2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー氏、治安機関の州トップを解任「防衛のために働かず」 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/30(月) 08:22:19 ID:X/dZVOEq9.net
 ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、領土防衛の任務を果たさなかったとして、情報収集や治安維持を担うウクライナ保安局(SBU)のハルキウ州(同国北東部)トップを解任したことを明らかにした。同日、国民向けの演説で明らかにした。

 ゼレンスキー氏は、SBUの同州トップに対し、「侵攻当初からハルキウ防衛のために働かず、自分のことばかり考えていた」と非難した。その動機については、捜査で明らかになるとした。同州当局によると、州の31%がロシア軍に制圧されているという。

 ゼレンスキー氏は同日、同州を訪問して被害状況を視察。前線の兵士も激励した。侵攻以降、ゼレンスキー氏がキーウ(キエフ)州を離れた場所で公に姿を現すのは初めて。東部州ではロシア軍の猛攻が続いており、士気を高める狙いがあったとみられる。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a32a8742a84e50f71457321db106b6c12942de1
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20220530000626_comm.jpg
ウクライナ北東部ハルキウ州で29日、前線のウクライナ軍兵士をたたえるゼレンスキー大統領=ロイター

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:22:48 ID:DgZ8rWSC0.net
独裁の始まり

3 : 【そうわよ】 :2022/05/30(月) 08:23:03 ID:7hvtezTV0.net
おまいらだな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:23:06 ID:sYFNZMqs0.net
ウクライナ侵攻後に捕虜になった若いロシア兵の複数の証言として、
「ただの訓練だと聞かされていた」ってのがあった。

また侵攻前のウクライナ政治情報を報告していたロシア連邦保安局(FSB)
対外諜報部門のトップなど多くの職員が処分された。

いや本当にプーチンは「侵攻すれば支持率10%台のゼレンスキーは亡命し、
花束でロシア兵は歓迎される」と報告されていたんだよ。
花束を受け取るだけなら上記の若い未熟な訓練兵でもよいわけだからな。

しかし侵攻後にゼレンスキーの支持率が90%を超え、ウクライナ人が死に物狂いでロシアに戦いを挑むなんて、プーチンには想定外だった。

プーチンはすぐに雲隠れしたが、やれウラル山脈の核シェルターに逃げ込んだだの、病院に入院しただの言われたが、
どこにいたかは知らんが、茫然自失になって「やっちまった・・・」とショックを受けていたのは確実だよ。
今は開き直る事に成功してるだろうが、それが出来なかったら気が狂ってる所だ。

どうしてこんな事になったのか?
それはプーチンにはウクライナを併合したいという願望が根底にあって、
それは実現不可能でも常にウクライナを支配下、絶対服従の関係にしておきたかった。
だからこそFSBの報告に飛びついてしまった。

現在日本では心身の衰えた老人が車運転で子供たちを轢き殺しているが、(いわゆる老害)
妄想と判断力の鈍ったプーチンが、核兵器での世界最終戦争の引き金を引くというのも有り得る事だ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:23:36 ID:DfDfKEl20.net
オマエラか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:24:05 ID:JMhSCrrJ0.net
粛清か

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:24:11 ID:Va9gbEK+0.net
ウクライナの金正恩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:24:11 ID:1XOIBanq0.net
プーチンと変わらんな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:24:23 ID:Va9gbEK+0.net
ウクライナのヒトラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:24:37 ID:UxqVGQVJ0.net
意訳:ハルキウを制圧されてるのは、州のトップが悪い

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:24:54 ID:V+L3PZET0.net
末期ですな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:24:55 ID:Va9gbEK+0.net
ロンメル死キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:25:17 ID:sYFNZMqs0.net
>>4
>それはプーチンにはウクライナを併合したいという願望が根底にあって、

−−−−−−−−−
『キエフを併合するんだ』と言っていました。

元側近”語る「プーチンは21年前から戦争計画」…侵攻が遅れている「4つの理由」専門家が指摘
プーチン大統領の元側近 アンドレイ・イラリオノフ氏

プーチン氏は公式の場でも、非公式の場でも口癖のように、『キエフを併合するんだ』と言っていました。
取材に答えたのは、プーチン大統領の元側近、アンドレイ・イラリオノフ氏。
プーチン氏が大統領に就任した2000年から5年間、経済顧問を担当。
政権の中枢にいた人物です。そんなイラリオノフ氏が明かしたのが
https://www.fnn.jp/articles/-/331073

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:25:21 ID:+czX5dRQ0.net
末期のヒトラーだろこれw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:25:56 ID:mIFHys4x0.net
 
あっ、維新の支持母体を知らない人いるんだ

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の第25回全体大会が28日東京都内で開催され、日本維新の会の鈴木宗男参院議員が来賓として挨拶していたことが明らかになった。
 

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:26:36 ID:Va9gbEK+0.net
パリは燃えているかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:26:42 ID:nJa7P7bq0.net
所詮ロシアと変わらんな
ばら撒き難民受け入れはやめろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:27:08 ID:C7uSH9Oq0.net
「私は敗北主義者です」の看板胸につけて吊るされるかな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:27:41 ID:TpW38y610.net
いや、なかなかよ
スパイもぶっ殺したしな
ロシア相手に戦うってことは切り崩し工作も凄いだろうし綺麗事じゃすまん
緊急時や
よそがちゃちゃ入れられる事じゃない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:27:45 ID:1UiMacdu0.net
全野党を禁止
逃げようとする民間人を監禁して肉の盾にする
自分の意に沿わない州知事を解任

独裁者ですわ、プーチンがまともに見える

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:27:52 ID:Ef9iRQJi0.net
国外に逃げようとしてたんかな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:27:55 ID:MNgog1kw0.net
国の指導者に一番求められるのは決断力

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:29:43 ID:AZenptlU0.net
兵役拒否した市民を見逃してあげたりしたんかな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:30:21 ID:X354rXLw0.net
>>20
ネオナチを飼っている
親ロ系の自国民をドローンでジェノサイド

これも追加で

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:32:59 ID:6vlMTHia0.net
どんどん独裁者の本性を表してきたな。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:33:40 ID:Va9gbEK+0.net
ゼレンスキー
イルミナティ
ルシファー
https://mobile.twitter.com/im_qp_mi/status/1498458234004598784

「ハザール王国」は7世紀にハザール人によってカスピ海から黒海沿岸にかけて築かれた巨大国家です。
9世紀初めにユダヤ教に改宗して、世界史上、類を見ないユダヤ人以外の「ユダヤ教国家」となりました。

ウクライナ紙幣
https://mobile.twitter.com/funasejuku/status/1498451666017816577

.
(deleted an unsolicited ad)

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:33:54 ID:/vgCiQdq0.net
直接訪問に行ったらハルキウの市の職員に色々チクられたんか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:34:57 ID:Va9gbEK+0.net
>>14
次はゼレンスキー暗殺未遂事件?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:35:05 ID:xegF8ndV0.net
敗戦の原因を誰かに押し付けるようになったら末期だな

戦争終結も近い

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:36:34 ID:qaIu9TQS0.net
解任が適切だとしても士気への影響は大きそう。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:36:44 ID:ZnO0kF/10.net
チンポ芸人なんかだれが守るんだ?w

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:36:53 ID:5zrShftK0.net
>自分のことばかり考えていた

( ´,_ゝ`)

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:37:59 ID:jiTKYRFa0.net
自分のことばかり考えていた

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:38:10 ID:kXt/c3F70.net
これはいかんなあ
少し前のロシアみたいじゃん
負けてるときの動き

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:38:41 ID:sDQPNEjq0.net
いいね!
ナチスの最期ぽくなってきた

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:39:30 ID:Va9gbEK+0.net
>>35
ワルキューレ作戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:40:21 ID:9mDX9IlY0.net
これが内部ゲバルト、粛清である。
ゼレンスキー殿の13人がこれから始まる…

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:40:29 ID:Q0XmE1kU0.net
ここで引いたらまた同じ歴史の繰り返しですしね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:40:32 ID:QHlhBP1Z0.net
むしろハルキウ担当者って英雄扱いでいいほど頑張ったろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:41:08 ID:fBhTQ9Wa0.net
お前らやん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:41:27 ID:5VPFACoF0.net
「解任されてヨカッタ 明日、出ていこっと」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:44:38 ID:nDRBylSy0.net
ちょっと南プーチン化してきたな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:45:54 ID:wpK9EH520.net
>>42
同じウラジミール同士なんだから仲良くして欲しい

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:45:59 ID:m8uFJcag0.net
ウクライナなんて所詮北朝鮮と韓国混ぜたような国だし
日本はいい加減気づかないとな 支援するだけ無駄

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:47:28 ID:aHKnD0Fy0.net
朝からロシアスキーの
逆張リストだらけですね

働けよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:47:33 ID:vcABEO700.net
具体的内容が挙がらない事にはこの解任判断の正しさを評価できない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:47:34 ID:oeE5+oZg0.net
相手は現役共産党だから当然スパイもいるだろうね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:47:49 ID:57m9ppD/0.net
ハリコフとか最前線じゃん
外交がクソだから内心苛つくだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:47:49 ID:0kdaGPQR0.net
ハルキウ市は地元の金持ちが私兵集団を結成していてこいつらがめちゃくちゃ強かったからロシアを撃退できただけだからな
ロシア最強クラスの戦車部隊を壊滅させてしまった
州のトップは新ロシア派で使えなかった

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:48:18 ID:djsugd3k0.net
これは末期だな
ウクライナ追い詰められてるわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:50:10 ID:guwapBdN0.net
こういう辞めさせ方すると、後任は誰もなりたがらないような

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:50:23 ID:wpK9EH520.net
>>26
ウクライナの民は代々そのハザール系ユダヤ人を迫害してきた民でもあるんだよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:51:12 ID:I1qGENNH0.net
負け始めて焦ってんなw
もう無理だなw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:51:48 ID:g9wFRS320.net
この情報だけだと良く分からんな。
日本で例えると左翼の知事が意図的なサボタージュしたような話かもしれんし

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:52:09 ID:wRS0vwqn0.net
実際のところ、ロシアのスパイだったとやんわり言ってるんだな
スパイと言い切ると銃殺しないとならない
温情だよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:52:59 ID:nB6Gf7gB0.net
ゼレンスキー「人間の盾を避難させるな」

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:53:07 ID:VrPTENzz0.net
>>2
とっくに始まっている

58 :雲黒斎:2022/05/30(月) 08:53:16 ID:u/FjUFdm0.net
>>47
え?この解任された人が共産党なの?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:53:48 ID:ob6Sdbtf0.net
停戦も考えてちょ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:55:04 ID:ATYxuRQO0.net
ハルキウも親露派は多いんだから戦いたくない人はいるだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:55:19 ID:VrPTENzz0.net
>>20
そう、残念ながら今のウクライナに比べればロシアの方がまだはるかにまとも
これはロシアを褒めてるんじゃなくウクライナの内政は本当にメチャクチャ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:55:20 ID:RUpu644x0.net
他国から侵略されて国家存亡に危機だ
ゼレンスキー大統領の措置は当たり前だよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:57:33 ID:TulCYT8X0.net
独裁者って(笑)
ウクライナは戦時下だぞ

まあ、戦後の日本には「戦時」や「緊急事態」という概念がないから、全てを「平時」の論理で見てしまうんだよな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:57:56 ID:g9wFRS320.net
>>60
沖縄にも親中派の人はいるから人民解放軍が攻めてきても戦うなと言ってるようなもんだぞ

65 :sage:2022/05/30(月) 08:58:15 ID:dspNd9j10.net
>>2
https://twitter.com/nijntje91/status/1522380524022501376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ゼレカスは既に独裁者です。
(deleted an unsolicited ad)

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:58:30 ID:iLkHn0J70.net
そろそろ人民裁判かね

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:59:16 ID:Va9gbEK+0.net
次はバルジ大作戦か

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:00:49 ID:oUfXpkZH0.net
アゾフがトップになるんか?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:00:51 ID:UlFtmdnX0.net
日本だとデニーみたいなやつだな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:02:14.05 ID:h6LJJpNq0.net
>>1
ドンドット王国のガイアのつるぎ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:02:36.04 ID:WMFgKTXX0.net
社会主義者wwwwww

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:03:20.87 ID:ATYxuRQO0.net
>>62
侵略とか国家存亡とか言ってるのは西側メディアだけ
プーチンの目的は東部の解放とネオナチを壊滅させること
さっさと独立させてやれば出ていくよ
たぶん。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:04:19.06 ID:BERAf4EQ0.net
>>30
かな?
あいつやっと代わったか
って意識かもよ
>戦区や管区の兵士

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:05:06.19 ID:C7SBKwPs0.net
>>72
お前とプーチンは基地外?東部の町人が住めないほど破壊して
なにが解放だよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:05:47.18 ID:d43t2tWk0.net
国破れて三が日

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:06:15.62 ID:jjJjb/Pk0.net
独裁者だなあ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:06:39.00 ID:fWc2y6vI0.net
>>72
別にハリコフやキエフが欲しかった訳じゃ無いからね
クリミアへの回廊とウクライナのNATO接近阻止が目的でそれは達成出来てるからね

78 :雲黒斎:2022/05/30(月) 09:08:09.10 ID:u/FjUFdm0.net
>>63
議会第2党以下11の野党の非合法化
3つのテレビ局の閉鎖

lこれ、ゼレンスキーがやってること。
こんな奴が「自由と民主主義のために戦っている我が国に支援を!」とほざいて、犬HKなんかそのまま流してる。

アホか。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:09:30.41 ID:rnfh0AWD0.net
ナチスの本性出してきた

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:09:45.32 ID:yeeMLIXT0.net
ナチスの末期だな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:09:49.51 ID:GyWqvWOP0.net
クレンジング作戦とかしちゃうしなぁ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:11:06.23 ID:+Qc7jW260.net
ゼレンスキーはクレクレコジキ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:12:04.90 ID:/vgCiQdq0.net
>>77
モルドバまで繋げてモルドバも全部支配するのが目的とか言ってたぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:12:24.01 ID:Q5c64bgV0.net
ゼレンスキーもすごいお金持ちですよね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:12:27.36 ID:0LEfCWfP0.net
似た者同士の戦いみたいになってきたな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:13:23.89 ID:vMLnuQOL0.net
戦線から遠のくと楽観主義が現実にとって替わる。
そして最高意思決定の段階において、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けているときは特にそうだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:13:35.05 ID:B6/ERa0A0.net
お前は裏で偉そうにふんぞり返るだけだろ
こいつが戦後もうまくやれると思ってるってどんだけいるのかな?
支持率3割以下だった男だぞ?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:14:19.95 ID:Y9vTCqQT0.net
もう隠さなくなってきたな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:14:25.54 ID:Q5c64bgV0.net
クビにした理由が気になるなあ
例えば、出国禁止を厳格に守らず市民を逃してあげた、とかならゼレンスキーのほうが人道に反してるぞ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:15:14.28 ID:9V+9etMi0.net
酷い独裁政治だな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:16:20.29 ID:WMFgKTXX0.net
戦場になればこうなるだろwww
アホか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:16:49.76 ID:olCro+3A0.net
>>78
ゼレンスキーに反対するウクライナ国民の声、流れないもんなあ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:16:52.74 ID:0rUz28Gj0.net
ロシアと戦争が続いている限り、世界からの援助が受けられる。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:16:57.94 ID:3aa34jZo0.net
スターリンみたいだな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:00.94 ID:d+wUZFBB0.net
>>78
どんだけオリガルヒとスパイがウクライナに入り込んでると思ってんだ
かく言うゼレンスキーもオリガルヒの推薦で政界に出た
一番本人がウクライナがロシアに毒されてるのを知ってる
有事の強行は国民も納得してる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:48.47 ID:zApceQvB0.net
>>24
最近はキエフでアゾフの裏切り者ゼレンスキーてポスターが貼られてるみたいだ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:56.47 ID:Y9vTCqQT0.net
>>87
世界でもトップクラスの汚職国家ウクライナ
それ是正するためにゼレンスキーが選ばれた
結果は3割以下の支持率
全てを物語ってる

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:19:25.33 ID:1SauJi3Q0.net
プーチンとおんなじことしてんな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:19:34.08 ID:Q5c64bgV0.net
>>96
アゾフスタリでアゾフを見捨てたから家族が激怒してるらしいね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:19:58.66 ID:Y9vTCqQT0.net
>>95
納得してるなら何で出国妨害してんの?

総レス数 482
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200