2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 ★6 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/28(土) 06:17:04 ID:y5bI4VaC9.net
 生活保護受給者の自動車保有を原則禁止とする制度の見直しを求める声が出ている。交通インフラが乏しい地方では「生活の足」として車が欠かせず、保有が死活問題の受給者も多い。要件を満たせば保有を認められる場合もあり、支援団体は「すぐに諦めないでほしい」と呼びかける。(報道部・片山佐和子)


厚労省は例外容認 支援団体「諦めないで」
 福島県の30代男性は昨年、失職を機に生活保護を受給。福祉事務所から走行距離約10万キロの軽乗用車を処分するよう求められた。

 男性と妻は病気療養しながら子ども2人を育てる。妻は電車やバス、タクシーなど他者がいる閉鎖空間ではパニック障害を起こす。男性は「車なしでは通院や買い物もできない。便利な場所は家賃が高く、保護費で賄えない」と途方に暮れた。

 今年に入り、男性は福祉事務所と交渉したが「車の処分は規則」とはねつけられたため、東北生活保護利用支援ネットワーク(仙台市)の太田伸二弁護士(仙台弁護士会)に相談した。

 厚生労働省は自治体への通知で、公共交通機関の利用が著しく難しく、通院や通勤に不可欠な場合などの車保有を例外的に認める。

 太田弁護士は「男性のケースは車保有の要件を満たす」として、福祉事務所に意見書や行政手続法に基づく申立書を提出。事務所側は「妻のパニック障害の症状は車の保有を認めるほどでなく、タクシーで通院可能」として車の処分を改めて求めた。男性側は今後の対応を検討し、諦めない構えだ。


 2021年度の乗用車市場動向調査(日本自動車工業会)によると、乗用車の世帯保有率はグラフの通り。首都圏69・7%に対し地方圏は82・4%、郡部は89・3%と高い。地方都市が多い全国市長会は毎年、国に生活保護世帯の車の保有要件緩和を求めているが、実現していない。

 弁護士や研究者らでつくる生活保護問題対策全国会議(大阪市)は昨年、厚労省通知や過去の裁判例などに基づき、車を持ちながら生活保護を利用できる要件をQ&A形式の冊子にまとめた。自治体宛の申立書のひな型も掲載し、ネットで無料公開している。

 執筆の中心となった太田弁護士は「車の処分を求められて生活保護を諦め、最低限度以下の水準で暮らす人も珍しくない」と指摘。少子高齢化で公共交通網の空白地帯が増えていることを挙げ「現在の生活実態に応じた制度の見直しが必要だ」と強調する。

河北新報 2022年5月27日 6:00
https://kahoku.news/articles/20220526khn000044.html
★1 2022/05/27(金) 08:55:54.70
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653656889/

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:12 ID:qoDbumjU0.net
生ゴミ
ナマポゴミ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:15 ID:MtHoGGab0.net
交通機関無料券でいいじゃん
田舎のバスなんて空気しか乗って無いんだし

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:23 ID:4wXlQy970.net
>>449
ナマポ貰うメンタルのヤツが自殺するか?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:24 ID:fGMkHNqP0.net
車検も税金からでることになるんだろ?
ダメだろんなもん

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:33 ID:uUt2Xzrc0.net
ナマポ号
ろくなもんじゃねーな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:35 ID:CSG4H1Hy0.net
車を持っていい代わりに空いてる時間に免許返納したジジババの送迎をさせればよい
そうすれば老害による悲惨な交通事故が激減する

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:43 ID:yy9ZxQ840.net
>>1
ガソリン代とか任意保険とか車検とかどうすんの?全部税金にたかるの?
移動が大変なら、なまぽはもう自給自足の、集団生活でいいじゃん。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:53 ID:7RZBN5TO0.net
生活保護より子育て支援を!

どっちが大切か

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:53 ID:dcDWswFH0.net
>>451
そんときはそんときだろ
そんなこと一々考えながら生きてない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:55 ID:zbcTjEDc0.net
>>439
エキチカゲキ狭物件に引っ越せばいい、って言われる気がする
徒歩で病院行けと

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:03 ID:tjiMwC510.net
お前らの母ちゃんが生活保護の車にひかれても何も賠償されんのよ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:13 ID:K7z2FTAZ0.net
>>383
ド田舎なまぽは家も取り上げて、バスの通ってるレベルの場所にタコ部屋作って集団生活させるしかない。
その集団生活で必要な労働はなまぽ自身にさせてさ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:17 ID:srTIvN540.net
>>348
最低限の生活とは何か?のアプローチをするから最低限の生活を見比べるんだろ
自立支援のアプローチをすべきなだけ

生活支援は、自立の為の投資であるべきで、誰にどれだけ投資するか?は個別の能力に応じて変わるのは当たり前

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:20 ID:Q/BaaC8m0.net
>>62
飛躍しすぎ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:25 ID:Q/BaaC8m0.net
>>62
飛躍しすぎ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:50 ID:xkegh3ph0.net
>>415
フードチケットとかまだこんな頭悪い事言う奴いるんだよなぁ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:55 ID:srTIvN540.net
>>443
一律に出来ないだろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:56 ID:7RZBN5TO0.net
>>464←こういうガイジに車なんか乗らせたらどうなるか
ゾッとするね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:01 ID:PKx+BdlX0.net
>>469
いやあり得るわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:10 ID:tqCzPbKZ0.net
月12万ほどで生活してるが車は買えません

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:11 ID:zbcTjEDc0.net
>>455
働けるなら働けって言われる
旦那の病気がわからんな
夫婦揃ってガイキチなら子供は児相の方がいいんじゃないか
これヤングケアラーになるだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:14 ID:H3Wlv67/0.net
>>463
国防からしたらどっちも屁みたいなもんらしいよ笑

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:20 ID:iSDvhsGR0.net
(・∀・;)自立復帰するためのテンポラリであって欲しい

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:22 ID:1bGlSHd10.net
>>447
じゃあ余計にダメだろ。税金だぞ
それなら車の所有認めて、自分の保護費からやりくりさせるべき

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:29 ID:6GF0x2MA0.net
>>450
そんなコミュ力あると思う?
道覚えられると思う?
轢き殺して終わりだよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:35 ID:UV0Lkz3u0.net
>>476
旦那の病気?
単に失職中だろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:39 ID:zbcTjEDc0.net
>>471
なんでかというとパチ屋に貢ぐから

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:43 ID:7RZBN5TO0.net
>>471
フードチケット制でいい 飲食店も助かるしな
頭が悪いというなら反論どぞ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:47 ID:dcDWswFH0.net
>>473
すまんな 毎日乗ってるよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:48 ID:HbM0BPmb0.net
>>3
おめーみたいなのが歳とったら後悔すんだよ
世の中思ったより厳しいから覚悟しとけ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:00 ID:Q/BaaC8m0.net
>>68
禁止です。知り合いに借りて乗るのも禁止です。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:03 ID:UqIQzXZz0.net
時代の流れやな
保険とかちゃんとすりゃ良いんじゃね
地方崩壊してるしな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:09 ID:UV0Lkz3u0.net
>>483
余計金かかるけどどこから予算でるの?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:10 ID:dcDWswFH0.net
>>478
おはよう

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:18 ID:b5ywOfGp0.net
絶対許すかボケ
車持つ余裕のある奴が国に金たかるな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:21 ID:P3gZstrI0.net
>>464
その程度の考えしかないのかよ・・

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:26 ID:WazhNSHU0.net
車の免許を取得できる知能ありゃ多少の事務ぐらいできるやろ…今なら在宅もあるし
つーかそんなのが運転しとる方が怖いわ
飯塚系もあれやが

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:37 ID:zbcTjEDc0.net
>>479
意味わからん
てか通院費が無料だと知らないってことは福祉関係なんも知らんのね?
ならまずナマポ受けてから言おう

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:41 ID:E22Mh79C0.net
スラムになったマンモス団地でもあてがって五人組作って集団生活させろよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:44 ID:xkegh3ph0.net
>>482
月11万とかでどうやってパチンコやるのやら

>>483
中抜きって知ってる?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:46 ID:AaoQef7g0.net
>>1
だからよ、外国人に支給してる今の制度見直せよ
11兆円も使途不明金出してる時点で自民公明は
終わってんだっつーの
働いて税金納めてもアホの自民にアホみたいな 使われ方されんならそろそろ税金のシステム変えなきゃやってらんねーよ
困った奴はどんどん制度利用した方がいい
アホ政府はとにかく外国人に生活保護出すな
税金の使い方明確にしろクズ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:17:59 ID:JKIsYnvQ0.net
>>461
病気で仕事が出来ないって言っいる人間の運転と高齢者では大差無いだろ。
ドッチも危ない。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:11 ID:7RZBN5TO0.net
>>472
今現段階車所持不可能一律で問題ないですが??😅

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:12 ID:GYn9/nmh0.net
>>403
車って維持費が結構するよなあ
自分は収入が減ったので泣く泣く車を手放したよorz
不便だがどうしても必要な時はタクシーかレンタカーだ
計算したら年間の維持費より断然安かったから

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:15 ID:cOZtg1/Y0.net
>>1
運転できる能力あるなら自分で働けるんじゃないの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:20 ID:UV0Lkz3u0.net
>>497
ばーか

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:28 ID:md825cGp0.net
義務と権利

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:46 ID:vAi+cQfs0.net
>>8
生活保護は任意保険も義務、というのは、
法律で難しいんじゃねーかな?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:47 ID:Od9qUb/L0.net
もう死ねや

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:53 ID:UV0Lkz3u0.net
>>502
義務を果たさないと権利がないんだ!
みたいな嘘をつくやつたまにいるよな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:56 ID:Cut+0Tgb0.net
正直今年金より生活保護の方が充実してるからな

その時点で年金制度は破綻している

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:58 ID:zbcTjEDc0.net
>>495
2ヶ月分だから考えなしに支給日に突っ込むんだよ
で、負けて「あー今月どうしよう」
だからフードチケットにしてるの
海外は

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:11 ID:aYRvzZPw0.net
原付きは許可されてるんだからカブでも買っとけ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:15 ID:19l36AwL0.net
■■■緊急告発■■■

大阪の青山病院で発生した
威力業務妨害事件の主犯格は
細野晴臣です。
ランサムウェアを悪用した卑劣な
恐喝事件の主犯格・実行犯は
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W71RWQ4WPTIL00J.html

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:16 ID:R5quX4mf0.net
>>354
だね、商品カードの換金や不正使用は重罪にして
パチンコ、酒・たばこ、ナマポ反社ビジネス等に金を使えない様にすべきなんだよな
保護すべき人を水際で恫喝するとか支給額云々より
使い道を制限すべきところ、政府はやるべき事をやってないわ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:18 ID:iSDvhsGR0.net
(・∀・;)田舎だとほんとに歩かないからなー

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:25 ID:e+slpPsD0.net
>>366
ナマポ村作ってそこに集めればええよな
食糧は配給制か村内で使えるフードスタンプでいい
交通手段もハローワークや病院行きのシャトルバスがあればええやろ
ナマポ受給者になってから3年とか経過したら人たちは移住とかにすればどうかな

そもそもセーフティネットなんだから最低限の支援でええんよ
なんもせんでも金が貰えて医療費も年金も免除
エアコンもスマホも持ててパチンコにも自由に行ける
こんなんで社会復帰しようとかなるわけないもの

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:26 ID:AaoQef7g0.net
>>495
それなんだよな
政治家は利権中抜きしたら厳罰
財産没収島流しで

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:27 ID:P3gZstrI0.net
>>487
任意保険なんて入るわけないだろ
何かあったら被害者は泣き寝入りじゃないか

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:29 ID:7RZBN5TO0.net
>>488
現金給付を減らす、飲食店はフードチケットにより売上が担保され税収に繋がる
お前程度が予算とか考えなくていいよ笑

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:32 ID:PKx+BdlX0.net
そのうちタワマンに住ませろとか言うだろうね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:34 ID:/WzQsrIx0.net
俺でさえ車買えないのに(´・ω・`)

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:35 ID:qoDbumjU0.net
ナマポは中国に輸出しよう
1人500円にはなるだろう

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:39 ID:K7z2FTAZ0.net
>>396
飯塚みたいになまぽ事故で大バッシングが多発するよな、確実に。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:43 ID:19l36AwL0.net
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:45 ID:TmwD0jx+0.net
買い物とか通販があるからいらねえよ
昔より全然今のほうが車いらねえ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:47 ID:/Wm9JZ3E0.net
だからナマポを全員に配れば自由に使っても問題なくなるんだって
これからはベーシックインカムの時代なんだよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:54 ID:zbcTjEDc0.net
>>495
コンビニでジャンプを200円で買うとして、
コンビニ、運送業、印刷業、編集部、漫画家に金が行くのは中抜きとは言わんぞ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:54 ID:Qq1wAB8K0.net
>>480
行き先聞いて金の受け渡しするだけだろ
それすら出来ない人が車持とうと思うな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:59 ID:kqDM8G/l0.net
地方には放置された村とか町が腐るほどあるんだから
そういうところをナマポ村として再生させて集団生活させるべき
そこに最低限のインフラ、施設を整えて食料配給すりゃいい
どうせ働く気ないんだからどこに住んだって同じことだ

いずれにしろそれくらいやらんと生活保護制度は崩壊するぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:01 ID:CpVK0g6+0.net
保険やガソリン代払えるの?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:07 ID:19l36AwL0.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!


http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:13 ID:WazhNSHU0.net
>>38
お年寄りもそうだけど一つにまとめて管理してほしいよな
別の言い方だと姥捨宇山になっちゃうが

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:24 ID:9smJsM350.net
>>464
そういう無責任に凶器のハンドル握る機会与えるわけにはいかないな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:25 ID:xkegh3ph0.net
>>507
そう言うデータとかあるの?ひろゆきじゃないけど
つうか現行、生活保護でパチンコは禁止されてないよ
生活に支障が出るぐらいやってたら指導が入るけど
イメージで語るのやめような

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:25 ID:7RZBN5TO0.net
>>522
だよなベーシックインカムにすべき
 

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:27 ID:19l36AwL0.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCV6VMCPCVPTLC00L.html

徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害及び恐喝事件の
主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:27 ID:K+5DAvCq0.net
うちなんて金銭面で子どもは1人にしたのになあ
と思ってしまうけど、そういう事じゃないんだよな
でも田舎だと車なしは厳しいよね
カーシェアするにも遠いだろうし

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:31 ID:dcDWswFH0.net
>>517
おはよう

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:43 ID:zbcTjEDc0.net
>>522
BIだと税金の総額が高くなるから
消費税が100%になるね

何の問題もなかろ?みんな金あるから買えないわけない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:43 ID:UV0Lkz3u0.net
>>515
結局予算はないんだね
ありがとう
予算が無限になるといいね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:20:46 ID:19l36AwL0.net
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
小島プレス工業に対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06600/

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:11 ID:19l36AwL0.net
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
デンソーに対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
低脳かつ愚劣な恐喝犯罪を恒常的に繰り返している常習犯細野晴臣に要注意
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220313/k10013529761000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:13 ID:xkegh3ph0.net
>>523
なんでジャンプの話なんかしてんの?馬鹿?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:21 ID://DgFiD40.net
そもそもクルマ運転出来るなら仕事あるだろ😡

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:23 ID:K+5DAvCq0.net
>>507
そもそも考えられないような人が多いだろうしね
現金支給を考え直した方がいいわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:27 ID:Cut+0Tgb0.net
別に車ぐらい認めてやればいい

都会ならまだしも田舎暮らしなら車がないと生きていけないんだし

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:28 ID:Pbe1soN50.net
>>525
スカスカの都営団地を活用すればいいだけでは

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:30 ID:AaoQef7g0.net
>>512
いや、すぐそうなるよ
あちこちにスラムが出来てランドセルも
買えない地区が溢れたところでやっと動く
いや、自民は動かねーか

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:38 ID:aYRvzZPw0.net
我が街の生活保護は田舎のせいか月10万、しかしこれでも国民年金より高いんだよな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:40 ID:ICJl/hm50.net
生活保護だけど大学行きたい
生活保護だけど車持ちたい
生活保護だけどエアコンつけて
生活保護だけどスマホ持ちたい
生活保護だけどパチンコいきたい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:48 ID:ZX52qw580.net
これ認めたら次は何を要求してくるのだろう

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:21:59 ID:dcDWswFH0.net
>>506
老後はナマポがいいかもな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:00 ID:srTIvN540.net
>>498
オマイにとって問題無い言い方されてもな
オレにしてみれば、だから生活保護から抜け出せない言い訳を増やしてるだけに見えるだけ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:03 ID:7RZBN5TO0.net
>>536
ガイジは早く折り紙でカゴでも作ってなさい 伴侶も居ない楽しみもない人生なんだろ?笑
底辺が予算()とか気にするなって

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:16 ID:vLb2aYcv0.net
これからお金が枯渇するのに車買えたり維持出来るとはとても思えない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:21 ID:DHHREOS60.net
古いレクサスに乗っていたナマポがいたよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:26 ID:/Wm9JZ3E0.net
>>531
特権化するからこんな無駄な制限かけなくちゃならないわけだからな
ベーシックインカムがいかに優れた制度かってことだよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:43 ID:zbcTjEDc0.net
>>530
事例はあるよ
はい、
「なんかそういうソースあるんですか?」

https://bunshun.jp/articles/-/44527?page=1

> 「生活保護受給者なのだからパチンコを打たねば」 生活保護元受給者が送った“薬物で空白に耐えた”日々

人生の再建を熟慮して出た結論は「自殺すべき」
匿名 2021/04/06
約205万人を数える生活保護受給者数(2020年10月)。菅首相は「政府には最終的には生活保護という仕組み」があると述べたが、昨年と比べても数字は横ばいだ。
生活保護受給のハードルは、条件的にも心理的にもそれだけ高い。生活保護を受給することは、どういうことなのか。実際に生活保護を経験した筆者が匿名で綴る。
 ◆◆◆
 はじめて保護費をもらった日、その足でパチンコに行った。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:48 ID:P3gZstrI0.net
>>542
任意保険なんて入らないだろ
何かあったらどうするの?被害者は泣き寝入りか?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200