2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】「西郷どん」の子孫、維新から出馬か 政治キャリアゼロに自民党ですら『お断り』、鹿児島県民も「?」 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/28(土) 15:39:24 ID:54IgWvKN9.net
https://news-hunter.org/wp-content/uploads/2022/05/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%94%E3%81%86%EF%BC%91.jpg
https://news-hunter.org/wp-content/uploads/2022/05/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%94%E3%81%86%EF%BC%92.jpg

「西郷どん」の子孫、日本維新から出馬か
https://news-hunter.org/?p=12407

参議院議員選挙が目前に迫り、各党の候補者が出揃いつつある。永田町はすでに戦闘モードに入っており、全国の主要都市では立候補予定者がそれぞれの主張を訴える光景が増えてきた。そうした中、鹿児島県にゆかりが深い人物の動向が永田町で注目されている。

■注目集める「西郷隆盛」直系5代目

その人の名は西郷隆太郎。坂本龍馬や桂小五郎と並び、幕末から明治維新にかけて大活躍した西郷隆盛の直系の5代目。つまり玄孫にあたる。

その西郷氏が今年になって、都民ファーストの都議会議員だった妻とともに自民党の大物をはじめとする政界関係者を訪ね回り、出馬を前提に相談を持ち掛けていたという。

隆太郎氏をよく知る人が、こう話す。

「ようするに、参院選で自民党から出馬したいがどうすればよいかという相談に行ったようです。しかし、隆太郎氏は大学で政治を専攻したわけでもなく、そういう仕事についていたキャリアもない。話を聞いた自民党の大物政治家も『あれではちょっと……』とこぼし、同党から出馬する可能性は消えたということです」

自民党からダメ出しを食らった隆太郎氏。それでも政治にかける思いは持ち続けているようで、Facebookには事前運動を想起させるような投稿が残されている。(*以下、画像は西郷氏のFacebook投稿より)

『第31回徳之島闘牛大会に参加、ご挨拶をさせていただきました。妻の故郷である徳之島は闘牛のメッカであり世界に誇る素晴らしい文化遺産です』(5月6日)

『先祖隆盛は、195歳となります。本日の誕生祭を通して西郷隆盛の精神を学びその精神を活かす道を問い、健全な社会構築に寄与することができればこの上ない幸せであり、西郷隆盛も喜ばれると思います』(1月27日)

■鹿児島県民も「?」

隆太郎氏の妻、歩美氏は2017年の東京都議会議員選挙で都民ファーストから出馬し、当選した元都議会議員。その後、東京維新の会に所属を変えており(2021年都議選は不出馬)、その関係もあって隆太郎氏が維新から全国比例で出馬するのではないかとみられている。

隆太郎氏が東京で政治資金パーティーのような会合を開いたことで、出馬に向けた動きがより本格化しているという声もある。ある日本維新の会の関係者が、次のように解説する。

「当初、自民党からという声しきりだったが、西郷隆盛といえば“維新”でしょう。すでに、隆太郎氏は日本維新の会幹部とも面談しており、出馬の方向で動いていると聞いています。馬場共同代表は了承したらしく、もともと、5月中にも会見発表されると思っていましたが、維新のトップである松井一郎代表が『西郷隆盛の孫というだけで出すのはどうか』と慎重な構えだということです。松井氏がOKすれば、すぐにでも発表されるのではないでしょうか。奥さんの歩美さんが参議院の鹿児島選挙区から出馬するという話もあったようですが、いつも間にか立ち消えになって、来年の県議選に出るという情報もあります。まあ、どっちでもいいんですけど」

西郷どんの子孫は何人もいて、中には名を売りながら所在不明になった人物もいるという。肝心の鹿児島県でも、誰がどのような系統の子孫なのか、分かる人の方が少ないらしい。“西郷さんの5代目が選挙に出るらしい”と聞いたある鹿児島市民が、こうつぶやいた「西郷さんの子孫は、いったい何人いるんだろうか」

本サイトではこれまで、日本維新の会による候補者擁立について「粗製乱造」ではないかと指摘してきた。西郷どんの子孫が、「粗製乱造」に該当しないことを祈るばかりだ。

関連記事
やっぱり「粗製乱造」|日本維新の会・岬麻紀衆議院議員に経歴詐称疑惑
https://news-hunter.org/?p=12263

参院選迫るも問題人物しか公認しない? 自分にひたすら甘い「維新精神」全開
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305849

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:39:38 ID:705W22QA0.net
>>332 追加
れいわ・大石あきこ「性交を含むAVを禁止する規定を考えていかなければならない」
 ※動画あり
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653654704/

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:45:33 ID:/qeuxbJT0.net
維新の初期はこいつ以下のチンピラだらけやったが選挙に勝てるとふんで小マシな奴が集まるようになった

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:46:54 ID:RD/h/B8+0.net
今井絵理子「政治キャリアゼロなんて舐めてるよね」

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:47:03 ID:KP+8i5kg0.net
>>65
ヤリチンだったんだな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:54:13 ID:doSyM5UF0.net
隆盛の孫が貴族院議員から参議院議員になって法務大臣やってたな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:56:05 ID:C5QsiFih0.net
>>12
堀内某がそうだな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:59:29 ID:1dxKRHnH0.net
イメージ選挙主流の参院選。
争点重視で投票しなよ。

有権者の民度がはかられる。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:07:02 ID:ffs3GZDg0.net
大阪生まれの維新
大阪は鹿児島の五代さまに大恩があるしな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:30:23 ID:eBaPscb/0.net
東北からの票は期待できないな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:01:48 ID:P2Yoj1PK0.net
>>433
坂東の田舎ザルのルサンチマンですね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:03:30 ID:9H7pErnV0.net
薩摩の賤しい身分の武装テロリストの子孫か

飛田新地B維新から出馬とかお似合いだなw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:05:01 ID:P2Yoj1PK0.net
>>445
東日本は全域が部落相当

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:06:21 ID:5V6EGfNm0.net
食い物にしかならん。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:07:36 ID:UmJVLifH0.net
先祖の名をあてにした世襲とか
時代遅れもいいとこ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:09:31 ID:ffs3GZDg0.net
岸田も林も麻生も世襲
というか自民党は世襲だらけ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:25:44 ID:m1E39uGS0.net
対する自民は島津の子孫を、立民は大久保の子孫を擁立し、鹿児島県人は苦悶死するのであった…

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:26:17 ID:C1FkMssj0.net
>>437
真面目な話、政治能力とは人を集める能力。
なので今井の政治力は非常に高いのよ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:26:23 ID:ZX55k5E60.net
西郷ってなんか最後天皇に逆らって死んだ賊だろ
ふざけんなよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:28:57 ID:ZX55k5E60.net
しかも維新かよ
うさんくせえ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:29:17 ID:C1FkMssj0.net
>>449
政治家なんて所詮は御輿で、会社の社長なのよ。
選挙組織の維持こそが本筋だから、世襲が一番わかり易いだけ。
子供でなくても秘書が継ぐケースも同じ理由。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:29:51 ID:OChdgvTO0.net
織田信成みたいな自称のウンコだろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:29:51 ID:tab2pMYr0.net
>>1
おまえ反日、反維新のスペル魔☆はんやろ?(笑)

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:30:12 ID:5/4MWAnW0.net
>>1
意味不明
まるで自民党から元アイドルは出馬できないような言いぐさですなw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:31:59 ID:iAmmSlVW0.net
戦後のどさくさに紛れて子孫名乗ってるだけの○○○だろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:36:16 ID:IvYjwWSv0.net
薩長閥の上級のお陰で名誉回復出来たけど朝敵だからな
自民に入れるはずがない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:37:22 ID:/EKmY7jm0.net
維新ダンシング鹿児島市~

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:38:01 ID:IvYjwWSv0.net
そもそも政治を学んで無ければ自民から出馬出来ないのなら
タレント議員や小泉が出馬出来るはずがない
西郷が断られたのは朝敵の子孫だから、それだけの理由

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:38:15 ID:Hu7IwIgZ0.net
犬と着流しで街宣すれば当選確実

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:38:54 ID:8k1A/Qr+0.net
薩長土佐の新政府に反旗を翻した人の子孫だと現政権でもだめなんだろ
江戸幕府の佐幕派系の子孫もほとんどだめ扱いだしな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:40:23 ID:BYn7qlu40.net
大阪府議会 市議会の維新議員だって
別に考える必要ないし 投票の時 賛成するだけの数合わせなんだから
国会も 当選さえすれば 賛成票投じるくらいの能力があれば十分
議員に期待してないのは 党幹部もいっしょ
名前が売れてて 何万票か 稼いでくれたら 御の字

実際 名前知ってるだけで 投票する国民は 今までも そしてこれからけっこう多い
まっとうな批判など 気にせず 西郷だろうが 大久保だろうが 坂本だろうが 利用するよな
だいたい 維新という党名が そのまんまだもん

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:46:05 ID:eFTOz3+y0.net
麻生みたく幕末の大久保利通から170年も引き継いでないと無理だよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:46:26 ID:8cvtK9h70.net
>>116
麻生太郎の先祖一覧
織田信秀、織田有楽斎、中川清秀、森可成、掘秀政、池田恒興、柴田勝家の姉、前田利家の妹
真田昌幸、伊達政宗、片倉景綱、高橋紹運、筑紫広門、島津義弘、皇族女、大久保利通

母親の立花家から家系ロンダリング

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:51:27.19 ID:3Gt/fVbN0.net
それがし、応援するでごわす

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:54:31.36 ID:mltQidX90.net
調べても学歴が出てこない
これはあかんやろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:06.09 ID:QRPdG7QN0.net
>>466
更に伊達政宗の正室は坂上田村麻呂本家の娘

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:16.25 ID:GxkHTtMz0.net
ゴリパラで何度か出た人かと

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:30.52 ID:705W22QA0.net
>>332 >>435 追加
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:00:36.23 ID:ERrqIUKw0.net
>>465
ワクチン担当大臣やってダメだった堀内さんも大久保利通の子孫。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:19.94 ID:xHgAYnYf0.net
トラック運転手じゃないの

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:03:19.89 ID:YS+KV36J0.net
>>119
彼は明治天皇の内親王の子孫だから男系である皇室との繋がりでいえば南北朝時代まで遡る必要がある。彼自身の定義でいえば明治天皇の子孫といっても「雑系」の子孫。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:03:41.32 ID:7P+XQn3H0.net
>>471
ロシアによる「入国禁止」リストに共産党の志位委員長が挙げられていたが、その志位委員長を「ロシアの味方」呼ばわりして誹謗した維新の松井代表が擁護した鈴木宗男氏は、リストに名前がなかった。

鈴木氏はプーチン政権のウクライナ侵攻に「ウクライナにも責任がある」と発言。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:15.19 ID:qiIiuiVn0.net
西郷隆盛は明治の足利尊氏。実際大村益次郎は西郷のことを指し尊氏呼ばわりしていた。
しかし尊氏は時代が許したが、西郷は時代が許さず。
維新までは自身がアイドル視していた楠木正成だったのだが。

リアルアナキン・スカイウォーカー/ダースベイダーでもある

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:57.10 ID:YS+KV36J0.net
>>425
会ったことある人間は山といるのに、まともな絵はスケッチレベルでも残ってないんだよな。

山縣有朋は西郷の首実験でたまりかねて泣き出したらしい。命がけで最後の内戦をした敵にも慕われてたんだから人徳はあったんだろう。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:27.44 ID:EG1g32XY0.net
>政治部記者の話。
>「隆太郎氏は元市議会議員の男性らと共に、さる自民党重鎮の事務所を訪ねてきたそうです。そして、その帯同した男性が、?彼が自民党の全国比例から出馬したら、いくらもらえるのか”、などという質問をしてきたとか」
>その質問には幹部も呆れてしまい、
>「?子孫だからという理由だけで出馬するというのは違うんじゃないか”と苦言を呈したそうです。それで諦めたのか、しばらく何の動きもなかったのですが……」
>今年の1月になって、再び同じ自民党幹部の下を訪ねてきたという。
>「今度は奥さんと一緒にやってきて、やはり出馬したいという旨の話をしてきたそうです。ただ、自民党からの公認は望むべくもなく、他の政党なのか、無所属かはわからないままだったそう」(同)
>翌月には都内で、鹿児島県出身の関係者を呼んでパーティーを主催。
>「そこで隆太郎氏は、出馬の可能性を示唆したそうです。それで話が広がり、西郷隆盛の玄孫がついに立ち上がるのかと、永田町で話題になったのです」

そりゃ断られるわ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:10:09.29 ID:9KeRrzKt0.net
「さいごうどん」とかけまして
「シメの麺類」と解きます
その心は?
維っ新!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:10:22.25 ID:ofZ6MAbj0.net
フェイクあかんで 西郷輝彦は
死んだがな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:16.38 ID:bK3twMYT0.net
>>478
相当警戒されてる。
デマでもおかしくない。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:18.67 ID:ULJ4jIKt0.net
5類にしてくれ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:57.29 ID:4wQxJFHa0.net
まずは見た目なんとかしろよ・・・
その眼鏡と髭は詐欺師か反社だろ
客観的に見ることもできないのか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:12:41.20 ID:YS+KV36J0.net
伊藤博文、山縣有朋、桂太郎、西園寺公望、このあたり子孫があまり有名じゃないよな。伊藤家や桂家、西園寺家なんかどうなったんだ?山縣有朋の子孫の一人がコーヒー研究家というのは知ってる。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:36.46 ID:lOQRVG1F0.net
大久保の末裔はさすがだよね。今でも中央の主流にいるw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:24 ID:EzB8R3WpO.net
>>477
そりゃ公金横流しを見逃してもらったからな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:50 ID:qiIiuiVn0.net
勤王志士のアイドル楠木正成だったら、逆賊・西郷を大将として討った嫌われ者の山縣有朋を褒める。
山縣は勤王志士の目的である尊王攘夷をやりきって、第一次大戦にも勝ってついでに世界の大国に仕立てた。
ついでに南朝正統を北朝の明治天皇に認めさせた男。
中二病の頃からの夢をすべて叶えた男。そりゃ嫉妬される。

って思ったけど所詮長州志士は、幕末に天皇に弓引いた逆賊。

本物の勤王志士は大久保利通だけ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:13 ID:lOQRVG1F0.net
>>476
もう時代には許されてるよ。逆賊なのにあんまりそのイメージはない。人格者のイメージだし
大河で二度主役だし。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:53 ID:XcD6lOOA0.net
>>16
え?ウメハラまじかよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:00 ID:geYtmUw8O.net
西郷隆盛の子孫なら鹿児島で陶芸されてる西郷隆文さんなら知ってるけど

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:51 ID:g3tiPOMl0.net
晋どん晋どん、もうここらでよか…

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:38 ID:Ki7i2Yrt0.net
参院選は知名度勝負で政治家としての素質は二の次だもんな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:40 ID:jBnncN0m0.net
>>3
ムネオと橋下が入ってる

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:44.81 ID:6N1iiZLg0.net
西郷はいらねえよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:53.61 ID:qiIiuiVn0.net
>>488
そりゃアナキンスカイウォーカーの時代知ってるから
ちなみにアナキンスカイウォーカーとダースベイダーはどっちも好きなキャラランキング常に上位。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:52:03.55 ID:bppTpnSx0.net
目がチョン臭え

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:57 ID:jZXgcple0.net
島津さんは?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:18:47 ID:TYOo/LGb0.net
五世政治家

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:31 ID:90KB75b+0.net
>>428
安倍から見て佐藤栄作は大叔父。岸信介は祖父。麻生太郎は親戚。というわけで吉田茂も親戚。家系図をずっと辿っていくと、宮沢喜一や鈴木善幸もみんなみーんな親戚
民主主義とか形だけ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:17 ID:q6Hxc6B50.net
どことなく似てますな思い出します

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:52:35 ID:1T21vYLk0.net
やっぱり、数年前の衆院選だか参院選だかで静岡の選挙区から
徳川の子孫が出たことが、刺激になったんだろうか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:54:45 ID:1T21vYLk0.net
大体ね、鹿児島県民は、西郷西郷言いすぎなのよ
香川県民がうどんうどん言ってるのと同じ
だから自縄自縛すんのよ
分かんねーけど

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:58:41 ID:ohxrKEr50.net
>>499
でもさ、どこの馬の骨かわからん候補者に投票したいと思うか?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:59:07 ID:d7xVX4v60.net
>>438
マジレスするとバンクロフト糸状虫は蚊が媒介する

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:11 ID:ohxrKEr50.net
>>499
鈴木善幸は、総理就任後に娘が麻生太郎と結婚したのであって、
閨閥の力でのし上がったわけではないよ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:29 ID:oqE8C/Lp0.net
せごどんの玄孫??

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:12:18 ID:35W9FaYc0.net
>>13
こいつは吉太郎の息子だから直系だぞ
それ以外のセールスポイントはゼロだが

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:17:07 ID:J4RkU2KK0.net
一応ガチの直系か

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:44:33 ID:dKipCbzg0.net
馬鹿そうな顔しててワロタ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:47:11 ID:k+svsReW0.net
放火魔、レイ パー、黒糖地獄やらかしたゴミカスの末裔

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:56:40.97 ID:PTGGlvrU0.net
>維新のトップである松井一郎代表が『西郷隆盛の孫というだけで出すのはどうか』と慎重な構えだということです。

 松井も二世議員だろ?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:00:29.44 ID:hjI8Rcaq0.net
ワシの小学校の同級生で西郷隆●て言うのが西郷隆盛の子孫だと言ってたわ
眉毛が太くて、目がぱっちりしてたので信じてたが
こういう人は全国におるんかな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:01:28.57 ID:96NAleFe0.net
西郷の子孫ということは、キンタマでかいのだろうか
大久保の子孫は鹿児島で迫害されて県外へ去り誰一人残っていないというが…

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:07:32.37 ID:eCU0g3gH0.net
敵の大將たる者は 古今無雙の英雄で♪

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:10:02.77 ID:XjmDg4Dv0.net
まるで、西郷隆盛の子孫はバカみたいな言い方じゃないですか!!www

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:15:32.58 ID:Hc7p4nlk0.net
よくわからんが本命は勝ち馬の自民だったが拒否られたので
イメージと結びつく(?)維新に顔出したってとこかね
○代目とか言われてもな
そういうのって、ただ普通に暮らしてきてて何か意味あるのって肩書きだよな
一種のタレント候補みたいなもんなんだろうが触ったらマイナスイメージしかない希ガス

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:16:06.95 ID:S0kP1bYX0.net
奥さんが当選してるんだろ。なんで出ないんだよw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:16:25.58 ID:XjmDg4Dv0.net
自民党さん
まるで、今井絵理子や生稲が
まともな言い方じゃないですかwww

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:23:12.15 ID:Aqt3u0Sl0.net
>>47
芸能人は少なくとも努力して芸能の分野で自らの地位を築いた訳だが,誰それの子孫というのはどういう実績があるんだい。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:23:37.06 ID:hQm1qPZG0.net
>>518
かつてアイドルで知名度が違う
どこぞの西郷さんの子孫って はぁ? だろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:28:03.19 ID:AHeWb8hp0.net
明治から昭和まではまだ多産で兄弟も多いから西郷隆盛の玄孫なんて100人位いる。大体偉人の子孫は経済的にも恵まれてるし、そこそこ良い教育受けてる上にコネもあるから、余程変な奴以外は大企業に勤めてたりしてて、世襲議員でもない限り議員になろうなんて奴はいない。だから○○の子孫なんて言って選挙に出る奴は大概びっくりするぐらい出来が悪いんだよな。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:28:51.63 ID:TrAZwDC10.net
西南戦争もう一回やれよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:30:10.16 ID:hQm1qPZG0.net
>>515
アピールポイントがそこだけなのが残念なんだろ^^

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:36:54.18 ID:Hc7p4nlk0.net
発信するまでは脳内で「うっぉぉぉぉぉぉーーー!!」ってなってたんだろうな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:59:43.30 ID:gW0c7MAQ0.net
>>480
西郷輝彦が死んで初めて本名知ったが、今川っていうんだな。
西郷よりもよっぽどいいような気がするが、鹿児島だと西郷って特別なんだろうな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:17:43.32 ID:kkxrwADV0.net
>>1
門前払いした自民党はやはりおかしい。パンピーの代わりである議員に高度な玄人を求めてどうするんだ。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:20:19.83 ID:dLL6bZov0.net
芸能人なら政治経験なくても立候補させるくせに

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:21:09 ID:kkxrwADV0.net
>>1
児孫のために美田を買わず。
美田育ちで日本を壊した安倍麻生に聞かせたい。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:24:07 ID:W0CXgjNK0.net
芸能人候補なら芸能界で一角の人物になっただけ
なにかしらの才覚はあるからな
親の権力が見込める二世とかならまだしも傍流の玄孫では

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:25:37 ID:eWj9vYAx0.net
何歳なん?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:35:39 ID:Xs8jYVsr0.net
偉大だったかもしれんが戦争したらダメだ

しかも負も負け戦。死んだ志士の遺族はどう思うか

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:38:56 ID:Xs8jYVsr0.net
>>468
学歴で人を見てはいかんぞ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:40:28 ID:0SvHEgL+0.net
百済王の末裔なの?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:15:16 ID:jd/AxiPi0.net
ググッたら、wikiがあって182cmとあったが、学歴が一切書いてないぞw まあ安倍も似たようなもんだし、これで国会議員も良いんだろう
三原じゅん子もいるんだしな

いや、良いわけがないだろ(怒)w

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:16:35 ID:jd/AxiPi0.net
>>529
芸能人

総レス数 755
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200