2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4630万円誤送金 「業者の口座」を差し押さえ 容疑者が国民健康保険税を滞納していたため [神★]

1 :神 ★:2022/05/25(水) 12:43:09.10 ID:ffekQIjM9.net
 町などによると、田口容疑者が国民健康保険税を滞納していたことから、町が4月26日、地方税法と国税徴収法に基づいて3社の銀行口座を差し押さえた。田口容疑者が給付金をカジノの賭け金として移した疑いがあり、実質的に田口容疑者の口座とみなしたという。

 その上で、田口容疑者との取引が犯罪収益移転防止法に抵触する恐れがあるなどとして銀行側に対応を要請。銀行側から3社の情報を入手し、5月19日、3社への取り立て処分を実施した。3社からは翌20日、田口容疑者が振り替えた全額の計約4300万円が町の口座に振り込まれたという。

 本来、徴収できるのは滞納税額分のみで、それ以外は返金する必要があるが、田口容疑者側は町が提起した返還訴訟で請求を認める「認諾」の書面を裁判所に提出し、返還義務を負っていた。町は山口地裁に差し押さえ命令を申し立て、全額確保に至った。一方、口座から即時に引き落とされるデビット決済で出金された約340万円のうち約330万円は未回収という。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50214/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:01.93 ID:3T4MO8zH0.net
容疑者の口座じゃなくて業者の口座を差し押さえ?
そんなことできるの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:16.77 ID:I1VNpWkU0.net
滞納は自治体が差し押さえ出来るからな
田口ザマァwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:19.54 ID:Fwxcr9cN0.net
ぉ・ま・ん・こ💕

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:30.64 ID:oHVDFqe60.net
全て毟り取れ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:37.06 ID:1Eant3uN0.net
阿武町レクイエム 
https://youtu.be/iPp_v8XJ36k

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:39.59 ID:OL9FBCFB0.net
残りの足りない分は闇金から借りてでも返済させろよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:39.92 ID:SEJzu2m/0.net
怪しいお金

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:53.54 ID:p5Cc5ttP0.net
どんだけ底辺なんだよ田口翔www

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:57.49 ID:+XBmaNQh0.net
国保滞納してたのか
容疑者は運がいいな
業者が立て替えてくれたぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:08.45 ID:NPH5GYfh0.net
公序良俗で口座差し押さえなんてできるんだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:20.34 ID:d0ETurvm0.net
結局、もう公務員を見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいんだと思うよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:21.43 ID:Uekzund00.net
毎月2000円くらいだろ国民健康保険料なんて?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:26.23 ID:viqnOe4p0.net
町側の弁護士有能過ぎだろ
なんだこの手際の良さは

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:30.14 ID:w8vxvulN0.net
こいつ、これで実刑判決喰らったら笑えるな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:33.99 ID:UUVg4qHW0.net
食券の乱用だろう
10万以下の口座

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:36.93 ID:0suDPvOU0.net
330万なら懲役は良いからちゃんと返せよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:40.24 ID:wqfsbZvw0.net
てか10万円の給付金対象ってことは住民税非課税なんだろ
何で国民年金の免除申請しなかったんだ?
小狡いくせにバカだからそういう事も知らなかったのか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:42.62 ID:vFKU/aho0.net
330万なら職員自腹弁済余裕っしょ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:44.87 ID:p5Cc5ttP0.net
田口翔って顔のいいお前らやん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:46.54 ID:+57Rl+aA0.net
安倍県民クズっすなぁ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:53.84 ID:90I9pdaz0.net
これはこれで変ではあるよな
町側が被害届出してればさっさと差し押さえできてたはず
こんな煩わしいことするってことは、未だに出してないのかね
ほんとなんでこんな甘い対応なんだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:57.92 ID:GJiCPijt0.net
自動車税(だけじゃ)なかったのか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:07.74 ID:CQ/3AFnD0.net
町側に半沢級のやり手が??

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:13.45 ID:a1At5gUO0.net
>>2
出来るからやったんだろ
法治国家ってのはそう言うシステム

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:22.50 ID:wqfsbZvw0.net
>>18
自己レス
ああ、国民保険料か
無収入でも年間3万円以上むしり取られるやつか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:28.89 ID:+XBmaNQh0.net
>>3
4300万円あったのは容疑者の口座じゃなくて業者の口座

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:38.93 ID:GpVc+31n0.net
国保滞納 口座残高665円の男

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:52.21 ID:Sp4oAIrL0.net
第二次納税義務ってやつか
しかしすぐ法人名義に口座移すって元々法人保有してたってことだし
やっぱりただの一般人じゃなかったな
前に住んでた市町村にも執行停止してる公租公課ありそう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:55.37 ID:JabjzSJm0.net
>>20
あのさかなクン顔はちょっと

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:57.88 ID:S7gBply30.net
入った金で国民健康保険料払ってたらどうなってたんだ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:58.96 ID:f2d9eP430.net
>>12
こういう人も逮捕かな?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:12.51 ID:za4DwwWO0.net
これはいくらなんでも権力の濫用やん?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:19.57 ID:lUk9yiv10.net
>>13
それは低所得者な、田口君も非課税世帯だから8割軽減で年額2万くらい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:25.64 ID:+2yF7EtD0.net
>>18
国民年金保険料と国民健康保険税は全然違う。
生活保護でもなきゃ、収入がゼロでもかかってくる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:37.43 ID:a1At5gUO0.net
>>18
国保だろ
無収入でも年間一万数千円は発生するぞ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:38.09 ID:2TbNoZ1g0.net
今日給料日かなぁ?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:38.92 ID:JDFUJ17e0.net
国税庁が動いているならこいつはもう終わりだろう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:39.93 ID:ZEXLzphm0.net
本人が知らない間に怖い人から借金するって怖すぎる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:43.77 ID:Uekzund00.net
>>29


41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:49.07 ID:YLzh1F/10.net
ひとまず別件逮捕で迅速に確保してから本丸を攻める的な?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:49.33 ID:GJiCPijt0.net
>>2
出来るらしいけど税金滞納者が第三者の口座に突如大金入金するとか普通無いからね
弁護士でも手法にビックリって言ってるくらいだし

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:55.12 ID:6V8EroHR0.net
チップに換えてただけで使ってない
若しくは勝った分が残ってたのを換金してなかった
のどちらかだろうな

いずれにしろ「全部すった」は嘘で4630万+αで税金が乗っかるわ自己破産出来ないわで
もう人生詰んだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:01.16 ID:f2d9eP430.net
>>22
被害者がいないからだそうだ

ここの法律に詳しいおじさんたちが言ってた

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:01.96 ID:5deMY4aQ0.net
>>10
リアルに田口は「助かったw」とすら思ってるだろうな。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:03.22 ID:KuuNzoPw0.net
国保って税金だったんだな
保険料だと思ってたわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:22.87 ID:liuBrVcx0.net
田口「病院なんて使わねーのに何で健康保険料なんて払わなきゃならないんじゃ!!別に保険証使えんでも構わんわww」
とか思ってたのかな?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:27.95 ID:f2d9eP430.net
安倍ちゃんは守っても下級はどんどん差し出す山口

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:29.93 ID:JabjzSJm0.net
>>38
ケツの毛まで抜かれて鼻血もでねーな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:33.74 ID:6PaJiGV/0.net
健康保険税って初めて聞いた

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:33.95 ID:p5Cc5ttP0.net
>>30
鏡見て言えよw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:37.97 ID:gli2R07a0.net
弁護士有能だった。
途中からついたのか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:39.40 ID:AkX77P250.net
保険証持ってないの?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:43.68 ID:o+ebkAEr0.net
最終的には良かったなと思う反面
阿武町要らないって思えるんだけどなw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:52.32 ID:+2yF7EtD0.net
>>46
自治体によって違う。
保険料のとこもある

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:58.22 ID:y244+k/k0.net
>>11
これ公序良俗違反なの

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:49:06.38 ID:GJiCPijt0.net
>>43
いや全部使った可能性も余裕で残ってるでしょ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:49:32.90 ID:e7TIb8e+0.net
>>50
自治体によって税のとこもあるんだね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:49:37.47 ID:b7srpsjf0.net
さっさと持ち逃げしてれば良かったなw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:49:44.10 ID:Ed3yW6On0.net
>>13
国民健康保険税や

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:49:45.08 ID:f2d9eP430.net
>>45
しかし、大した額じゃないと思うよ
それすら払えないんだからさすが665円

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:49:52.32 ID:an8JLRaB0.net
国民健康保険って税でしたっけ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:49:56.32 ID:t3QWQ+ZZ0.net
国家なめるなよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:02.96 ID:+XBmaNQh0.net
>>25
結構アクロバティックだけどね
普通の業者ならすぐ金返したりしないよ
今回はオンカジだったからからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:07.44 ID:NKbVLE/n0.net
今回、町側の弁護士かなり優秀だな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:08.00 ID:BjNEcKsM0.net
なんかよくわからん
田口がお金を移した業者に「田口には滞納金があるから
口座を差し押さえます」「すぐに支払ってください」って
命令書?を置いてきたら田口が振り込んだお金全額
返却してきたって事?
給付金の誤送金のお金とか全く関係なくって事?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:08.27 ID:90I9pdaz0.net
>>44
うーん、それでは弱い気がする
当初は返すと言ってたのに、使ったから返せないと言った
この時点で詐欺が成立すると思うけどねぇ
もちろん被害者は町側
銀行が出したのに町が出さないなんてやっぱり甘すぎだよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:20.32 ID:wqfsbZvw0.net
>>46
国保と国民年金・厚生年金で給料の10%ぐらい取られて
各種税金合計するとサラリーマンはだいたい稼ぎのうちの半分前後むしり取られる
そのうえまだまだ消費税増税しようとしてるし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:22.58 ID:Uekzund00.net
>>53
保険料取り立てるために保険証は無理やり送り付けて来るんじゃないの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:27.28 ID:e1/iI6Od0.net
>>47
むしろ大麻吸いまくりで体弱ってそうなんだが

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:33.34 ID:rdSHNgxa0.net
そもそも誤送金した役場にも問題あるんじゃないの?
入金されちゃったのがギャンブル好きなあんちゃんで道徳心があれば返金するだろうけど
逆に役場が1人の人生狂わせたんじゃない?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:34.36 ID:f2d9eP430.net
>>13
665円にとっては大金

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:47.37 ID:svH5BktX0.net
公的保険ってNHKみたいなものだから、廃止でいいよ。
100%自己負担でOK。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:58.51 ID:wYfDAttf0.net
たかが2000円の健康保険料を滞納したばかりに
4630万円を失うという

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:51:06.75 ID:ZkEBgGTE0.net
>>11
マネロンじゃね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:51:14.02 ID:W+TF7esL0.net
>>2

そこが面白いところ。
どうやら、誤送金した口座がまず軸にあって、
そこから、振り込んだ振込先へ入金する。
振込先の機関は、オンラインカジノのための
代理仲介に該当するから、
誤送金した当人の委託先(委託口座)となるわけ。

ところが、ここで、委託口座からカジノへ支払われた金もあるんだけど
委託口座として捜査を行う刑事事件行為と
民事として現状照会が行えるんだけど、
一番良いのは刑事事件で捜査に入る事。

そこでラッキーなことに、税金滞納が発覚したので
横流しに相当する(預貯金の隠蔽)として
仲介口座に実態捜査に入るとすれば、
仲介先口座は、取引履歴だけでなく
取引先名簿の開示が求められかねない。

だから、仲介先は、残金だけでなく
善意の第三者として、カジノに流れた金を補填して
返却したわけ。要するに和解にでたようなもの。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:51:27.07 ID:rN+8M1uc0.net
>>14
その分、費用は高いがなw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:51:38.30 ID:Sp4oAIrL0.net
>>40
>田口容疑者が国民健康保険税を滞納していたことから、
>町が4月26日、地方税法と国税徴収法に基づいて3社の銀行口座を差し押さえた。
>田口容疑者が給付金をカジノの賭け金として移した疑いがあり、
>実質的に田口容疑者の口座とみなしたという。

とあるから、カジノ運営サイトにお金を振り込む前に、一旦田口が保有する法人の口座に移したってことだと思う
そもそもネットカジノに使ったって言うのもこの感じだと虚偽っぽいけど

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:51:51.78 ID:o+ebkAEr0.net
>>45
業者は差し押さえくらいそうになって、身銭切ったんでしょ、なんか怖くね?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:02.46 ID:+MyxduE10.net
これ絶賛してる人居るけど業者の口座から回収するって法治国家としておわってるやろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:07.79 ID:r1O134N/0.net
この滞納無かったら打つ手無しだったの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:10.35 ID:wqfsbZvw0.net
>>77
弁護士費用500万円上乗せして容疑者に請求しようとしてるからなw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:14.33 ID:V3fmURAf0.net
業者は顧客ごとに入金用の銀行口座を割り当てるシステムだったんかな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:17.87 ID:vicQH1DQ0.net
>>17
たしかに刑務所に送るよりは真面目に働かせて返済する方が田口には罰になりそう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:31.86 ID:kXp+6tIX0.net
間違えて振り込まれた5000円を持ってゲーセンに行き、ゲーセンで使えるメダルを5000円分買った(この時点でゲーセンの利益)
メダルはゲーセンに預けて帰った

その5000円は本当は俺のだから差し押さえるわ

ゲーセン側は本来得られていた筈の5000円を没収された

おかしいよね?
損してるのは無関係のゲーセンじゃねーか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:31.90 ID:qHzqgigt0.net
>>74
田口が失ったわけではないけどな

でも金出した相手の素性的に釈放されたら夜道を歩けなさそう
単に町との間でのやりとりだったら良かったのに

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:35.02 ID:UszY17kB0.net
>>2
疑わしい取引があれば、
凍結できる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:35.23 ID:PYoLTuiz0.net
オンラインカジノへのエサだった可能性もあるのか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:37.31 ID:GCXpKzm70.net
>>71
それはそう。
役場の担当者の処分もそれなりにやらないと整合が取れない。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:52.58 ID:0BPajDaW0.net
マネーポンデリング失敗w

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:52.81 ID:yQML1Qj30.net
町側に付いた弁護士が有能だった様だな
アヤシイ金融業者が嫌がる勘所を突いてる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:52:56.99 ID:5hFUnLEk0.net
>>16
腹いっぱい食べられたならいいじゃない

93 :反ワクひらめん:2022/05/25(水) 12:53:00.52 ID:BbXZJpvF0.net
>>76
滞納してたことを良いことに
決済代行業者どもが調べられたくないから
急いで金出したようにしか見えないんだけど

代行業者ども、怪しすぎ
(´・・ω` つ )

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:53:01.17 ID:90I9pdaz0.net
>>80
ちゃんと読みなよ
実質田口の口座なんだわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:53:01.75 ID:BjNEcKsM0.net
なんか町の弁護士が業者の弱みに付け込んだ
ただの恐喝輩みたいに見えるんだけどw
そういう話じゃないの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:53:01.76 ID:CVT87sz10.net
相手が非課税世帯の弱者じゃなきゃこんな手段取れんわけで、弱者に強い日本よね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:53:04.00 ID:f2d9eP430.net
>>67
俺ももちろんそう思ってたけど、
法律は解釈だという発想がない中途半端な詳しい人なんだと思う


結局やろうと思えばやれてるからな

まあとにかく町の顧問弁護士は無能だから町民は訴えた方がいい
ここまでややこしくしたのは相談されたのにすぐ手を打てなかったこの弁護士のせい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:53:08.21 ID:UszY17kB0.net
>>83
バーチャル口座かもな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:53:15.16 ID:1dOQsQjF0.net
>>80
この案件のために法律変えたわけじゃないから問題ない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:53:16.25 ID:VBrXYKQL0.net
つくづくくだらねえ人間だな田口よぉw

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200