ8Q0.net
>>632
最後に見送ってる母親が嘘をついていたといいたいん?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:26:08 ID:5s15BoJ90.net
>>606
追加した画像、白い点線と捜索現場を結ぶルートだと遺留品発見現場と矛盾するよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:26:53 ID:Drl3PlWC0.net
>>633
え、マジで?怖いな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:27:16 ID:DcHFyPhV0.net
>>637
どう見ても
そこは迷って入り込むことなんてない場所
道がずっと続いてるのに、進路を間違う場所じゃないんだよマヌケw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:27:55 ID:t31ZJBxY0.net
>>642
迷って入り込むなんて言うとらんぞ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:28:21 ID:HhKH+YKm0.net
バリルートには足跡も何もないし。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:28:32 ID:1IdAtwgD0.net
見栄っ張り、強欲親からすると、
子供は側から見た住まい、家族の一部、
場合によっては飯の種、生きてく上での糧なんだよ
母子手当とか不要だろ
計画的に結婚や出産できないやつに、
まともな子育てできるわけないしな
で、保険金なり美咲ちゃん死亡確定で、
出る金はトータルいくらなの?
警察はそういうのも調べられるでしょ?

この事件は全てが意図的なんよな
台風接近で運動会中止なのに、
わざわざ他県の山中に小さい子2人も連れてキャンプ行くか?
普通は行かない

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:28:38 ID:eBLxf/JA0.net
>>637
読めるか?小一が

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:28:50 ID:DcHFyPhV0.net
>>643
> 道が続いてるのはカーブを曲がらないと見えんよ

自分が今歩いてる道なんだから
見えるとか見えないとかじゃないだろ
こんなの本気で言ってるのか?
その看板が目に入ったら目の前に続いてる道が視界や意識から消え去るのか?w

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:29:28 ID:DcHFyPhV0.net
>>643
じゃあどんな理由で林道からそんな道のない所に入っていったんだ?w

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:30:09 ID:vR7vEi760.net
>>638
その宗教団体崩れがワイドショーや週刊誌に圧力かけて表に出ないようにしてる設定なんだね

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:30:17 ID:eBLxf/JA0.net
バリルート看板だけじゃ
道を必ず外れる事の裏付けにはならんね
決定打にかける

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:31:11 ID:DcHFyPhV0.net
>>606
これを見て
> 道が続いてるのはカーブを曲がらないと見えん
て意味が分からんw
カーブを曲がるも何も、道は続いてるんだからw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:31:16 ID:VHV3y5H00.net
この手の集まりだと必ず参加費を徴収しているはず
キャンプの現場責任者が何も責任取らずに逃げ切れるわけがない

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:31:45 ID:A93r11UB0.net
>>639
裁判で母親は嘘をついたことを認めています(最終目撃者を庇うため?)
母親のいたキャンプ場から曲がり角は目視できないことも確認されている
確実な裁判記録はまだないけど

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:33:41 ID:Vmo/mAF80.net
>>637
さすがにそんな無茶苦茶な理屈を言うのは駄目じゃね
それだと同意できんわ
かなり幅広な道がずーっと続いてるんだからそこをずっと歩いていく方が普通の考えだろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:33:41 ID:Urr5BmVC0.net
>>650
しかも平成9年度道志の森分収育林地の看板だしなあ
よっぽど近寄らないと看板の足に手書きされてる
「大室山→」の札は見えないし
なんなら言われないと気づかないレベル

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:34:23 ID:t31ZJBxY0.net
>>647
子供は興味のあるものが目に入ったら道端でもしゃがむぞ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:36:17 ID:eBLxf/JA0.net
>>656
それじゃ確実に道外れる事の決定打にかけるって話やぞ
ちゃんと見ておるのか話の流れを!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:37:00 ID:t31ZJBxY0.net
>>648
興味があったのか(高いところに登りたかったとか)
何か勘違いしたのか(上にいると思い込んだとか)
迷って入り込むことはまあないんじゃなかろうか
本人が山に登ろうと思わない限りは登らないだろうね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:37:03 ID:DcHFyPhV0.net
>>656
>>606見たら
そのまま終点方向に行く方が自然だろw
この状況の美咲ちゃんの興味は友達とかを探してる状況なw
それから子供に関係なく道があるのにそこから外れる理由がないマヌケw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:37:35 ID:DcHFyPhV0.net
>>658
その通り
そこから登ったりすることなどあり得ないw

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200