2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ホンダが新型「ステップワゴン」を発表 クリーン&シンプルにスタイリングを一新★2 [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2022/05/26(木) 22:53:22 ID:7QgnizUC9.net
本田技研工業は2022年5月26日、6代目となる新型「STEP WGN(ステップワゴン)」を同年5月27日に発売すると発表した。

■ラインナップは「エアー」と「スパーダ」の2本立て

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下のとおり。

・エアー(FF/7人乗り):299万8600円
・エアー(FF/8人乗り):302万0600円
・エアー(4WD/7人乗り):324万0600円
・エアー(4WD/8人乗り):326万2600円
・スパーダ(FF/7人乗り):325万7100円
・スパーダ(FF/8人乗り):327万9100円
・スパーダ(4WD/7人乗り):347万7100円
・スパーダ(4WD/8人乗り):349万9100円
・スパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):346万2800円
・スパーダ プレミアムライン(4WD/7人乗り):365万3100円
・e:HEVエアー(FF/7人乗り):338万2500円
・e:HEVエアー(FF/8人乗り):340万4500円
・e:HEVスパーダ(FF/7人乗り):364万1000円
・e:HEVスパーダ(FF/8人乗り):366万3000円
・e:HEVスパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):384万6700円

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2022.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/46353

ステップワゴン エアー
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/730wm/img_b80a28ef85e8eff8c05cb9306ef7de9b308398.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/730wm/img_47077c53251d88eaf0ff4a05326f1b6b223059.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/730wm/img_ade3d1ab6e70b5d7f76297ac5938d382297960.jpg
ステップワゴン スパーダ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/730wm/img_c9a31d038f9d64ba236e4f21a2dbc102151694.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/730wm/img_5ac29bb6fc1c1e754ec6ee9df677edd8167275.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/730wm/img_df3b584160b1e31a6ee7077bf543468b160013.jpg
リア
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/2/730wm/img_221dc497e0019892aa9d37e0bfb3f133307372.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653563047/
★1:2022/05/26(木) 20:04:07.64

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:44:41.96 ID:JeXbu2/60.net
タクシーみたいだな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:33:15.85 ID:MBV21l/Z0.net
>>777
これがスパーダじゃなくて
これって無限仕様でこのレベルなんでしょww

894 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/29(日) 07:36:56.14 ID:o4emUXQtd.net
>>893
20年前の話ですよ?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:39:40.92 ID:/PmqYDeK0.net
ワクゲは諦めた
何年先か分からんが、次期型ステップワゴン(新型ワクゲ有り)に期待する
やっぱり日常的に使うとありがたみがわかるスルメみたいな装備だからな、、、惜しいのう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:57:49.83 ID:s7IGGg870.net
>>863
どこがトヨタ臭?無理やり他のメーカー例えるならまだ三菱臭なら分かるけど。
今の路線の方が軽みたいな白物家電的でフレッシュさが一切無いわ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:00:04.72 ID:h2mkkkgS0.net
>>633
ミニマルデザインが流行。ごでごてしたのはダサい。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:00:44.99 ID:h2mkkkgS0.net
>>88
その皮肉やで?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:02:22.65 ID:GHEbqnBd0.net
>>85
いーや、初代ならわかるけど現行は劣化してる
なんであんなかっこ悪いのが品薄なのか不思議

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:04:43.23 ID:YtC4o5hq0.net
昔より機能、安全性は向上してるが、個性的な色、車が減ったな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:05:49.31 ID:KMWQ5+tq0.net
>>900
いや昔のほうが色のバリエーションなかった
白が人気で白ばかりだったし

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:06:51.07 ID:keNih4YJ0.net
トヨタや三菱のオラオラデザインもイヤだけどなんか営業車っぽくね?

まあ、この手の車買わないから好きにすればなんだけどね

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:08:06.60 ID:gIAUne2c0.net
>>841
ルノーって言う名前で売れてるようなもんだよな
カングーって商用バンだって知らないやつのほうが多そう
こんなやつがプロボックス馬鹿にしてるとか笑える

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:12:25.73 ID:YtC4o5hq0.net
深緑とかハスラーしか見ないな
緑系の色は需要ないんだっけ?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:27:31.68 ID:/0VdlMPd0.net
>>1
メガネを外して見ればレンジローバーに見える。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:35:58.40 ID:k18sGD7p0.net
ルノーなんてフランス政府と組んで日産や三菱の資産を騙し取ろうとした企業のクルマなんてよく買うな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:55:28 ID:0qsIdhsQ0.net
>>903
カングーは実物見ると思いっきり簡素だから
一目でバンってわかるよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:59:06 ID:9X4io3/60.net
>>19
三代目アコード後期型かなぁ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 09:05:38 ID:0qsIdhsQ0.net
エアロデッキ欲しかったな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 09:46:47.09 ID:yzQnEUDQ0.net
>>19
ビートくらいの時期かな。EGシビックや4代目プレリュードくらいから段々丸くなって普通になってきて
2010年代にソリッドウイングで少し昔を思い出して一瞬尖ったが、一瞬に終わった。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:02:29.59 ID:MRo7DuwN0.net
ステップワゴン タイプRが出たら買う

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:15:58.76 ID:C5vTe10E0.net
>>888
売れないから
わくゲー支持層はマニアみたいなもの
マニアにだけ受ける商売なんて本来ファミリーカーでやるものじゃないだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:17:35.94 ID:C5vTe10E0.net
>>19
2代目後期迄のステップワゴン
3代目迄のオデッセイ
USアコードワゴン

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:00:35.27 ID:WVvl+nTc0.net
>>888
サプライヤーからこの値段ではできませんって言われたから
あんな特殊なもん作りたくねーだろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:23:11 ID:SbFHRmGB0.net
これで300万円台って舐めてんのか

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:38:53.81 ID:EhBYbLGk0.net
 
 ホンダカーズお客さんガラガラだった(笑)
 

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:15:58 ID:ar8S+7Ub0.net
インターナビの良さがまったくわからない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:34:08 ID:UdnzTWoF0.net
ワクワクゲートは閉じてホンダセンシングとかいうゴミついてんの

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:10:03.71 ID:aQG2luw60.net
せっかくのボタンシフトなら
ハンドルに付けるべきだろう
わざわざレバーと同じ位置とか
意味わからん

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:34:14.39 ID:amEjE5Wj0.net
>>591
何がうれしい機能なのかさっぱりわからんからな。
横から出ればええやん

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:35:09.30 ID:I930Opnb0.net
ギャグで出してるのか?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:36:19.16 ID:amEjE5Wj0.net
>>725
チビには重宝するんか。なるほど。

でも要らんわ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:46:27.70 ID:B2vYHtxh0.net
ステップDQN

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:02:57.36 ID:s9rSgkA60.net
走る食パン

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:38.88 ID:qeRvB9X60.net
>>920
後ろが迫ってる狭い所でチョットあけて小さいモノをとるのには便利かもね。
現行セレナのリアハッチみたいに。
それ以外はあんまり便利さを思いつかないな。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:26:30.02 ID:wHHnJenH0.net
ノア1択だね。

ださ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:29:04.46 ID:wHHnJenH0.net
>>27
?大丈夫

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:41:48.44 ID:9/0MNX3u0.net
RP(わくゲー)はリアバンパーがないからゲートが全部開くイメージ
荷室がとても低いところにあって入れやすい代わりにゲートが恐ろしくデカい(長い)
鶏と卵だけど、だから普段は開かずわくゲーばかり使う
なくても困らんってのはたしかにそうなんだけど、だったらノアのほうがいいじゃん

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:53:47.95 ID:EcEEyv9f0.net
ダイハツ車みたいだな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:46:41.28 ID:CmRGckxG0.net
ゼストスパークあたりの顔が良かったのになあ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:04:33.95 ID:VzchcySU0.net
でかい軽自動車

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:28:29 ID:Fc/9PL830.net
>>931
だな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:39:04 ID:NepWqXTe0.net
>>920
3列目にドアがあったら、確かにワクワクゲートは要らんな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:52:36 ID:1e9y9+Os0.net
>>929
背の高いプロボックスだからね
プロボックスはダイハツ製

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:53:35.43 ID:0+odD49H0.net
売れんな
フィットの二の舞

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:10:15.60 ID:dva8firO0.net
ダッセエ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 07:19:08.75 ID:3jwaW27c0.net
>>934
タウンエースの時代からワゴン系はだいたいダイハツ製

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 08:52:33.96 ID:BrjJoYg30.net
トヨタ車体じゃないんか

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 08:55:59.72 ID:oJV9ETbw0.net
売れてないみたいね
表参道とかイキってたのにCMが昭和で、早速コンセプト崩れ起こしたな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 09:16:40.66 ID:+6A5xmA60.net
売れないのにネームバリューばかり便りにするのはスーパーカブとかモンキーで味占めたからだろうな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 09:40:51.82 ID:BrjJoYg30.net
ヘリテージw

総レス数 941
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200