2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知床沖観光船沈没事故】KAZU I「沈む…」混乱、緊迫した通報記録開示 [ぐれ★]

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:43:51 ID:w8g8+mPj0.net
>>995
ソレな、コレは個人的な考えだけど
調べてみると道警の航空基地は知床から最短で帯広にある、海保は釧路、救難機関
とは違うけどドクターヘリも釧路に配備されてる、自衛隊のヘリの配置は
調べていないけど、それぞれ縦割りで組織が違うけど、緊急時の情報共有と
配分とか課題はあると思うけど 仮にそれぞれの救助機関にスムーズに
連絡があったとして、帯広の道警のヘリが知床岬までで1時間から
1時間半ぐらいかると思うよ、釧路からならドクターヘリだと1時間未満
で到着できるかもしれない 気象条件にもよるけど
調べてみると道警の航空基地は知床から最短で帯広、海保は釧路にヘリ
の基地がある、しかし海保の釧路は当日は直ぐには出動出来なかった
じゃあ、どうすれば救助出来たかのシュミレーションは大事だと思うよ
実際にある機材でどうすれば救助できたかと言うことだね、この場合は
救命ボートをヘリから渡すだけで、時間を稼げる、だったら、釧路の
海保ヘリが出せない場合、 釧路のドクターヘリが一番早く現場に到着
出来ると思う、ホバリングで 救命ボートを渡すだけなら出来ると思うな
同時に道警の帯広のヘリも、同時に出動していれば道警のヘリは、
ホイストがついているから船から 吊り上げも可能だったと思うな
この場合は、それぞれの救助機関が出来ることを役割分担すれば
救助できたかもしれないと思う、コレは個人的な考えだけど

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200