2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/27(金) 01:45:51.33 ID:39zFrmmx9.net
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/27/0015334036.shtml

【キーウ共同】ウクライナに侵攻したロシア軍は26日、東部ルガンスク州の完全制圧に向けて攻撃を続けた。同州のガイダイ知事によると、既に州の95%を占領。ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲しつつあり、周辺に激しい砲撃を加えている。ゼレンスキー大統領は25日、東部での劣勢を認め、国際社会に一層の武器支援を訴えた。停戦交渉再開に向けた仲介は不調で、長期化する戦争の出口は見えない。

 ウクライナ軍によると、ロシア軍は25日、ドネツク、ルガンスクの東部2州で41の集落を砲撃、民間人6人が死亡した。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:02 ID:zgF+fHgL0.net
>>459
日本人なのに、アジア人差別のウクライナ至上主義の国を応援してる方が理解不能。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:20 ID:35NLbHH00.net
>>453
戦況はまだ言い訳付くけど北欧2国のNATO加盟申請は親ロ派でも言い訳つかない大失態だわな
結局てめぇでNATOの拡大を招いてるという

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:24 ID:O0/EqjUH0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20220524/1080018029.html
ロシア軍の砲撃で負傷のウクライナ人 来日し病院で治療 千葉
けがをしたウクライナの人が、支援者や病院の協力で日本に避難してきたのは初めてとみられます。コルニシュクさんによりますと、ことし3月25日、ウクライナの首都キーウ近郊のイルピンで住民の避難を手助けしていたところ、ロシア軍による迫撃砲で大けがをしたということです。ウクライナ西部のリビウにある国立大学で日本語を学んでいて、指導教官が日本人の友人のつてをたどって支援を求めたところ、千葉大学医学部附属病院が受け入れを決めました。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:26 ID:6HWCYtzn0.net
>>428
昨日ウクライナ軍の撤退動画みたんだけどみんな悲壮感なく笑って退却してたんだよね
これはロシアの兵器が尽きるの待った作戦かもね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:33 ID:42mnKE2C0.net
>>472
ほんそれ。みんな勘違いしてるけど
そうなんだよな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:36 ID:0xCEhvEF0.net
>>461
今のウクライナは素人も動員してるのを知らないの?
訓練もなしにふざけるなって不満が出てるでしょ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:38 ID:zVPwKHTC0.net
これから広大な東取り戻さなきゃいけないし長引くね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:47 ID:bqyGSC2G0.net
>>459
西側の大本営発表が気に入らないって人が多いんだよ
別にロシア支持ってワケじゃないだろ
中にはガチの奴もいるだろうが

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:48 ID:58WYsSN80.net
アメリカさんから頂いた大量の兵器が
6月下旬までにはウクライナに届くから
そこから反攻作戦だよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:09:53 ID:J1PeopPp0.net
>>427
阿呆すぎる
そもそもロシアと交易している国は多くない
交易していない国は制裁も何もない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:10:00 ID:Lbf5jKAT0.net
>>450
あるよ
特攻みたいな決死命令に従うような士気でない限り
軍として継戦できなくなる状況の臨界点がある
その臨界点が士気によって変化するということ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:10:01 ID:g8MrROHF0.net
>>469
マリアンヌさんは連日ウクライナ軍のプロパガンダ批判してるぞ。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:10:04 ID:zEGREu0v0.net
そもそも3ヶ月「も」経ってるってのがおかしくねーかなと
格下のベトナムに負けたアメリカが何年アホみたいにアジアで殺し合ってたかっていう話で
西側勢力から人員と武器と金とその他物資を供給されてる8年も欧米に訓練受けたNATO式の軍隊がそう簡単に負けるのか?
アメリカなんか堂々と情報戦で援護してモスクワ沈めてるし

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:10:13 ID:O0/EqjUH0.net
ザポリージャのモトール・シーチ工場(航空用エンジン会社)
マリウポリもそうだけど
ロシアはウクライナがもう自分の物にならないと分かった今
破壊したくて仕方ないんだろうなぁ
とんだ貧乏神
https://twitter.com/ukrainian_nik/status/1529378085287731200
https://twitter.com/lipschz/status/1529429701990699008
(deleted an unsolicited ad)

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:10:13 ID:SAemUuZl0.net
6月には最新鋭兵器で反撃とのことだが、勝ちきれないなら冬将軍にて欧州の敗北
9月には食料高騰でガタガタ、11月にはガスストップで凍死
ゆっくり確実にロシアが動き出してるから着実に詰みが近いな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:10:16 ID:NkX2MT+S0.net
サムソンユンケルサムソンユンケルサムソンユンケルサムソンユンケルサムソンユンケルサムソンユンケル

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:10:24 ID:haDHmja80.net
旧兵器を新兵で処理してただけだからなロシア。

まだ最新兵器投入してない。


まだまだ本気出してないんだよ。



そこら辺重要

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:10:35 ID:amrWiRbx0.net
イジュームとか要所ウクライナ獲ったんじゃなかったの?
まぁ、でもこの州ほとんど農地な勝手な印象はある

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:05 ID:tAYziZrC0.net
>>473
いや日本としては是非ロシアに攻め混んでほしいところやで
樺太までもらえるからな

日本は海軍国やから、ロシアの海路を封じ込められる

ロシアの消滅が決定的になる

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:05 ID:42mnKE2C0.net
>>475
>日本や世界のかわりにロシアと戦ってくれてるので

バカバカしい。ウクライナは日本に無断で
ロシアを挑発した結果、戦争になってんのに
何言ってんのかと

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:07 ID:BvoTt3Q40.net
もうすぐオデッサだなあ
いや東のクリミア半島ラインできあがってるから今やめても勝利やけど
そも人口がまるでちがうのに兵器云々の話やないじゃん
ハリコフも同時に攻められて守る人員足りないよね
でも頑張ってるよね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:08 ID:P/O9k0+u0.net
>>480
大統領が避難したがるウクライナ人批判してるくらいだもんな。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:12 ID:r+3Hf1BX0.net
専門家曰くセベロドネツクの戦いは日本の山崎の戦いだって
ウクライナの主力精鋭部隊とロシアの主力精鋭部隊が戦ってるので
勝った方が当分の間相手を蹂躙するっていってたぞ( ノД`)シクシク…

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:13 ID:6HWCYtzn0.net
>>465
EUはロシアに賠償させるっていってるから海外没収資産そのままウクライナに回すと思うよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:17 ID:fKDP721A0.net
>>466
ルハンスクの動員兵の妻、夫の帰国を要求:
・第206連隊に「動員」された現地人の妻が「ルハンスク人民共和国(LNR)当局」に夫の帰国を要求
・ハリコフ州のStrilecha、Liptsyで部隊が敗れ、多くの戦死者、負傷者、戦争捕虜が発生したとのこと

https://twitter.com/loogunda/status/1526112366013857793
(deleted an unsolicited ad)

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:19 ID:eClbKkOX0.net
先に折れるのはEU(ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ルクセンブルク)だぞ
東欧とアメリカに付き合っていらんねぇから

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:24 ID:oFmScHP/0.net
>>92
どーぞやって下さいバカちゃんwww
口だけかよ嘘松野郎wwww

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:38 ID:Lbf5jKAT0.net
>>472
ドイツのことかーw
メルケルのやらかしをディスってるのかーww

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:11:53 ID:EDo9fvzJ0.net
ウクライナ出国目指すインド人やアフリカ人、国境で人種差別に直面と訴え 暴力沙汰も
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35184301.html

ロシアによるウクライナへの侵攻が続く中、同国からの出国を試みる外国人学生たちが、ウクライナの治安および出入国管理当局によって差別的な扱いを受けていると訴えている。

ウクライナ人のみを乗せたバスが出発する中、身を引くよう指示されたという。
オニェグブルさんはキエフから約650キロ離れた国境の町シェヒニで立ち往生してしまった。

「国境に達するために私たちが通過する必要のある検問所は、3カ所あった。そこでは多くの人たちが立ち往生していた。インド人は通過が認められなかった」と述べた。

ウクライナ人には移動のためにタクシーやバスが提供される一方、他の全ての国々の人々は歩く必要があった。彼らはインド人や他の国々の人々に対して、非常に人種差別主義的だ」と話した。

「エジプト人の男性が柵に手を掛けて最前列に立っていたが、そのせいで警備隊員が彼をとても強い力で彼を押し、この男性は刺で覆われたフェンスにぶつかって意識を失った」と、イジャントカルさんは説明。

「私たちは彼を屋外に連れ出し、心肺機能蘇生を施した。彼ら(警備隊員たち)は気にもせず、学生たちを殴り続けていた。私たちを全く構うことなく、ウクライナ人だけを気に掛けていた」と訴えた。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:01 ID:L+nMwCpu0.net
>>455
潰す潰さないって何を判断基準にしてるのか
降伏に調印させる、という目的なのであれば武力以外にはない

ただ侵略を止めさせる、という意味では経済制裁は効果があるこれは間違いない
戦争には金がかかる
だから北朝鮮はもう韓国を攻めるだけの余力がないし
イランもせいぜい民間の石油タンカー拿捕するくらいしかできなくなってるので

他国を侵略するだけの余裕を奪う、というのが達成目標であるのなら
経済制裁は多くが成功している

問題は時間がかかるのでその間に攻められてる国があればそこが甚大な被害にあうってことだな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:18 ID:6HWCYtzn0.net
>>493
ターミネーター出してたよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:19 ID:O0/EqjUH0.net
欧米が早く火力の高い武器送ってくれるのが一番やな
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-61593803?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=628f82bbb622de4ef912288c%26Russia%20has%20air%20and%20artillery%20advantage%20in%20east%20-%20Ukrainian%20military%20official%262022-05-26T13%3A47%3A19.231Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:89c9bd5d-9665-411c-b4b7-48ea026eeb39&pinned_post_asset_id=628f82bbb622de4ef912288c&pinned_post_type=share
5月26日BBC
ウクライナの高官は、ロシアがルハンシク東部地域での戦闘において、航空と大砲の両方で優位に立っていることを認めています。ウクライナ軍参謀本部のOleksiyGromovは、ブリーフィングで、ウクライナ軍は「状況を変えるために全力を尽くして努力している」と述べています。セベロドネツクの地域では状況は「難しいが安定している」と彼は言う。
そこでは、ロシアは「古典的な」方法で活動しており、最初は空中から攻撃し、次に大砲で攻撃し、次に地上部隊を送り込んでいると彼は言う。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:26 ID:zTqPNQHS0.net
>>473
北海道取られてもいいとかって感覚の日本人初めて見たわ
そんなもんなのかよ、今の日本人の領土意識って

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:32 ID:oosEJ8B80.net
>>312
ソ連崩壊した時みたいに
今回も多分ティーンのヌード写真集売りに来るから買ってやれ
その収益が戦費になる、、、多分な

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:43 ID:fq2wmju00.net
>>407
複雑でもなんでもない
単純にロシアの領土欲で説明がつく

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:51 ID:EDo9fvzJ0.net
バイクの避難民のカメラが、避難しようとする車から女を引き摺り出し男は射殺する瞬間を捉えた。

アメリカの戦争犯罪分析者が射殺動画を解析
https://twitter.com/morphonios/status/1509140482542166024?s=21&t=HUdp3TnnhJfBvP1mfhdE5A
ロシアが侵攻を開始してから最初の数日間、ウクライナ国家親衛隊のアゾフ大隊は、住民が逃げるのを防ぐためにマリウポリ周辺に検問所を設置しました。ナチスは何人かの民間人を殺しました。他の何千人もが街に閉じ込められ、人間の盾として使用されました。

ウクライナ軍はロシア軍と戦わずウクライナ人を殺してる。
(deleted an unsolicited ad)

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:13:00 ID:kE2RyhJx0.net
ゼンラスキー「コレが最後のチャンスです」

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:13:34 ID:gFMMughN0.net
>>24
ロシアに経済制裁なんて
無意味なんだよ
ロシア国民は食料品は売るほどあるしw燃料も売るほどあるから贅沢品を求めなければ
国民生活になんら支障はないし
外国企業が撤退したら
ロシア国内だけで完結するようにするだけ
自動車もハンバーガーもコーヒーも衣料も

ロシアは益々自力を付けるようになるんだな、これがw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:13:35 ID:8QxBV8RE0.net
もう20万人くらい死んでそうだよなウクライナ軍

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:13:37 ID:Lbf5jKAT0.net
>>496
先に手を出したほうが侵略者なのだ
それが挑発の意味だw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:13:42 ID:EDo9fvzJ0.net
ギリシャのニュース(ウクライナには多くのギリシャ系がいる)

https://greekcitytimes.com/2022/03/18/greek-refugee-from-mariupol/?amp

ウクライナ軍に攻撃されたという女性の説明は、ネオナチのアゾフ大隊に殺されるため、包囲された都市から逃れることはできないと述べたマリウポリ出身の別のギリシャ人の説明と一致しています。

SKAIのニュースで彼が街を離れる予定があるかどうか尋ねられたとき、キオウラナスは「どうすれば離れることができますか?あなたが去ろうとすると、あなたはウクライナのファシスト、アゾフ大隊のパトロールにぶつかる危険を冒します。」
「彼らは私を殺し、すべてに責任があります」と彼は付け加えました。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:00 ID:35NLbHH00.net
>>489
ロシア軍の戦力舐めんなよ
これでもまだ陸軍の半分しか派兵してないほど元々戦力差あるんだぞ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:05 ID:SxqemQa00.net
>>511
セバストポリ基地があるクリミア半島とロシアを陸続きで繋げるのが領土欲って説明はどうなのよっと

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:07 ID:fq2wmju00.net
>>509
そいつロシア人

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:13 ID:EDo9fvzJ0.net
ウクライナ軍が民間人(避難しようした人)をリンチしてる動画
https://twitter.com/vdjh44b9bbkqsak/status/1511403012757270529?s=21&t=PEl-jo3IhBKCEZRMiGpeww


ウクライナ軍が避難しようとする民間人の車を襲い女は拉致、男は射殺している動画(ギリシャのメディア)
https://twitter.com/oulosp/status/1499435522590224385?s=21

恐ろしい:夫と妻はマリウポリを離れようとしました。チェックポイントで、彼らはショットボディに気づきました。彼らが助けようとしたとき、アゾフ大隊は彼らを撃った。

妻は殺され、夫は負傷しましたが、今は無事です。

アゾフはウクライナ内務省のユニットであることを忘れないでください。
(deleted an unsolicited ad)

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:18 ID:tAYziZrC0.net
>>482
それロシア軍

ロシア軍がウクライナの東の親ロシアの民衆を全部徴兵して訓練なしにマリウポリに送り込んで4割が戦死した

なので死んだのはロシア軍

その話やろ?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:27 ID:zEGREu0v0.net
届いてるはずのM777ちゃんがあんま仕事してないから6月反撃とか言われてもな
西側の予定ではもうゲームチェンジしてるはずなんでオオカミ少年感がある

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:38 ID:fKDP721A0.net
>>514
国民生活に何の支障もないなら
なんて年金10%アップとか
火消し政策打ち出してるんですか?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:40 ID:42mnKE2C0.net
>>511
単純な図式じゃないと
お前の脳みそで処理しきれなくなるってだけだろ
普通、もう少しいろいろ考えるからな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:52 ID:Kf7A+Vga0.net
ゼニダイスキー
「もう武器より金クレ!移住地クレ!」

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:58 ID:P8ax4E/z0.net
連戦連勝してるのにどんどん後退していくウクライナさん何やってるんですか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:59 ID:oFmScHP/0.net
>>4



その内「もうウクライナ飽きた」って絶対言い出すって予言してただろオレがw





 

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:15:01 ID:fq2wmju00.net
>>519
そもそもクリミアはロシアから奪った土地だろう

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:15:11 ID:SxqemQa00.net
>>523
なんか凄く高い弾なのに当たってないのか?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:15:12 ID:zvNG7LKy0.net
結局タカりとプロパガンダだけの国だしなぁ…

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:15:28 ID:dMzo8xvI0.net
>>504
ドイツだけじゃなくてEU全体がやらかしてる
トランプが散々警告したロシア、中国への依存を無視したツケが回ってきてる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:15:38 ID:oFmScHP/0.net
>>522

また嘘松ウクライナが

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:15:56 ID:O0/EqjUH0.net
>>501
ハルキウもベルゴロド(ロシア)から扇状にミサイル撃っとるな。今2日ぐらい休んでるけど。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:16:09 ID:xxQHsQeX0.net
プーチン若い38歳のプーチンにコピー完了して大統領辞めるんでしょ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:16:12 ID:OLPtQbrf0.net
>>442
これは、どうなんだろね
これまではウクライナとロシアの言い分が食い違ったら
大抵ロシア側が正直だったんだが
んでも、今回はロシア軍が苦戦してるて情報があるしな
んま「包囲」の定義が違うだけなんかも知れんけど

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:16:17 ID:Lbf5jKAT0.net
>>514
テクノロジーの産物が入らなくなる
生産性が激しく低下する
生産性の低下が何を起こすのかは
ジンバブエやら毛沢東の施政が示した通り

ロシアは自身のテクノロジーがあるし
スパイで盗むのも得意だからな
それでどこまで支えられるかだ
冷戦と同様に自壊してく国力に加えて
今回は直接戦闘もしてるけどなww

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:16:35 ID:42mnKE2C0.net
>>516
お前の考え方は
子供が喧嘩して帰ってきても
「なんでそんなことしたんだ?」と聞くこともなく
「先に手を出したんだからお前が悪い」とだけ言って
折檻するようなもんだな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:16:42 ID:sh2G6DbK0.net
>>441
まぁ、基本的に何とかデフォルトしないように頑張ってる露助だけども
デフォルト誘導に動いてるわな・・・無理やりw

こんなのもどうなのかとも思うけどもね・・・

持つか持たないかは判らんが、デフォルトしたら国際社会としてはお終い
要はジンバブエとかあの状態でならば維持は出来るとかって話になるしねw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:16:51 ID:vCqrFYOR0.net
経済制裁を受けていくと衰退していくだろう
国としてはやっていけても、
さまざまな分野においてマイナスになっていくだろう

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:07 ID:oFmScHP/0.net
>>468
バカに天才プーチンが何考えるかシミュレートしろってか
何その凄まじいムリゲーwwww

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:13 ID:yUAfPSPI0.net
この戦争、ウクライナに勝利は無いよ
戦闘で国土がボロボロになって
後は大きく負けるか小さく負けるか
どこまでロシアを道連れにできるか
そういう戦争

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:15 ID:zTqPNQHS0.net
>>475
ロシアとウクライナだったら、経済的な面だけで考えれば、
ロシアと付き合った方が全然得じゃん ウクライナなんて
小麦くらいしかないだろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:16 ID:fq2wmju00.net
>>519
逆だ、ウクライナから奪った土地だろう、だ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:16 ID:9gTAkcue0.net
>>514
自動車は売ってても買い控えするよね
食料はしょうがないから買うけど値上がり品不足
食料以外の産業がどうなってるか気になるよね
観光は間違いなく壊滅だと思うけど

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:29 ID:cc19z5/j0.net
>>67
やがて見えるでしょうと出した
おれには二日で済んだあとで聞いたらこの男は年が年中持て余しておく方がまだましだ
山嵐とおれの前を跳ねるなんて下劣な根性がどこの何とか看板のある教師だと答えておいた

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:30 ID:42mnKE2C0.net
>>540
欧州の方が衰退ってレベルじゃないんだがw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:41 ID:1Uy1PxuU0.net
>>11
>ロシア軍敗戦濃厚とかデマ流してたバカな日本メディア

それな 結局ロシア勝ちそうじゃん そりゃそうだよな
21世紀の日本でもマスコミ使ってデマ流すんだから
戦時中と何も変わっとらんがな(´・ω・‘)

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:46 ID:Lbf5jKAT0.net
>>523
使ってる場所が違うだろ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:17:56 ID:1VIkPUbr0.net
もうこんだけ金入ったらゼレンスキーも死にたくないやろうなぁ…
何か懐に入れてそう

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:05 ID:erHEMvKB0.net
>>482
単に兵役時と違う兵器を持たされて完熟訓練が不十分とか言う話じゃないのか?
まあ後方部隊等で兵役未経験者でも徴用することも考えられるしごく一部では前線の任務についてしまうケースもあるかもしれない
だが全般的傾向としてはまず訓練済みの予備役が先に戦うのが前提なのは間違いない
貴重な装備を持たせるわけだしな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:24 ID:SxqemQa00.net
>>539
まぁロシアは98年にもデフォルトしてるからそういうのには
慣れてるんじゃないか

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:24 ID:tAYziZrC0.net
>>521
はいはい見事に地面しか映してない
周囲を映したら場所が確定するから偽映像かどうかすぐ判明するからな

ということで、偽のプロパガンダやろ

本物かどうかわかんねーもん

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:25 ID:42mnKE2C0.net
>>543
まさにそれ。しかもロシアが勝つ以外
落とし所ないんだし、最初から

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:32 ID:8awx3Ypp0.net
ウクライナ支援していた人たち戦争に加担したようなものだったね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:32 ID:krBRSHv00.net
ロシア以外飽きてる説あるな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:33 ID:fKDP721A0.net
>>538
自分の子供が計画的に武器もって
相手の子供の部屋に行ってもの盗んで
妹犯して帰ってきたら
先に手を出したお前が悪いって言うな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:38 ID:U5REvZfE0.net
>>476
ソ連時代と明らかに違うのは中国や東南アジアはもちろん中東南米アフリカの経済が成長してるんで
ロシアを支える取引が成り立つところかなと

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:42 ID:cqhL+5Zf0.net
>>31 お前のあたまはおめでたいな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:49 ID:0xCEhvEF0.net
>>536
包囲はされてるけど、幹線道路等を塞いでるだけだから、普通のトラックなどが
通行することはできる
だけど戦車とか砲台系を逃す道はないから、逃げ切れたとしても戦力を
大きく失う、くらいの話は見かけた

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:01 ID:1Uy1PxuU0.net
>>540
>経済制裁を受けていくと衰退していく

それ北朝鮮ですら衰退してないから
むしろ平壌はビックリするほど発展している

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:10 ID:O0/EqjUH0.net
>>521
https://news-us.org/article-20220523-00163842370-putler
ロシア陰謀論者「アゾフが民間人を盾に!」 ⇒ 実際はロシア軍が学校で350人を盾にしていた
2022/05/23
【キーウ共同】ウクライナ検察は22日、ロシア軍が北部チェルニヒウ州に侵攻した3月、占拠した学校の地下室に住民350人以上を約1カ月間にわたり閉じ込め、ウクライナ側から攻撃を受けないよう「人間の盾」として使っていたと発表した。劣悪な環境で高齢者には死者も出たという。国際刑事裁判所(ICC)と共に戦争犯罪の証拠を収集している。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:16 ID:Lbf5jKAT0.net
>>543
気に入らなかったら勝手に奪って
文句言ったら核で脅す相手と
共存取引なんかできるかよw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:16 ID:MnEp4mBa0.net
>>548
負けるのは間違いないでしょ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:19 ID:xxQHsQeX0.net
それにしても中国のチキンな事

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:24 ID:gFMMughN0.net
>>60
岸田が条件反射的にアメポチしたんだから仕方ねーべ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:37 ID:42mnKE2C0.net
>>419
欧州が言ってんのに、欧州がロシアの手先だとでも
言うつもりかよ。あたおかだなお前

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:53 ID:NkX2MT+S0.net
お前らプロパガンダプロパガンダ言いたいだけやんw コロナん時はなんだっけ、サイトカインストームかw 

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:55 ID:vCqrFYOR0.net
>>561
国として発展しているのだろうか
科学技術や経済なども

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:19:56 ID:kE2RyhJx0.net
結局やらなかったけど
ウクライナ支援募金ってどこに行くんだろ?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:20:08 ID:tAYziZrC0.net
>>533
いや、それ発表したのは当の徴兵されたロシア軍の大隊。

抗議声明をロシア軍に送った映像の話

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:20:16 ID:SxqemQa00.net
>>544
んーでもクリミアには黒海艦隊の母港が昔からあるから
奪ったというか差し押さえたみたいなもんでしょ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:20:30 ID:0xCEhvEF0.net
>>570
汚職と国家財政の穴埋めじゃないの?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:20:39 ID:fKDP721A0.net
>>561
高層ビル建てたのはいいけど
上階は水や電気が止まると地獄だから
下の階の方が人気なんだろ?
だから黒電話に部屋もらったピンクの広報おばさんも
外野がのぞき込めるような下層階をもらってたよな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:20:40 ID:dTn6ONWK0.net
>>425
インスタ映えに命を賭けてるジャップランドのパパ活女並にバカやからなウクライナ軍はwいちいち戦闘の動画取る暇あったら逃げろよな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:20:42 ID:zEGREu0v0.net
そもそも経済制裁で短期的に大打撃食らうのは欧州なんだからロシア潰すにしろ経済制裁で切腹せずに正攻法で武器供与するだけで良かったやん
アメカスがヨーロッパ弱体化させようとしてるとしか思えん

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200