2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山中で「疲れたから救助待つ」 73歳男性行方不明 福岡 犬鳴山 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/29(日) 19:19:32.02 ID:MYGP8D7D9.net
https://www.fnn.jp/articles/-/366995

73歳男性が、行方不明。

警察によると、福岡市東区の諫山洋さん(73)が、友人など3人と28日午前8時20分ごろ、福岡・宮若市の犬鳴山に入ったが、現在も下山していない。

一緒だった男性によると、諫山さんは28日午後5時半ごろ、山中で「疲れたから救助を待つ」と話していたという。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:01:03 ID:WrLl9k870.net
>>312
この後何か見てしまったんじゃないかな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:01:05 ID:LyZ5FCFu0.net
>>337
勝手に自分の解釈で常識的な話にしかできない馬鹿には聞いてないわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:01:46 ID:bytbpUMg0.net
>>194
俺も犯行の跡見に行ったわ
ロープ張ってあって
地面に焦げた跡があったな
元々心霊スポットで何度か行ってたし

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:02:48 ID:QiZXmYHR0.net
救助いらないだろ。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:02:53 ID:kBc/LyDE0.net
>>339
勝手にクッソ甘い謎の限定をしてるのはおまえだっつーのガイジw
好きなだけ通りがかる人に通報を頼んで暖かく寄り添ってやれよ、おまえの連れは天保山で遭難してんだろw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:03:01 ID:XvcWfQ6f0.net
ちかれたビー

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:03:29 ID:LyZ5FCFu0.net
>>342
馬鹿には聞いてないって言ってるんだよボケ
レスするな大馬鹿w

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:03:38 ID:bqnIyoes0.net
もう登山者なんてほっとけよいい加減にしろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:04:01 ID:kBc/LyDE0.net
>>344
おまえ物凄い馬鹿だからネットなんて触らないほうがいいよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:04:01 ID:pgRHgCLE0.net
一緒だった3人はこの爺さんを置いて来たのか?
この爺さんが疲れて動きたくないと言ったから置いて来たのか?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:05:35 ID:kM1KhOX90.net
>>95
二手に別れる道を右に行ってしまうと、村民がカマ持って追いかけてくる

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:08 ID:kM1KhOX90.net
>>137

あそこ登山口とかあるんけ?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:07:05 ID:TrAZwDC10.net
友人もおかしい

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:08:15 ID:LyZ5FCFu0.net
>>350
絶対おかしいよね
しかも結構暗くなる遅い時間に下山できてないのに

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:09:13 ID:qCQNrabf0.net
日帰りでも5日間はもつ食料、登山用地図と地理院の地形図、コンパス、GPS,無線機、天候の急変に対応できる服とテント、就寝装備、医薬品、飲料水持ってりゃ滑落や動物の襲撃がなければビバークじゃなく普通にテン泊できる。
「疲れる」なら登るなよ、、、

353 :名無しさん@13周年:2022/05/29(日) 21:29:51.67 ID:T2TWKBhlu
昔、

沖雅也が、涅槃で待つ、と言ってたなあ



354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:30.28 ID:VDRdW3uN0.net
登場人物全員山の素人

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:12:47.82 ID:q2jmPTTM0.net
>>64
上手い!
座布団1枚〜

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:12:55.63 ID:3k33Uelx0.net
登山者ってやってることは暴走族と同じ
周囲に迷惑かけて集団で遊んでるだけ
事故っても責任取れないのも同じw
自信過剰だけどすぐビビるのも似てる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:13:05.22 ID:A1CO3G+00.net
通信できなきゃ誰か下山するしかないけど3人か

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:13:18.36 ID:4KTZI2ja0.net
山は16:00には真っ暗

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:13:52.43 ID:E+28ECCg0.net
>>347
疲れたから救助待つって言うようなジジイに話が通じるとは思えん
待つって言うなら置いてくか付き合うかしかない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:17:27.13 ID:s9DfaQFH0.net
>>223
低血糖かなんかでも疲労感とかからだったっけ?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:18:26.35 ID:LyZ5FCFu0.net
>>360
低血糖は意識が無くなるよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:19:33.32 ID:E+28ECCg0.net
>>360
低血圧や貧血も疲労感感じる人いる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:20:38.32 ID:s9DfaQFH0.net
>>361
最終的にはそうなるだろうけど、いきなりでは無かったと思ったけど
確か、ひだる神?とかなんか昔の妖怪だか神様だかみたいのはそういう状態を言ってたという話だったが

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:21:01.87 ID:s9DfaQFH0.net
>>362
貧血もか、トン

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:22:15.94 ID:OzddgIa10.net
山で迷ったら川を下るな、とは言うが、そりゃ規模によるんじゃねえの。犬鳴山付近ならどっからでも下流付近に出ればすぐ民家あるよ。人が死ぬような滝なんてのも無いし。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:22:40.16 ID:q2jmPTTM0.net
>>134
簡単と思って油断すると迷うよ。
下山の頃は日差しが変わって、景色も違って見える。あれ?あれ?と思うと行きと違う道歩いてる。自分はケータイが繋がって相手が私の場所がわかり、誘導してもらえたから助かった。
怖くてそれ以来登山しない。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:22:53.67 ID:LyZ5FCFu0.net
>>363
多分病状によるとは思うけど、低血糖って、ちゃんと話ができる状態みたいな落ち着いた状況じゃないような

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:23:33.32 ID:q2jmPTTM0.net
>>349
登山する山じゃないと思う。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:23:47.31 ID:Sw4WMaSd0.net
犬鳴には行くな!がばあちゃんの遺言でした

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:24:16.08 ID:cHDSvkD20.net
今日は暑かったけど
明日は大雨になるそうな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:25:17.55 ID:6VSL02bE0.net
けんめいざんちゃうんか

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:25:28.89 ID:Tf+siBTN0.net
無事だといいな。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:27:56.50 ID:tFti/oxN0.net
>>238
山は有料だよ。
捜索隊出たら財産無くす。
無料なのは海ね。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:28:06.05 ID:pgRHgCLE0.net
>>223
自分もそんな感じがする
体調が悪くなったのを疲れたと言い換えてるんじゃないかと
だから今頃息を引き取っているかもしれん

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:28:20.83 ID:s9DfaQFH0.net
>>367
あら、そうなの?
確か疲労感から更に手がぷるぷるしたりとか段階があったような気はしたけど…

>>369
大昔、うちのじい様がある日仕事で犬鳴山の向こうまで行ってうっかり遅くなってしまって、帰りにタクシー頼もうとしたけど「夜の犬鳴山は勘弁してくれ」と誰も引き受けてくれなくて仕方なく地元の人が泊めてくれたと聞いたなぁ…

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:29:01.07 ID:zjoRpN8Q0.net
DQNの聖地

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:29:52.02 ID:tFti/oxN0.net
>>250
盛岡と1時間位時差がある。
夏は20時過ぎても明るい。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:31:56.60 ID:9Cqv+Yy30.net
オカルト板の反応は?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:34:45.63 ID:cnlHlZET0.net
スマホのGPSですぐ場所わかるんじゃないの

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:36:20.04 ID:LyZ5FCFu0.net
>>375
そうなんだね
ってか、そんなタクシーが忌み嫌う山だったんだ?
自分が霊とか信じてなくても、影響受けちゃうね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:38:00.62 ID:zbtAjLnN0.net
>>360
登山では低血糖はシャリバテって呼ばれてて
めっちゃ疲れてもう歩けないって感じになる
休憩しても全然回復しなくて数歩あるいたらまた休憩ってなるから一応判別はできる
まあ、健康な人なら日帰り登山でなるようなもんでもないが

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:39:12.84 ID:s9DfaQFH0.net
>>380
まー、多分昭和30~40年くらいの頃の話だから普通に生きてる人間が怖い系もあったかもしれんけど…どっちみち気を付けるに越したことないところだったんだろうね
タクシーの運ちゃんの情報てバカにならなそうだし

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:39:23.48 ID:BxI7xVcN0.net
みんなココヘリ入っておけ
場所必ず特定できるから

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:40:32.22 ID:euJYqbG90.net
ちょっと考えれば体調不良じゃないの?って殆どの人が分かるけど
文字通りにしか受け取らない>>3ってやっぱ発達障害なんかな?
こういうのと結婚したら一族終わるね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:41:14.58 ID:Bb7CobIc0.net
なにか重篤な症状が出たんじゃね 老人はそんなもん

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:41:56.14 ID:3InTGGEZ0.net
(U^ω^)わんわんお!

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:42:17.75 ID:s9DfaQFH0.net
>>381
おー、やっぱりあるのか
って普通の疲労感とはやっぱ違うんだな、トン

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:42:59.42 ID:vNxYXZJz0.net
犬鳴山とか心霊スポットじゃん
救助を待つなら動かないに限る

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:44:09.36 ID:ExaEtht20.net
まだ見つかってないんか
標高高い山は今の時期はまだ凍死できるくらい寒いやろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:45:49.18 ID:LyZ5FCFu0.net
>>385
でもそうなると、一緒に居た2、3人の対応ってどうなのかね?
少なくとも戻らないって申告の前に、緊急連絡してくれれば良かったのにって思っちゃうわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:46:34.35 ID:Z2K1rWYa0.net
稜線まで登って待てよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:46:56.14 ID:aVGeLcTq0.net
>>2
「待ち疲れる前に救助に来い!」

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:48:06.52 ID:RKLk7U0L0.net
疲れたから迎えにこいや

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:48:35.00 ID:oJ8p2jZY0.net
つい先日も80代のお婆ちゃんが動けなくなって救助呼んでたな
救助してもらうのは仕方ないが老人の方々は自らの体力を悟らんと

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:48:54.63 ID:AesJFchr0.net
調べたらすごく低い山じゃん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:49:20.76 ID:z61cYWUN0.net
70なんぼでなぜに山に登るんや自分の体力過信しとるんか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:49:27.81 ID:g4xKJu3C0.net
泉佐野市のイヌナキンが助けに来てくれるよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:49:30.26 ID:RKLk7U0L0.net
歩けるだけ歩いて、疲れたら助けを呼べばいい

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:50:22.51 ID:g4xKJu3C0.net
IDが被った…

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:51:22.01 ID:THkjFeCL0.net
高塔山でも行方不明になって後報が無いんだよね。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:51:25.48 ID:LxJBdVA30.net
いや友人は場所知ってるだろ?意味が分からん
勝手に動いた?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:52:42.06 ID:Rv+jCUdm0.net
友人二人は何しとんねん

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:53:25.63 ID:G9rYNNN50.net
ヤマノススメの影響か?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:53:28.17 ID:ubScl/cy0.net
さっさと死ねや糞団塊ジジイ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:53:39.01 ID:LC8VwF3F0.net
朝下山した人とは夜は一緒じゃなかったのかな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:53:51.98 ID:1WSKlN240.net
遭難救助は
すべて有料にすべし

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:54:06.27 ID:YwSbnao60.net
疲れたから救助って
救助隊をなんだと思ってるんや

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:54:15.75 ID:YncRO23w0.net
早く氏ねアホ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:54:27.46 ID:+Au955u/0.net
高齢者って登山好きだよな
謎すぎる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:54:55.22 ID:fmJUxvvI0.net
朝の8時から山入って夕方5時過ぎまでいるもんなの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:55:48.70 ID:G69lFk8V0.net
究極に疲れると動けなくなるからな
まあ別れた場所に居ないのなら動けたんだろうけど
自分勝手な人と山行くと普段以上に体力奪われるし一緒に行った人に責任あるぞ

412 :腐った饅頭:2022/05/29(日) 21:56:18.25 ID:C7ii6/Td0.net
>>1
パトラッシュ、疲れたろう。だが、僕の方が疲れてるんだ。お前よりもな。なんだか、とても眠いんで枕になれ、お前。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:57:58.63 ID:3WfIfYSj0.net
俺の父ちゃんは
旅行中にレンタカー返したレンタカー屋で
トイレから戻ってきて
「救急車呼んで」といい
ソファにもたれかかったまま死んだからな
救急車が10分後に到着したら心肺停止してたてさ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:58:37.31 ID:Z2K1rWYa0.net
近所の99歳も山菜とかキノコ採りに山に登るわ
73歳なんて若者だよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:58:37.37 ID:Yw2LAc7I0.net
>>413
何があったんだよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:00:48.12 ID:MRWsU4610.net
>>415
解剖はしないよう医師に言われたので(体にメスを入れるから見た目がよくなくなるとかで) 所見だけだが、急性心停止らしい

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:01:19.58 ID:9KeRrzKt0.net
シャリバテかな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:02:32.22 ID:MRWsU4610.net
>>415
その日、坂だらけの尾道をドライブしたら階段だらけで運転できないから
「階段あがったり降りたりばかりしんどい」てぶうぶう言ってたんやて

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:04:55.26 ID:gKC6TEfM0.net
高齢の人が疲れたから休むと言って布団入ったら翌朝亡くなってたとかあるから、この疲れたは普通の疲れたではなくそういう類のだったのでは?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:05:46.66 ID:7QgPsxiy0.net
修羅の恥だからほっとけ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:06:14.51 ID:CWaTDH350.net
言い方w
体調が突然悪くなった位言っとけよ
助けに行く奴のモチベーションも考えろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:07:13.82 ID:LQwXnY/30.net
>>7
とりあえず踊ってみよう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:08:06.14 ID:uaUdOFm60.net
勝手に山登っといて疲れたから救助隊呼ぶとかふざけんなよ
救助隊はじじいのタクシーじゃねぇんだぞ
放置して野生動物の餌になっていただけ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:08:36.68 ID:06YoF1Qh0.net
川を渡りきった先で待っていてください
何れ皆そこに向かいますから

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:09:01.46 ID:BxI7xVcN0.net
高齢者の登山中の心停止とかザラだからなあ
見つかればいいのだが

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:09:08.54 ID:3F7kIq2Y0.net
洋ゲーのFPSゲームで洞窟に入ったらミニマップもないし
道に迷って出られなくなったときは遭難して死ぬ人の絶望感を一瞬味わった。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:10:13.97 ID:bqnIyoes0.net
>>418 何歳だったの?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:03.64 ID:XrJVlvi70.net
九州の医師グループ数名が
北アルプスだかで全員遭難したんだが
まだ生きてる時間にすれ違った人らの証言では
一人がかなり後ろで遅れていて
もう一人がリュックを持ってあげてた、
挨拶にも返事しないし暗い感じで
「先生、このまま進みますか」と一人が
もう一人にお伺いたててた、て

一行の遺体が見つかった現場では確か服とかが散乱していたとかで低体温症で雪に埋もれて死んでた、て

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:04.48 ID:Nj3IyUpm0.net
雪解け後でいいだろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:40.06 ID:4GAnxuAg0.net
>>7
笛を持ってたら助かる可能性ある、無かったら昔の良い思い出を考えよう。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:12:14.52 ID:6rvmnUCJ0.net
俺も疲れたから救助待つ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:12:40.09 ID:ezuZUCTo0.net
現実問題として、体力がなくなったのなら動かず救助を待つのは正しい判断だ。

そもそもなぜ登山したのか、はおいておいて。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:13:20.97 ID:kU0zcyZ10.net
>>413
心筋梗塞?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:13:35.09 ID:XrJVlvi70.net
>>427
70代だよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:14:10.66 ID:XrJVlvi70.net
>>433
>>416

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:14:54.80 ID:6rvmnUCJ0.net
ひょっとして探してないのか?と映像見たら大勢で捜索してるな
それで見つからんてことは動いとるがなちゃんと止まって救助待てや

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:15:06.35 ID:MszWN7fT0.net
犬鳴山って。
小説に出てきそうな名前だな

総レス数 819
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200