2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山中で「疲れたから救助待つ」 73歳男性行方不明 福岡 犬鳴山 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/29(日) 19:19:32.02 ID:MYGP8D7D9.net
https://www.fnn.jp/articles/-/366995

73歳男性が、行方不明。

警察によると、福岡市東区の諫山洋さん(73)が、友人など3人と28日午前8時20分ごろ、福岡・宮若市の犬鳴山に入ったが、現在も下山していない。

一緒だった男性によると、諫山さんは28日午後5時半ごろ、山中で「疲れたから救助を待つ」と話していたという。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:51:25 ID:Y7tQ6Hnq0.net
犬鳴山に登山する人とかいないだろ
普通にアスファルトの道路があるのにね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:51:35 ID:EMR2erO90.net
犬鳴村に行ってしもたん?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:51:41 ID:sprSHNLd0.net
>>127
もののけ姫の美輪明宏やん

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:51:55 ID:P4ACMpI60.net
>>136
いやだから動いたから見つかってねえの

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:51:57 ID:zK+AS6RE0.net
二次災害が起こらないようお願いします

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:41 ID:kpeVOOtZ0.net
放っといてやれよ
自力で登れたんだから回復したら下りてくるだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:42 ID:uKE4ZDnH0.net
24時間燃える発煙筒みたいなものは作れないだろうか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:47 ID:Uc43EsTq0.net
>>128
自分もそう思うんだけど、
これ、救援求めながらもじっとせずに動いてしまったから
せっかく来た消防隊が見つけられず、行方不明になっているんだろうな。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:22 ID:IYaobR6G0.net
>>20

顔見知りに車貸してって頼んだら断られて犬鳴で殺害されたんだよ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:27 ID:kzufjMQL0.net
余は疲れたのじゃ!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:36 ID:1oS6DuSL0.net
>>128
山に入ったのが昨日で、まだ見つかってないんでしょ?
正解なのか?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:38 ID:576Y4Wug0.net
>>140


149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:54:00 ID:iymZD5Oa0.net
レッドブル持って行って置いて帰れ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:54:11 ID:Yw2LAc7I0.net
>>134
へぇ低い山なのかな?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:54:52 ID:5kUGvQ5c0.net
こんなクソバカそのまま放置でいいだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:07 ID:1yOUXwMf0.net
>>7
動かない
身を隠す
耳を塞ぐ
耐える

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:10 ID:Wfrtfh7p0.net
>>1
73歳男性「人生に疲れたから死を待つ」 だろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:16 ID:Yw2LAc7I0.net
まぁでもシャリバテとかあるし山舐めきって行動食用意してない高齢者なら尋常じゃない低血糖になって疲れて動けなくなることもあるかもしれん
山は舐めるなおじさんを各登山口に配置すべき

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:26 ID:mVJxzKsc0.net
犬鳴トンネルの先のラブホにいったことはない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:29 ID:KqdpGikO0.net
今の時代、電話するとドローンで食料とかテントとか山に届けてくれる民間会社とかできないもんかね?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:37 ID:ss5cFC1z0.net
修羅の国の人間でさえめったに近寄らない犬鳴峠に近寄るからこうなる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:56:09 ID:AB1JSIZc0.net
犬鳴トンネル+進撃の巨人諫山

159 :人類経営者 再登板:2022/05/29(日) 19:56:47 .net
>>1
キチガイ:「疲れた」
国民:「じゃ登るな」


これは放置でいい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:57:18 ID:TCpPK2Ba0.net
>>143
今はフル充電で1ヶ月間ヘリに電波発信できる小型発信機があるんよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:57:24 ID:nMI6ftdB0.net
一緒だった男性も面倒臭かったろうな
置き去りにされるとかなぁ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:57:36 ID:z5ANQKC+0.net
本当はじっとして救助を待つつもりだったんだろうけど
夜になって動かざるを得ない何かが起きたのかもしらんな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:57:37 ID:E3xNyN0F0.net
救急隊も疲れていいんじゃね?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:57:41 ID:4X+YBoQv0.net
>>145
めちゃくちゃな話だな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:57:43 ID:+Pqnne6i0.net
>>74
救助してもらいたいなら山頂にいけば発見されやすくなる。
難しい選択だな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:57:48 ID:SkmPQwZs0.net
>>113
そうなんか
しかし夕方5時過ぎてから救助隊待つとか勇気あるな爺さん
一緒だった人が下山してからの通報だと、最速でも救助は夜になってからだろうし
下手すると一晩山の中で待たないといけない
実際一晩経っちゃったけど
まさかすぐ来ると思ってたのに全然来ねえ!ってキレて夜中にあちこち動いたのかね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:02 ID:ZLhDzndw0.net
疲れたからって、
何やねんそれ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:23 ID:Vz7Z9wMI0.net
>>7
動かないのが正解
入山届出したり救助費の保険に入っておくと良い

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:24 ID:mrBNF36M0.net
誰も通報してなかったのか
不明爺「同行者が通報するだろ」
同行者「自分で通報するだろ」
こんなとこか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:25 ID:ezvwtapj0.net
子供かよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:52 ID:67Gkl6Ql0.net
救助待つほど体調悪いなら
スマホで要請するとかしないのか
それとも2人とも持ってなかったのか

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:59:00 ID:SgapnxfW0.net
疲れたってのは、介錯してくれって意味じゃなくて?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:59:20 ID:IJ4LborX0.net
これでまた映画一本作れるか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:59:30 ID:jMo3EUdq0.net
山の方も心霊スポットに

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:15 ID:Gzfa63Sd0.net
日本国憲法通用しないところ?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:25 ID:Y9h3Fuj50.net
涅槃で待つ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:32 ID:x3IhGFfc0.net
死亡フラグしか立たない場所

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:50 ID:RVlGAHmv0.net
本当に疲れたんじゃなく、体調不良だろうな
心筋梗塞が発症したとかそういうのだろ
もう身動き取れないレベルだったんじゃないの

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:01:04 ID:YlmCuMLn0.net
そのまま餓死させろ、生きたきゃ勝手に降りてくるだろう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:01:06 ID:KaqXgzPF0.net
こういうのはほっとけばいいだろw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:01:21 ID:J1VFKcO60.net
マジで山は見捨てるべきだよ
俺の親父が定年してから山に登るようになった。
家族は止めたが最後は死んでもいいから登る
そんな具合で冬山に挑戦しだした。
ある時、遭難してテレビにも取り上げられて
救助された、そんとき泣いてお礼を言っていた。
マジでクズだと思った。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:01:55 ID:isueN2Ct0.net
探してるふりでいい

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:01:57 ID:tFti/oxN0.net
日本国憲法この先通じず
これより先進むべからす

越えちゃったのか…

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:02:00 ID:vD6nFweZ0.net
>>36
山だらけなのに山梨県
大文字焼きがないのに東京都

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:02:03 ID:P4ACMpI60.net
>>178
それならもう発見されてる
変に動いたから遭難した

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:10 ID:1oS6DuSL0.net
でも「疲れたから救助を待つ」は友人が言っているだけだから、本当かどうかは分からんよ?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:33 ID:+9RAo5GK0.net
疲れたで下山できなくなるとか登るだけ登って降りれない猫みたいなやつだな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:43 ID:Uc43EsTq0.net
あとは、ビバーク出来るように、他に一緒にいた友達が
食べ物とか着込めるものとか渡しているのかな?
本人は大丈夫だと言うだろうけど、余計に渡しておかないと。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:47 ID:tfzomGMo0.net
なんか偉そう出草

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:04:10 ID:vD6nFweZ0.net
>>127
吠えない犬になんの価値がある
大阪はどっかおかしい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:04:50 ID:C0uixnhF0.net
>>128
生還すれば正解
しなかったら不正解

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:15 ID:5kUGvQ5c0.net
そして伝説へ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:45 ID:vD6nFweZ0.net
>>169
現場猫かよ
ヨシッ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:49 ID:oq1485Ec0.net
>>145
当時、旧道トンネルに入れたから1年後くらいに4人で行ったら
ガードレール沿いにお供えの跡があって
俺以外の全員が気分悪くなった。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:53 ID:9c5Sa9pQ0.net
>>123
2で最近になって遺骨辺数点で見つかった山梨県道志村の女の子がいるんだが
まあ捜索陣が上へ行かないと決め付けたミスではある

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:58 ID:Y0DTbq0p0.net
救助待つって迷惑すぎる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:06:05 ID:Uc43EsTq0.net
>>181
その後、もう懲りてやめた?
それとも懲りずに続けている?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:06:10 ID:t2PpjIsE0.net
三人居たなら
1人が介抱して1人が
救助要請なんじゃないの。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:06:47 ID:WIRGyJlp0.net
大阪の犬鳴山も心霊スポット

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:07:05 ID:NtEQAFus0.net
>>180
何で?連れ去りも含めて事件の可能性だってあるじゃん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:27 ID:r7B9YNMG0.net
熊「腹減ったから餌を探す」

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:43 ID:oq1485Ec0.net
>>181
この手の関係者風の単発レスを最近よく見るけど
何が楽しくてやってんのかな。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:44 ID:uAU/dI/T0.net
治外法権の場所か

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:09:09 ID:1oS6DuSL0.net
>>200
73歳の爺の連れ去り…

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:09:13 ID:f9cP5F6a0.net
山頂まで来たら救助呼んでヘリで降りる山岳会が関東にあったな。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:09:39 ID:Com9aZrK0.net
>>127
ええ…食わせときゃいいのに
大蛇も困惑するわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:09:55 ID:3j/xnMC10.net
《日本警察=上級常時守護主義》なんだよw

下級民救助のためには身命は絶対賭けないよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:09:55 ID:s2/046YF0.net
今日は35度あったからな

間違いなく3人とも死んでる

ざまあW

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:10:09 ID:j23fqpfA0.net
福岡で午後5時半なら昼間とそう変わらん明るさだろ
迷惑なやっちゃ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:10:19 ID:b5MSrIlg0.net
コレって日本国憲法の通用しないってとこか?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:10:20 ID:dgD1gOL50.net
気温高いから死なないだろう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:11:07 ID:a67yJkBU0.net
山中3姉妹

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:11:07 ID:5kUGvQ5c0.net
山で待ってるよ!👴

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:11:26 ID:FG0F4Of20.net
>>7
来世に期待

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:11:40 ID:aSez6yd80.net
犬鳴隧道とか犬鳴ダムに続くアレ?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:11:42 ID:CSXpjfO70.net
犬鳴山って大阪にあるやつじゃないの?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:12:14 ID:RKGbOaQc0.net
関東に例えるとどれくらいの山?
鳶尾山くらい?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:12:20 ID:J1VFKcO60.net
>>197
まだやってるよ
>>202
老人が好き勝手に趣味で山に登ったわけだろ
そんなの助けなくていいよ
自ら危険な場所に行ってるんだから

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:12:21 ID:FpwnV4rt0.net
ヘルメット被ったまま
事故で飛んでった

目玉を探してるライダー

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:14:05 ID:YA5sSHnH0.net
暑いから一晩ぐらい大丈夫だろ。そのままじっとしとけ。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:14:22 ID:Dr91vTvO0.net
犬鳴きダムはよく言ってたけどね
そこいっつもフィアットだっけオープンカーが止めてあった
レストランは休業なのに
今もあるんだろうか

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:14:31 ID:rvtJ2hws0.net
>>206
犬「僕首になってん」
蛇「そいつはヘビーな話やな」

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:14:42 ID:kYVVFEtd0.net
>>3
疲れたと言ったようだが
実際は病気度かで体調がおかしくなって登山が続けられなくなってたのかもしれないぞ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:13 ID:GlNfkZn00.net
犬鳴村に迷い込んだかな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:30 ID:0JMvgH2/0.net
まーた戦後団塊老害か!

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:36 ID:zpuQTq0e0.net
ちょっと休んでやっぱ行けるわってなって
とっくに一人で帰宅してのうのうとしてたりして

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:38 ID:tL72vSC10.net
犬鳴き峠て心霊スポットの峠の山か
凍死する季節でもないからわかりやすいところなら

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:16:25 ID:tXzz2BWq0.net
そのままパンパカしろよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:16:26 ID:43ki166X0.net
暇にまかせてロクな事考えへんな…この世代は…>>1

この間も近所の爺が、どこぞの業者に絡んでたわ…"ちょっと出るから車どけてくれへん?"
で済む話を"邪魔や…早ょどけろや…出られへんがな…"言うてな…

言い方一つ取っても頭おかしい奴が多い…立場弱い奴やとボロクソいう傾向もあるな…

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:16:33 ID:uRcdFvu40.net
70歳は200メートル以上の山に登るなよw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:16:44 ID:GlNfkZn00.net
>>209
逆に福岡から東京に来て12月とか夕方4時前から暗くなるのにびっくりした

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:16:58 ID:n2rPUQ1d0.net
標高583.6メートルで高尾山より低いな
まあ低くても馬鹿に出来ないんだけど

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:17:17 ID:p7+5y5Fm0.net
この先日本国憲法は適用されません

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:17:32 ID:e2p2S/Hr0.net
疲れて動けないんじゃないのかよ
なんで見つからんのよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:17:45 ID:BxI7xVcN0.net
いやあ、ここで遭難かよ
マイナーなところ選んだしct短いけどなあ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:18:10.54 ID:/IOcvjiN0.net
ワイ、あんなところに一人で置いて行かれたら死ぬ
もうね、心で心臓止めて死ねる

総レス数 819
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200