2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EU首脳、ロシア産石油の禁輸で合意 年内に90%停止 (5/30)【委員長/日経】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/05/31(火) 07:28:02.94 ID:zR85r4vF9.net
※日本経済新聞

EU首脳、ロシア産石油の禁輸で合意 年内に90%停止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR310990R30C22A5000000/

2022年5月31日 7:19

【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は30日夜、ロシア産石油のEUへの輸入を禁止することで合意した。EUのミシェル大統領がツイッターで「ロシアからの石油の3分の2以上がただちに対象になる」と明らかにした。

フォンデアライエン欧州委員長は年末までに90%のロシア産石油の輸入が停止されるとツイッターで表明した。

ロシア産石油の禁輸を巡っては、EU執行機関の欧州委員会が5月初旬に年内の全面的な禁輸を提案。ただ依存度の高いハンガリーなどが反発して、合意が難航していた。

合意の詳細は明らかになっていないが、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:27:24 ID:szcH5C9P0.net
ロシアデフォルトまだか

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:23:42.89 ID:jHhGa7/q0.net
どこかの国が裏から買うだろうね
どうせロシア産のがヤミに出回るだろうから

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:05:44.39 ID:fYSAlg2+0.net
ウクライナへの関与もゲロっちゃえよ

【黒幕】米上院議員が、イランに対するアメリカの長年の悪行を認める [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653656970/

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:15:09.38 ID:wUvh8JSk0.net
インド 中国人が割安になった原油が買えて歓喜するだけだろ。意味がない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:15:14.26 ID:c59P5+uL0.net
インド 中国人が割安になった原油が買えて歓喜するだけだろ。意味がない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:32:11.38 ID:oGAyVsgi0.net
禁輸にみせかける迂回ルートが出来たんだろうな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:17:27 ID:NQwbIy8L0.net
>>929
EU潰したらそれだけ市場から$が消えていくんやで?
米国はそんなことを望んでいない🤣
この戦争で米国の何がバレたか?
米国の骨格を成す軍産兵器レベルが誇張が過ぎたおもちゃレベル
この言葉は海外グンオタから
「世界中にロシアの防空対地システムが導入されたら米国が容易に他国侵略することが難しくなる」
そうやろなー十八番の空母がただの箱船になるもんな~

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:18:11 ID:pSOevFt/0.net
こんなの産地をロンダリングして輸入するから意味ない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:07:37.88 ID:B5Q5Hp7E0.net
いい話だなー。侵略者の石油なんて買わないに限るよ。原発はグリーンエネルギー。
これは既に確立した国際法規なので日本の裁判所は誠実に遵守するように。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:14:45.45 ID:WICj+0WF0.net
で、禁輸して自爆してどーするんや?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:17:51.35 ID:cpPaoIp20.net
禁輸なんて生ぬるい。直ちにウクライナと同盟を結んでロシア領を分割しよう

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:18:20.46 ID:cpPaoIp20.net
>>938
グリーン

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:19:07.99 ID:bH9BxaTQ0.net
欧州はアメリカから買えばいいだろ
なんのために大西洋でつながってんだよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:19:48.60 ID:Zhw+WuIb0.net
来年ロシア死亡w

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:22:19.53 ID:B5Q5Hp7E0.net
あ、パヨクがまた無知を晒してる。必死に言質を取られないようにしてるのが醜いwww

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:34:44.45 ID:gy7y3jWl0.net
>>938
現在日本の原発がエネルギー消費にしめる割合は1.6%程度
震災前でも7%程度だからな
数基稼働しても1%増える程度だぞ夢みすぎて数値出したの見たことないな

EUが石油とか天然ガスをロシア以外から調達しようとすると価格が上がって
日本とばっちりだな一段と燃料価格が上昇する

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:37:19.04 ID:B5Q5Hp7E0.net
>>941
なに?どうしたの?言語障害?www

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:59:03 ID:WICj+0WF0.net
>>942
タンカーも貯蔵施設もねーんだろ?

ま、しらんけど

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:44:35 ID:rA+sDmqu0.net
ガスも止めるやろ
ワイがロシアなら11月に止めるわ
1000万人単位で凍死者出るやろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:51:13 ID:fN8j/pj70.net
国家予算が37兆円でその6割がエネルギーの収入で、
またその6割がEUからの収入だから大変だよ。
それで90万の軍隊と、1千基の戦略ロケット軍も
維持してるんだからね。
ICBMだって消費期限は10年。よく延長しても
15年だと言うのは20年前のNHKスペシャルで
放送されたロシアロケット軍のレポートにあった通り。
ICBMの更新にどんだけ金がかかると思う?
消費期限切れのICBMは着火しても飛ばないこと
あるらしいよ・・ww

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:14.65 ID:aqd48ipH0.net
ネトウヨってロシア大好きだよな。移住したらいいのに。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 05:51:41 ID:a6raXeV20.net
>>939
ロシアの自爆だろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:41:06.17 ID:a6raXeV20.net
ロシアの自滅

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:56:38.13 ID:YtdpfMaw0.net
原油の高騰続くし円安なんだからさ、はよ原発再稼動させろよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:34:11.71 ID:KDgxVYst0.net
韓国のノージャパン運動見習って、俺たちもノーロシア運動しようぜってことですね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:00:31 ID:iLuMaBBC0.net
>>953
ウランがない
今、ウランの取り合いなんや
で、ウラン最大輸出国はロシアとカザフ
絶対量が少ないのはこの2国が輸出先調整してるから

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:02:28 ID:iLuMaBBC0.net
そしてロシアとカザフスタンは経済軍事同盟な
世界がロシアの手のひらで踊ってるんやで

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:03:55 ID:AFHJkqYU0.net
明日から禁止でなくて、年内に禁止の予定か あいまいだのう

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:06:47 ID:pmuaP6TX0.net
つまり、ロシアの希望である短期決戦からの勝利宣言の可能性は、完全に経たれたわけだ。
紛争は少なくとも数年は続く、とウクライナの支援国は考えているわけで

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:32:41 ID:NE0IVMoO0.net
[2日 ロイター] - ロシア産石油の輸入の大半を停止する欧州連合(EU)の決定について、ロシア政府は2日、世界のエネルギー市場を不安定にする可能性が高く「自滅的な」措置と警告した。
EUは今週の首脳会議で、ロシア産石油について今年末までに90%の輸入を停止することで合意した。[nL4N2XM2ZH]
ロシア外務省は「EUがロシア産の石油と石油製品を部分的に排除し、ロシアの船舶への保険を禁止する決定を下したことは、さらなる価格上昇を引き起こし、エネルギー市場を不安定にし、サプライチェーンを混乱させる可能性が非常に高い」との声明を発表した。
EUの違法な行動により世界的に食料・エネルギー問題が悪化するリスクが生じており、責任の全てはEUと米国にあると主張した。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:57:57.09 ID:Yn/O98Of0.net
傍観が正解だったな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:00:38.49 ID:AK2WOcTR0.net
>>958
うん

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:00:49 ID:AK2WOcTR0.net
>>960
それだと日本も制裁されてる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:37:21 ID:i8MZq4TS0.net
>>885
原発はウランをどこから買うのか問題があるな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:01:59.85 ID:0Xt5eBHQ0.net
ざまあみろロシア

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:54:17 ID:gPXCQuuu0.net
>>963
濃縮技術無くなったアメリカ様はロシアから買ってますが
制裁(爆笑)

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:18:12.94 ID:ysC0NdM80.net
はい

ウクライナへのガス輸出停止決定(NHK)
2014年6月16日
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23797487

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:47:26.54 ID:QUlmefoC0.net
NY 原油先物120ドル台に 外国為替市場1ドル=131円に迫る円安
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220604/k10013657201000.html

>3日のニューヨーク原油市場では、供給不足への懸念から国際的な原油の先物価格が一時、およそ3か月ぶりに1バレル=120ドル台まで上昇しました。
>また、外国為替市場では1ドル=131円に迫る水準まで円安ドル高が進みました(以下略)

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:00.36 ID:O5HLiwp50.net
>>965
ロシアもカザフも米国へのウランは禁輸にしとるよ
米国への制裁な🤣🤣🤣
高いウランを第三第四経由で買ってるんよ🤣🤣🤣🤣🤣

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:55.25 ID:O5HLiwp50.net
アメカスの電気代調べてみ
電気代高騰し過ぎて工場止まってるところもあるからな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:48:13.50 ID:1a0XRRbn0.net
もうロシアが折れるまで経済的にダメージ与えるしかない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:16:54.59 ID:pqu4zlD30.net
ウクライナってお尻見せるが好きなんだねw
何でだろ?

https://twitter.com/Youblacksoul/status/1530626940432011265
(deleted an unsolicited ad)

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:28:20 ID:VsArjGZv0.net
中東儲かるね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:49:40 ID:2MkWZNlG0.net
ロシア経済終わったなw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 16:46:14 ID:0Xt5eBHQ0.net
>>972
うむ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:02:06 ID:2GmzAwwV0.net
アゾフのお友達ナザレンコさん
ドネツク軍、ルガンスク軍、クリミア軍はロシア人なんですか?
ウクライナ人じゃないんですかねぇw
いつまで嘘ついてるんです?


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシア大統領報道官ペスコフ氏:「続いている特別軍事作戦は毎日毎日、ロシア兵に、今後も使える貴重な経験を与えている」。
3万人のロシア兵が死んでいるけど?死者は経験使えないよ?
午後4:48 ・ 2022年6月4日・Twitter Web App

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:31.24 ID:3ElxVmMX0.net
プーチンのインタビュー

https://twitter.com/morpheus7701/status/1532899661438398465

アメリカやイギリスは私達の肥料に制裁を加えました。 そして事態を把握したアメリカは制裁を解除したがヨーロッパは解除しなかった。 このような政策は世界の肥料市場の状況を悪化させ収穫の見通しが甘くなり価格は上昇する一方だと話した。

アメリカが言い出しっぺのくせに、マジで糞国家だな
(deleted an unsolicited ad)

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:52:58 ID:zwh/rj5y0.net
>>976
ロシア中国が糞

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:16:06 ID:Jfw1byFH0.net
>>949
原油50~60ドルが110~120ドル
コスト10~20ドルとすると、儲けが30~40ドルが90~100ドルに膨れ上がってるのだから
残りの4割だけでもぶっちゃけ問題ない
このまま禁輸しないと、今年の貿易黒字が2400億ドル、30兆円との予測が出る
ぼろ儲けしてる マジで今ありえねーほど儲けてる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:39:18.56 ID:uOHrR+jT0.net
>>964
NoJapanとかやってザマアミロしてた国の方ですか?

総レス数 979
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200