2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 ★6 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/28(土) 06:17:04 ID:y5bI4VaC9.net
 生活保護受給者の自動車保有を原則禁止とする制度の見直しを求める声が出ている。交通インフラが乏しい地方では「生活の足」として車が欠かせず、保有が死活問題の受給者も多い。要件を満たせば保有を認められる場合もあり、支援団体は「すぐに諦めないでほしい」と呼びかける。(報道部・片山佐和子)


厚労省は例外容認 支援団体「諦めないで」
 福島県の30代男性は昨年、失職を機に生活保護を受給。福祉事務所から走行距離約10万キロの軽乗用車を処分するよう求められた。

 男性と妻は病気療養しながら子ども2人を育てる。妻は電車やバス、タクシーなど他者がいる閉鎖空間ではパニック障害を起こす。男性は「車なしでは通院や買い物もできない。便利な場所は家賃が高く、保護費で賄えない」と途方に暮れた。

 今年に入り、男性は福祉事務所と交渉したが「車の処分は規則」とはねつけられたため、東北生活保護利用支援ネットワーク(仙台市)の太田伸二弁護士(仙台弁護士会)に相談した。

 厚生労働省は自治体への通知で、公共交通機関の利用が著しく難しく、通院や通勤に不可欠な場合などの車保有を例外的に認める。

 太田弁護士は「男性のケースは車保有の要件を満たす」として、福祉事務所に意見書や行政手続法に基づく申立書を提出。事務所側は「妻のパニック障害の症状は車の保有を認めるほどでなく、タクシーで通院可能」として車の処分を改めて求めた。男性側は今後の対応を検討し、諦めない構えだ。


 2021年度の乗用車市場動向調査(日本自動車工業会)によると、乗用車の世帯保有率はグラフの通り。首都圏69・7%に対し地方圏は82・4%、郡部は89・3%と高い。地方都市が多い全国市長会は毎年、国に生活保護世帯の車の保有要件緩和を求めているが、実現していない。

 弁護士や研究者らでつくる生活保護問題対策全国会議(大阪市)は昨年、厚労省通知や過去の裁判例などに基づき、車を持ちながら生活保護を利用できる要件をQ&A形式の冊子にまとめた。自治体宛の申立書のひな型も掲載し、ネットで無料公開している。

 執筆の中心となった太田弁護士は「車の処分を求められて生活保護を諦め、最低限度以下の水準で暮らす人も珍しくない」と指摘。少子高齢化で公共交通網の空白地帯が増えていることを挙げ「現在の生活実態に応じた制度の見直しが必要だ」と強調する。

河北新報 2022年5月27日 6:00
https://kahoku.news/articles/20220526khn000044.html
★1 2022/05/27(金) 08:55:54.70
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653656889/

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:31:27 ID:jNhmTkLY0.net
レンターカーやリースカーという方法もあるのか。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:31:32 ID:3BzZ5F2n0.net
働いて買えよ(´・ω・`)

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:31:48 ID:rc1jREnH0.net
リアカーを電動自転車で引っ張って

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:31:49 ID:uXVmK9o40.net
レジャーに使える車を認めるわけにはいかんだろ。
当然維持費も請求されるわけだし。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:31:49 ID:2CQ+Xqmz0.net
車は現状でも持てるけど
メンテナンス費用や車に係る費用は全額自己負担だよ
ほとんどの人はそれは無理だから持たない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:31:55 ID:zbcTjEDc0.net
>>591
ナマポ村いいかもな
やっぱ大阪かな
で、ゴミ処理場作ってそこで雇用を産むと。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:06 ID:/Wm9JZ3E0.net
>>598
やだ
めんどくさい

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:09 ID:srTIvN540.net
>>621
だよな
実にバカバカしい
最低限の生活とは何か?とかなんて人それぞれ
肝心なのは、自立する為に何を支援するか?なわけで
最低限必要な生活とは何か?で決めたら永遠に生活保護

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:12 ID:L3Xm00e30.net
労働もせずに現金支給するから、働く気力もなくなるだけに
農業でもやらせて日本の食料自給率を上げるとか
老人の介護やらせるとか、色々あるよな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:14 ID:8ZQb17/q0.net
>>485
甘えるな😡

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:17 ID:d2eknrBT0.net
>>619
うちのじいちゃん家リアルでこんなとこだわ(島根の山奥)
空き家しかないしいつも移住者募集してるよ
仕事は山で木を切るのがあるから心配しなくていい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:23 ID:dcDWswFH0.net
>>637
えらく厳しいな
あなたも温泉旅行くらい行けばいい

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:23 ID:x8sDtUKR0.net
>>1
自転車使えよばーか

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:28 ID:BpSkJ/j+0.net
レンタカーかリースでいいだろ
GPS付きで

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:32 ID:9xpoULOU0.net
福島で車なしなんて生きていけないだろ
福島市とか郡山市の中心部でも無理だ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:33 ID:9KQrR6nj0.net
これを許せば税金免除要請
まあそもそも生活保護受給で
任意保険払うの苦しいだろうし
加害者になっても被害者になっても
大変。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:42 ID:zbcTjEDc0.net
>>656
それもある
病院行くだけならツキイチ、または2ヶ月に一回だから。
てか障害年金ねえのかよ
それなら払えや、だな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:46 ID:UV0Lkz3u0.net
>>644
地方の人はみんな車持ってるよ
2台もってるよ
バスだって減ってるよインフラ維持できないからな
自転車って趣味の話?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:52 ID:P3gZstrI0.net
>>649
任意保険なんて入らんだろ
何かあったら被害者は泣き寝入りか?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:57 ID:AaoQef7g0.net
>>633
まあいいだろ?
お前もすぐに堕ちてくるw
今の日本を理解してない自民豚多すぎwww
働いて税金納めて下さいな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:58 ID:7w99v5Ur0.net
>>664
公務員でええやん
バカでもできるし

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:02 ID:Bw8VECdi0.net
生活保護>>>>>>下級労働者>>>>>年金暮らし>>>>ホームレス
最低限度以下の生活してる人もいるのにおかしい年金が少ないからって働いてる老人もいるのに

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:02 ID:Q/BaaC8m0.net
>>558
背景は様々だから。そういう方は車乗りたいとか思わないでしょ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:04 ID:srTIvN540.net
>>644
必要な人と必要でない人がいるだけだろ
ばあか

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:13 ID:zbcTjEDc0.net
>>670
病院までも無理なの?
じゃ救急車も来ないね
死ねば?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:14 ID:gwQGQEEV0.net
>>649
自動車税等は自費ならいいんじゃね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:16 ID:RF2FQF+W0.net
>>648
カーシェアリングある地域なの?
便利な場所への転居費用は税金で出してくれるの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:20 ID:ssUlpHeS0.net
やっぱ甘やかすとドンドン腐っていくのな
生活保護制度は廃止も含めて見直しが必要だな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:22 ID:IuvnUkLR0.net
昔住んでた公営住宅にパチンコばっか打ってるナマポDQNいたけど新車持ってたな
あいつら独自のルートあるだろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:26 ID:2ucZA/680.net
金じゃなくて仕事を与えろよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:27 ID:HPfOlTzZ0.net
でこいつらが被害者の場合はいいけどw
加害者になったら被害者は国を相手に戦えw
ってことでいいの
ナマポは最低限の金しか持ってないだろwww

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:33 ID:rVOR4wOy0.net
スーパーカブ ぐらい認めてあげたらいいのに。
自転車じゃかわいそうだよ。
あ、電動自転車でもいいかも。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:35 ID:M/9POSd80.net
基本屑なんだからさ、そこは承知してないと駄目だよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:38 ID:ulKHUxf40.net
>>649
パチンコ屋ぐらい歩いていけよ、アホな要求するから生ポの風当たりが強くなるんだよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:41 ID:2fnaOslV0.net
生活保護が居心地のいい制度であるのはどうなのか
なんとかして現状から抜け出そうと思う程度には不便じゃないと

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:46 ID:tjiMwC510.net
車に係るすべての費用は税金で賄うんだろう

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:48 ID:zbcTjEDc0.net
>>681
だから全額定額公費の中から支払うならいいと思うよ
それ贅沢だけどな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:49 ID:7w99v5Ur0.net
公務員なんてナマポみたいなもんだけどな
役所にいるか家にいるかの違い

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:53 ID:rc1jREnH0.net
任意保険払えないしな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:58 ID:xR0yyPfM0.net
>>522>>553
ベーシックインカムいいよね
従来の問題点を是正したのがBIだし
お金と時間ができて生活が豊かになる

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:59 ID:2CQ+Xqmz0.net
これの元記事についてたヤフーのコメント欄
ざっくり言うと「生活保護は優遇されすぎ!」っていう意見に
6万以上のいいねがついてた

生活保護に嫉妬する人がこんなに多いんだなあと
暗澹たる気持ちになったよ
本格的に終わりだねこの国

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:59 ID:R27zLCmU0.net
>>673
車な駄目
足が必要とういうならせめて、原付だな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:04 ID:7RZBN5TO0.net
>>603
新たな費用は新たな雇用も生む チケットが適正に飲食店等で使われることにより飲食店の保護にもなる
現金給付によりパチンコなどに使われる方が社会保障の面や納税面で損な気もするが
どの程度の予算の枠組みが必要か否かはここで議論しても結論でないよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:04 ID:ymUC7buN0.net
そもそも車運転できるなら

何らかで働けるだろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:08 ID:jNEmBGhz0.net
生活保護を受けてベンツ乗り回す元ヤクザとかいたよな。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:08 ID:nsnPQGZL0.net
食料の現物支給にして八丈島にでも移住させろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:22 ID:Q2rVBId40.net
そもそも今月末が納付期限の車の税金も
払えない分際のナマポが
車を所有する金がどこにあるの?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:26 ID:py0WbDrv0.net
役所の車貸してあげたら?所有は無理だよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:28 ID:SerqBoLw0.net
勘違いするな乞食。お前等は似非日本人なんだよ。なんなら直球で朝鮮人、これが一般人の認識だ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:30 ID:rNCSNd450.net
資産価値がなく維持費が安い軽自動車なら許可してもいいと思うけど任意保険払ったり車検取ったりできるのか それなら原付きの方を進めた方が良いかと思いますが

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:39 ID:gOf6mg9S0.net
馬鹿じゃねえの?
ふざけんなよいい加減にしろ

車なんか乗る前に煙草と酒とパチンコと三代キャリアのスマホやめろよゴミどもが
働きもしねえで人から金もらってるだけなのに偉そうに要求すんじゃねえよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:42 ID:U2TVXSNr0.net
地方では車がないとダメとこもあるのに
よくお前ら偉そうにいえるもんだな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:50 ID:Pbe1soN50.net
>>660
そんな危険な状態で公道を走らせるわけにはいかないな
乗せるならちゃんとそこまで出すべきだし、そこまでするなら東京のほうが支給額抑えられる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:55 ID:ktnzYaFI0.net
通院の頻度を考えれば
所有は難しいんじゃね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:34:55 ID:FyLc7xle0.net
>>1
クルマを所有するってことはそれに伴う全責任を負うってことだけど、
こいつ絶対そんな気ないでしょ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:00 ID:tjiMwC510.net
生活保護者の方が特別室なんですよ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:01 ID:ulKHUxf40.net
>>702
国庫にあるとでも思ってるんだろ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:05 ID:UV0Lkz3u0.net
>>697
ダメの意味がよくわからんからな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:10 ID:dcDWswFH0.net
おまえらほんとおもしろいな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:20 ID:8ZQb17/q0.net
>>606
役所にちくったれ。
誰が言ったかなんかバレない。
贅沢品だし、旅行に使った額は生活費として必要ない額だ。12ヶ月割でその分減額させてやれ。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:25 ID:5vf/WY1m0.net
生保無くすぞ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:27 ID:f5KzLBWT0.net
ふざけんな各種税金や保険代、維持費をを誰が払うんだよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:30 ID:7RZBN5TO0.net
>>673
俺も地方民だがバスもタクシーもタイムズレンタカーなんかもあるだろ
車必須ではないぞ そもそも車無くとも生活保護も生きてるじゃないか

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:39 ID:zbcTjEDc0.net
>>695
ちなみに平均より稼いでると減るよ、BI
とんでもない金持ちが、平民を養う制度なんで。
例えば年収400万円だったら200万円は庶民に配ることになる
これで平等の完成

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:44 ID:HPfOlTzZ0.net
>>649
別に自損事故ならいいよw
相手がいた場合が問題だろうに

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:52 ID:rVOR4wOy0.net
>>696
いいね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:35:53 ID:TmwD0jx+0.net
自動車って時間が無い労働者のためにあるんだよ
すぐに買い物とか済ませられるように。
時間が有り余ってる生ぽは自転車でいいだろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:03 ID:/Wm9JZ3E0.net
>>695
もう、オレは理解出来ない連中は放っておくことにした
それよりも理解出来る人間を増やしていった方が早いからね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:05 ID:mznXT8k00.net
たしかに田舎で車がないと不便なところはあるからいいかなと思ったけどこいつら事故ったときの事考えるとうーんって感じ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:07 ID:uXVmK9o40.net
>>19
最低限には要らないだろ。
完全に贅沢品。
パニック障害は嫁だけなんだから働いてない公共交通機関で旦那が買い物に行ける。
こんなん認めたら通院だけじゃなく自宅から100メートルのコンビニでも車で行くようになるし、ドライブは立派なレジャー。完全に贅沢品。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:21 ID:2CQ+Xqmz0.net
嫉妬という感情は同レベルのものにしか起きない感情
大金持ちが生活保護に嫉妬して
「ずるい!」なんて言うことはあり得ないわけで

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:28 ID:P3gZstrI0.net
>>710
同意
賠償能力がない者が車を運転すべきじゃない
こればかりは反対だわ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:31 ID:UV0Lkz3u0.net
>>698
いや別にいいんだよ
大きな政府を志向して
今より税金増えてもいいけど公務員も増やして
生活保護に関する予算をもっと増やしていこう
っていうなら別に
あとよくわからんけどフードチケットってどっちかというとスーパーマーケットで使うやつだよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:31 ID:9MdU14IB0.net
車の維持費が高すぎて手放すことをいつも考えています。
俺の車も税金で円抱えしてほしいです。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:34 ID:PzUNnAE60.net
生活保護なんかやめればいいんだよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:41 ID:Bw8VECdi0.net
生活保護廃止して欲しい
刑務所みたいな施設に収納して一括で管理すればいいのに

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:53 ID:bWfzVnEB0.net
>>393
生ポに人権なしとなったら、政治変わるだろうな。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:36:54 ID:IxPErWrK0.net
>>707
生活保護受ける代わりに車の要らない指定地域に移住な

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:13 ID:7RZBN5TO0.net
>>679
車が必要→わかる
車所持しないと→意味不明

レンタカー、公共交通機関、自転車、リアカーあるだろ
【所持】は必要ない そもそも維持管理不可能だろ笑

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:17 ID:9KQrR6nj0.net
任意保険入っていない車
生活保護受給者所有車

支援団体の人、物損被害者なってみてくれ。回収不能だから。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:20 ID:K7z2FTAZ0.net
>>707
あんた田舎で外人が片道1時間かけて、自転車で蛸部屋から勤務先へ移動してるのみたことないのか?田舎なら良くみる風景やん。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:22 ID:ymUC7buN0.net
>>705
勘違いしているのが多いが
年式古い車ほど維持費はかかる
1回の車検で数万で済んだとか書き込みしていたひといたが、
3回くらい車検通さないと実態が見えない

大半は数回車検とおして、通さなかったら
また新たな車に数十万投資するこの繰り返しだぞ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:31 ID:dcDWswFH0.net
>>726
ほんとな
このスレのおぞましさよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:37 ID:SerqBoLw0.net
ゴネれば得する声だけデカい朝鮮人の被害者ビジネスとそっくり
時間だけ腐るほど余ってるから騒ぐだけ騒いで相手が面倒臭くなって折れるまで差別するなと叫ぶだけ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:37 ID:UV0Lkz3u0.net
>>718
地方は普通に生活保護でも車ありとか自己所有不動産ありとかむしろ多いぞ
売っても金にならん不動産とかたくさんあるからな

地方のレベルがちがうんだよ
できる地方もあるねってレベルの話

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:38 ID:AaoQef7g0.net
小金稼ぎの馬鹿が自分だけは堕ちないと
思って好き勝手差別してるのワロタwww
この国の勝ち組は生活基準と幸せの基準を
落として働かないのが正解だっつのwww

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:43 ID:R27zLCmU0.net
>>713
車までは必要がない
無職なら原付で全て事足りる
妻の通院介助に必要というなら
その時だけ、タクシー券貰えるように交渉すればいい

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:46 ID:7RZBN5TO0.net
>>695
早く導入すべきだよなぁ 皆が救われる

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:47 ID:4+RhQSXF0.net
>>1
場所にもよるわな

てか、都市部で生活保護とか受けさせるなよ。家賃で消えてしまうだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:49 ID:8ZQb17/q0.net
>>606
書き忘れた、あなたがそいつらの旅行代負担してるに等しいんだぞ。税金だから。腹立つだろ。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:56 ID:GMUaef2s0.net
生活保護ではクルマの維持費が払えないから根本的に無理がある、あり得ない(-_-)

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:58 ID:AaoQef7g0.net
>>717
お前だよwww

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:05 ID:PIOK7mKl0.net
原付でいいだろ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:05 ID:YVRI5I3h0.net
日本の生活保護者 
嫌悪 憎悪 差別 区別 犯罪 阻害

と言いながら
フランスやイギリスの生活保護者は
もっと日本より多いし

米国は薬物中毒者が多すぎる為に 
危機的なホームレス数

2022

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:20 ID:zbcTjEDc0.net
>>696
ナマポ受給者はそう思うんだろうな
一時ナマポは仕方ないと思う
コロナで飲食つぶされて、借金残った
本人も客から移されて後遺症、
とか再就職まで助けるのに喜んで金を出す

でも死ぬまでナマポ!は障害年金あるだろ?
それでまず暮らせよってこと
医療費ただだぞ
障害年金もらえないのに働けない理由探しには付き合ってられない
コンビニバイトも人足りないんだから

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:32 ID:Aahn1RRm0.net
不正受給者が多いから批判的な意見が多く出るんだろうが
地方なんかだと、公団があるのが交通インフラがまったくない場所だったりして
車がないとどうにもならない
認めてやってもいいんじゃねえの

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:39 ID:AaoQef7g0.net
>>723
そそ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:39 ID:zbcTjEDc0.net
>>748
自転車ですね

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:39 ID:HPfOlTzZ0.net
>>310
それで免許を取ってwその資格が使える仕事に
強制的に職をつかせることができるならいいけど
ナマポに甘い国でできるのw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:43 ID:9XHUB71q0.net
>>687
カブより電動自転車のほうが高いで

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:39:03 ID:xR0yyPfM0.net
>>696
自分は生活保護ずるいと思ったことない
働いて税金とられるのも嫌ではない
でもベーシックインカムは良いよ
こづかいと時間増えるから

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200