2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参院選の投票先 自民50%・維新8%・立民7% 日経調査★3 [powder snow★]

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:43:57 ID:/y79+q840.net
そういや社民の福島さんも今回改選議席だったな
今回も議席確保できるん?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:44:02 ID:xJmv6Pwp0.net
>>468
やって出来ないことはない
だいたいそういう流れで動いてるのを察することは出来る
もうアメリカは終了するよ
その前に核武装しちまえばいい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:44:17 ID:94y5vEEm0.net
自民の50よりも維新8で立憲7で維新が上回ったことが問題だわな。
東京中心の世論調査でこれだから関西ではもっと差がつくだろうし。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:44:41 ID:Zbs9uhly0.net
>>477
橋下に続き、松井サン引退で
「維新」は今後どーなるかわからんで

吉村ではもたんと思うし、
国政はもう馬場さんのもんや

「身を斬る‥」免罪符の一点張りで
どこまで大阪の有権者が我慢するか

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:44:43 ID:YkMPk0170.net
>>479
立憲の経済政策の弱さはホンマにクソ
政権選択を理由に仕方なく投票したけど参院選はれいわにしたるわ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:44:45 ID:eGsH665E0.net
立憲は現有維持なら大勝利だろw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:45:11 ID:DooQtiHD0.net
>>6
「政権奪取」とはなんだったのか

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:45:14 ID:UlzdeSnU0.net
日経は25年間デフレ(総需要不足)にしてるバカに対して何にも思わないのかな?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:45:59 ID:pF2sKsYD0.net
???
「肉屋に投票する豚ばっか」

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:08 ID:/y79+q840.net
>>435
別に何を報道しても捕まったりしねー日本で「報道の自由がー」ってマヌケ過ぎだわ
報道の自由度ランキング下位になる理由もアレだしなぁ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:11 ID:Z1kw1Yuv0.net
もう自民の勝ちは決まってるからなぁ。
面白さでガーシー入れるかな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:12 ID:AJlfpNkx0.net
>>484
維新は立憲以上のペースで下がる一方だぞ

日経世論調査 1月 → 5月
自民 43% → 50%
維新 16% → 8%
立憲 10% → 7%
共産 4% → 4%
公明 3% → 3%

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:29 ID:hak0WZ/50.net
>>479
なんでググろうとかそういう意識もないわけ?
https://change2021.cdp-japan.jp/seisaku/02/

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:31 ID:mHnlk+lP0.net
この国民である

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:32 ID:78X6AwdJ0.net
原発問題を抱える新潟県知事選で開票と同時に与党側の現職再選が決まった
立憲共産党は夏の参院選で解党することになる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:56 ID:cQzcnFFi0.net
民主政権の無茶苦茶ぶり

いきなりタバコを300円→400円に

こんなのに政権また渡したらもうすぐ俺が貰える年金も
自民の様に徐々にでなくいきなり3割カットとかやりかねない

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:47:04 ID:hAbwTTJi0.net
ぶっちゃけ反自民はだだっ子がベソかきながら文句言ってるようにしか見えない
しかもそのほとんどがおっさんやジジイなんだからゴミクズだなあって思うわ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:47:16 ID:CSvjeMWB0.net
>>464
こえー(笑)
上海電力疑獄事件のアイツもわけわからんし
まぢこえーわーー(笑)

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:47:25 ID:wz44CJLd0.net
>>478
あれはマスコミの自民党よりの偏向報道も酷かった。
総裁選に長くとりすぎて、公平感に欠けすぎた

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:47:27 ID:eGsH665E0.net
この前田原が今度の参院選は自民が勝つに決まってるんだよ!って大声で言ってたわw

案の定CM明けに訂正入ってたけどw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:47:30 ID:D47Duppq0.net
れいわに入れない人って、年収1000万以上なんだろうな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:13 ID:OVVLM2H20.net
日本の上と左が理不尽な戦争してるのに丸腰で何もしなくてもいいと言う立憲は政治の前に人間としてヤバイと思うよ

理不尽に声を上げるな国を守るなみたいな
政治家としてしょうもない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:22 ID:KI4nPfMB0.net
立憲民主党の皆様へ一言・・・
「おめーの席ねーから!」

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:27 ID:UlzdeSnU0.net
>>502
年収1000万円以上でも普通に好景気にしたいと思うが。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:30 ID:n2rvbs5b0.net
>>453
共産党がその改竄に関わってなきゃ健全なのかもなぁw
それとも、誰でもやってるだろう改竄を理由に
邪魔者を潰してるのかな?
いや怖いね、日本は良い国だなw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:35 ID:wz44CJLd0.net
>>501
ボケじじいだな
番組やめろよ。
三浦もムカつくし

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:52 ID:HVG0H3vL0.net
>>494
あとね、「核共有」という国政に関する質問状を市役所に持っていって市役所でドヤってるアホがいる政党には入れたくない。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:49:01 ID:7lwXdUUd0.net
立憲、維新より上に行ったかと思ったらまた落ちたのか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:49:10 ID:ST55QsAC0.net
消費税19%は先月末くらいからチラホラ出てきてここ数日ででれいわが食いついたみたいだな
https://twitter.com/mansaku_ikedo/status/1529837309285507078?t=VrCTzQLXRw6bHU-zjT71SQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:49:41 ID:uZAeBo8q0.net
自民党と日本維新の会の皆様へ一言
「オメーの席ねぇから!」

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:49:52 ID:EGFC+XRf0.net
水道橋博士の演説、心打たれます。

「身を挺して、言論の自由を守りたい。漫才でありたい、お笑いでありたいと思う。自由に、権力者を揶揄したり、パロディにしたり、からかったり、できて当然だと思いません?」

そうだ!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:50:09 ID:lRdnxqQY0.net
>>1
維新に投票するってのは自民は嫌だけど民主も嫌って人だろう
政策や人物で維新を選ぶ人が大阪以外にいるとは思えない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:50:14 ID:HVG0H3vL0.net
>>502
陰謀論ばっかりで根拠ねーじゃん。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:50:15 ID:yGZ7mFHl0.net
参院選は毎回胡散臭い名前の党に入れてる
次はどこに入れようかな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:50:38 ID:hak0WZ/50.net
>>508
まず間違えたらごめんなさいだろ?
あと岸田が円安放置してるって言ってるのに、そういう不都合は無視なわけ?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:50:48 ID:wz44CJLd0.net
>>503
そんな事言っていないぞ。
デマはやめろ!

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:51:32 ID:xFXCB8tr0.net
>>480
へー、日本はやっぱ中国並みに健全なんだね。石井紘基事件とかも表沙汰になってるもんね。要人が不審死とかもあるけどさ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:51:40 ID:3Keei4Du0.net
>>7
売りが経済じゃなくサヨクの安保政策にツイッターフェミニズムだから

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:52:09 ID:xFXCB8tr0.net
>>491
報道しない自由は高いですもんね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:52:25 ID:HVG0H3vL0.net
>>516
国政と地方自治の区別もついていないアホなんて論外でしょ。

円安対策以前の問題だよ。
アホ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:52:49 ID:eGsH665E0.net
まあでも選挙特番見ながら飲む酒が一番うまいんだよなw

あーあいつ落ちたんか?!とか
え?あいつ当選

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:53:03 ID:xFXCB8tr0.net
>>506
自民党がその改竄に関わってなきゃ健全なのかもなぁw
それとも、誰でもやってるだろう改竄を理由に
邪魔者を潰してるのかな?
いや怖いね、中国は良い国だなw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:53:14 ID:OpsfnkUx0.net
>>513
維新が中露の手先でお金大好きなチンピラだってのはネット見てないとわからないからな
テレビしか見てない層にはイケメン吉村さんのクリーンな改革政党イメージなんだろう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:53:45 ID:uqU5kyBJ0.net
>>485
今もこの先も民意も得られない政党と今は得られてる政党
有権者はどっちを選ぶかは自明って話やな
賛意のない公約で議席を狙い続ける野党には軽蔑しかありえない

まあ惨めなモンスター政党になってくれたもんだ
誠意も知恵も同意もない者を選ばないことに関して
有権者は何も悪くないのになっ!

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:54:40 ID:EGFC+XRf0.net
ウクライナの子供たちは日本の維新信者と吉本芸人に殺されたも同然だな

親中国共産党、親ロシア、反ウクライナの維新を支えているのは日本の維新信者と吉本芸人なんだから

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:55:14 ID:nEPOqDmV0.net
なんで除民党なんかにいれにゃならんのか
まともな政党がないせいだがもう自民はいいだろ 半世紀以上もやってこんなもんだった

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:55:21 ID:KI4nPfMB0.net
>>524
その前に新聞読めよ
カジノは成立してもらわんとワイのオリックス株が吹き上がらんから困る

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:55:35 ID:08ZeKO3R0.net
時代は保守新党
参政党 国守 日本改革党

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:55:40 ID:Zbs9uhly0.net
>>525
大阪の状況はなんともいえんな

維新になるまでがひどすぎた
一着5マンのスーツを職員に配ったり

既得権益のガラガラポンは必要だった
これからどうするか?やな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:56:24 ID:hak0WZ/50.net
>>521
地方議会のクセにロシアのことまで決議するなんて許せないね!
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20220304-DSIEYBQRDZO25ORQKCPKSUSOP4/%3foutputType=amp

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:56:47 ID:npynytUd0.net
なんだこのロシア中国と同じような政治体制
独裁政権

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:57:04 ID:ce6Javko0.net
日本人が馬鹿というより消去法で自民になってるだけ
みんな地域政党を望んでるが、生まれない(生まされない)
じゃあ何もしないのか?なにができる?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:57:12 ID:RjVyJCoX0.net
>>527
今は時期が悪い
せめてロシアが暴れてなきゃな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:57:25 ID:oP672atz0.net
>>512
言論の自由など必要ないと思う
混乱を招くだけ
極端に中露朝のように言論統制するんじゃなくてある程度は統制したほうが良いと思う
デマや陰謀論が横行してるのを見るとな…
監視社会になってしまうから匙加減が難しいと思うが

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:57:27 ID:2LbpPmJA0.net
>>532
肉屋より豚を殺すリベラルが相手じゃな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:57:46 ID:wz44CJLd0.net
>>510
消費税なら32%とか言い始めているぞ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:58:01 ID:5m+zjNdp0.net
>>524
中露の犬が立憲共産党
9条を念仏のように唱えながら日米安保廃止を叫ぶ連中
更に台湾有事で米軍が行動出来ないようにしろと国会で喚く信じがたい立憲共産党議員まで登場w

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:58:07 ID:gG4NnKNt0.net
ネトウヨ怒りの在日認定

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:58:45 ID:qUPywvro0.net
自民に入れたくないけど自民以外にはもっと入れたくない
詰み過ぎオワタ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:58:59 ID:OpsfnkUx0.net
>>528
維新や安倍支持してる連中ってまさにそれじゃん
戦争で人が死のうが自分が株で儲かれば問題ないと言う奴ら

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:59:00 ID:Vu7N+jOY0.net
自民党の支持者は、公明党じゃなく維新がええやろうな。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:59:20 ID:Zbs9uhly0.net
>>531
ここまで大政翼賛的やと
危うさすら感じるな

双方の事情をちゃんと調査したんかな?

ハザールやロシア正教の歴史とか

卍アゾフが国営にせず私物化した
ウクライナ最大のガス田会社の役員に
バイデンの息子を据えた事情とか

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:01 ID:2Z57Al3i0.net
自民党支持だがこんだけ高いなら国民にするかなぁ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:08 ID:pj3PRdMd0.net
このまま逃げ切りたいから自民党一択
あとのことは知らんw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:16 ID:KI4nPfMB0.net
>>541
それが政治の本質だろ
そして利害関係を調整するのが政治家の役割

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:33 ID:atzu2DkB0.net
悔しいのおw
悔しいのおw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:38 ID:xFXCB8tr0.net
>>540
なら鉛筆コロコロで良くね?神がどこが与党になるかを選んだみたいでカッコイイし

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:59 ID:OpsfnkUx0.net
>>538
立憲や共産党に橋下や宗男はいないぞ?w
しかも共産党なんか自民以上に前から中露と敵対関係だぞ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:59 ID:mxXuXXVY0.net
中抜き増税の自民党政治は、まだ半世紀は粘れる。
国民からじゃぶり尽くして、衰退させるのが役目だから。

プーチンだって、あれだけの失敗しても支持率高いだろ。

失われた30年が、50年、100年になる。確実よ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:01:17 ID:HVG0H3vL0.net
>>531
ふーん。
で?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:01:49 ID:2Z57Al3i0.net
立憲、泉になって初めての選挙やん
公約楽しみ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:01:51 ID:DLMAJ3q60.net
本当に自民以外ならなんでもいいのならどうして維新の会を選ばなかったんだ?
アカを選ぶのは未だ信仰が抜けないカルトか、
みんなを巻き込んで自殺したい自殺志願者か、
貧困層を餓死に追い込みたいマゾヒストしかいねえだろw

民主党政権はみんなで貧乏になろうとまで言ってたからな
初めから裕福になろうという希望を捨てて自殺する気がないと無理www

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:02:19 ID:Zbs9uhly0.net
まあ選挙でもなんでもそうやけど
「 思考停止 」しとる奴らが一番問題や

是々非々で選べ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:02:37 ID:6Q3nStdV0.net
共産党は中露だけじゃなく世界の敵だろw
世界の敵に与するなんてキチガイしかやらんよ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:02:41 ID:xFXCB8tr0.net
>>545
これは正しい。60代とかで後先考えないで目先の数字だけで良いなら自民党一択。少子化対策?クソ喰らえ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:04:06 ID:wz44CJLd0.net
>>510
社会保障にも国の借金返すのにも使われないぞ。
消費税増税分は法人税減税の穴埋め
http://imgur.com/Mi4mDWQ.jpg

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:04:18 ID:yyCUqXS20.net
立憲なんて誰が入れるんだ?
辻元、蓮舫、白真勲、杉尾、小西、有田とかクソみたいな面子だぞ?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:04:31 ID:XkpbqvL80.net
ロシアもコロナもトップニュースからずり落ち、コロナのせいかホームレスが激減、
公営ギャンブル絶好調、テレビではスイーツ特集だの激安ランチだのの特集多く、
コンビニに行けば手軽な値段でなんでも買えるこのご時世に野党支持者のご意見

1 日本は貧乏で衰退し続けてるし世界で置いてけぼりにされる、これは地獄だ
2 30年間停滞し続けて夢も希望もない、この世の地獄だ(これはバブルの時は金が全てじゃないと言ってた方多しw)
3 国債とか借金じゃねえしバンバン配れる(以前は日本の借金と言ってた方多w)
4 バンバン配って使途不明とか軍事費増とかとんでもねえぞ与党は!(スピード感と言ってた方多しw)

これを受けた国難に立ち上がる野党のご意見

1 AVダメだろ! 漁師も出ないような海に客船が出て沈没したけどこれ政府のせいじゃね?
2 今はアウトで絶対に認められないけど、俺らが与党になったらセーフなw (これを許したら自衛隊に限らないよねw)

そして支持率は、、、、w

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:04:53 ID:HVG0H3vL0.net
民主党政権時だが、菅直人内閣のときに何で増税派の与謝野馨出してきたんだ?

この時点でもうアウトだろ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:05:55 ID:8mvM7Am40.net
国民民主党が野党第一党になれやマジで

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:06:06 ID:hak0WZ/50.net
>>551
いいからお前は
・立憲は経済に対して政策が皆無
・地方議会は地方以外のことについて決議してはならない
この2点を決定的に間違えたんだから恥じ入って市ね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:06:10 ID:JciGAzmP0.net
>>482
投票率次第だろうね
投票率低いと当選するだろう
投票率上がると政党要件満たさない可能性も

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:06:12 ID:xFXCB8tr0.net
>>553
民主党政権はあれで一応後先考えてたからな。博打はしなかった

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:06:32 ID:uZAeBo8q0.net
とりあえず参院選でねじれ国会の実現
そして泉総理を誕生させよう

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:06:41 ID:dT1UZiqp0.net
投票率が50%後半で自民支持が50%というのは野党支持者は投票しても無駄だろ?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:06:59 ID:wz44CJLd0.net
>>558
自民党の東京選挙区は元ビーチバレー選手、元おニャン子クラブのアイドルだぞ。
神奈川には質問者を睨み付ける品の悪い三原じゅんこがいるしな。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:07:01 ID:mxXuXXVY0.net
>>538
国家間戦争を国内へ持ち込む仕様として、
アベノ連隊とアゾフ連隊の役割は同じようなもの。

米中戦争の舞台=日本という位置付け。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:07:54 ID:bfsGOIXj0.net
>>11
社民0すか

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:08:02 ID:xJmv6Pwp0.net
>>484
それはマスコミの操作だよ
マスコミはプロパガンダ装置だから

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:08:05 ID:hxuooHZh0.net
反自民の受け皿手放したくなくて維新攻撃し出した時点で終わったんだよ
有権者はそのあたりちゃんと見てるわな

アベガーで誤魔化してCLP問題から逃げ回った虫ケラがモリカケを語るなって話でなwww

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:08:48 ID:Zbs9uhly0.net
>>559
与党=日米合同委員会に東京のど真ん中の米国領・ニューサンノーホテルで
 2週間に1回の会合で要求されたことを粛々と実行

野党=マエハラみたいに肝心なとこで自爆・解散し、与党アシスト

こうやって、日本の国体の委託を受けて仕切る
在日米軍がまわしてきたわけだ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:08:54 ID:8mvM7Am40.net
れいわは重信房子が味方扱いしてて笑った

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:09:18 ID:5O8bvJIH0.net
>>564
予算編成で行き詰まって自民党に泣きついたのに?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:09:50 ID:xJmv6Pwp0.net
>>456
やられるのはこれからだから見てな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:09:51 ID:KOg2v1QZ0.net
元民主党員全員辞めない限り自民地獄は続くぞ
誰もがわかってる事だ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:10:14 ID:wz44CJLd0.net
>>574
ねじれ時に自民党が非協力的だったからな。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:10:43 ID:Gc2Rag4L0.net
今からこんな事言うのは何だけど
投票率低そう

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:11:18 ID:vPxfuU110.net
>>540
自民、カルト、ペテン師、基地外、アカ、ヤクザ、クレイジー

こんな日本だもの…

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:11:29 ID:8mvM7Am40.net
>>578
投票率低いとさらに自民党有利だからな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:11:59 ID:yyCUqXS20.net
>>567
関西生コン辻元、二位じゃ駄目なんですか蓮舫、白真勲、ブルージャパンオウム杉尾、しばき隊有田と比べりゃおニャン子クラブのが遥にマシだろw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:12:02 ID:wz44CJLd0.net
>>579
自民→中抜き

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:12:08 ID:pj3PRdMd0.net
>>573
自民の杉田水脈と姫枠同士でやりあってほしい
信者同士でw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:12:24 ID:xFXCB8tr0.net
組織票が強いとこが勝つのは確定路線だから、支持したい政党ないなら取り敢えず鉛筆コロコロして票を分散させるのが最適解なんでないかな。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:12:52 ID:va7yg8xj0.net
>>578
風も起こせなくなったからな、野党が。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:13:45 ID:wz44CJLd0.net
>>581
さすがにマシとは思わない。
工作員の君はマシと思うんだろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:14:01 ID:xFXCB8tr0.net
>>574
野党時の自民党って全否定って感じだったからっしょ。児童手当も反対して半減させたし

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:14:41 ID:WBdH+SWq0.net
立憲は自民党の最大応援団としてよくやってるわ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:15:06 ID:nzHuDc9p0.net
これ見ると日本人がどれだけ洗脳されて平和ボケしたか分かる
売国メディア、スパイ天国日本、ホントにヤバい
既存政党は全て「売国奴の売国奴による外国人の為の政治」
自民党は高市早苗さんが総理になるなら支持するけどポンコツ無能岸田なので論外
既存政党が「日本人の日本人による日本人の為の政治」をしてきたか?
どの政党も出来もしない公約を並べて実現してきたか?
何も変わらない、経済不況、ここまで陥れたのは既存政党じゃん、なのにまだ信用するとかもうアホとし良いようがない
「日本人の日本人による日本人の為の政治」が出来るのは参政党しかない
演説聞けば分かるよ
YouTubeに演説あるから見てほしい
今までの政治がいかに愚策で愚かだったか分かる
みんなで参政党投票しようよ
古き良き日本を取り戻そうよ
俺たちは「日本人」なんだから
日本人の為の政治をして何が悪い?
何も悪くない、外国人に忖度する必要なんてない
ここで判断間違えたらもう終わりだよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:15:28 ID:R0nszTPP0.net
>>510
自民の後ろ盾である経団連は消費税を26%まで上げるつもりだからな
ずっと前から山本太郎さんが言ってること
それでも自民に投票する奴は消費税26%に賛成なんだろうね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:16:01 ID:8mvM7Am40.net
立憲民主党は白眞勲切るだけでかなり印象違うけどなあ

韓国のために日本の国会議員として仕事するとか言い切ってるからなあいつ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:16:04 ID:jGdWfnHo0.net
これはおかしい
立憲民主は全ての都道府県で10%超えてるはず

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:16:37 ID:j/D0mYaW0.net
今回は、参政党だな、これ一択

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:16:50 ID:xFXCB8tr0.net
>>558
与野党含め日本の政治家でまともそうな政治家のが少なくないか?世襲のボンボンばっかりだし。

いっそアメリカの州にしてもらった方が持続性はありそう。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:17:14 ID:6yyKdrAV0.net
>>579
自民→セルフ経済制裁

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:17:19 ID:WBdH+SWq0.net
>>592
お薬の幻覚ですか?
お大事に

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:18:09 ID:xFXCB8tr0.net
>>591
まぁ、自民党にも新井将敬いたしな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:18:10 ID:8mvM7Am40.net
>>589
石原慎太郎&立ち上がれ日本ができなかったことを、全国的知名度がない人たちができるのか、という疑問がある

どれだけ主張が良くても、日本の選挙制度だと組織票無いと無駄やで

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:18:17 ID:wz44CJLd0.net
>>590
消費税還付金でウマー
下請けの請求書は過去の消費税率で請求を要請(強要)
経団連って円安も容認しているでしょ。
輸出企業優先の究極の売国団体だよな。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:18:26 ID:8mvM7Am40.net
>>597
それは確かにw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:18:37 ID:yyCUqXS20.net
>>586
クイズ王小西入れ忘れてたわw
ID真っ赤にしてるあんたみたいな工作員からしたら立憲のクソ売国奴オールスターもマシに見えるんだろうね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:18:43 ID:XPYFKw1k0.net
アベノミクスのジレンマ 2014/12/3
https://jp.wsj.com/articles/SB11920364258490754648804580312340244036482

デフレ主義者たちは安定を優先させ、人口動態を運命と見なし、日本の人口の高齢化と減少は必然的に経済停滞を招くと考えている。
彼らの反応はリスク、混乱、分裂を最低限にとどめ、その移行にできるだけ苦痛が伴わないようにするというもので、国が引退生活の計画を立てるかのようである。
一方のリフレ主義者たちは、そうした見通しを無用な敗北主義と捉え、より発展性があり、活力に満ちた未来を求めているので、
あらゆるリスクを冒すこと、さまざまな混乱を受け入れることにも前向きである。



長く続いたリフレ主義が消え穏やかな衰退を受け入れるんだろう
若者は本当にこれでいいのか?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:19:19 ID:8mvM7Am40.net
>>601
クイズ王小西は千葉県の台風被害対応有能だったからな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:19:30 ID:KBby+X/H0.net
>>1
お、立憲2.7から持ち直したじゃん
パチパチパチパチ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:19:41 ID:5O8bvJIH0.net
>>575
ウクライナとロシアが犬猿の仲なのわかって言ってる?
ホロドモールやったのスターリンだが後で非ナチス言ってるし
プーチンもスターリン意識してわざとやってるようにしか見えない

ちなみにフィンランド責めて侵攻だと批判されたのも当時のスターリンだ
そりゃ警戒するに決まってんだよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:19:50 ID:xFXCB8tr0.net
>>516
岸田が悪い訳じゃないよ。
アベノミクスの副作用で何も出来ないんだよ。これでどうやれと?


https://i.imgur.com/MLzIgnn.jpg

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:20:00 ID:3/anyZ/A0.net
今回はれいわ一択だな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:20:20 ID:HEmFKO0j0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
投下

【警察コントロール!】生前音声。旭川女子中学生凍死事件!リベラル( ゚Д゚)?
嘘つきは告発者を嘘つきと呼ぶ法則。

「ふざけんな」「おぞましい」旭川少女イジメ凍死 ついに「臨時保護者会」開催も怒号飛び交う90分に
《教育委員会は「重大事態」認定》《廣瀬爽彩さんが亡くなって1年》

爆破予告でパトカーも出動 旭川14歳少女イジメ凍死事件 #10 #文春オンライン

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:20:43 ID:5c23FqY90.net
もし自民が連合取り込んだらほんとに野党いらなくなるんだな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:21:07 ID:ZnO0kF/10.net
>>587
予算編成に自民もクソもねーよ
政府が組むんだからな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:21:10 ID:3uFquDzs0.net
ミンスは与党になったときが唯一のチャンスだっただろ
あのときに自民より多少悪いくらいですんでたら二大政党になってたわ

結果は暗雲たれ込んだ誰がなっても同じすら言われなくなるほどの産廃なのがわかっただけだったが

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:21:22 ID:KBby+X/H0.net
>>603
小西のお笑い劇場
小西「県に電話したら非常災害対策法の申請してないと言ったので今すぐ出すようにどなりつけてやりましたよ!」
↓1時間後
小西「非常災害対策法の申請が通りました」

これ絶対その前に書類出してないと申請通らないのね?
1時間じゃ作って送って認可するの無理だよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:21:32 ID:8mvM7Am40.net
>>609
国民民主党が自立した野党として勢力持てないなら日本の民主主義は終わり

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:21:42 ID:HEmFKO0j0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>608
【女子生徒へのひどいいじめがあったが学校は否定し
警察も全く動かなかったという事件である】
要点
〇教育委員会は事実上、市の下位組織の部局。警察に命令できるのは市長である。


コントロールの形跡

市の一部機関に過ぎない教育委員会で把握していたことは市長も把握していたはず。
役所とはそういう組織である。
稟議で上げて係長、課長部長とはんこを積み上げていく組織がビューロクラシーである。

※市が警察コントロールに介入したタイミングは広瀬爽彩さん自殺未遂入院時でしょうか?(たぶん)

〇このとき警察は自殺未遂の原因は家庭の母親だとしておざなり手抜き捜査した。←ココで市の介入では?とみます。

(退院してすぐに転校 やがて凍死遺体となり公園で発見された)

〇解決すべきトラブルに不作為を決め込むときは
「双方ともどっちもどっち」と現場は誤魔化す
 ↓
〇実は大変なことが起きていた!
「告発者は嘘つきの基地外である」と隠ぺいを図る

現場の担任の保身のための隠し気味の報告からすべては開始。
加害生徒はもっと行けると勢いづき(以下へ)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:22:16 ID:wz44CJLd0.net
>>601
売国奴は自民党にもいるしなあ。
水道民営化麻生
北方領土献上安倍
パソナ迎賓館接待小野寺

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:22:19 ID:ZnO0kF/10.net
>>606
むしろ利上げすれば抑えられるぞ
何を言ってるんだお前は

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:22:37 ID:8mvM7Am40.net
菅直人「節約しているのにどうして景気が良くならないんだ???」


マジで言ってたからなこれ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:23:25 ID:wz44CJLd0.net
>>616
日銀が国債山ほど抱えているから、利払いで破綻するから無理

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:23:50 ID:+P5kLtzq0.net
ガス室と火炙りのどっちか選べみたいな感じだしな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:24:22 ID:XuOqKOSG0.net
やっぱり自民党だな。反日の立憲と新露の維新の敵だから愛国政党

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:25:01 ID:wz44CJLd0.net
>>620
水道民営化の麻生
北方領土献上の安倍は?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:25:27 ID:KBby+X/H0.net
>>613
なんで負けるんだと思う?
まず19号台風のときに
「八ッ場ダムは必要だった」にブチギレた元総理の岡田がいてさ、
領収書偽装した上に、維新と勝手にスタンドプレーで選挙協力合意した前原がいてさ、
しかも政策は自民と変わんないでしょ?
あれが自民党に物申す、公明みたいになればまだアリなんだけど、
立憲によるからね
だからだめ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:26:34 ID:c8/33j2x0.net
>>621
麻生がやったことは正しい
安倍がやったことは正しい

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:26:57 ID:s9ocbpIN0.net
参政党の議席を増やしたら面白くなるのは間違いないな。
自民党に入れずに参政党に入れるよ。俺は。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:27:01 ID:EyR2iBaa0.net
酷いねこれ
何処にも入れたくなさ過ぎる

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:27:27 ID:XPYFKw1k0.net
改革から遠くなったキシダは支持できんな
やっぱスガ維新タッグよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:28:01 ID:fRRNMfN10.net
大丈夫だよ、立憲の独自調査では立憲民主党支持率25%

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:28:13 ID:UD81LeoJ0.net
そりゃ
軽減税率頂いてる自民党様や
広告力頂いてる大企業のお客様に
都合の悪い事実なんて
新聞やテレビで言えるわけないだろうw

どれだけ馬鹿なんだお前らw
黒人以下の知能w

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:28:57 ID:s9ocbpIN0.net
維新は、立憲と大差無いからな。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:29:28 ID:wz44CJLd0.net
>>628
田舎のジジババに言ってくれ。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:29:58 ID:aMEVDPxu0.net
>>625
どこにも入れないのは自民党消極支持やで

それで良いなら投票しないのも

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:30:22 ID:6yyKdrAV0.net
>>618

なんで自国通貨の利払いが払えなくなるんだよw
頭財務省かよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:30:27 ID:vcRofNZa0.net
共産党に入れるキチとは関わるなよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:31:06 ID:HEmFKO0j0.net
>>614
広瀬さんは母子家庭であり貧しく二人で小さなアパートに住んでいた。
残念ながらよくある話でこうなると共産党員の中ですら馬鹿にして軽侮してくる話は聞く。
(そんな時。議員のご本人は無自覚である)
この件とのかかわりについて明言は避けますが。
事務所員を使役し塩をまくように罵倒させ追い散らした方は意外にも共産党の女性議員
#あぐい某

あまりにひどい話を聞きましたが致命的かつひどすぎるので逆に書かない。

と思ったけどやはり書く。確実なこととして聞いたことを書く。
多くの共産党地方議員。護憲とおっしゃっていますが近くによるとわかる。
漢字が苦手なので憲法は語句が難しくて理解していませんよ?

旭川でもどこでも行政の鵜吞み。ともに気違い連呼して事務所職員に塩をまき水を浴びせるように怒鳴らせて蹴散らす。
誤解と気づいたら謝るのか?というと謝らずにどうするのかというと電話に出ない作戦でガマガエルのように粘る。
きわめてレベルが低く怒る気にもならない。

(あとは反社関係は腰が引けますがどちらもその噂はありますね。

まず現場ではだれに知られているわけでもない段階、厄介な方を惰性で持ち上げておく。

そして弱い被害者側の落ち度を強調することで中立だとでも言わんばかりのふるまいをしだす。

。。。。。。。。。。。。

頭くるくるとかやってんなよバカだろう?
漢字学べよ共産党
ガマガエルのように粘るなよ

なにやってんの?
見放し切っている

美しげな言葉に本気がない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:31:31 ID:oYZilhL90.net
>>11
国民民主が、足りない。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:32:59 ID:aMEVDPxu0.net
>>622
選択肢は比較で決まるからな

自民党、立憲民主党、維新、国民民主党

「どれに入れたくないか」を考えた上で残った政党に入れたら良いわ

自分は、
自民党→日本の30年間の衰退の原因
立憲民主党→海外勢力なので問題外
維新→竹中平蔵

なので残った国民民主党に入れるというだけの話

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:33:10 ID:HEmFKO0j0.net
>>634
たとえばキチガイとかメンヘラ、あるいは口に人差し指を当ててシーッ(いうなよ) 

被害者の少女は発達障害です。そう診断されておりこれはみなが知る事実でしたが隠す側はそれを悪用したのですよ。
指で頭をさしてくるくる回すなど。この手はかなり効く。

旭川の被害者の広瀬爽彩さんは「統合失調」の診断を作成されていました。
(のちに撤回されましたが)
画像

内科外科と違って 数値が出ない
〇学校の話を聞いてそう判断してしまった (この中学生のレイプ話は妄想だ)

もしくは

〇露骨な圧力?

実際、正確な検死はなされていない。怪死扱いではなかったという事です。

被害者も悪いし弱い と畳みかけ被害も加害もどっちもどっちで学校は頑張っていた、などという。

一般的な展開をトレースします。

警察は校長の言うことを最初は信じるもので。なにせ被害者の言う事があまりにひどい話のため架空かと思う。次に市も最初は校長を信じる。

※追記 4月15日 調査にあたった今津新市長はこの経緯は認めた。
■次に真相に気づく段階 
あまりのひどさに次は隠さないとまずい!となる。
〇気づいた時にはすでになだらかな共犯関係にある

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:33:22 ID:CzS6YIlT0.net
投票率が凄ご~く 低くなる
それだけは分ってる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:33:51 ID:6QXSxdim0.net
国民の半分が増税賛成なら岸田は喜んで大増税するな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:33:52 ID:ZG36M4150.net
>>621
アメリカの利益になる事は日本の利益になるという事だってわからない?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:35:11 ID:HEmFKO0j0.net
>>637
市長は警察署長へ電話一本でいいです、基地外だから聞くなよ?など、お互いが守るべき真実とは違う建前を述べ頷き合う。

地元メディアや野党も真相は分からないままで議会は同じ会派のリベラル系ですね?普段なら牙をむく人たちも市長を信じる。なんであろうが応援する。

名望家人脈による与野党とメディアと警察の総組織防衛体制が見られるものです。

地方だと地元メディアは経営の問題や(市の広告代など)人脈や旧知であったりで簡単にそうなります。

地方の闇隠蔽の黄金律だと私は思う。
今回は亡くなられたからこうして異例の騒ぎになったんです。ふつうは 闇に葬られます。市長が本気になるといとも簡単にそんなことは起きるのですよ。

〇葉市。元総務官僚市長の神谷〇〇氏。 旭川俊一と呼ばれている、とは本当でしょうか?

#旭川俊一
>>>>>>

また出たよコイツ
また出たよコイツ
また出たよコイツ
また出たよコイツ
また出たよコイツ
また出たよコイツ
また出たよコイツ
また出たよコイツ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:35:15 ID:3LyNjH1z0.net
ダメだこりゃ。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:35:21 ID:R3K44VJf0.net
増税
物価高騰
電気ガス高騰

それでも自民公明党に俺は投票する

なぜなら、これからの自民公明党に期待をしているからだ

国民が困窮している現実を知った今、物凄い対策を行ってくれると信じている

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:35:22 ID:hak0WZ/50.net
>>640
じゃいいからさっさとアメリカ日本州にしてよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:37:35 ID:xFXCB8tr0.net
>>616
利上げできると思う?国債と利上げの関係解ってる?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:37:57 ID:c8/33j2x0.net
>>636
竹中平蔵は最高に良いだろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:38:03 ID:7FhZMKEt0.net
>>7
性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーン
で実際に殺さない」 ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653560201/

AV規制法案に活動家が「AVを違法化しろ」と騒いで大混乱
https://agora-web.jp/archives/2056439.html
>このバックには共産党がいるようです。いつもの人権活動家も出てきました。
>伊藤和子の要求は事実上AVの禁止です。特にゲイAVは完全に違法化されます。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:38:23 ID:HEmFKO0j0.net
>>641
政令市長の星
ミスターLGBTフレンドリー
政令市長の星
ミスターLGBTフレンドリー
立憲民主党の要石
政令市長の星
ミスターLGBTフレンドリー
政令市長の星
ミスターLGBTフレンドリー
立憲民主党の要石
政令市長の星
ミスターLGBTフレンドリー
政令市長の星
ミスターLGBTフレンドリー
立憲民主党の要石
政令市長の星
ミスターLGBTフレンドリー
政令市長の星
ミスターLGBTフレンドリー
立憲民主党の要石

#旭川俊一
#旭川俊一
#旭川俊一
#旭川俊一

どんなあだ名だよ
何したんだよ
#旭川俊一
#旭川俊一
#旭川俊一
#旭川俊一

どんなあだ名だよ
何したんだよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:38:26 ID:GRBunaJ30.net
一億総株主?

株を買う金なんかないんだが

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:38:29 ID:glQf9K6O0.net
自民党支持しないバカチョン多いなw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:38:52 ID:ZnO0kF/10.net
>>632
既に言われてて草w

利上げしないってどういうことだ
流石に馬鹿すぎるぞ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:39:31 ID:ZnO0kF/10.net
>>645
安倍と同じく円安肯定論かな?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:39:34 ID:xFXCB8tr0.net
>>610
行き詰まるってか博打しない範囲の予算内で決めようとしてるからそうなったんでしょ。寧ろそんだけ悩む、行き詰まるのが普通かと

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:39:51 ID:Yau3d+mQ0.net
もうダメだなこの国は
滅ぶのは必至だ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:40:01 ID:7FhZMKEt0.net
>>647 追加
【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知って
ましたか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562680553/
>例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」
と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」
と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」
の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。

【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選
への立候補の意志を固めています!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639661080/

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:40:12 ID:wz44CJLd0.net
>>646
それだけは承服しかねる!

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:40:18 ID:8b2wmxJG0.net
>>3
ひろゆきが急に維新絶賛しだしたな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:40:40 ID:/S8vS3KR0.net
国籍の怪しいあの女、落選しろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:40:44 ID:wz44CJLd0.net
>>644
その方が日本人は幸せになれるかもな。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:40:48 ID:xFXCB8tr0.net
>>652
いや、利上げできると思う?
利上げすると国債どうなるか理解してる?604に貼ったグラフはそういう事は

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:40:58 ID:FRrbcKGV0.net
>>350
参政党は今回は大化けすると思う。

自民ダメ維新ダメ、
立憲共産党に公明も論外、
国民民主もいまいち、

まともな保守党はないのか?という人には
うってつけの政党だよ。
出来たばかりだが、反日じゃない、普通の保守。

れいわも頌保税減税で伸びると思うけど
憲法改正反対で親露で中核派だろw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:41:34 ID:Fqm/DWRN0.net
>>2


ユーチューバーの「女子高生100人に聞いた」シリーズ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:41:38 ID:h7MRNXxc0.net
ふーん自民余裕か
そんな実感全然ないのに不思議だな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:41:39 ID:Yau3d+mQ0.net
>>659
なれねーよ
もっと苦しくなるわ
ただでさえアメリカの新自由主義に侵されてんのに

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:41:40 ID:TCVPqO+y0.net
>>188
野生の豚か肉屋の豚かの二択だろ?
しかもそうじゃない民主国がないだろ?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:42:48 ID:Yau3d+mQ0.net
>>177
未だにバカの一つ覚えのように「野党よりマシ」とか言ってる奴いるのな
ストックホルム症候群か?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:42:55 ID:xFXCB8tr0.net
>>632
国債価格暴落したら通貨価値どうなると思う?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:43:03 ID:NBJHQMI10.net
参院選で自民党が勝てば、岸田内閣は2期6年の長期政権を
ほぼ手中に入れるだろ。次の総裁選も岸田が余裕で勝つ。
去年の衆院選と今年の参院選で2連勝なら、誰も岸田に歯向かえない。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:43:11 ID:WUX89wa50.net
>>1

こんなモノは民主主義ではない!独裁だ!!
こんなモノは民主主義ではない!独裁だ!!
こんなモノは民主主義ではない!独裁だ!!
こんなモノは民主主義ではない!独裁だ!!
こんなモノは民主主義ではない!独裁だ!!
こんなモノは民主主義ではない!独裁だ!!
こんなモノは民主主義ではない!独裁だ!!
こんなモノは民主主義ではない!独裁だ!!

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:43:24 ID:wz44CJLd0.net
>>664
アメリカは新自由主義からの脱却を計っているけど、日本は改める気配もないじゃんか

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:43:43 ID:FRrbcKGV0.net
>>290
参政党員の党費だろ。
だいぶ居るらしい。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:43:53 ID:HEmFKO0j0.net
>>654 (同感 ともあれ続ける)


☆別のよくある話を持ち出し幻惑。隠ぺい側は糞味噌にさせ煙幕にする場合も多い。

そのため周りは幻惑され手遅れにしてしまう。

市職員や教員は多くが悪質な保護者や市民に悩まされた経験がある。だからいざ隠蔽段階になって「きちがいですよ」「悪質クレーマーです」と吹き散らかすとどうなるか?

よくあることなので皆、引っかかる。(ああ あれか と)
こうして長きにわたりごまかせる。

※つまり旭川は過去の本当に非があったいじめられっ子とその家庭
(内輪話としてありふれてるわけです多分 そしてたいていは障害や貧困に結び付けて差別意識をリベラル勢力が喚起して盛る)
を想起連想類推させたはずですね。

「加害者の未来が!」は 多くのなんとでもいってきた誤魔化し言葉の乱舞のうちの一節です、ただついいってしまったとっさの失言なので拡散したとみる。

真相はこの読み通り?

【転載終わり】 〜日経ビジネス元記者もしていたと名乗る方からの提供〜

続きが読みたいなら検索
読みたくないなら読まずにどうぞ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:44:25 ID:AJlfpNkx0.net
>>657
ひろゆきは衆院選の時も維新を絶賛してたけど

ゴリゴリのネオリベだし

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:44:42 ID:glQf9K6O0.net
>>666
今の野党に政権担当能力があるわけないだろ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:44:54 ID:vPxfuU110.net
>>657
詐欺師とペテン師の悪魔合体ヤメロw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:45:03 ID:aMEVDPxu0.net
>>670
新自由主義からの脱却が、新しい資本主義

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:45:35 ID:Fqm/DWRN0.net
>>666
未だに己が野党第一党みたいなツラすんなよ
弱く見えるぞ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:45:38 ID:hmvVeg0p0.net
もう税金使って選挙する必要なくね?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:45:44 ID:wz44CJLd0.net
>>674
そんなの簡単だ。
官僚と経済界の犬になればいいからな。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:46:06 ID:fUg+HP4I0.net
参政党議員に心ゆくまで脱炭素の矛盾点を追求して貰いたい国会で
再エネ賦課金とかこの物価高にカンベンして欲しい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:46:31 ID:9k7jXATS0.net
>>653
お前って都合悪くなると本当に嘘デタラメ出まかせばっかだな
https://www.nikkei.com/edit/interactive/budget2015/

安倍政権の方がよっぽど省エネじゃアホが

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:46:43 ID:vPxfuU110.net
>>669
ん?
乞食独裁者ゼレンスキーがなんだって?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:46:48 ID:Fqm/DWRN0.net
自民党はクソです
でも立民のほうがモーットくそです

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:46:56 ID:TJl/nhtG0.net
参院選も勝利で岸田長期政権へとなったら
立憲共産党は野合やめるの?
それとも野合しないともっと負けると野合続けるの?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:47:50 ID:glQf9K6O0.net
>>679
お前の人生が上手くいってないのは自民党のせいじゃないからw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:47:52 ID:FRrbcKGV0.net
>>618
国債利払いの話で、何回書いたかわからんが…
政府が日銀に支払った国債金利分は
日銀事務費を除いて全額政府に戻ってくる仕組みだ。

こういう仕組みがあると事を
Zが国民に説明しないで戦後70年経ったのではないか。
だから誤解が多いんだよ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:48:04 ID:ZG36M4150.net
>>644
わかってないな。日本をアメリカ州にすると中露から被害を受けた時にアメリカの大統領が責任取らなきゃいけなくなる。だから日本は軍を持ってアメリカの防波堤にならなくては行けない。その他にはまず憲法9他、憲法改正しなくちゃいかん

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:48:09 ID:GRBunaJ30.net
もう選挙やらなくていいんじゃないか?
中国・ロシアと同じ道が似合ってる。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:48:51 ID:Yau3d+mQ0.net
>>670
アメリカの言いなりで新自由主義やってるから改まることは絶対にあり得ないだろうね
アメリカは日本に高値でいろいろ売り付けたいみたいだし?
だから水道民営化推進したり国民皆保険なくそうとしたりしてんのよ
アメリカの富裕層の金儲けの為に

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:50:12 ID:TJl/nhtG0.net
>>689
水道の民営化ガーw
その手の話する人達って電気となると逆のこと言い出すんだよな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:50:24 ID:XkpbqvL80.net
>>684
ミニ政党、個人政党乱立時代になると思う、全く支持できないがれいわやN国は個人政党でしょ
その後に自民党が割れて、多政党乱立の連立与党が当たり前時代に繋がれば、と思う

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:50:37 ID:Yau3d+mQ0.net
>>674
自民こそ政権担当能力がないからこんな有り様になってるわけだけど
いつまで野党ガー続けるつもり?
まぁ自民が何やらかしても全部野党のせいにしちゃうからなぁお前ら自民信者は

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:51:08 ID:7FhZMKEt0.net
>>647  >>655 追加
共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する
意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634996095/
※児童=18歳未満

【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙
政策★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635071462/
>南西諸島における自衛隊機能強化を許さない

これからが
 ほんとうの地獄だ…
|\   /⌒\   /ヽ /
|   / u ∨ / |/_
ヽ   7へ  ∨ u ム/
_> ヘ|Fヽ ヽソ/ラハ__
\_((6uヽ ・\))・ノ/ノ\
Y_/ /\_ u ̄ ̄_〉|ヽ
|||u |ヽ ((三ヲノノ| |
|∧ \|ヽ \__/ | |
ヽ \ \  /// ノ ̄\
 \ \  ̄ ̄ ̄ /

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:51:12 ID:FRrbcKGV0.net
>>657
ひろゆきはえらそ〜に
「僕は政治に期待していない」
とか言ってるのに
政治的発言ばかりだ。

日本のことは忘れておフランスに骨を埋めろw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:51:27 ID:9k7jXATS0.net
>>660
景気がアメリカより悪いから緩和してるんだが
円安を容認するってことだよな?
今円安を進めてるのは岸田政権下の話で安倍じゃねーよ

まさかとは思うが、無駄に国債抱えてるから
利上げしないって言いたいのか

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:51:53 ID:iYuJAMjJ0.net
事務所2つ維持して秘書を何人も抱えて日本全国飛び回って有権者とコミュニュケーションして・・・
のための総経費、企業で言うところの売上が議員報酬なのだが。 寄付もしないクソ有権b者に囲まれて
世界最高レベルの??一人あたり有権者を抱えて、入る金減らされたらやってられんわな。


金持ちの意見ばかり通るのは何故でしょうか?がんばって献金しましょう。
b議員数は一定以上居ないと金持ちの犬になって国民の代表の意味を成さない。
数を減らして待遇を落とせば状況☆はどんどん悪化していくだけだ。
全国で数百人しか居ない国会議員には取り返しの付かない重大任務を全権委任していることを忘れないでくれ。
金も血も☆流さずいい政治を手に入れようなんてバカにも程があるんだよ。


日本の国会議員数人口比って▲OECD36か国の中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここは数千人の州議員が税金も死刑も決めている。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は〇議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
b買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。本末転倒だ。

今より良くなるか悪くなるかが重要だ。 100人殺しの極悪人の殺人を99人で思いとどまらせたらそれは良い金。
コツコツと善行を積む聖人の□ような人間を堕落させて凡人にしてしまうならそれは悪い金。
どんな職業だって金をケチって人材の質が向上することはない。 権力者の質が悪いのは致命的。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:52:23 ID:nvE5DY4L0.net
>>684
大負けしたら立憲が親共産とアンチ共産に分裂しそう

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:52:31 ID:TJl/nhtG0.net
>>691
ミニ政党は比例か定数多い複数区が主戦場になるのが辛いとこだな
衆院小選挙区、参院の1人区2人区とかなるとなかなか食い込めない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:52:35 ID:Yau3d+mQ0.net
>>690
同じ民営化でも水道と電気は別物って分かってないお前みたいなアホが水道民営化に賛成してるんだよなぁ
現に海外では失敗して再公営化したっていうのに

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:53:19 ID:glQf9K6O0.net
>>692
なりすましバカチョン乙。工作しても無駄だぞw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:53:38 ID:xezYiUBY0.net
おれ毎度のことながら立憲に投票しますって電話調査で嘘ついてる
俺と同じことしてるやつがたくさんいるとすれば調査は外れると思う

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:53:49 ID:c8/33j2x0.net
>>656
竹中平蔵は最高に良いだろ
竹中平蔵がやったことは正しい

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:54:09 ID:HEmFKO0j0.net
>>672
https://i.imgur.com/00zhPN2.png

千葉だから小西議員と一緒にしては可哀そうだ が
立憲何やってんの?

ネット工作まる出し
隠ぺいするなというその口で隠蔽

差別のない街づくり宣言で当選して
基地外連呼隠ぺい

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:54:16 ID:TJl/nhtG0.net
>>699
長期停電経験したところの人達をたかが電気と納得させられるのなら
そう言った論調も一理あると思うが…

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:55:16 ID:5rueDEvy0.net
維新 立民 れいわ

基地外しかないから自民入れるしかないやん
政権取りそうな野党出てこないと

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:55:41 ID:oNFyKMCV0.net
もっと政治に関わらないから駄目なんだと思うんだよ。5ちゃんに書き込みしていても何も変わらないから。自民でも立民でも強酸でもいいけどやっぱり、党員になって、発信していかないと。現実的に関わらないと。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:55:49 ID:Yau3d+mQ0.net
>>700
政権担当能力がないことに反論出来ないからヘイトスピーチに走ったか
国籍透視も相変わらずなんだな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:55:58 ID:FRrbcKGV0.net
>>684
参議院選挙は与党の大勝、
よほどのことがない限りこれは変わらない。

立憲共産党は敗北、泉代表は責任を取って辞任
りな後釜はBJから豊富な資金が来ている辻本…須田慎一郎

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:56:29 ID:I2MGqIRp0.net
>>7
バカ「今のオレが境遇が悪いのは政治の政治。悪いヤツが利権を牛耳っていて弱者(自分)を蔑ろにしてるからだ」
バカ「今の最大与党は自民党だから自民党が悪い」
バカ「他の政党知らないけど立憲は自民党を叩いているからここに投票しよう他のことはよく分からん」
バカ「維新も自民党に反対してるのか。反自民なら立憲じゃなくてもいいか」
バカ「よく考えたら立憲クソだったわ」
バカ「維新に入れよう」

こんな感じだろ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:56:32 ID:K9xTd8it0.net
維新って宗男と橋下の党だろ?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:56:56 ID:XkpbqvL80.net
>>698
そこは生き残れるミニ政党、、、というかそれはもうミニ政党ではないかw
まあ議員を10〜20抱えたワンイシュー政党と、
そことプラスして他の中堅政党と組めば与党になれるみたいな感じが日本人にはあってそう
今の自民党的全部揃えてます一党独裁だとどうしても「え? 」が起きるから停滞する
昭和的野党消滅で自民大勝ち、結果的にお山の大将が自民を割りまくる展開を期待してるんだけどねw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:57:19 ID:t3Cvu25u0.net
>>701
みんなそうだろ
調査が来たら立憲、共産
選挙は自民か維新、国民

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:57:53 ID:aMEVDPxu0.net
日本が30年間衰退し続けたの概ね自民党政権のせいなのに、自民党に政権担当能力があるわけ無いだろいい加減にしろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:57:58 ID:TJl/nhtG0.net
>>708
泉が代表引きずり下ろされるようなら
LGBTガー、ウィシュマさんガーみたいなノイジーマイノリティ重視の枝野路線に回帰するのかな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:58:38 ID:oNFyKMCV0.net
自主憲法制定
自衛隊を廃止し日本軍創設
平成の30年で失われた経済的な地位の回復
近隣諸国に奪われた領土の奪還

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:59:01 ID:RjVyJCoX0.net
>>709
馬鹿なりに今の政治に関心もって投票して、与党議席減らすのなら
無投票よりマシだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:59:35 ID:c8/33j2x0.net
竹中平蔵は神
竹中と小泉のおかげで日本は最高の国になった

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:59:47 ID:OJbLRw4q0.net
れいわ旋風起きるで

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:00:08 ID:X9LwwdlX0.net
立憲共産党が壊滅する参院選ということ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:00:19 ID:xRIBXCnW0.net
サヨク「日経はネオナチ」

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:00:27 ID:GRBunaJ30.net
プーチンを支持するロシア人と日本人はそんなに違うとは思わん。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:00:47 ID:/pdQ2gyv0.net
頼りに成る野党が無くなってしまたからいくら日本の経済が衰退していても
自民が50%に成るのは分からないではないが
最低でも30%は取れる野党が現れないと日本はますます駄目になる、
一党独裁はどんどん日本が駄目な方向に向かっていても修正する力が働かないからね
間違いなく日本を駄目にするとだけは言っておきたい。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:00:56 ID:7FhZMKEt0.net
>>693 追加
れいわ・大石あきこ「性交を含むAVを禁止する規定を考えていかなければならない」 
※動画あり
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653654704/

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:01:09 ID:RjVyJCoX0.net
>>718
まああこそこはキチガイだが、第二の共産党ぐらいのポジションぐらいならアリかね
立憲よりはマシ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:01:13 ID:FRrbcKGV0.net
>>714
ウクライナ侵略戦争をやってるし
尖閣沖縄台湾をキンペイがやりたがっている。
北○○○に南○○○、国内○○○も不穏だ。

LGBTやスリランカに構っている暇がないだろ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:01:31 ID:tMEhXfVM0.net
そんなに反自民がいいなら維新でよかったじゃないか…
自らチャンスを潰した真っ赤っかが何言ってんだ?

自分に利益が転がってくる可能性がない立憲や共産に入れる人はいないよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:01:44 ID:DfoA7pKa0.net
>>687
アメリカ選挙でいきなり1億人の票が増えたら
アメリカマジ死ぬなあ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:02:14 ID:HEmFKO0j0.net
>>703
旭川俊一(笑)

熊谷知事は強い関東最強首長 鈴木大地を立てても勝てないとされたが
王国にカス後継 旭川(俊)擁立

瓦解へ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:02:18 ID:dXh3vMN00.net
>>722
なくなったのではなく以前からないよ
あと独裁とはいわない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:02:32 ID:xFXCB8tr0.net
>>681
こんだけ日銀に無茶苦茶やらせててよく言うよ。

>>606

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:02:46 ID:Nlp9LTOl0.net
どうせパヨクは俺らの代表じゃないんだ
ここがチャンスだと思ってアカはガン無視で潰そうやw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:02:57 ID:qWie4jBH0.net
タマキンはどうなん?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:03:03 ID:X9LwwdlX0.net
れいわ、N国は参政党など泡沫政党乱立のあおりを食う

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:03:14 ID:MGdy5aGY0.net
本日の国家審議とNHKニュース7

蓮舫(立憲民主・社民)   ← 全カット
小西 洋之(立憲民主・社民)← 全カット
有田 芳生(立憲民主・社民)← 全カット
森 ゆうこ(立憲民主・社民)← 放送
藤木 眞也(自由民主党・国民の声) ← 放送
自見 はなこ(自由民主党・国民の声)← 放送
三浦 信祐(公明党) ← 放送

野党1名、与党3名
NHKも完全に与党側になった

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:04:22 ID:tRdZwYWj0.net
スカトロマニアの票を総取りするから立憲も意外と善戦するかもしれん

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:04:36 ID:K1ES3IRc0.net
立憲共産党は25パーセントの支持率だと喜んで、みんなで余裕の選挙
自民党は野党に追い詰められているとハッパかけられてどぶ板選挙

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:04:42 ID:FRrbcKGV0.net
>>722
日本がダメになってるのは政党のせいじゃない。
悪い政党を選んでいる、支持している国民が一番悪い。

日本の主権は国民にあるとGHQ平和憲法に書いてある。
政党や官僚、利権には主権はない。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:04:43 ID:DfoA7pKa0.net
>>718
つむじ風

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:04:57 ID:HEmFKO0j0.net
>>719
自民特に阿部は戦後最悪なのに

でも岸田は悪くない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:05:02 ID:xFXCB8tr0.net
>>695
あれ?日本ってずっーと景気良かったんじゃ無かったっけ?コロナ前でもマイナス金利だったけど。

んで金利上げると国債どうなる?
あと既に日本にもインフレの波来てるけど景気良くならないの?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:05:04 ID:PeCRVqy00.net
>>681
これは酷いなw
アベノミクスで国債発行しまくってたのにその上を行くのかwww

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:05:49 ID:ebAtuBO+0.net
アホの国民が選挙権持っても何も変わらないとか
日本人ってアホだろ
血税で儲けてる奴らの奴隷じゃん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:05:51 ID:c8/33j2x0.net
>>739
岸田よりも安倍の方が圧倒的に良いだろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:06:02 ID:dXh3vMN00.net
>>734
むしろ野党の支持率をしないためにカットしたんだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:06:11 ID:nzHuDc9p0.net
参政党はもう既に維新の党員数3万人超えてる
演説を聞いてどんどん日本人が洗脳から目を覚ましてる証拠
演説をいろんなSNSで拡散して日本人の目を覚ませよう
知名度もあるし無難な自民党に投票しようとか、そんな安易な考えで投票して日本を陥れるのは辞めようよ
本当に日本の事を考えてるなら参政党に投票しよう
ポンコツ無能岸田に期待する事なんて何も無い

既存政党は日本を変える為じゃなくて、国会議員になる事が目標なんだからそりゃ変わる訳が無い

大事なのは「言ってる事の本質、中身」だよ
演説を聞けば分かる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:06:34 ID:MGdy5aGY0.net
>>726
維新が反自民?
安倍元総理や菅元総理と松井や橋下が一緒に会食してたような仲で
国会でも自公のアシストをしてるのが維新なのに…?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:06:34 ID:XkpbqvL80.net
>>733
今回は序章でこれから起こるであろう個人ミニ政党ブームw の流れの中で、
れいわは今のままだと埋没していくんじゃないかな
橋下さんと同じでロシアのこととか語らない方が良いんですよ、その分野は苦手なんだから

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:07:19 ID:6ZNFKamq0.net
立糞民主党7%

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:07:43 ID:TJl/nhtG0.net
>>725
外交防衛とか立憲が真剣にやるわけない
党内で議論すると内ゲバ始まる

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:07:46 ID:EmhMjNQ10.net
糞放置でまた下がりそうだなw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:07:46 ID:PeCRVqy00.net
>>740
頭悪いお猿さん用
https://diamond.jp/articles/-/302580

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:08:27 ID:AJlfpNkx0.net
>>721
日本がプーチン支持するロシアと同レベルなら、もっと共産党やれいわに人気がないとおかしい

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:08:29 ID:ojSwfT+l0.net
おいおい
岸田に解散打たせる気か?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:09:09 ID:Bfqff+hl0.net
>>746
維新の法案賛成率はもう立憲とほとんど大差ないぞ
パヨクはあらゆる意味で負けてしまったな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:09:15 ID:TJl/nhtG0.net
>>747
親露反ワク新党は右側ばかりだから
左側の反ワク親露はれいわがほぼ総取りじゃない?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:09:50 ID:gAN4kG2m0.net
まともな人が50%いて本当にうれしい
維新、立憲とか馬鹿ですか

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:09:51 ID:HLnXUXUD0.net
>>1
維新自爆ー
自民のフンの創価目指してたのにね残念w

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:10:02 ID:7FhZMKEt0.net
>>732

>>693 >>723 追加
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634603017/

【国民民主党】たるい良和「鬼滅の刃やベルセルクから暴力シーンをなくすと
面白さは半減する。表現の規制は、共産主義みたいなもの」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635430773/

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:10:11 ID:5nWwem/j0.net
>>31
コンビニのほうが歯医者より多かった時代なんか一度もない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:10:24 ID:tE0+EPt60.net
今こそ三体合体して共産社会立憲党となるのだ!

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:10:31 ID:HLnXUXUD0.net
>>513
大阪人か白痴だけやろ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:10:39 ID:7QSY++zP0.net
>>5
自民党がエスタブリッシュメントの互助会なのはみんな知ってるだろw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:10:44 ID:TJl/nhtG0.net
>>754
どちらも賛成率8割だな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:10:54 ID:xFXCB8tr0.net
>>751
質問からは全力で逃れるスタイルなのね。

はい、もう一度質問。利上げすると国債はどうなりますか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:11:02 ID:Ipeq4NZP0.net
まともな野党議員を1人でも国会に送り込んでイデオロギーじゃなく
ニッポンの将来について本当に有益な政策議論を闘わせないと
本当に国が終わってしまう。立民バカの法廷ごっこにはウンザリなんですよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:12:05 ID:HLnXUXUD0.net
>>568
日本で戦争始まっても自民支持してそうだよな独裁はそれが恐いんよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:12:14 ID:7r4Q+ICK0.net
アベノミクスを決断した主因が民主党政権で国家予算無茶苦茶にしたことだからなあ
消費税はあれだが、法人税は下げたのに収入が上がるおまけまでついてた

経済テコ入れするのが正解だって岸田でもわかったのはよかったね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:12:19 ID:HEmFKO0j0.net
>>634
https://i.imgur.com/MXis6Et.png

(漢字学んで憲法覚えろ 頭くるくるとかやめろよ カス)

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:12:21 ID:xFXCB8tr0.net
>>741
どうやら東日本大震災は無かった事になってんのね。2021年の歳出どうなってる?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:12:27 ID:FRrbcKGV0.net
>>749
外交安保で議論してないと今回は危ない。
今回と言うのは、参議院じゃなく尖閣沖縄と北海道のことだよ。

竹島と全国駅前一等地は敗戦のドサクサで
○○○にパクられたよな。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:13:10 ID:Mynin9uJ0.net
アベガーの絶叫が心地よいな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:17:08 ID:xFXCB8tr0.net
>>767
実質賃金は低下したけどね。何よりあんだけ円安にしたのに輸出量がたいして増えないから為替負けしてる。成功してるならドルベースでみてもGDP増えてるよ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:17:12 ID:Sp3EwvxL0.net
>>280
れいわの質疑は突っ込み所がいくつもあって、
どこが良かったんだw?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:17:49 ID:4IprTsND0.net
>>1
家計に直結N党
NHK受信料
地上波+衛星で月額3430円
年額4万1160円

目に見える形で節約したいわ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:05 ID:uoWcAYo40.net
立憲はまずブルージャパンの説明責任はたすべき、支持者ですらお友達に9億はどんびいてるぞ、あれだけ安倍トモ連呼してたんだからそこは説明しろよ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:31 ID:gRZPU4xM0.net
共産がどれだけ減らすかが楽しみ
ブレないからこそブレた場合の矛盾が際立つのがこの党だし

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:32 ID:XkpbqvL80.net
>>755
まずそこを出すとその一つ一つに脱落者を出て、そこを両立させると脱落者が出て、
その中の過半数を取っても大した数ではないと思う
ただこれは悪いという話ではなくてミニ政党としてそれで生き残れれば良いんじゃないですかね
更に掘り下げるとロシアとワクチンは時勢の政策? だから消費されて終わってしまうけど
もう一つ掘り下げるとw ここの支持者はそんなのどうでもよくて反与党の声、悪口w に集まってる気がするんで、
まともなミニ政党が出てきたら埋没すると思います

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:18 ID:leUvyBvC0.net
日本の「報道の自由度ランキング」下落報道でNHKが「日本政府の圧力」という文言を削除 政権忖度と自己検閲ぶりがあらわに
2022.05.10

〈日本政府と企業は、大手メディアに対して日常的に圧力をかけており、その結果、汚職やセクシュアルハラスメント、健康問題(新型コロナや放射能)、環境汚染などのセンシティブと見なされる可能性があるトピックにかんして厳しい自己検閲が生じている。〉

ところが、2022年の「報道の自由度ランキング」を報じたNHKは、「日本政府」の圧力については触れず、
国境なき記者団による日本についての分析にはまったく出てこない韓国(43位)とオーストラリア(39位)の名前をわざわざ出して同列のように並べ、
〈日本は韓国やオーストラリアと同様に「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位に後退しました〉と伝えたのだ。

しかも、これはNHKのみならず共同通信や時事通信なども同様で、政府の圧力によって厳しい自己検閲が生じているという指摘について触れたのは、確認できた範囲ではテレビ朝日のみだった。

https://lite-ra.com/i/2022/05/post-6192-entry.html

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:22 ID:rtioyJCP0.net
>>767
消費税増税なんかしたら、経済テコ入れどころかさらなる停滞招くだけだぞ。
GDPも下降線だろうしな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:25 ID:M0nTnBuZ0.net
えーと、支持者に聞いたけど4分の3が日本語の質問理解できなかった訳では無いよね?( ;´・ω・`)

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:44 ID:9uHozrCT0.net
>>772
その実質賃金も失業者込みで計算したら安倍以下だと割れてから急に黙っちゃったな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:19:51 ID:xFXCB8tr0.net
まぁ、どこか政権とろうが高齢化率の上昇は止められないからな。現時点で世界一なのにこれからまだまだ上がる。自民党は少子化頑なに放置し続けたからこれに関しては詰んでる。今の日本の問題の根幹は異常な高齢化率。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:16 ID:leUvyBvC0.net
2022 「国境なき記者団(RSF)」による世界180ヶ国
【報道の自由度ランキング】で日本はアフリカ後進国並みの71位

これはガーナ60位やパプア•ニューギニア62位、ケニア69位より低い順位
欧米や中南米はおろか台湾38位、オーストラリア39位、アメリカ42位、韓国43位と日本は近隣アジア諸国より圧倒的に報道の自由度が低い国なのである。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:38 ID:uv7gGNYJ0.net
地元選挙区は、維新に投票します❗

比例区は、参政党に投票します❗

\(^o^)/

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:20:47 ID:vPxfuU110.net
>>513
IRパチンコカジノ万博利権疑惑や
上海電力疑獄の維新はちょっとぉ…

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:00 ID:MmLeUiyp0.net
自民?
ないわー 嘘つき守銭奴上級老害ばっかじゃん
ポッケナイナイした11兆円返金しろよ

【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650692202/

1 1 兆 円 て!!

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:02 ID:xFXCB8tr0.net
>>781
そこが残念ながら先進国とズレてたんだよ。他の欧米先進国は成長優先だから失業率は高く、失業者はセーフティネット機能させれば良いってスタイルだから賃金も上がり成長した。んで日本は雇用優先スタイル。ブラックだろうが何だろうが雇用さえ増えればよしだから失業率は低いけど成長は遅く、先進国と随分差がついた。これが現状

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:37 ID:FH4vWDqs0.net
自民党が小泉内閣以来進めてきた一億総白痴化が実を結んできたな 

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:23:53 ID:XkpbqvL80.net
>>777
まともは書き間違いというか失礼千万でした、支持者の方すいません
ほぼワンイシューで手を広げないミニ政党が出てきたら、でした
例えば消費税を下げるとかにかなり振り切った政党

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:24:07 ID:xFXCB8tr0.net
>>786
これすげーわな。2021年の歳出ぶっ飛んでるぞ。2011年の比じゃない。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:12 ID:66XAPc6H0.net
今回は自民党は税金を無駄遣いするから立憲に投票するわ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:58 ID:k7kpeIlh0.net
>>771
最近はまた桜を見る会のこと言い出してるな
よっぽど好きなんだろう

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:19 ID:xFXCB8tr0.net
支持政党がないならば自民党以外で鉛筆コロコロが正解。組織票強いとこは勝手に勝つから、あとは票分散させればいいだけ。
自民党が公明党と離れたら真面目に考えないといかんけど

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:21 ID:66XAPc6H0.net
しかも一般人になった眞子にまで無駄遣いしてる疑惑あるし、

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:33 ID:CQpr7Xkg0.net
検討します。で3年間過ごす覚悟がある有権者が半分と。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:26:51 ID:RqB84D5v0.net
とにかく日本国、日本国民のことを第一に考える、マトモな野党、マトモなリベラル、マトモな左派が出てきてくれよ。敵性国家の工作員ばかりじゃねえか。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:28:12 ID:abHatZMv0.net
まあ、民間に落ちた金の総額(実質可処分所得)は実質GDPと比例して伸びてたって話だからな
その時点で円高デフレ万歳はミンスとパヨク内の戯言でしか無くなった

お金をもらった人の総人数は大きかったって事実は大きい
もちろん、給料さえ高ければというのもありだが…
それは結局格差を上げてでも金を寄越せと言ってるのと変わらんな

裏返せばアベノミクスで貧困な奴は自助努力する以外道は断たれているに等しいな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:06 ID:cqKKVt/v0.net
維新は関西で徒競走でもやってろ
立憲民主は民主党色を一掃しないとどうにもならないw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:16 ID:MmLeUiyp0.net
>>796
ほんと
与党も野党も利権売国身内の仲良し無能采配老害
金ポッケ 金ポッケ 金ポッケ 
スーパーエクストリーム後進国だよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:19 ID:K1ES3IRc0.net
人糞騒動でもっと上がるのか

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:42 ID:Qy+scsFi0.net
自民強すぎの場合は投票率低い

これ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:29:53 ID:6VyfSW160.net
政府に何も期待しないなら自民が正解だよな
税金を無駄遣いしようが、個人の資産に何も手を付けないなら良いわ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:30:19 ID:dPSUSaIc0.net
維新は犯罪だらけだしなぁ
https://i.imgur.com/QVqxEtu.jpg

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:30:34 ID:cXRCUsvd0.net
真実↓
リアルタイム内閣支持率&政党支持率投票所

一日一回 (同一IPアドレスあたり)投票できます(朝7:00~翌7:00)
国外IPアドレスからの投票は無効となります↓
https://realtime-chart.info/news.html

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:31:02 ID:e/98Wpei0.net
ロシアのウクライナ侵攻がらみの発言で失点を重ねた維新より立民の人気は低いのか
参院選惨敗 → 党分裂 の流れかもね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:01 ID:O7HJFB7e0.net
維新を関西のローカル政党と罵倒する一方でムネオの発言で
維新を親ロシア派と断じるのは矛盾してるような気がするがw
まぁ、レッテル貼ればいいだけの馬鹿ばかりだからしょうがないか

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:03 ID:xJmv6Pwp0.net
>>605
理解力大きく欠如しとるな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:05 ID:/i6Ak4te0.net
馬鹿左翼政党が7%もあるわけないよね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:11 ID:dPSUSaIc0.net
維新の議員は政党助成金貯め込んでるしな
https://i.imgur.com/QFATAVV.jpg

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:49 ID:cXRCUsvd0.net
>>789
消費税を下げる?
消費税は廃止するんだよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:32:53 ID:Cyw10ZE30.net
>>802
岸田「成長の果実が株価の配当として流出している」「金融所得課税」

岸田ショックで大暴落

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:07 ID:wyyqTwg00.net
>>11
れいわ、国民より取るの?まじ?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:11 ID:FRrbcKGV0.net
>>796
だったらあなたが立候補しなさい。
一番間違いないし、確実だろ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:18 ID:dPSUSaIc0.net
維新の大阪とかパソナとガッツリだぞ
https://i.imgur.com/Trbob9H.jpg

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:36 ID:06b2C/qs0.net
国民に入れるか
タマキン頑張ってるのに苦しいのう

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:42 ID:cXRCUsvd0.net
ざっくり池上彰並みに分かりやすい解説↓

弱肉強食•維新vs弱者救済•れいわ 徹底解説/新自由主義って何? 超積極財政って何?/立憲民主党はどっちと組むかはっきり示せ!
https://youtu.be/UQLemKKDoQg

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:34:32 ID:b+frQoIv0.net
オマエらあれだけ文句言ってたのにまた懲りずにジミン入れんの?w

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:34:45 ID:Y0dsGfup0.net
>>813
金持ち資産家世襲成金しか実質、被選挙権がない
世界先進国でこんなの日本と、かの国だけ
完全に後進国だよw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:35:01 ID:7FhZMKEt0.net
>>758 追加
【衆院選】NHK党公認の田中けん候補「外国人参政権に反対です。加えて帰化一世の
参政権を制限すべき。移民制限法を提唱します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635169947/

私は、漫画アニメなど、架空の創作物における完全なる表現の自由を求める者だが、
共産党がこのような2次元の表現に規制を求めているのであれば、非常に残念だ。
https://twitter.com/edoken/status/1450631105443287041
(deleted an unsolicited ad)

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:35:24 ID:Y0dsGfup0.net
>>818
追加であとそーかそーかw
終わってんよw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:35:26 ID:Qy+scsFi0.net
波乱はないんでいかなくて投票いいかな
組織票の人だけ行ってください

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:35:31 ID:1BVdkXdn0.net
>>11
参政に1とは言え数字が出てるのは興味深いな
自民にしびれを切らして維新へ行くはずの層が流れてる感じかな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:36:21 ID:dPSUSaIc0.net
維新ってたしかに企業団体献金はもらってないのよ
でもカラクリがあって企業団体から政治資金パーティー券をガッツリ買ってもらってんだよねw
https://i.imgur.com/aejskUF.jpg
https://i.imgur.com/U6EKhbn.jpg

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:36:39 ID:QRB+26Uf0.net
この先アベノミクスより格差を縮小させる政策は早々現れないだろう
裏返せば格差を是正せよと吠えるパヨク類が
保守陣営に賢さで勝てる未来はおそらく永久にない

民主党政権がそれはそれは格差の酷い社会だったし
中小を潰すこともミンスは反対してるからな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:37:00 ID:cXRCUsvd0.net
参政党1丁目1番地の公約は?
フワッとした精神論と陰謀論だけ?それってただの洗脳と違うの?

何の実績もないのにそれで学生料金や一般参加費をとる「有料セミナー」やら
高額な受講料をとる「イシキカイカクサミット」など悪徳マルチ商法風味に加えて
「天皇の政治利用」を党是とするのが参政党
悪いけどやっぱり俺は参政党は受け付けない

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:37:10 ID:e6oppK+T0.net
「このクソッタレが!」名古屋の高級焼肉店個室で“人糞”放置事件が発生 県議らの会食後に一体何が?《店のオーナーが“憤怒の告発”》
「このクソッタレが!」
 被害者ならば、思わずそう叫ばずにはいられないほどの“汚らしい”手口の事件が起こったのは5月8日、愛知県名古屋市でのことだった――。(全2回の1回目)
「個室の扉を開けると、まず強烈な臭いがして……」
立憲民主党の愛知県議らの会食がおこなわれた高級焼肉店の、議員が利用した個室に“人糞”が放置されるという前代未聞の“汚物事件”が起きたことが文春オンラインの取材でわかった。同店店主は既に愛知県警に被害届を提出し、現在警察が器物破損の容疑で慎重な捜査をおこなっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d718545a44a271c67855b2d2affe21831e0aaec

人糞立憲

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:37:19 ID:gzqElTWO0.net
国内よりウクライナ支援最優先→自民党へ
核武装より欧米ケツナメ外交→自民党へ
移民賛成→自民党へ
ウクライナ難民を税金で支えよう→自民党へ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:38:02 ID:+Qc7jW260.net
自民には入れない
今まで騙されていたんだ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:38:57 ID:fEsZ0uAt0.net
>>811
パヨクが支持する政策は碌ないのがないなw
その点は安倍さんがケツを叩いてもらって助かってるわ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:39:27 ID:5ORWyUa20.net
老人たちに身銭をお布施したい奴らは自民に入れよ
見返りは無いがな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:39:44 ID:8uuhWz7G0.net
いい加減見たくないもんから逃げながら
捨て台詞吐くのをやめろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:40:25 ID:WCQXD68r0.net
>>831
見たくないものを見たら自民党が圧勝するだろ…

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:40:35 ID:ADMRqilo0.net
日本に文句言うくせに出ていかず結果足引っ張るのはパあるあるだねえ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:41:56 ID:FRrbcKGV0.net
>>818
供託金をクラウドファンドで集めて
ビールケースで辻立ちしなよ。
選挙のプロ、角栄も汚沢も辻立ちしろと言ってる。
やる気があれば出来るんだ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:43:03 ID:iza0n5eo0.net
維新や立憲よりも参政党の方が勢いがあるでしょ。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:43:42 ID:PlVVsCUh0.net
>>406
国防費増やす目的は?
増やして何を買うの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:43:45 ID:p7i97VGc0.net
梅田でこれだけ人が少ないのも珍しいよな!
菅直人の周りだけ緊急事態宣言状態www
https://i.imgur.com/o6gWHRX.jpg
https://i.imgur.com/SADnhnp.jpg

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:44:07 ID:9aAebU8e0.net
まあ1年後経済を良くしたいです!って言ったら
自民党さんは政策立てて算盤弾いてくれるからなぁ
立憲さんは自民党脅して侮辱して命令するだけだから
昨今のパワハラ事情を踏まえてもこの結果は仕方がない

どのみちパヨクはおしまいなんだろうな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:44:29 ID:iza0n5eo0.net
参院選なんてのは政権選択選挙ではないのだから、応援したい政党に投票することが出来る。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:44:48 ID:vPxfuU110.net
維新は上海電力疑獄があるからなぁ…

本来ならクソマスゴミが連日連夜
秘書が首吊るまで
「説明責任をはたしてください!」
って喚き続ける案件…

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:44:56 ID:HEmFKO0j0.net
>>826
その程度なら可

ブルージャパンや旭川俊一のようなビジネス左翼が一番くる
うんこの比ではない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:45:19 ID:XPYFKw1k0.net
今がピークかもね
選挙まで勢いもつかどうかは株価次第だな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:45:24 ID:X71HQuEm0.net
マジかあ
捻じれさせておく知能すら失ってしまったんか
衆愚政治の末路やね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:46:28 ID:iKqe37Oj0.net
自公がおすすめの人

・富裕高齢者層へ更なる優遇を期待する人
・移民政策を推進、移民への優遇に特化したい人
・老齢議員を増やし、老齢議員への厚遇を実施したい人
・若者世代への更なる課税、増税を期待する人
・日本国土、資源を海外に切り売りしたい人
・中年以下の年金を減額したい人
・日本国内より外国への支援を高めたい人

ドンドン行こうぜ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:46:35 ID:leJIdjdr0.net
毎回投票者数は野党与党で半々、議席数予想調査では

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:47:10 ID:p7i97VGc0.net
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

■自民党
【中国】日本の中国に対する政府開発援助費(ODA)3兆6,000億円超
【ロシア】日ロ経済協力3000億円 首脳会談で合意へ
http://imgur.com/lB7ViPD.png

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:47:57 ID:vPxfuU110.net
そうだな、ポピュリズム大衆扇動政治の結果の維新吉村だよな
もうちょっと衆愚を騙し続ければ独裁者ゼレンスキーになれたろうな…

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:48:11 ID:SOvpkdL+0.net
>>844
立憲がおすすめの人
・日米安保を破棄したい人
・米国が中国を攻撃しないようにして欲しい人

 
対抗馬がこれだから終わるしかないなwww

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:49:07 ID:X71HQuEm0.net
>>844
憲法改正も忘れちゃ駄目だ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:49:21 ID:DLMAJ3q60.net
>>848
・貧乏人を無職に追い込んでぶっ殺したい人
が抜けてるぞw
唯一ミンスが安倍自民党に勝てた要素を忘れるなよwww

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:50:03 ID:7FhZMKEt0.net
>>758 >>819 追加
AVが禁止になるのはなぜ?性犯罪が増える可能性や世間の声は?【立憲民主党】
https://thefreshinfo.com/avkinsi-naze/
>NationMasterというサイトが人口10万人当たりの性犯罪の件数を発表しており、
対象となった119カ国のうち、日本は105位という順位だったそうです。
>ただし、”風俗店が盛んな国は比較的平和である”というデータはあるようです!

つか↓見たヤシはホモになるのか?
くそみそテクニック
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/kuso-c.html
つまりはそういう事だ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:50:19 ID:O7HJFB7e0.net
>>840
そのレッテル貼りも下らんな
落札後に上海電力が入り込んでるから地方自治体レベルでは対処のしようがない
電力インフラに中国が入るのを阻止するのなら国レベルで法律を作って対処する必要がある
そのための法律である経済安全保障推進法が成立したのは今月だよ
つまり、上海電力の件は、その当時の地方自治体では排除不可能
もちろん橋下が個人的に上海電力と裏取引してたのなら、それはそれで問題にすればいい

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:50:30 ID:p7i97VGc0.net
【維新改革】大阪府市住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレットPC導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助
■妊婦健診14回分無料
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市は今年度から実施)
■大阪府は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を2020年1月22日から始めると発表した(都道府県では茨城県に次いで2例目)
■知事と教育委員会が教育課題を共有する府総合教育会議で、令和4年度から全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指すことで合意した。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済みだが、全国的にあまり例がないという
■新型コロナウイルスの感染拡大による学校休校で、仕事を長く休むなどしている子育て世帯の経済的支援のため、市立の小中学校の給食を4月から無償化する方針を明らかにした(政令市初)。これまで市は2021年度からの無償化を検討していたが、1年前倒しする
■大阪市の松井市長は、健康保険の対象ではなく高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して、2021年度から所得制限を設けない独自の費用助成を始めたい考えを明らかにした

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:50:48 ID:fCDKCPy80.net
>>848
おいおい
立憲が一番力を入れてる公約は
AV撲滅運動だぞw
忘れて貰っちゃ困るなあ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:51:29 ID:+PQlso9j0.net
焼肉店で脱糞するような政党は要りません

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:51:29 ID:SCwvsPq00.net
>>831
それな。間違った自己肯定なんかで恥を晒すぐらいなら黙ってた方がなんぼかマシ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:51:31 ID:FRrbcKGV0.net
>>789
言ってることには賛成だ、
その通りだと思う。

でもそのワンイシューのために
いちいちミニ政党が必要になるならば大変だよw

海外では、そういう問題解決のために
国民投票制度があるが、GHQ平和憲法にない。

憲法改正して、海外のような国民投票制度を追加すべきだ。
そうすればワンイシューのミニ政党は不要だ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:52:06 ID:MiPwR2tH0.net
回答率何%だよ
まだ決めていないが15%って異常じゃね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:52:08 ID:cXRCUsvd0.net
「財務省がそんなに怖いんですか?」

これぞれいわ新選組!1丁目1番地の消費税廃止と積極財政策!
全国民に見て欲しい
岸田内閣総理大臣VSれいわ新選組 くしぶち万里&大石あきこ

くしぶち万里の国会質問!衆議院•予算委員会(5/27)
https://youtu.be/2CyRzNvsDaI

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:52:11 ID:0gyQcsSF0.net
維新のような売国政党も問題あるわ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:52:21 ID:+J7lg3Zj0.net
>>562
まあ、皆無だね。
何なら動画で色々上がっているからみてきたら?

ロシア非難決議か?
ロシアの都市と友好事業行っているところもあるから、地方議会で非難決議する場合もあるだろ。場合によっては姉妹都市解消しないといけないケースもある。

お前、相当なアホだろ。
立憲の支持者ってこんな白痴しかおらんのか?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:53:07 ID:O7HJFB7e0.net
>>860
どこが売国なのか具体的に言ってみ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:54:55 ID:FRrbcKGV0.net
>>852
ハシシタがそう言ってるねw

もともと入札した日本の二社は
工事能力も資金も実績もなかったんだよ。
ハシシタは詰んだと思うw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:55:14 ID:p7i97VGc0.net
>>860
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

■自民党
【中国】日本の中国に対する政府開発援助費(ODA)3兆6,000億円超
【ロシア】日ロ経済協力3000億円 首脳会談で合意へ
http://imgur.com/lB7ViPD.png

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:55:18 ID:PFjd1V4Y0.net
すごっw

岸田総理はかなり良いよ。
小野寺さんも入閣させてください。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:56:08 ID:/9ENo/6k0.net
>>838
自民党はそんな算盤弾いたか?
すでに選挙後の消費税増税話題が出ているが

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:56:13 ID:Qy+scsFi0.net
岸田は安倍と違ってクリーンだから強いね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:56:30 ID:FRrbcKGV0.net
>>859
憲法改正はどうなのw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:57:08 ID:O7HJFB7e0.net
>>863
で、それは維新の問題か?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:57:13 ID:IkOdzYKD0.net
維持は橋下のせいで失速したな
立憲もゴミだし相変わらず選択肢が無い国だわ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:57:20 ID:jUG4UUyc0.net
立憲と維新の足の引っ張り合いが楽しい

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:57:37 ID:8weJhXk+0.net
パヨチョン卒倒草

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:57:39 ID:R/RjYOr20.net
自民公明維新だけは絶対に投票してはだめ
参政党か新党くにもり
若しくは国民民主

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:58:08 ID:PFjd1V4Y0.net
岸田総理は、吉田茂の保守本流ど真ん中だな。

・日米同盟強化
・西側諸国との連携

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:58:14 ID:p7i97VGc0.net
>>863
市長案件じゃないのに意味不明。

工事能力がないという証拠は!

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:58:29 ID:LEfpKRkO0.net
自民党が圧勝したら安倍、菅の政治生命は終わりでしょ
今度の参院選は日本の未来を決める選挙になる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:59:08 ID:PFjd1V4Y0.net
>>870
維新は、橋下とムネオで壮絶に自爆したよな。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:59:11 ID:vPxfuU110.net
>>862
橋下「外国人に免税、外国人の所得税から住民税から全部ゼロにして、とにかく関西圏に住んでる外国人みんなに

ヘイトスピーチ規制条例 ←日本人弾圧

選択的夫婦別姓法案推進
戸籍制度廃止を目指す維新 ←なりすまし推奨


サンフランシスコ慰安婦像、抗議と見せかけた謝罪文を送り姉妹都市を解消(吉村)←クソ

2019年5月11日に維新の議員であった丸山穂高議員が、酒の席にて「戦争発言」をした事件
松井はロシ…←土下座

その他、ハシゲ竹島は日韓で共同…沖縄独立…

ハシゲス外国人参政権賛成!
いや反対! と言い直したが
実際には永住外国人に対し外国人参政権を推進している
よーするに在日参政権

そして【上海電力疑獄】でぐぐろうw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:59:35 ID:HEmFKO0j0.net
立憲反転攻勢へ驚きの数字
共同通信
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:59:37 ID:647LLOyk0.net
バカ有権者の群れ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:59:52 ID:CXx8ZiHx0.net
>>876
もうあからさますぎて笑えるな
よーし自民に入れてパヨク政党を滅ぼすぞーwww

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:59:56 ID:rtioyJCP0.net
>>865
パソナの迎賓館でASKAの愛人に接待受けてから気持ち悪い
後、立憲の議員に食ってかかった自衛官かばって
シビリアンコントロールを反古にしそうな疑惑を生んだ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:00:00 ID:647LLOyk0.net
>>879
すげー

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:00:01 ID:hak0WZ/50.net
>>861
おれはID:HVG0H3vL0の間違いを指摘しただけでロシア非難決議素晴らしいなんて言ってない
ついでに立憲支持者でもない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:00:14 ID:FRrbcKGV0.net
>>870
その通り、俺もそう思う。
ハシシタと宗男の二人で
せっかく付けた勢いを削っている。

100条委員会も参議院に向けて開かれると思うw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:00:18 ID:O7HJFB7e0.net
>>878
維新と橋下はもう関係ない
わかってて利用してるんだろうが下らない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:00:31 ID:euRGcPxH0.net
>>879
怪しすぎて踏みたくないw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:01:47 ID:R/RjYOr20.net
>>869
大阪港湾局は、令和3年12月16日(木曜日)に、中国の武漢新港管理委員会とパートナーシップ港提携に関する覚書(MOU)を締結します。
コロナ真っ只中に武漢とパートナーシップとはw
さすが大阪維新

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:01:47 ID:nC0sqzMS0.net
参政党一択や

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:01:53 ID:IYpjMTy70.net
マック赤坂も又吉イエスも天国か

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:02:50 ID:FRrbcKGV0.net
>>875
モルタルこねてる会社らしいねw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:02:57 ID:SAVkc3P90.net
>>876
了解!自民に入れて立憲共産を叩き出そうw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:03:02 ID:O7HJFB7e0.net
>>888
それはごく普通の協定だよ
武漢に日本企業が多数進出してるというのもある

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:03:20 ID:PFjd1V4Y0.net
>>882
立憲小西の方が気持ち悪いわ、人間のクズ。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:03:40 ID:p7i97VGc0.net
>>878
【土地規制法】
 「土地取引に関する事前審査制の規定がなく、売買自体は事実上自由に行えるなど実効性に問題点がある」
 維新は3月に小此木八郎領土問題担当相に提出した要望書で、政府案の物足りなさをこう指摘した。維新は平成28年から議員立法を提出してきたが、規制対象としたのは土地の「所有」そのものだった。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210510/mca2105100629005-n1.htm

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:03:56 ID:R/RjYOr20.net
>>893
コロナ下で武漢から何を持ってくるのかなw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:03:59 ID:uwGE7gOq0.net
腹が痛いからトイレで立憲してくるわ💩

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:04:11 ID:XkpbqvL80.net
>>857
ルール内で出来ること、ルールを変えれば出来ること、いろいろありますね
なんだかわからないけどチェンジで政権交代してあれ、だったことも今となっては勉強になっているしw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:04:12 ID:p7i97VGc0.net
>>878
【慰安婦問題に対する表記】
慰安婦問題に関して「従軍慰安婦」との表現は適切でなく、単に「慰安婦」という用語を用いるのが適切だとする答弁書を決定した。先の大戦中に行われた朝鮮半島から日本本土への労働者動員について「強制連行」との表現が不適切だとする答弁書も決めた。いずれも日本維新の会の馬場伸幸衆院議員の質問主意書に答えた。
https://www.sankei.com/politics/amp/210427/plt2104270018-a.html?__twitter_impression=true

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:04:14 ID:WRvvWHET0.net
脱糞政党はどうするの?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:04:18 ID:tOMJNcpj0.net
支持率7%
投票先7%
 

濃度高いなw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:04:21 ID:FRrbcKGV0.net
>>869
ハシシタが市長の時だろ。
○職もありそうだ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:05:09 ID:p7i97VGc0.net
>>878
【慰安婦像と碑文】
大阪市とサンフランシスコ市との間で61年間続いた姉妹都市提携が2日、解消された。苦渋の決断の背景にあったのは、不確かな主張を真実であるかのように記した像と碑文の公共物化を放置すれば「国際社会に誤ったメッセージを発信する」との吉村洋文市長の危機感と、再三にわたる申し入れを拒否され、最後には「返事すらない」と言わざるを得なかったサ市への不信感だ。
https://www.sankei.com/smp/west/news/181002/wst1810020056-s1.html

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:05:15 ID:R/RjYOr20.net
>>902
ハニトラにでもかかったのかな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:05:33 ID:O7HJFB7e0.net
>>896
アホですか、コロナ収束後を見据えて動くのは当たり前
もちろん米中冷戦が熾烈になれば、貨物が減るから有名無実化するだけ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:05:41 ID:p7i97VGc0.net
>>878
【朝鮮学校】
橋下徹大阪府知事は、就学支援金支給の対象から朝鮮学校を除外することを表明。北朝鮮からの非難に対しては「拉致被害者を返してくれたら話に応じる。朝鮮学校の子供を泣かせたくないのなら、本国はしっかりしてくれ。泣かせないために何ができるか、考えてほしい」と応じた。2010年8月11日にも「北朝鮮との関連性や権力崇拝をやっている学校が認可に値するのか、そもそも論で考えないといけない」と改めて慎重な姿勢を見せた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/朝鮮学校

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:05:58 ID:7u9WFbo40.net
ようやくパヨクが終わったのか
めでたいw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:06:11 ID:xFXCB8tr0.net
>>881
その自民党が実は一番のパヨク政党だったというオチ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:06:13 ID:p7i97VGc0.net
>>878
拉致「風化させぬ」 大阪府幹部らブルーリボン着用
大阪府の吉村洋文知事ら府幹部は2日、北朝鮮による拉致被害者の救出を願うブルーリボンやバッジを身に着け、府議会9月定例会の本会議に出席した。都道府県議会で自治体幹部がそろって着用するのは珍しく、吉村氏は記者団に「拉致問題は重大な人権侵害行為であり、絶対に許されない。風化させずに伝えることが重要だ」と意義を強調した。
https://www.sankei.com/article/20211202-BUX5VVRRSFKENPVDHHC4TSSOBA/

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:06:44 ID:p7i97VGc0.net
>>878
【外国人参政権】
外国人参政権について明確に反対している政党は日本維新の会だけ。
http://imgur.com/OI39v1z.png

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:07:03 ID:O7HJFB7e0.net
>>902
入札自体に問題がなければ地方自治体レベルでは責任がない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:07:03 ID:6EC7695F0.net
まだ7%も頭のおかしい奴がいるのか

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:07:18 ID:PFjd1V4Y0.net
岸田政権は、長期安定政権が見えてきたぞ。

ポスト岸田は、林芳正か小野寺かな。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:07:37 ID:FRrbcKGV0.net
>>898
ワンイシューのための
誰かがいちいちミニ政党立てるのは大変だよな。
誰がそんなことをやるんだよ。

N国みたいなのがボコボコ出来るんだろw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:08:11 ID:R/RjYOr20.net
>>905
頭がおかしいだろ
武漢はコロナ発祥の地
中国と関わればどうなるか考えるきっかけになった
実際に外資の中国からの脱出は加速している
そんな中でわざわざ武漢とパートナーシップ結ぶバカ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:08:11 ID:xFXCB8tr0.net
>>907
日本人減、外国人増とパヨクが望む方向に進みまくってるけどな。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:09:02 ID:FRrbcKGV0.net
>>911
お前はハシシタ本人かw
まずそれを聞こうかな。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:09:24 ID:tjoRApTE0.net
>>908
などと言いつつ改憲も軍拡も容認する自称パヨクさん

実はパヨクだけが滅んでるってオチやなwww
最高だw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:09:25 ID:O7HJFB7e0.net
>>915
発生源であっても現時点で流行してるわけではないだろ
感情論で騒ぐのは馬鹿だけ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:09:39 ID:J54mRjBD0.net
ワクチンデータを厚労省に改ざん指示出したのってやっぱ自民党ですか?
それならもう自民党には投票しません

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:09:51 ID:tjoRApTE0.net
>>912
それな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:10:16 ID:p7i97VGc0.net
色々コピペ貼らせていただきました。維新以上の愛国政党など何処にもありません。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:10:24 ID:sdXZJQg90.net
>>912
50%の反日左翼自民党を支持するのも頭おかしいけどな
のう朝鮮人

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:10:44 ID:R/RjYOr20.net
>>919
維新は一帯一路も支持していたからその一環かな
上海とは姉妹都市だから上海電力を容認したように

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:10:46 ID:O7HJFB7e0.net
>>917
入札手続きに問題がなければ地方自治体レベルでは問題にしようがないだろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:11:07.57 ID:PFjd1V4Y0.net
有事は自民だよね。

防衛力強化と日米同盟に反対する政党なんて、
危なくて任せられない。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:11:08.16 ID:I4ree+0G0.net
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三は日本人に謝罪しろ
世耕と共に3000億を提示して経済支援した(ロシアへの投融資は一兆円以上)
アメリカのウクライナへの軍事支援の総額は2月から5月上旬で5000億円

アベノミクスも民主の菅直人の金融緩和政策の物真似に過ぎず
何十兆円も外国や仲間にバラ撒いて散財しつくした
元韓国大統領顧問の竹中平蔵や中抜き電通や兄弟で財閥と癒着している
韓国が親会社のLINEにも電通平井と忖度してやはり兆単位の金を流している
実は統一教会やソフトバンク通して韓国とはずぶずぶの関係で民主と同じ

原発を電源喪失で爆発させた安倍晋三

新型コロナウイルスを春節ウエルカムで武漢人を日本人に呼んでばら撒いたのも安倍晋三
桜の会にジャパンライフを呼んで2000億詐欺に加担したのも安倍晋三
河井夫妻の公職選挙法違反でばら撒いた一億五千万の金は安倍晋三からの金と本人たちは発言していた
新型コロナウイルスを春節ウエルカムで日本でばら撒くときにニコニコ顔で「中国人の皆さんオリンピックでは日本に来てください」と媚を思いきっきりうっていた二重人格者だったのが安倍晋三だからな

安倍晋三のせいでは既に森友で一人、河合夫妻の公職選挙法違反で一人死んでいるからな

もう逮捕でいいよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:11:16.63 ID:zvlF8Ysb0.net
今回は自民やめて参政党にする

もう媚中政権はうんざり

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:11:22.31 ID:O7HJFB7e0.net
>>924
ソースは?
今も一帯一路を支持してるのか?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:11:51.34 ID:vPxfuU110.net
とりあえず維新工作員がテンプレートをそのまま貼り付けてるのはわかった(鼻ホジ)

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:12:27.29 ID:k5nJn3it0.net
まあ立憲よりはマシだな維新は

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:13:25.25 ID:PFjd1V4Y0.net
維新は、外交安全保障政策が分かる人がいない。
橋下(笑)、ムネオ(笑)はいるけど。

立憲にすら玄葉光一郎とか分かる人はいるからな。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:13:27.52 ID:p7i97VGc0.net
>>930
反維新工作員は陰謀論でしか語れないキチガイ。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:13:28.15 ID:QzVaOHFE0.net
立件1桁多いわ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:13:58.48 ID:vPxfuU110.net
維新工作員がいるのでちょっとコレ教えて?

松井「もういい! 公明との密約ぜんぶバラす!」

この密約が気になっててな(笑)

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:15:33.32 ID:R/RjYOr20.net
>>929
君はパソナのバイトかな
少しは疑う事を覚えた方がいい
どれだけ維新が中国に忖度しても偶然だと思っているみたいだけどw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:16:58.44 ID:p7i97VGc0.net
反維新、大阪府や京都市を破壊!反維新は反日です!

https://i.imgur.com/5CdmSua.jpg
https://i.imgur.com/SQ6bjlF.jpg

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:17:07.34 ID:FRrbcKGV0.net
>>925
工事資金もなかったって言われてる。
工事には6億以上掛かるらしい。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:18:42.34 ID:ZiA+1p//0.net
【拡散希望】 ※参院選、比例で出ます

【NHK党の要注意人物】

くぼた学(立川市議会議員)
@kubotamanabu77

横山緑 (ニコ生主)
@kubotayokoyama

ポリフェノール秋山(AV監督・AV男優)

■同一人物です■

複数の女性に対して合計4回以上も堕胎させています
元嫁にDVをふるい流産させています
ニコ生してるだけで、市議としての仕事はたいしてしてません(税金泥棒)

障害者差別主義者(放送で障害者をネタにして笑い者にしてます)
セックス中毒者(巨乳依存症)
迷惑配信者(盗撮)
今年になってから彼女を首吊り自殺に追い込む(すでに他界)

出演アダルトビデオ作品
i.imgur.com/BwBAh6M.jpg
i.imgur.com/U67Nx1Z.jpg
i.imgur.com/MvgxVnj.jpg

※閲覧注意
N国の立川市議・久保田学の障害者差別発言。
https://twitter.com/ARIC_HateWatch/status/1493851886469799938
 
(deleted an unsolicited ad)

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:19:00.70 ID:I4ree+0G0.net
>>1
民主には自衛隊出身者を入れるべきだわ
防衛をあまりに軽く見ている
本当に維新の宗男やれいわの山本みたく頭の痛くなる党だよな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:19:22.90 ID:O7HJFB7e0.net
>>936
俺にまでレッテル貼るの?w
中国を敵国と見据えてるから、松井は核シェアリング、防衛費倍増、
憲法改正まで踏み込んでるんじゃないのか?w

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:19:54.74 ID:p7i97VGc0.net
>>938
じゃあその入札した民間事業者を批判せーよ!

結局、維新や橋下を叩きたいだけ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:20:06.17 ID:HEmFKO0j0.net
あまりにも旭川俊一な話


>何がどうだか分からんが「親御さん、ちょっと、そういう人だから」
>と言えば、仲間内では免罪されるのです。

https://twitter.com/kinokuniyanet/status/1530968479658278912
(deleted an unsolicited ad)

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:21:09.11 ID:R/RjYOr20.net
>>941
大阪港湾局によると、2021年11月に武漢新港管理委員会から大阪港湾局へ協力関係の構築について打診があり、12月に調印式が行われた。

大阪府議会の西村日加留議員(自民)は提携関係を結んだことによって、大阪港及び大阪府営港湾は「一帯一路」に組み込まれているのではないかと危惧している。

だったらこんなの結ぶ必要もないよね

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:21:23.41 ID:p7i97VGc0.net
>>935
いつの話だよキチガイ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:21:38.94 ID:LN9n27+K0.net
7?
キチガイか?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:21:58.22 ID:FRrbcKGV0.net
>>942
だから入札に問題があっただろw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:22:23.43 ID:MFBUle7U0.net
>>940
国民民主の鈴木あつし議員とか元自衛官だぞ
居るには居るのに無知なくせして偉そうに言ってくるよな自民支持者って

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:22:26.37 ID:WdSnZNDy0.net
日本に必要なのは田舎政党だと思うんだよな
敢えて言うと自民党竹下派をリファインしたような
今現在は自民党が都会政党、維新も都会政党、立憲民主も都会政党だから選挙にならない
(自民党が地方の為に有効なことなどやって来たことなど無いし、維新も価値観はリベラルとやっていて都会政党だろ)

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:23:32.69 ID:vPxfuU110.net
ね? id:p7i97VGc0 さん

松井の、公明との密約突かれた時のテンプレートは用意してないのォ?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:23:40.34 ID:O7HJFB7e0.net
>>944
それ自民党議員の言いがかりだろ
港湾協定なんてあちこちと結んでるんだから

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:23:43.88 ID:9oz6zgq00.net
パヨク追いつめられてるなあ…

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:24:15.13 ID:R/RjYOr20.net
>>951
この状況下で武漢と結ぶのは異常だろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:24:58.93 ID:D6/Q/jfQ0.net
立憲7%もあるのかよ!

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:25:40.38 ID:TdIOcUW20.net
7%は中国から攻められて死にたいと見える

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:25:43.19 ID:O7HJFB7e0.net
>>953
軍備増強の話とセットで動いてるなら問題ないだろ
立憲のようにガードを下げろと言ってるなら問題だが

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:27:21.01 ID:R/RjYOr20.net
>>956
中国肝煎りの一大戦略
同プロジェクトは19年11月に始動し、武漢市を中心に、同市を流れる長江や日本の海路を経由して大阪、名古屋、神戸を結び、コンテナを直接輸送する国際輸送ルートである。
欧州や「一帯一路」沿線国を結ぶ国際貨物列車「中欧班列」と接続する。

中国側は、国際輸送の中継を実現し、「日本ー武漢ー欧州(中央アジア)」のグローバル物流クローズド・ループを形成し、東アジア・中央アジア・欧州を跨る新たな国際物流通路の構築を目指している。
湖北日報の昨年12月17日付は、今後日本側の延伸も計画しており、横浜港、東京港がその対象に含まれると明らかにした。

中国側は一帯一路の一環だと思っているぞ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:27:22.85 ID:6bvsvqvS0.net
脱糞はないわー

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:27:29.66 ID:lHdtxVB70.net
野党支持者にありがちで、すごく疑問に思う点があるんだけど、何で公明党ディスるの?
公明票で勝ってる自民議員がたくさん居るんだから、公明党を野党側に引き込めば政権交代できるじゃん
むしろ仲良くすれば良いじゃん

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:28:15.36 ID:A21DSl1p0.net
>>924
何十年も姉妹都市だったサンフランシスコには吉村が言いがかりつけて一方的に切ったんだよな
あきらかに中国への忖度

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:28:45.26 ID:O7HJFB7e0.net
>>957
それは向こうの認識でしょ
大阪としても貨物の取り扱い量を増やしたい
大阪市長として提案を蹴るのは無理だよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:29:01.48 ID:g61YepeR0.net
どこもいれたくねー…
どうすんだよ!

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:29:10.99 ID:vPxfuU110.net
>>959
それで大阪をセンキョしたのが維新なw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:29:49.60 ID:vheGFyzl0.net
まともな政党が無いことが一番の問題よな
入れたいと思える場所が無い

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:30:20.76 ID:PFjd1V4Y0.net
>>948
経歴みたら予備自衛官としか書いてないから、
予備自補上がりじゃないか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:30:23.97 ID:p7i97VGc0.net
>>944
それもとっくに論破済み。他の自治体も提携しています。
https://i.imgur.com/hUJywlf.jpg

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:30:24.13 ID:R/RjYOr20.net
>>961
向こうに嵌められてる間抜けが維新
もっともインフラを上海電力に任せるぐらいだから有事は想定していないだろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:30:54.97 ID:YJvFCihW0.net
岸田もクソなのにそれ以上に野党がクソだからどうしようもない
詰んでるよなこの国

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:31:11.65 ID:/9WOgNn20.net
立憲共産もういらねーなwww

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:31:16.43 ID:p7i97VGc0.net
>>967
大阪だけの話ではない。他県も提携。
https://i.imgur.com/hUJywlf.jpg

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:31:58.35 ID:2YsS7T4L0.net
まぁ立憲民主は10年前の政権時代が酷過ぎたし、その後もヒステリック蓮舫に、
だらしなく太ったただちに影響はないの枝野だから、政権復帰はほぼ無理。
少し支持率の高い社民、共産って感じになった。決して政権を取れるレベルじゃない。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:32:38.24 ID:xFXCB8tr0.net
>>918
普通に日本全体が沈んでね?日本人の人口も着実に減ってるし。外国人は増えたけど

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:32:39.39 ID:R/RjYOr20.net
>>970
間抜けな吉村はパソナに給付金20億円で丸投げして日本一支給も遅かったんだよな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:32:51.47 ID:O7HJFB7e0.net
>>967
経済安全保障推進法ができたのは今月上旬
日本自体が電力インフラを中国に押さえられるヤバさをきちんと認識していなかった
2014年の話を今になってやり玉に上げるのは簡単だけどね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:32:51.79 ID:lHdtxVB70.net
>>963
賢いわな
立憲は社民共産れいわ捨てて維新国民公明で共闘すれば勝てると思うわ
というか国民民主に至っては完全合流すらできそう

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:34:24.83 ID:R/RjYOr20.net
>>974
普通の頭があれば気付くだろ
普通の頭が有ればだが

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:34:41.35 ID:xFXCB8tr0.net
>>975
公明党は自民党とラブラブやで

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:35:56.26 ID:O7HJFB7e0.net
>>976
落札後に上海電力が入り込むことまで地方自治体レベルで把握するのは無理
事後的に対処するには、今月成立した経済安全保障推進法のような枠組みが必要

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:35:58.18 ID:xFXCB8tr0.net
>>976
普通の頭があったらこんなに接種率増えないんでね?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:36:42.06 ID:vPxfuU110.net
>>966
論破もクソもないヨ id:p7i97VGc0サン

イソジン ← ウソ
K値 ← ウソ
大阪モデル ← ゴールポスト移動
雨ガッパ ← バカ
大阪コロナ大規模医療・療養センター ←ゴミ
アンジェスワクチン ← ウソ
コロナ専用火葬場 ← 大繁盛

あと何だっけ?
とにかくウソしかつかない維新吉村
論破もクソもないヨw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:36:50.87 ID:cXRCUsvd0.net
>>868
そもそも現行憲法で日本人は誰も困ってないが
与党自民党の改憲の狙いは9条より本丸の緊急事態条項の制定
これで国民のあらゆる言論と人権を政府の独断で制限できる
「戦時統制」という言葉を知っているだろ?
「国家総動員法」や「治安維持法」という悪法、戦時中のあれだ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:36:52.00 ID:lHdtxVB70.net
>>977
せやな
だからそこの仲違いを狙えばいいじゃんって話
共産党以上にリアルパワーなんだから

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:37:33.04 ID:p7i97VGc0.net
>>973
論破されたからって全く関係ないパソナの話をし出す反維新(((*≧艸≦)ププッ

他県も民間企業に委託。大阪はパソナ以外にも委託しています。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:37:56.09 ID:G0mY77580.net
怪しい数字だと思ったら日経かw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:38:55.30 ID:R/RjYOr20.net
>>983
お前やたらとコピペ貼り付けてるけど頭悪いの?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:39:49.46 ID:p7i97VGc0.net
>>974
大阪の咲洲のメガソーラー事業は、電力インフラというほど大規模ではない。小規模だから副市長案件なのだ。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:41:17.53 ID:GngF+ZQH0.net
俺は参政党に投票する

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:41:26.96 ID:7FhZMKEt0.net
>>851 追加
スポーツ規制しろっての。
野球部員4人が監督の財布から100万円窃盗…「大阪偕星学園高 」不祥事連続の驚愕実態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635303671/
>野球部元コーチによる部員への準強制性交致傷事件、柔道部員ののぞき、野球部監督(59)
のパワハラと、さながら「ワルの巣窟」だ。甲子園に出場したこともあるスポーツ強豪校の大阪
偕星学園高校(大阪市生野区)の野球部員が、監督の財布から計約100万円を抜き取り、自主
退学していたことが分かった。

【高校野球】<野球部マネジャー自殺>顧問だった教諭の体罰や激しい叱責(しっせき)
が原因...県教委に「組織としての保身」も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635719160/

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:41:37.11 ID:p7i97VGc0.net
>>985
エビデンスを貼るのは一般常識。陰謀論でしか語れない反維新にとっては非常識か(((*≧艸≦)ププッ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:42:12.03 ID:3JaAiIsj0.net
出口調査と世論調査は立憲!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:42:32.55 ID:t6u/zb6J0.net
兎にも角にも何も問題のない上海電力を使わないと維新を叩けないから何も問題がないんだけど問題だと言ってみますー!

これがアンチのやり口

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:42:47.22 ID:O7HJFB7e0.net
>>986
なるほど、ちっこいもんな
グーグルで確認して拍子抜けしたw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:42:51.28 ID:xFXCB8tr0.net
>>982
ぶっちゃけ公明党と組んだ政党が与党になれるんやで。創価様々や

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:43:55.75 ID:R/RjYOr20.net
俺も参政党だな
新自由主義や親中親韓の政党ではなく
日本人の為に政治を行う政党を支持したい

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:43:56.54 ID:q5W5FOCF0.net
>>11
社民0嬉しい
ミズポたん落選してくだちい

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:44:15.76 ID:p7i97VGc0.net
>>992
小さいので、たとえ咲洲メガソーラーから電力供給が無くなっても何ら支障はない。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:44:44.71 ID:t6u/zb6J0.net
>>992
動画もどうぞ
https://youtu.be/92P-J-ZEgVc

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:45:25.71 ID:t6u/zb6J0.net
維新とも関係ないのでアンチが問題だと言おうが何ら支障はない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:46:03.19 ID:O7HJFB7e0.net
>>996
そう考えるとプロパガンダって凄いね
よほど維新が都合が悪いのかw
持参金付き天下りを殲滅するため運営補助金を止めると言ってるもんなw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:46:41.23 ID:p7i97VGc0.net
上海電力は、咲洲の土地賃料をちゃんと払っている。
メガソーラーはインフラというほど大規模ではない。
空き地を有効利用する程度のメガソーラー事業。

何が問題あるの?

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:46:50.24 ID:9QEgkTgs0.net
また維新が野党1位か

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:46:57.53 ID:t6u/zb6J0.net
嘘デマをばら撒くしかない歴史の立憲

そら菅直人の周りはスカスカよ
大阪人は賢いから菅直人の話など聞きません

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200