2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🦷】「国民皆歯科健診」検討開始へ 骨太方針 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/30(月) 19:59:38.00 ID:jxs1tBEJ9.net
※2022/5/29 20:40

政府が6月上旬にまとめる経済財政運営の指針「骨太の方針」に、全国民に毎年の歯科健診を義務付ける「国民皆歯科健診」の導入に向け、検討を始める方針を明記することが29日、分かった。歯の健康を維持して他の病気の誘発も抑え、医療費全体を抑制する狙いがある。政府・自民党では令和7年頃の導入を目指す。

65歳以上の高齢者は、自身の歯を多く残す人ほど健康を維持しやすく、入院回数が少ないことが明らかになっている。逆に歯周病などを放置すれば糖尿病の合併症など大きな病気につながる可能性も指摘されている。厚生労働省は日本歯科医師会(日歯)とともに、80歳で自らの歯を20本残す「8020運動」などを進めてきた。

続きは↓
産経ニュース: <独自>「国民皆歯科健診」検討開始へ 骨太方針.
https://www.sankei.com/article/20220529-IVWVKYN25FKELBNCJ6HEC5OYP4/
※前スレ
【🦷】「国民皆歯科健診」検討開始へ 骨太方針 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653846011/

★1 2022/05/29(日) 22:40:27.43 ID:abfACWff9

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:17:46.11 ID:hNw/J4yS0.net
義務化なんてもんはない
会社の健康診断も義務だが、受けなくても何も言われないからな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:17:51.60 ID:7eQHq61A0.net
>>84
なんでそんなカネないの…

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:01.90 ID:7eQHq61A0.net
自分の健康のためなのに

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:04.15 ID:jCN74nIw0.net
なにが骨太だw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:28.90 ID:xEgQ7D5b0.net
年寄り後回しにするとかしないと社会が混乱するだけだぞ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:30.77 ID:R4+r+Q+v0.net
歯医者の治療2人係じゃないと
唾液が全然吸引できてなく
飲み込みたくないし辛いんだが?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:38.09 ID:IKxNaPpB0.net
健診は義務だけど
健診受けるためには
マイナンバーカード必須になります

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:53.10 ID:OPEo5pUo0.net
はーいみなさん

医療費が年々増加してますから
増税しますんでよろしくです
消費税や健康保険税は社会保障のためですからね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:57.51 ID:VcrWUeU+0.net
嫁が歯科衛生士だが
こないだ参院自民の歯ブラシもった表紙のDMが送られてきてたが
これだったのか

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:59.15 ID:7eQHq61A0.net
>>99
いや無料は辞めるべきだろう
罰則つけて強制的に検査すべき
国費をいくら使ってると思ってる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:01.71 ID:BHlqoYPz0.net
予算委員会で学校の健康診断で血液検査とか
医療業界も金が欲しい。みんな健康になったらそれはそれでマズい。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:02.30 ID:c70niuZ/0.net
>>96
ないなあ
しいていえば最新の治療なんだが
デンタルマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)で治療してくれる歯医者なんてまだ少数派

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:25.50 ID:jCN74nIw0.net
こんなんでも自民党に入れるアホがいるんだぜ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:25.87 ID:LDzXoKMH0.net
まじでヤブしかいない
歯垢をとるとか言って無理矢理歯と歯の隙間に糸いれようとしたり、歯の表面ガリガリやったりわざと虫歯作ろうとしてる
そうでもしないと商売にならんのかな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:35.10 ID:jdnj3BQf0.net
普段から歯石とってもらうのは大切。
飯を食べる楽しみは死ぬ直前まで維持?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:50.45 ID:NzqnY8vJ0.net
社会は金と権力の力学で成り立ってるからな。
これは仕方のないこと。
批判してる人もその立場になれば同じことするからな。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:59.23 ID:qXTKXr840.net
他にやることあるだろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:00.90 ID:KWtz4ZSB0.net
罰則なければみんな受けないだろうな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:08.10 ID:uTFTnGOf0.net
嘘しかつかない自民党

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:18.27 ID:7eQHq61A0.net
これで歯が健康になる
まあセラミック治療とかインプラントとかは廃れるかもしれんが歯科医にとっても定期的収入のほうがありがたいだろう

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:18.46 ID:bCyzYJmd0.net
>>115
それな
分かってない奴が多すぎる
くっせぇ口して歯医者は金を稼ぐことばかりとか力説してんのw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:23.05 ID:7gE+wR9f0.net
とうとう予防利権に乗り出したか
歯の丈夫さや歯周病なんかはほぼほぼ遺伝で決まるのに国が金をかけるんなら歯科矯正の保険化一択だろ
歯並びが悪いだけで歯へのリスクが格段に上がるのけど、これは期間限定で治療が済むから歯医者は歓迎しないw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:28.18 ID:uTFTnGOf0.net
今のご時世なにされるかわからんしな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:54.34 ID:LDzXoKMH0.net
>>100
それ以上に税金取られてることに気づけ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:21:01.95 ID:P/ONcX6i0.net
>>108
健診と医療費は別だボケ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:21:25.31 ID:L5oub7MG0.net
「骨太の」っていまいち具体的にわからない
知ろうともしてないけど
日本人ももっと歯について意識を高くもったほうがいいとは思う

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:21:35.95 ID:bCyzYJmd0.net
>>124
税金の恩恵以上に払ってんのなんて上位数%だぞ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:21:52.76 ID:L5ty5Sq40.net
歯列矯正に補助金出してよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:22:05.49 ID:18vtWmLd0.net
もっと他にやる事あるでしょうが…

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:22:33.77 ID:ssGfhnRV0.net
定期検診が一回安くなるならまああり

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:22:35.13 ID:dPSUSaIc0.net
歯科医は優秀なエリート
努力しなかった低学歴が嫉妬してるなw
https://i.imgur.com/xfMNJ0T.jpg

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:22:40.34 ID:teOmO6cr0.net
歯医者はくそ高いビジネス
もうおっさんだから見た目どうでもいい
痛くなければそれでいいのに
これが義務化されたら日本は恐ろしい国になっていく事に

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:22:45.82 ID:aGahsgep0.net
誰だったか歯科衛生士のYouTuberがウキウキしてたのはこれか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:02.32 ID:0ADIxNGp0.net
そもそも脳味噌肉体の老化を防げないのに80年も90年も生かすなよ
50でリタイアして70くらいまで余生を送れるようにしろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:10.80 ID:L5ty5Sq40.net
>>115
今マスクしてるから目立ってないかもしれないけど、歯石ついてる人けっこう多いよね
ほんと気持ち悪い

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:18.80 ID:CqvhjYFg0.net
一億総株主に一億総歯科健診
一億総活躍意識してますね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:20.86 ID:L5oub7MG0.net
デンタルフロスしない人が多すぎる
おっさんが昼に歯を磨かない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:48.80 ID:teOmO6cr0.net
無料定期健診でも強制じゃないのにおかしな話だな
罠の匂いがする

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:24:00.15 ID:VaYWjs5b0.net
こいつらが「骨太」と言ったときは何か裏がある

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:24:09.19 ID:gYT988eQ0.net
ヤブ多すぎて引くわ
無理やり削ろうとしてくるバカなんとかならんのか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:24:12.60 ID:X2f0xDcG0.net
ガキにベロチューするスーパー知恵遅れクソマンコ親モドキを片っ端からガソリンかけて殺せば解決するぞ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:24:16.67 ID:3/Y2d+370.net
本当に虫歯を予防するなら、酸になる糖(砂糖など)の税金を上げて
酸にならないキシリトールみたいな糖の使用を推奨すればいいのに
政治家はなんでやらないのかな?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:24:51.43 ID:l1zwzZBn0.net
>>20
まず間違いなく保険関係で「検診義務を怠っているのでうんたらかんたら」をやってくるよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:24:53.00 ID:Lk49/ue90.net
>>142
砂糖規制しても炭水化物が同じ役割になるから無意味だけど

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:24:54.60 ID:7eQHq61A0.net
>>137
それな
歯悪いやつは処罰しようぜ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:07.44 ID:A3u7GYm/0.net
虫歯の前にコロナどないかしろや

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:13.70 ID:SCjg6/Oj0.net
やめてくれまじで
めんどくさいわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:14.15 ID:0ADIxNGp0.net
>>75
歯列矯正しようとすると車が買えちゃうもんな(´・ω・`)

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:22.60 ID:EvoTcSsn0.net
今度は歯科業界に泣き付かれたんかい

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:27.33 ID:7eQHq61A0.net
国庫に負担与えるやつは罰則が必要
法改正して歯を健康に維持しないものは死刑でいい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:27.87 ID:EB1WP1qn0.net
歯にいくらお金かけても同じだよ
年と共に歯茎が痩せてやり直しになるから
豊胸手術と同じ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:32.50 ID:R3K44VJf0.net
歯科医師会から献金もらっているのかな?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:36.08 ID:CMBz1KJ30.net
自民党の有力支持団体日本歯科医師会を肥えさせるためでしょ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:56.06 ID:SlAmbNSh0.net
値上げラッシュでも国民生活は自己責任
歯の健診は国民全員に…頭おかしいだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:10.48 ID:LDzXoKMH0.net
>>127
恩恵を受けてるのは暇な高齢者な
社会保険料なんて現役世代全員マイナスだよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:17.39 ID:R/RjYOr20.net
三ヶ月に一度歯科医に通っているから虫歯は歯周病とは無縁

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:17.61 ID:uxijCBZu0.net
利権&利権

パソナ大勝利!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:21.05 ID:CqvhjYFg0.net
ちゃんと磨けてれば、歯石なんかできないよね
3ヶ月ごとに歯医者行くけど、歯石ほぼないって言われる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:31.53 ID:jdnj3BQf0.net
毎回きちんと歯磨きできているならともかく、できていないなら、定期的に行ったほうが良い。
やがて歯が抜けて食べる楽しみがなくなる。

個人的には職場の定期健康診断に歯の検診も追加ありだと思うよ。
ただ、食生活や歯の維持までまでなんで会社の金でやらなきゃならない意見は根強いかと。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:32.00 ID:L5oub7MG0.net
>>145
なにそれ怖い
処罰はしなくていいよ

若い子たちはみんな歯並び綺麗だよね
でもお金がかかりすぎるので保険適応してほしいね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:45.36 ID:BLqHJOiu0.net
医療費鰻登り

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:48.12 ID:uxijCBZu0.net
>>71
安倍友

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:51.06 ID:vpj097R90.net
>>151
歯茎が痩せるからこそ歯石取りが重要なんだけど
歯周病に歯石
痴呆の原因とも言われてる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:27:34.11 ID:7gE+wR9f0.net
>>156>>158
こういうカモネギが歯科医を太らせるw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:27:38.84 ID:aAipB0qU0.net
コンビニより多いのならついでに公共料金払えるようにしてくれ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:27:45.72 ID:/L38bCBI0.net
最近は医者さんいって女の人が担当になっても
おっぱいあててくれなくなった・・・悲しい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:27:49.32 ID:L5oub7MG0.net
なんでも陰謀に捉える人たちてなんなの?
いつも人に陥れられていると恐れていて素直じゃない
結局人生うまく行かなくなると思うよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:27:51.40 ID:QATiygm50.net
歯医者儲けすぎやな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:27:55.84 ID:7eQHq61A0.net
>>160
怠惰なやつはそれぐらいしないと守れない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:28:01.11 ID:SCjg6/Oj0.net
>>158
マメに行ってるんだな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:28:05.44 ID:gYT988eQ0.net
虫歯ないやつも歯周病は怖いから歯医者行っとけ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:01.04 ID:SCjg6/Oj0.net
>>166
めちゃくちゃ当てられて勃ちそうになって怖い思いしたよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:07.26 ID:L5oub7MG0.net
>>169
そういう他罰的な人は嫌い

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:15.33 ID:uDFv1YJi0.net
歯を磨いて血が出るやつは歯医者に行くべき

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:16.28 ID:TZt6YElJ0.net
セラミックと歯列矯正保険適用にしてくれ頼むから

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:24.27 ID:BTJsb8Pq0.net
一年に一回歯石取り無料にしてくれ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:34.50 ID:LDzXoKMH0.net
>>137
歯間ありまくりの高齢者もデンタルフロスするんか?それ歯抜けそうだが

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:43.29 ID:TPfisJsE0.net
歯医者行きたくない😭

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:44.96 ID:0bOiFV/I0.net


180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:47.72 ID:SCjg6/Oj0.net
>>140
そういうのが怖いから行くの嫌なんだよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:54.88 ID:8j/PMl610.net
鹿医師会から献金貰ったんだろうな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:30:32.55 ID:IuMSXgfw0.net
介護がはじまると、自分の歯が残っている人の方が悲惨になるから
むしろ、高齢者は総入れ歯の方が有利だよ
これは、介護をした事がある人なら誰も反論しない事実

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:30:36.51 ID:KWtz4ZSB0.net
歯より、がん検診を義務化の方がいいような気がするが……

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:30:58.90 ID:v+EmMp4j0.net
こちつらほんと自分の畑耕す以外のことやれねぇのな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:03.66 ID:08bWHFp40.net
口内細菌の検査もやってほしい
データを集めて認知症になりやすい人を早めに見つけて予防できれば
金かけてでもやる価値はある

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:12.56 ID:xzYnzpjP0.net
選挙までもう少しだもんなー

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:20.22 ID:BLqHJOiu0.net
水虫もうつるから皮膚科の検診も。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:20.42 ID:lhFtTFtI0.net
今日の歯周病患者数を毎日発表して、ワイドショー総出で歯がなくなると死ぬんだキャンペーンやって、ヒステリー煽りまくれば歯医者も大儲けだね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:41.32 ID:QVocSnQO0.net
あの悪魔のコロナでさえ、数日でワクチンを完成させたんだぞw
生まれて数日以内に口に塗布するだけで一生虫歯にならない薬ぐらい
すぐ出来そうだがな

そして歯医者関係(歯科大学、インプラント、義歯メーカー、歯科医・・・・・・)
全滅させろ

歯科での医療費ほどもったいないものはないわ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:44.15 ID:kCX1dSND0.net
余計なお世話。
歯科医師会からいくら貰ってるの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:49.38 ID:x9xGD0kf0.net
>>142
水道水にフッ素添加だけで済む話
おかねもたいしてかからない
そしてその効果は絶大
日本の子供は虫歯だらけ
フッ素添加した国では圧倒的に少ないのがはるか昔から証明されている
全ての元凶は日教組含め全議員抹殺しか利権団体の介入があって達成不可能
そして東大法学部に全責任押し付けて極東裁判で公開処刑

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:51.81 ID:O5FHr92s0.net
歯医者利権草。岸田もダメだな。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:57.11 ID:KQHnwyV30.net
パラジウムが値上がりしてるのに?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:14.87 ID:SCjg6/Oj0.net
我田引水やないかこれでは

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:18.83 ID:RR/SnK+q0.net
で診療や歯石取りと称してマイクロナノチップと自爆装置を埋め込む訳ですね
じじじばくそーち

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:28.00 ID:KoYUGxNW0.net
>>101
これ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:33.61 ID:uDFv1YJi0.net
>>183
ん?補助出るし何言ってんだ?
会社なら健康診断で日帰りドックやるし
少ない自己負担で追加の検査も可能
自営でも自治体から案内くるだろ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:45.28 ID:O5FHr92s0.net
歯磨き粉は高くても薬用使え。効果が全然違う。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:49.86 ID:ioglgWqQ0.net
こんな事をしても派遣社員や子供食堂や整理用品も買えないような家庭や人達が治療出来る訳ないだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:16.25 ID:Z4nkfzIs0.net
選挙前に日本歯科医師連盟へのプレゼント

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:23.94 ID:O5FHr92s0.net
>>199
そう、見るだけじゃ全く意味がない。くだらない利権。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200