2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】ゼレンスキー氏「我々は現実を直視する必要もある」 停戦に向けて態度軟化 ★6 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/29(日) 00:43:15.09 ID:C6fB9xJH9.net
 ロシアへの強硬姿勢を貫いてきたウクライナのゼレンスキー大統領が「我々は現実を直視する必要もある」と語り、停戦に向けて柔軟に対応する意思を示しました。

 ゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの停戦について「プーチン氏との会談を強くは望んでこなかったが現実を直視する必要もある」と述べて、
国民の命を守るためにも柔軟な対応を取る意思があると明らかにしました。

 一方で、ロシアの海上封鎖が続き、2200万トンの穀物がウクライナの貯蔵施設から輸出できずにいると語り、「ロシアは意図的に世界の食糧危機を引き起こしている」と強く非難しました。

 また、11月にインドネシアで開かれるG20の首脳会合には「出席したい」との意向を明らかにしました。

 ただ、戦争が続いていれば「ウクライナを離れることはできない。国民と一緒に残る」と述べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786a2c139978d9653fd8987f5dae4e22247da4b

※前スレ
【ウクライナ】ゼレンスキー氏「我々は現実を直視する必要もある」 停戦に向けて態度軟化 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653741284/

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:29:17 ID:Z2i440i10.net
極東軍と犯罪者 チェチェン シリア軍
を参加させて攻撃がロシア
日本に樺太返さないと潰れるレベル

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:29:20 ID:2WanKxeT0.net
>>946
台湾に米軍置くとか煽るなら習近平はプーチンと同じ事をやるしかなくなる
で日本が餌

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:29:29 ID:3DuG/NVy0.net
>>966
負けたらゼレンスキーって使い道なくね?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:29:34 ID:o3zAWbja0.net
>>950
西側に居場所がなくなるだけで西側=国際社会というわけではないから

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:29:45 ID:DwFnCV5T0.net
北朝鮮イランとお友達のウクライナは
2018年に「ウクライナは核兵器作れるしICBMも保有できる」核恫喝でお金くださいってやって
安倍ちゃんから1900憶円もらったのがウクライナ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:29:49 ID:YOihCHkB0.net
>>950
ロシア製兵器は安いから需要あるよ
1億チョイで戦車を売ってくれる所は西側に無いから

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:29:53 ID:Jbx0JsAk0.net
軍事同盟結んでる国を見捨てるのは本格的に戦国時代になるけど有り得そうで怖い

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:30:04 ID:g5UeRSbK0.net
>>957

> アカ占領とか社会主義下になったら言論なんて簡単に弾圧された体制になるぞ
> 歴史に学ばんバカ日本人が増えてきたわ

それは言える。
だが、ウクライナはロシアより中国より自由がない。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:30:16 ID:NA+j9UBQ0.net
大統領が非国民だった

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:30:43 ID:zbnNiSfE0.net
>>966
負け犬になったらご褒美なんてあるわけないだろ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:31:08 ID:/yUnUbSi0.net
>>957
戦前の日本の悪口だな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:31:22 ID:m0ZYjspc0.net
>>932
バカ発見

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:31:33 ID:g5UeRSbK0.net
野蛮人の国ウクライナのために日本が戦争の危機に巻き込まれるのはやめて。
あんな国滅亡した方がいい。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:31:35 ID:+K+g86Xb0.net
ロシアは政権打倒と辞任要求がまずかったね
東部を取っても国内には勝ったと言えるけど国際的にはまた攻めるのがバレてる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:32:13 ID:J+HDR2RV0.net
>>969
国の安全保障を低コストでいかに確保すべきかが問題だ
侵略戦争を許さない世界であれば安全保障のコストは下がるんだから、自前の軍隊を持つことのメリットがなければ誰も賛成しない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:32:31 ID:/yUnUbSi0.net
>>981
それはお前だ、領土の取り合いは人間の歴史

それくらいわからないのか?

お前みたいな非国民は独房で勉強してこい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:32:34 ID:COGAIiP80.net
>>959
GDPで考えてみろよ
中国だってロシアを利用するだけだぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:32:39 ID:hvf2WrRn0.net
>>972
論功行賞だよ
働いてくれた人には報いなければ、誰も今後働いてくれないからね
指示通りに動いてくれれば世界貴族の仲間入りよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:32:46 ID:gFJgyoc70.net
>>957
権威主義的国家の特徴だね(戦前日本も勿論そう)

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:32:54 ID:wD0vOfpl0.net
>>957
日本みたいなUSBも分からないIT音痴の老人の国で言論統制なんか一生ムリだから安心だなあ
中共ですら抜け穴いっぱいある

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:32:59 ID:/yUnUbSi0.net
>>984
こんなところにも馬鹿一匹

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:33:10 ID:DwFnCV5T0.net
北朝鮮イランとお友達のウクライナは
2018年に「ウクライナは核兵器作れるしICBMも保有できる」核恫喝でお金くださいってやって
安倍ちゃんから1900憶円もらったのがウクライナ

そもそも
中国(ロシア)とするなら北朝鮮(ウクライナ)
とうとう中国を怒らせて武装解除しろと北朝鮮が攻められたら
北朝鮮は中国と戦うヒーローだと言ってるのがウクライナ応援団

ばかじゃね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:33:11 ID:7LK1Tiem0.net
ウク信は朝鮮人なので法則が発動したwwwww
はい、ゼレの負けー

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:33:30 ID:dI5qM7R80.net
ゼレンってさ…どうみても、ヤケクソなマフィアだよ、アゾフとつるむネオナチ首領らしくイキガッてたのもおわりなのね

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:33:35 ID:m0ZYjspc0.net
>>985
だから日本は取られる側なのに
お前ホームラン級の馬鹿だな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:33:43 ID:o3zAWbja0.net
中国と同盟むすんでいたのがウクライナなんだがw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:33:50 ID:COGAIiP80.net
>>977
上海市民「え?」

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:34:10 ID:/yUnUbSi0.net
>>994
だから、軍備だろ?
お前は、場外ホームランの馬鹿

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:34:56 ID:+FjSy+6D0.net
>>991
頭の中で整理してから書き込もうな
アホがバレるぞ?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:35:03 ID:hvf2WrRn0.net
>>979
負けることが織り込み済みだろうがそうでなかろうが、欧米の指示通りに動いた分は必ず報いるよ
そうやって欲望を刺激するから裏切りものが後に続くんだよ
結局使い捨てにされた、なんて思われると誰も後に続かないだろ?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:35:29 ID:m0ZYjspc0.net
>>997
レス見て書き込んでる?知恵遅れか

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:36:18 ID:J+HDR2RV0.net
>>997
日本へ戦車買ってくださいと10億円くらい寄附してから言え

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:36:22 ID:7fZNdrqk0.net
ナチス2連敗濃厚

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:36:57 ID:gFJgyoc70.net
>>995
ウクライナは中国の核の傘に入ってるはずなんだが
開戦直後に中国から公的機関にハッカー攻撃うけてるんだよなぁ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:36:58 ID:2WanKxeT0.net
親米江沢民
反米習近平の違いだからな

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:38:14 ID:hvf2WrRn0.net
ウクライナとスラブ共同体を裏切って欧米に尽くせば世界貴族の仲間入りができて、欧米で安泰な暮らしができる!と思わせるからこそ裏切り者が後に続くんだよ

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:38:27 ID:3rUxBbjY0.net
ゼレ公はどこに逃げるかが大事
//i.imgur.com/Dk6R7EA.jpg

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:39:12 ID:Z2i440i10.net
米軍の監視衛星対策すればロシア有利

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:39:43 ID:2lDbpJXx0.net
陰謀論はともかくヨーロッパも結局ウクライナが負ける方向に調整しつつあるんだね。

こうなると亡くなったウクライナ人は無駄死にだな。
気の毒過ぎるしヨーロッパの白人どもの身勝手さは変わらんね。

マクロンがロシアに食糧の安定供給求めてプーチンと電話会談したニュースがあったし。
ホントヨーロッパの白人はクソ。

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:39:52 ID:8QFvzBso0.net
>>1006
公開処刑で全責任追わされるな

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:40:16 ID:LWyM1Dyn0.net
>>999
そもそも欧は反対派
要求してるのはゼレンスキーの方

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:40:49 ID:8QFvzBso0.net
>>1010
アメリカとイギリスの傀儡

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:41:01 ID:/yUnUbSi0.net
>>1008
それが国の為に動くトップのやること、ウクライナが自爆したのが悪いんだよ

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:41:14 ID:wD0vOfpl0.net
>>1004
上海のロックダウンは江沢民派への粛正なんだろうなと考えると恐ろしい

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:41:16 ID:LWyM1Dyn0.net
>>1011
利害が一致しただけだな

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:41:54 ID:/yUnUbSi0.net
>>1013
当たり前だろ

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:41:59 ID:eS8wGFoa0.net
>>999
欧米もロシアも中国も使い捨てにしまくってるぞ。
金やら渡したら尻尾振って寄ってくるアホな売国奴なんていくらでもいる。

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:42:10 ID:19M5l3IT0.net
>>999
NATO入り拒否されてる。
ゼレンスキーのスタンドプレーだと思うよ。
岸田リーダーも同じだ

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:42:13 ID:2nf1YjW30.net
>>999
日本の政治家は四六時中CIAに脅されてるようにしか見えないけどね

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200