2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】電動スケーター夜間貸し出し中止、警視庁が「ループ」に対し要請へ…「終電逃した」「タクシーより安い」と飲酒運転 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/25(水) 16:50:33.59 ID:N4NlvJ4d9.net
※2022/05/25 15:00

 東京都心でシェアリングサービスが広がっている立ち乗りの二輪車「電動キックスケーター」について、警視庁は業界大手の「ループ」(東京)に対し、夜間の貸し出しを中止するよう要請する方針を固めた。終電後に飲酒運転で帰宅する人が目立つためだ。25日午後にも要請を行う。

電動キックスケーターは現在、原付きバイクに分類され、飲酒運転すれば道路交通法違反となる。

警視庁によると、都内では今年に入り、5月8日までに10~30歳代の男女13人がスケーターの酒気帯び運転で摘発された。このうち12人がループ社の利用者で、時間帯はいずれも深夜から早朝だった。事情聴取に「終電を逃したから」「タクシー代より安いため」などと供述したという。

 都内でシェアリング事業を手掛ける3社のうち、深夜帯に貸し出しを行っているのはループ社だけだった。このため、警視庁は、深夜帯の貸し出しを見合わせるよう同社に要請する。

 昨年8月には渋谷区の都道で酒気帯び運転のスケーターが停車中の救急車に追突する事故もあった。けが人はなかったが、警視庁は重大事故につながりかねなかったとみている。

続きは↓
読売新聞オンライン: 電動スケーター夜間貸し出し中止、警視庁が要請へ…「終電逃した」「タクシーより安い」と飲酒運転.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220525-OYT1T50160/

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:23:56.45 ID:es7D06Al0.net
「フーッ、夜風が気持ちいいぜぇ」・・・・ガッシャーン・・・。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:24:05.03 ID:G9HEpo2y0.net
>>86
罰金50万以下か懲役

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:24:05.99 ID:GCf1iqOl0.net
立ち乗りの二輪車は「電動スケーター」ではなくて
「電動キックスクーター」ではないの?前者だと電動のスケートボードに思える

133 :ただのとおりすがり:2022/05/25(水) 17:24:21.11 ID:vJP+jPk00.net
運転代行も似たようなもんだけどタクシー代無いのに見栄張って外で飲むなよ(笑)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:24:23.80 ID:tZ8K2JBj0.net
>>126
追突してない奴が一億人以上いるからじゃね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:24:25.54 ID:itFtlKzI0.net
>>109
でも遊覧船落としちゃうような国やで
ドローンはええわ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:24:35.00 ID:c218XIs+0.net
>>122
バカは死んどけ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:24:35.50 ID:sfocceF40.net
バカげてるわ
代行以外走るなってことになる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:01.20 ID:gNcrWbcZ0.net
>>1
なんか凄いあほっぽいな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:17.20 ID:Tbb6slxo0.net
飲酒運転大量にいそう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:20.19 ID:aVl6yGU20.net
>>10
このタイヤの径のサイズだと
石ころ踏んだだけで吹っ飛ぶってこいつら理解してんのかな?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:50.59 ID:BHjmxIUm0.net
レンタル屋に許可出さなきゃいいんじゃね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:53.15 ID:Z9baarJ50.net
>>139
警察の点数稼ぎも鰻登りやなw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:56.56 ID:sfocceF40.net
酒なんか飲まないやつの方が圧倒的に多いのに

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:26:16.52 ID:jE5JpKDP0.net
飲んでない人が不利益、アルコール検知器つけて、5分ごとにふーふーさせろよ

145 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/25(水) 17:26:19.69 ID:WoAOSg1a0.net
無法地帯東京は早く日本から独立してくれ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:26:40.53 ID:wuWGjEAh0.net
>>122
電動キックボードは免許もメットもいらないだろ
だから飲酒で捕まったらどういう扱いになるんかなーと思ったんよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:26:50.97 ID:jJu5Pwf20.net
>>115
「乗り捨て」が相応しいかは別として
大手カーシェアサービスは繁華街Aから自宅近くBへの駐車場所変更は車両と保管場所の空き次第でokだぞ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:00.43 ID:YOgPv62s0.net
いままで終電時間って気にしないで呑んでたけど
コロナ禍でだいぶ早い時間に切り上げないと帰れなくなってたんだな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:06.35 ID:RugOTRLS0.net
わかってた事やん
これを想定しないで免許不要にしようとしてる公明党がアホなんや
道路走らすなら保安部品とナンバーに免許と自賠責は最低限やろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:12.45 ID:cpFsD5610.net
飲酒の歩行者も規制しろよ
いきなり信号無視で道路飛び出してきて何で俺が掴まんだよ
たいした怪我もしてねーのに人身扱いなって免停だし保険の等級も降格だしマジキレそう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:35.01 ID:H+D5PV4n0.net
>>61
自己責任だぞ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:38.67 ID:aVl6yGU20.net
>>8
電動スケーターの事故動画が既に腐るほどあるから
どれのことをいってるのかわからん

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:44.84 ID:vaQoq5f/0.net
都民は免許持ってないやつ多いから、道交法学ぶ機会がないんだよな。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:50.49 ID:0T9+W9Oe0.net
警察が勝手に判断して法律で認められてものをやめさせるのか
警察が休まず働いて取締って周知させりゃいいだろw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:51.36 ID:F4cXIcY/0.net
酒禁止しろよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:56.76 ID:6/evJfbn0.net
レンタカーはいいのか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:57.29 ID:H+D5PV4n0.net
>>17
どのくらいウザい?
ガンダムで例えて

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:28:06.34 ID:9MqVjtiQ0.net
>>1
そもそも、国土交通省、経済産業省、都道府県公安委員会でちゃんと運用のすり合わせ済んでないだろ。国土交通省がインバウンドの外国人旅行者のモビリティとする為にフライングで押し切ったんと違うか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:28:27.04 ID:L3j0ewIh0.net
>>150
歩行者が法律上、最強の立ち位置
それは流石に草

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:28:46.61 ID:tZ8K2JBj0.net
>>146
免許持ってたら自転車でも飲酒運転で違反になるよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:29:07.27 ID:zgXBgnbO0.net
>>10
酔っ払いが夜中にこんなんやってたらそら禁止したくもなるわ

162 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/25(水) 17:29:16.46 ID:WoAOSg1a0.net
>>153
日本では原付免許がいるだろう?
東朝鮮は知らないが

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:29:30.12 ID:hu7FAHyD0.net
バカ高いタクシー乗るくらいならキックボードで帰れるのは悪くないな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:29:30.95 ID:jE5JpKDP0.net
田舎は大きな車に乗って
東京は自転車、電動スケーターに乗って飲酒運転
日本人はルールを守って規律正しい国だよ!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:29:33.61 ID:1mvvpSf30.net
>>10
車間距離はセーフなん?
規制自体ないとか?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:29:38.95 ID:LuPAUGka0.net
所有者も罰金取れよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:30:38.26 ID:5n6W1RcX0.net
>>150
ヘルメットも必要だべ。原付きノーヘルは捕まるもん。人力推進ならノーヘル可。動力推進ならノーヘル不可。これで良くないか。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:30:51.77 ID:wuWGjEAh0.net
>>160
そうなん?
ならチャリンコ飲酒運転で一発免停か?!

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:31:15.64 ID:hFPCi7z20.net
>>146
現状免許は必要
二年後くらいに法改正で免許は必要になるが今は必要
そのうえで、免許が要らなくなっても
現状でも自転車の飲酒も道交法の飲酒運転適用
免許に傷がつくとかはないが、交通刑務所に行って簡易裁判受けて罰金払う
だから、それと同じになるはず

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:31:46.20 ID:gQXXwuh20.net
>>169
ニュースだと免許不要にする流れじゃなかった?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:31:52.31 ID:M1vXmcVN0.net
>>168
他者に怪我させたらまずそうなるだろうな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:31:53.81 ID:dLyJ0eJ+0.net
>>1
あー
ここに天下りするんか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:31:56.77 ID:4W60uDhC0.net
さあどれだけ警察の餌食になるのかなあw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:08.78 ID:1mvvpSf30.net
>>10
これヒラヒラのスカートに車のミラーがひっかかって事故ったら過失割合どうなるん?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:12.15 ID:hFPCi7z20.net
>>169
間違えた
二年後くらいに免許は不要になるが

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:33.84 ID:XpyQdhvV0.net
>>149
ヘルメットも必要だべ。原付きノーヘルは捕まるもん。人力推進ならノーヘル可。動力推進ならノーヘル不可。これで良くないか。

>> 150 へのレスは間違い

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:35.25 ID:UzYU4vo70.net
あれ車道走ってっから怖い

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:37.17 ID:9CF3dfgs0.net
コロナの時もそうだけどよ
要請って逸失利益の補償してから口開けよな
ニッチな需要が存在してんだしさ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:37.30 ID:hFPCi7z20.net
>>170
二年後くらいに免許不要になる

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:41.91 ID:bWQhzLBs0.net
公安も免許の細分化好きなんだから原付の下作れば良いのにね。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:47.33 ID:D7z7oHe40.net
そうだね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:33:14.93 ID:Vjs8zuAY0.net
>>174
キックボードに10やろ、ミラー塞いだんだから

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:33:23.48 ID:TYb6rJEl0.net
電動スケーター?
コナンが乗ってるやつか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:34:04.41 ID:9oX5UJ5y0.net
>>153
おとなしく地べた歩いてりゃいいのにな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:34:14.39 ID:I9D8c8/f0.net
乗り物って必要悪なとこあるけど
これって絶対必要なのか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:34:19.73 ID:i8jOJtON0.net
おもちゃじゃねーかこんなもん
これに車道走らせた邪魔以外のなんでもねーだろ。
あの小さな車輪なんてひっかかったらすぐ倒れるぞ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:34:21.17 ID:RugOTRLS0.net
>>169
事故でもおこさんかぎり交通刑務所はないやろ
っていうか仮に行くとしても初犯なら交通指導のできる初犯刑務所(民間が半分程出資)の方が行く可能性高いよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:34:30.26 ID:yyBWTp0H0.net
>>178
飲酒運転という違法行為についての会社責任追求とセットになってもいいならw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:34:39.11 ID:9oX5UJ5y0.net
>>183
違うよ
グランゾートに乗るやつだよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:34:49.47 ID:u7O7G9th0.net
LUUP利用者は運転免許証持ってるんだからどんどん検挙してバンバン免許取消処分してやればいいだろ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:34:57.03 ID:2XpvP1aI0.net
先に流行ってさっさと廃れた国があるのに
何でこのレベルでつまづくんだろうな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:35:05.97 ID:oSU+sRK/0.net
アルコールチェックで貸し出せよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:35:25.87 ID:lXZ/l3Z00.net
こんなのに轢かれて怪我するのはやだなぁ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:35:47.45 ID:hFPCi7z20.net
>>187
間違えた
交通裁判所、いわゆる簡易裁判所w

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:36:25.20 ID:I1VNpWkU0.net
これ使われると自転車泥棒減るからなw
自転車泥棒を捕まえると窃盗犯現行犯逮捕で部署移動出来る

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:36:42.70 ID:7kuA7tLQ0.net
バカが絡むと予想外のことを始め、たちまち改定、結果不便不自由になる、バカは罪

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:36:46.68 ID:8xxPHCBx0.net
バカが増えて楽しくなってきたね安倍ちゃんもご満悦だよw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:36:57.34 ID:Q5WZCfry0.net
警官がLUUPポートで待ち伏せしてりゃ入れ食いでウハウハ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:37:07.17 ID:RPhOdJ4k0.net
店の回りでネズミ捕り

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:37:19.83 ID:0WvXXS8q0.net
小遣い稼ぎになるじゃん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:37:19.86 ID:i8jOJtON0.net
こんなん、左右にすぐ倒れるだろ
可哀想なのはそんな馬鹿轢かされて罪に問われる車の
運ちゃんだわ。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:37:40.53 ID:wNC8+/130.net
>>166
だよな。
個人的に飲酒者(疑いがあるでも)に自動車貸した場合は確実に処分される。
このケースでは、なんで貸した側に何もないんだろう。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:37:49.71 ID:GfUJtI0Q0.net
酒気帯び運転
道交法無視で縦横無尽に走行
危険すぎる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:37:58.44 ID:Zwj3HXs50.net
渋谷でスケーターで帰るとなると精々、三茶や都立大学、武蔵小山周辺の地域に住んでる感じだろ
であるなら、晴れた日であれば態々混む電車に乗るよりスケーターで通勤した方が良くね?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:38:30.39 ID:Ygr3Q/hF0.net
>>201
老人とか危ないかもな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:38:36.53 ID:9PBFI1EX0.net
>>6

じゃぁスマフォ禁止にしろよ
やらねえだろwww
都合なんだよ。連中の都合

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:39:03.42 ID:D7z7oHe40.net
道を拡げないと事故は起きてしまうかもだね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:39:13.67 ID:o9mDI3c50.net
警察のくせに優しいな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:39:27.60 ID:NHIgtfqT0.net
なんでも禁止にするのダメな発想ですわ
こうやって、世の中を息苦しくして自殺者が増えていく

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:39:46.39 ID:RgEPoaXl0.net
>>151
現実はマスゴミがたたく

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:39:59.70 ID:fO/FvyC50.net
>>10
影くらいつけろ!合成すぎだろ!(笑)

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:40:01.96 ID:+l/xVaLX0.net
数人はよ轢き殺されろよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:40:18.58 ID:c3jcdiEc0.net
>>6
禁止などしていません
中止の要請なのです
あくまでオネガイなのです
オネガイを聞き入れるかどうかはあくまでオネガイをされる方の自主判断なのです

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:40:39.55 ID:/nGFpTTt0.net
>>14
平和かよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:40:59.09 ID:OfImIDjD0.net
飲酒運転で貸した業者に罰則与えろと

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:40:59.93 ID:tRIMN+Ee0.net
30過ぎてそんなん乗るなよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:41:11.52 ID:kT9hz6vK0.net
規制しなくとも、罰金の安い酒気帯び運転でも50万なので取り締まっていけば
「罰金高すぎ」とか勝手に拡散されて飲酒運転は減っていくと思う

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:41:24.07 ID:Ygr3Q/hF0.net
そのうち片手スマホ、片手マックシェイクにイヤホンとかして事故る
絶対にな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:41:24.49 ID:m23VJCor0.net
せっかくの道具も台無しにする人間が必ず現れて
ガチガチに法整備されてそのうち誰も使わなくなる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:41:31.88 ID:NJIf+yn10.net
>>103
タイヤ小さすぎて道路のちょっとした穴ぼこで吹っ飛ばんか?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:41:42.40 ID:83HZBEX60.net
>>2
天才一家なのに天才はハジメちゃんただ一人

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:42:06.03 ID:PDyKSw980.net
ループってなんぞやと思ったら
サービス会社の名前かよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:42:08.29 ID:NHIgtfqT0.net
>>6
実績ない物は全部禁止です
新しい物事はお年寄りが不快感を示すので禁止でーす

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:42:29.59 ID:/nGFpTTt0.net
>>52
入口にイワシの頭たくさん飾ってるんやろなあ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:42:56.31 ID:PDyKSw980.net
ま、ルールを守らなければこうなりますよ
ホント滑稽

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:42:59.36 ID:1WCe3Fhk0.net
自転車レンタルやレンタカーも夜間禁止ならOK

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:43:12.88 ID:I9D8c8/f0.net
車の免許とらないと車が思ってるより
まわりが見えてないのわからんと思う
そんな連中があとちょっとで走りまくるんだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:43:18.43 ID:sxfgBDHe0.net
>>6
海外でも割と規制や禁止されたりしてるそうですが…

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:43:23.16 ID:KYuWA0xa0.net
これで飲酒運転したら酒気帯びで罰金50万?酒酔いで100万?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:43:56.43 ID:6ejM+PdQ0.net
貸す方でなく、物に規制かけろよ。
なんの利権なの?

総レス数 685
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200