2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】「西郷どん」の子孫、維新から出馬か 政治キャリアゼロに自民党ですら『お断り』、鹿児島県民も「?」 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/28(土) 15:39:24 ID:54IgWvKN9.net
https://news-hunter.org/wp-content/uploads/2022/05/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%94%E3%81%86%EF%BC%91.jpg
https://news-hunter.org/wp-content/uploads/2022/05/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%94%E3%81%86%EF%BC%92.jpg

「西郷どん」の子孫、日本維新から出馬か
https://news-hunter.org/?p=12407

参議院議員選挙が目前に迫り、各党の候補者が出揃いつつある。永田町はすでに戦闘モードに入っており、全国の主要都市では立候補予定者がそれぞれの主張を訴える光景が増えてきた。そうした中、鹿児島県にゆかりが深い人物の動向が永田町で注目されている。

■注目集める「西郷隆盛」直系5代目

その人の名は西郷隆太郎。坂本龍馬や桂小五郎と並び、幕末から明治維新にかけて大活躍した西郷隆盛の直系の5代目。つまり玄孫にあたる。

その西郷氏が今年になって、都民ファーストの都議会議員だった妻とともに自民党の大物をはじめとする政界関係者を訪ね回り、出馬を前提に相談を持ち掛けていたという。

隆太郎氏をよく知る人が、こう話す。

「ようするに、参院選で自民党から出馬したいがどうすればよいかという相談に行ったようです。しかし、隆太郎氏は大学で政治を専攻したわけでもなく、そういう仕事についていたキャリアもない。話を聞いた自民党の大物政治家も『あれではちょっと……』とこぼし、同党から出馬する可能性は消えたということです」

自民党からダメ出しを食らった隆太郎氏。それでも政治にかける思いは持ち続けているようで、Facebookには事前運動を想起させるような投稿が残されている。(*以下、画像は西郷氏のFacebook投稿より)

『第31回徳之島闘牛大会に参加、ご挨拶をさせていただきました。妻の故郷である徳之島は闘牛のメッカであり世界に誇る素晴らしい文化遺産です』(5月6日)

『先祖隆盛は、195歳となります。本日の誕生祭を通して西郷隆盛の精神を学びその精神を活かす道を問い、健全な社会構築に寄与することができればこの上ない幸せであり、西郷隆盛も喜ばれると思います』(1月27日)

■鹿児島県民も「?」

隆太郎氏の妻、歩美氏は2017年の東京都議会議員選挙で都民ファーストから出馬し、当選した元都議会議員。その後、東京維新の会に所属を変えており(2021年都議選は不出馬)、その関係もあって隆太郎氏が維新から全国比例で出馬するのではないかとみられている。

隆太郎氏が東京で政治資金パーティーのような会合を開いたことで、出馬に向けた動きがより本格化しているという声もある。ある日本維新の会の関係者が、次のように解説する。

「当初、自民党からという声しきりだったが、西郷隆盛といえば“維新”でしょう。すでに、隆太郎氏は日本維新の会幹部とも面談しており、出馬の方向で動いていると聞いています。馬場共同代表は了承したらしく、もともと、5月中にも会見発表されると思っていましたが、維新のトップである松井一郎代表が『西郷隆盛の孫というだけで出すのはどうか』と慎重な構えだということです。松井氏がOKすれば、すぐにでも発表されるのではないでしょうか。奥さんの歩美さんが参議院の鹿児島選挙区から出馬するという話もあったようですが、いつも間にか立ち消えになって、来年の県議選に出るという情報もあります。まあ、どっちでもいいんですけど」

西郷どんの子孫は何人もいて、中には名を売りながら所在不明になった人物もいるという。肝心の鹿児島県でも、誰がどのような系統の子孫なのか、分かる人の方が少ないらしい。“西郷さんの5代目が選挙に出るらしい”と聞いたある鹿児島市民が、こうつぶやいた「西郷さんの子孫は、いったい何人いるんだろうか」

本サイトではこれまで、日本維新の会による候補者擁立について「粗製乱造」ではないかと指摘してきた。西郷どんの子孫が、「粗製乱造」に該当しないことを祈るばかりだ。

関連記事
やっぱり「粗製乱造」|日本維新の会・岬麻紀衆議院議員に経歴詐称疑惑
https://news-hunter.org/?p=12263

参院選迫るも問題人物しか公認しない? 自分にひたすら甘い「維新精神」全開
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305849

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:54:51.25 ID:oMQLeXIx0.net
本物は西郷輝彦だけでしょ。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:17:08.09 ID:kXJLUDIo0.net
麻生が「自分は大久保利通の子孫だ」とかかなり吹聴しているけど、かなりヘイト買ってるから大久保みたいな死に方になりそう。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:46:20.47 ID:U6Bg/ASo0.net
人気なくて殺された人と、人気なくて政権交代させられた玄孫。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 08:35:55.86 ID:fuN0+RrR0.net
>>706
西郷輝彦は東京出身だよね。
ジャニーさんが監督を務める野球チームを
作った時、なんて名前にするかと考えてた時に、ジャニーさんのチームだから、
ジャニーズでいいんじゃね?と言ってできたのが少年野球チームジャニーズ
そのあとジャニーさんが芸能プロデューサーを始めた時にその野球チームが
元になったんだっけ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 08:36:34.40 ID:fuN0+RrR0.net
ジャニーズでいいんじゃね?と言ったのが西郷輝彦

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 08:41:55.37 ID:+jv+azHx0.net
こんなのが当選したら馬鹿児島県て呼ばれるぞ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 10:52:28 ID:pp6KQY2jO.net
鹿児島県知事もクズじゃん
元テレビ朝日のやつ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 10:54:15 ID:grBDdLEe0.net
>>712
落選したじゃん。その後自民党の衆議院議員に当選したけど。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:13:52 ID:NxygYA6d0.net
>>711
徳川の子孫は静岡で落ちてたな。森林太郎のとこの殿様も落ちてたし。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:10:13.99 ID:VKvh32kQ0.net
世襲で政治を腐らせるジャップ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:24:16.34 ID:oubM9X010.net
 
 
 
 
日本人が好んでいるのは「西郷隆盛その人の、波乱万丈の人生」であって、
 
 
その子孫なんかどうでもよいのである
 
 
 

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:40:04.80 ID:rjyoE9Nf0.net
>>685 >>689 追加
共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する
意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634996095/
※児童=18歳未満

【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙
政策★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635071462/
>南西諸島における自衛隊機能強化を許さない

これからが
 ほんとうの地獄だ…
|\   /⌒\   /ヽ /
|   / u ∨ / |/_
ヽ   7へ  ∨ u ム/
_> ヘ|Fヽ ヽソ/ラハ__
\_((6uヽ ・\))・ノ/ノ\
Y_/ /\_ u ̄ ̄_〉|ヽ
|||u |ヽ ((三ヲノノ| |
|∧ \|ヽ \__/ | |
ヽ \ \  /// ノ ̄\
 \ \  ̄ ̄ ̄ /

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:42:37.57 ID:Wi3sQ1yc0.net
安倍シンゾーみたいに代々政治家やってるんならともかく
基盤無しの血筋だけの奴がやるのは無理やろ
徳川のやつも落選してたし

普通に自分が有名なタレントの方が強い

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:21:56 ID:sBKSpfYB0.net
縮小逆ヒラリーだといえば出馬もありなのか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:55:02 ID:rjyoE9Nf0.net
>>717 追加
【共産党】「党員実数は10ヶ月連続で後退」「赤旗に関しては5ヶ月連続で後退」 
小池晃が共産党の厳しい現状への危機感共有呼びかけ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528808032/

ザマァw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:56:37 ID:z+pP72ge0.net
>>9
男は度胸ばい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:02:09 ID:nRU9EBQh0.net
維新は鹿児島県で維新の積み上げが出来るからね
供託金が返るかな?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:05:08 ID:VaCRYMpf0.net
江戸時代を前面にだしても結局いまの民主主義国家下においてはど素人の俺らレベル
ほんとうに大丈夫か?
前近代国家確定だわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:07:44 ID:xmkIoZ1y0.net
セクシー進次郎だって政治キャリアゼロだろ
ただの世襲ってだけのFランだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:45:40 ID:eZm3gbFO0.net
>>677
若い時から政治家になりたい奴は大学で関連学科を選ぶだろう
わ大なら弁論部だっけ、そこ目指す

多分玄孫さんは中年になってから社会の矛盾(もしくは政治家の旨み)に気付いたんだろう

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:48:28 ID:Tez4iLnW0.net
税金泥棒の飯田サトシ。

本当にこの人、大阪市議?と思うくらいに、幼稚な上に「嘘八百でいいから維新擁護をしなさい」と指令でも受けてるのかと思うような、無茶なツイートが目立つ人という印象しかない。

多くの大阪市民を死なせながら、保健所体制強化に反対したことは絶対に忘れない。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:53:55 ID:gGs+qh//0.net
うさんくさ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:55:19 ID:p5KIXt5l0.net
政治キャリアがないと政治家になってはいけないってか
中国未満の考え方でマジワロえない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 18:29:06 ID:q9da88ja0.net
まずは知事選にでも立候補してみてはどうだろうか?
中央政府に真っ向から挑む県知事西郷どん
令和の西南戦争や

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 18:41:59 ID:3gLDmjm+0.net
>>728
維新なら不祥事さえあれば政治家になれるからな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 19:02:00 ID:7GanD9gO0.net
胡散臭さが実体化したような風貌で草

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:03:07 ID:YN0PaTNn0.net
今の鹿児島は保守王国ってわけでもないんだよな
小選挙区で2勝2敗
順調に世襲できたのは宮路だけ 保岡と小里は比例送り

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:10:00 ID:grBDdLEe0.net
>>732
保岡も小里も、親父さんは叩き上げで存在感もあったけど、ボンボンはダメだよ。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 20:46:27 ID:hR2x8JtU0.net
明治維新=日本乗っ取り
維新=乗っ取り

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:11:32.23 ID:shel797N0.net
>>656
こいつの爺ちゃんの代でやらかしてるから
今さら追い込みかけるわけにもいかない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:17:07.64 ID:shel797N0.net
>>732
革新が勝てるわけでもないが
一区現象と
鹿児島二区の奄美と徳洲会を抱える特殊な選挙区のため
鹿児島全選挙区で自民総取りは難易度高し

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:30:02.39 ID:ef62T0GF0.net
逆賊の子孫を担ぐとかさすが反日維新

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:49:05.90 ID:0TwbOcba0.net
>>32
知ってる人間から似てるって言われてたとか聞いたが

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 03:24:45.47 ID:Jooy49ew0.net
>>709
西郷輝彦は鹿児島出身だよ。

1962年に鹿児島商業高校中退後、鹿児島からヒッチハイクで大阪に行く。
アルバイトサロンでボーイをしながら、かねてから下見をしていた有名なジャズ喫茶のオーディションを受けるも落選し、途方に暮れていたところを、
審査員の口利きでゲーリー石黒とサンズ・オブ・ウエストのバンドボーイとなる。
その後京都、名古屋などをぐるぐるまわりながら、バンドボーイ活動をしていたところを龍美プロに誘われ入社。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 04:28:26.75 ID:hLFatyNZ0.net
>>724
小此木息子のように一回秘書に地盤を乗っ取られるとシンジローも素人以下になるやろ。継続制が大事やろ。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 07:18:47.08 ID:fDIBuZPZ0.net
>>139
西郷はマツロ反逆者だから

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 07:34:57.48 ID:xh8+rDSZ0.net
幕府が大政奉還しているのに殺戮をくり返した殺人鬼

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:34.00 ID:8npVjiHh0.net
西郷は政府に弓を引いた極悪人だろ、徳川よりたちが悪いよね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:14:35.67 ID:hLFatyNZ0.net
>>741
戦争犯罪人の子孫も国会議員やってないやろか?
近衛文麿の孫とか岸の孫とか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:56:46.34 ID:8f/R7twc0.net
>>714
徳川宗家の子孫がマルクス主義を肯定する著書を出し
宮本顕治の息子が自民のブレーンになってたのは歴史の妙を感じたなあ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:07 ID:AIrpzaCf0.net
徳川宗家の家広さんが立憲から出て「初陣で討死」してたな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:29 ID:Z6f4diPG0.net
左の立憲を除けば維新くらいしか
相手にしてくれないって事か。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:55:38 ID:/cIl9L0O0.net
弟の方は西南戦争後も明治政府で普通に出世して貴族になってんだから
兄貴の直系の家系の事も知ってるだろ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:18:11 ID:hjjF1P500.net
幕末テロリストだもん

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:14:02 ID:A/UhrXXn0.net
薩摩の島津のせいで今の沖縄の問題が

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:18:46 ID:6FVJWp3O0.net
ナチス維新の犯罪キチガイっぷりを舐めるなよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:22:35 ID:KeD5a5Wh0.net
子孫のために票田を買わず

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:32:48 ID:siFoU4ni0.net
>>732
保守は強いけど自民は強くない、というのが正解

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:34:53 ID:8bsBPaFT0.net
>>693 西郷隆盛銅像下の公衆便所からカキこだ!あそこが上野戦争最大の激戦地だった
からだよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:44:44.99 ID:KeD5a5Wh0.net
ヤーレン騒乱

総レス数 755
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200