2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ山本氏「戦争を終わらせない者がいる。バイデンじゃないですか」 「G7と足並み揃えればロシアとの窓口になれない」 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/25(水) 12:24:36.54 ID:wirtq0Pd9.net
https://youtu.be/JzOHY9ccilA?t=5055

2022年5月23日 れいわ新選組代表
山本太郎街頭演説 府中駅

「戦争だれが始めんのよ。戦争始める者たちがいるわけでしょ。そらプーチンだけじゃないでしょう。戦争を終わらせない者たちがいるんだから。

まさに今日本に来ているバイデンじゃないですか。彼こそがこの戦争をすぐにでも終わらせられる一人ですよ。
どうしてながびかせたい?オフショアで遠くから自国の兵士は送らず物だけ送り付けていつまでも長引いたほうが儲かるからでしょ。私たちはそう見ている。

緊張感作り出すだけで株価は上がるんだから。さらにそこから本当に戦争が始まってしまえばウクライナの中で見本市やり続けているのと一緒ですよこれ。

一番に考えなきゃいけないことは何か。この戦いをすぐに終わらせること。
経済制裁、これまずいんですよ。必ず長期化する。アメリカのこれまでの歴史で経済制裁を行った、その中で成功したのは36%。他は長期化ですよ。5年から10年は確実にかかっていく。

5年から20年、ウクライナの人たちに命の危険にさらさせるんですか?
少なくとも日本がやらなければいけないことは、G7と一緒に足並みを揃える事じゃない。そんな事をやってしまえばロシアとの窓口になれないじゃないですか。」

以下略

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:35 ID:DeLKhi+R0.net
まだ国会議員やってたんだ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:40 ID:JabjzSJm0.net
>>452
9条教徒か、お花畑だな
9条なんか破ってしまえ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:40 ID:hWgDD3v30.net
>>1
馬鹿?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:44 ID:ukyPs3o00.net
プーチンがバイデンに操られてんのか
アホか

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:47 ID:oltQspay0.net
コイツは戦争が続けば小麦粉やら銀歯やら値上がりして生活を圧迫しますよと言ってたか?
結果論だけで有権者を煽ってるから中身がないんだよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:47 ID:ZmHKqthN0.net
共産党はまっさらな学生を騙しにきてるが
この論ではまっさらな学生すら騙せないだろ

侵略者がどちらかは誤魔化せない
侵略者に対抗する支援をやめろ、支援するのが悪いとか
お花畑相手でも通らんわwww

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:49 ID:8iBO6edP0.net
ロシアの言ったことを無視するロシアの窓口?w
どうすれば終わるかロシアがはっきり言ったはずだが

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:52 ID:jvAllmYz0.net
しかし与党も野党もマジ売国奴しかいなくて泣きたくなるな
ネオナチの存在は日本にこそ必要だ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:52 ID:7Le3AOth0.net
>>579
さすがに有名人だからって何でもいいってわけじゃないんよねw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:52 ID:TUCPxJmD0.net
もはやナチスを超えたといわれる現ロシアの肩を持つ理由とは

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:55 ID:UarNN+SM0.net
おまえの終わるは戦争に負けるだろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:56 ID:qj9stOuQ0.net
・ポーランドの米軍駐屯地で一般ウクライナ人に即席ブートキャンプかまして武器の発射方法だけレクチャーして死地に送り出している
・武器の供給元が概ねアメリカ
・親米反露の団体を煽っていたヌーランドのクッキー問題などもともとアメリカの工作が元凶
・義勇兵の受け入れに関してアメリカが仕切っている

などなど、アメリカが下半身丸出しすぎてもはや米軍主導の戦争といわれてる状態
フランスでさえこれだからな、中東や中国や中南米がもっと冷めた目で見ているのは当たり前

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:57 ID:+Is8dPuI0.net
>>564
日本はNATOじゃない。よく覚えておこう

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:01 ID:fh4a5+1X0.net
いとも簡単に日本の領土を売り渡すのが、れいわ新選組の党是

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:04 ID:01h0BqOT0.net
単略バカ

ロシアにアメリカ介入すればアジアが手薄になって中国が出てくるわ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:05 ID:zjujQ99b0.net
>>2
中卒で朝鮮人の山本太郎、死ね!!!!!

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:10 ID:c9EzV9x40.net
>>523
領土問題は安倍さんが解決したぞ。一方的譲歩で。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:17 ID:v6hQs3fG0.net
>>542
陰謀なんて二人いりゃ始まるよ
そんなものを根拠にしてはならない
風は桶屋を儲からせる為に吹いたのでは無い

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:19 ID:af8Qt90b0.net
>>578
ウクライナは野党解散してるしゼレンスキーの独裁政権だよ
ぜんぜん民主主義じゃないw
嘆願書もシカトだし

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:19 ID:xNb5sGLW0.net
>>151
そのはず、れいわ組作るバックアップの中核派自体がロシアのソ連時代の残滓だし。

そもそもロシアがウクライナ攻めるのに偽の共和国作る手法は初めてではなくジョージアに対してもやらかしてるんで、テロリン発言は的外れだしな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:23 ID:ehfF/06N0.net
相変わらずしょーもねーこと言ってんなこいつ
中学生じゃねーんだぞw
政治家なら国益を語れ
一方的な侵略に屈する前例を絶対に作らせない、
ウクライナ人の尊厳、領土の保全が決定的に大事だと言って長期化を望めよ
ロシアが国の在り方として周辺国に侵略の脅威を与える存在であり続ける以上、
防衛のためにはウクライナで代理戦争をやって国力を削り取るしかない
支援と引き換えにその役割をウクライナ人も了承してるんだからな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:42 ID:7hDgA5dV0.net
終わらせないってこいつの言う終わりってウクライナの敗北だろ
それを食い止めるのが支援ちゃうんか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:47 ID:gQPk43rV0.net
なんで左翼って地に足ついてないフワフワした感じなんだろうね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:01 ID:9n2olfO10.net
キチガイの通常運転

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:03 ID:EjaeEUau0.net
>>424
ロシアとプーチンをおちょくったり、ものを盗んだりしてたのは、ウクライナゼレンスキー
その背後にアメリカ



A君は小学校に通う子供です
学校では同じクラスのB君から散々おちょくられたり、筆箱の鉛筆をとられたりしてました
A君はその相手のB君に何度もやめるよう言いましたが、最初は聞いてくれましたがすぐに元通りです
A君はそれでも同じクラスの仲間だと思って長い間我慢してましたが、とうとう我慢できなくなりB君と喧嘩になりました
B君の友達にC君という力の強い人がいて、C君は同じクラスの人に「悪いのはA君だよな?そうだよな?」と言ってます

さて、本当に悪いのは誰でしょう?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:04 ID:Z+atlFib0.net
やたらロシアの方持つんだな
まぁそんな人もいるよね
ロシアみたいにしたいと普段から思ってるんだろうな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:07 ID:wQVGYGWN0.net
昨日ヘルメット被ってクアッド反対してた集団にそっくり

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:09 ID:U3eZNJen0.net
バイデンに裏があってわざとそうしてるのか
単に認知症なだけなのかは
誰もわからない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:10 ID:+Is8dPuI0.net
>>151
擁護じゃなく中立な

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:11 ID:4K8K12bA0.net
戦争で大事なことは終わらせることではない
勝つことである
日本人は最も大事なことを忘れている

ウクライナが勝利を望むのだから戦うしかない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:12 ID:pXTSs+WZ0.net
>>2
うわー最低だな
行動しない無能な大卒の爺がなにか言ってる
歳取ると偉い人間ほどスガるものがペーパーしかなくなるからな

哀れ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:12 ID:H43oNcLm0.net
>>2
成蹊大卒や関東学院大卒に比べれば中卒のほうが高学歴だけど?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:12 ID:c9EzV9x40.net
>>527
原爆投下で早期終戦という選択肢もあるのでは。
広島長崎みたいに。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:13 ID:7RG9YXVl0.net
こんなアホに票をやる連中も連中
そもそも戦争を始めたやつが引けば今日にでも終わる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:15 ID:iaaXEsBh0.net
などとれいわ新選組代表が意味不明な言動を繰り返しており…

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:20 ID:WUdRuTnT0.net
バイデンやなくてゼレンスキーな
間違えるなよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:21 ID:k8v3Lcv10.net
戦争が終わる前にれいわが終わる可能性が高い

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:21 ID:ylmhhqu00.net
ロシア弱体化は日本の国益になる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:22 ID:VdqZMU8s0.net
終わってるなぁ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:32 ID:F+Q8MhcX0.net
ウクライナの生物兵器研究施設ごみんなぶっ壊されたから次は日本に作るんかね
奇病発生しまくるのかなー

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:34 ID:ZmHKqthN0.net
>>588
頭が悪い以前だとおもう
アメリカがとにかく悪いって前提がないと
通らないロジックだからねぇ
どっちもどっち論ですらないんだよ?w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:35 ID:Inmhv/FI0.net
>>512
進行せざるを得ないってどんな状況だよ
アゾフがロシア侵攻企ててたのか?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:37 ID:rO3AxSLQ0.net
>>1
プーアノンにはキチガイか売国奴しかいないってハッキリわかんだね


日本のプーチン応援団【更新中】


■政治家
・鈴木宗男(維新)
・鈴木貴子(自民)
・西田昌司(自民)
・原口一博(立憲)
・小川淳也(立憲)
・奥野総一郎(立憲)
・山本太郎(れいわ)
・大石あきこ(れいわ)
■政党/団体
・れいわ新選組
・参政党
・幸福実現党
・神真都Q
・一水会
・チャンネル桜
■元政治家
・鳩山由紀夫
・橋下徹
・舛添要一
・田中康夫
・杉村太蔵
■元官僚/自衛官
・馬渕睦夫(元外務省・ウクライナ大使)
・孫崎享(元外務省・国際情報局局長)
・天木直人(元外務省・レバノン大使)
・浅井基文(元外務省・アジア局中国課長)
・東郷和彦(元外務省・欧亜局ソ連邦課長)
・佐藤優(元外務省・国際情報局主任分析官)
・田母神俊雄(元自衛隊・航空幕僚長)
■ジャーナリスト・評論家
・玉川徹
・鳥越俊太郎
・山口敬之
・植草一秀
・武田邦彦
・藤井聡
・田原聡一郎
・青木理
・東浩紀
■芸能人など
・太田光
・ウーマン村本
・テリー伊藤
・立川談四楼
・平沢進
・呂布カルマ
・本田圭佑
・河瀨直美

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:37 ID:RhXJsvyy0.net
陰謀論というか戦争ビジネスだけど
まともな事言ってると思いきや

この党かよwww

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:40 ID:K76zUXMB0.net
>>557
ロシアはキーウ落とすまで停戦する気ゼロ
意味のない主張だよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:41 ID:XMvIaqlE0.net
基地外過ぎてうすら寒いな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:50 ID:cdZtPgF20.net
反ワクで親ロシアか
やっぱり極左はヤバイなぁ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:00 ID:pMvV+hNk0.net
>>264
その西側に属してるからこうやって平日の昼間っから非生産的な戯言垂れてても生きてられるのに……
いい年して親の建てた家の子供部屋にいつまでも居座りながら
親の文句ばかり言ってる働きもしない子どおじみたいだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:00 ID:EjaeEUau0.net
>>563
G7以外の諸国じゃね?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:05 ID:+dyR37fk0.net
>>1
アホか?プーチンが宣言しない限り
この戦争は、終わらないんだぞ?
それと株価は上がらねえよ
逆に世界恐慌に近い暴落来るよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:09 ID:2ZLC/fzo0.net
ソビエトの復活にはウクライナは必須。
逆に言えば、ウクライナが無ければ最初の一歩でソビエトは復活しない。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:14 ID:8cP/0+Ne0.net
戦争さえ終われば弾圧されようが、どうでも良いんだろ。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:17 ID:c9EzV9x40.net
>>530
これは言える。
できるのは安倍さん派遣くらいだな。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:17 ID:WSi36rkh0.net
少なくとも日本の国会議員には相応しくないことはよく分かった

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:18 ID:zgyLR0m20.net
10年ぐらい続く

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:24 ID:3pI9FiL+0.net
>>560
>日本がどんな交渉をしようと今の段階での停戦は領土の割譲を伴う

それ君の勝手な憶測だよね。交渉もせずになんで、決めつけてんの?

>ウクライナはそれが嫌だと言ってるんだから戦争継続以外の選択肢はない

これも交渉次第だろ(´・ω・`)


ロシアの元々の要求はウクライナが中立を保ちNATOに加盟しないこと。西側のミサイルを持ち込ませないこと。そしてロシア系住民の弾圧をやめさせることなんだからその担保をすればいい(´・ω・`)

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:28 ID:4K8K12bA0.net
戦争ビジネスなのは確かだが
別にそれが悪いわけではない
人道的配慮なんて長期間続かないのだから
戦える環境をビジネス的に整える
それが大事

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:37 ID:F0YGzaRt0.net
>>635
反日極左反ワク反米
それが山本太郎
普通のサヨからも毛嫌いされてる

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:37 ID:S2+BfUyK0.net
>>1
ガチ工作員や。

ロシア非難決議へ、賛成しない訳だ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:42 ID:zgz9CoFF0.net
5chの頭おかしい奴と同レベルの発言してるな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:52 ID:hKVHYtsP0.net
>>1
れいわ的にはアメリカが直接介入していいんか?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:54 ID:nl/yxkmF0.net
ベトナムの僧はガソリンかぶって自ら火をつけて戦争に反対したそうですよ?
そういえば山本さんも戦争に反対されてるんですよね?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:55 ID:XMvIaqlE0.net
株価下がってるのも見ないで株価上がるとか言ってるのか
いい加減すぎる

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:55 ID:Yx2raycr0.net
>>613
「力による現状変更」を企てたプーチンが悪い。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:56 ID:qUPpuOBO0.net
>>620
流石にそれはレス乞食乙としか言えんわw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:58 ID:ziIxyfmm0.net
やっぱり俺たちパヨクが
ジャップを教育しないとな

れいわ新撰組万歳!!

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:58 ID:nLyeMiIG0.net
メロリンQのくせに頭プー珍やないかい

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:01 ID:cPyuA2Mj0.net
>>1
プーチンに決まってるだろ。
さすが、よど号グループの息子を自らの政党で立候補させる男を
ブレーンに抱える山本太郎は真っ赤だな。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:06 ID:LINNubL/0.net
>>582
上から
・幼稚
・利害
・利害
・逆張り

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:07 ID:rO3AxSLQ0.net
>>557
停戦合意したらロシアの支配地域で
ブチャみたいな虐殺やレイプ天国になるって分からないもんかね、しかし

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:11 ID:ZqO/232F0.net
>>1
犠牲を払ってロシアの国力を削ってくれているのだからウクライナ支援が正しい外交だ。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:12 ID:V1trEpkX0.net
>>583
ウクライナはアメリカと西側対露の代理戦争
日本もそうなりたいのか?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:15 ID:4K8K12bA0.net
>>644
憶測ではなく厳然たる事実
じゃすべてのウクライナ領土から引き揚げましょうなんて結論になることは絶対にありえない

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:17 ID:kuNiUkbU0.net
どんどん言動がイカれて来てるが
誰かに何かされてるんじゃないか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:18 ID:pXTSs+WZ0.net
>>611
自民党のことで草

もう化けの皮剥がれてるから恥の上塗りみっともないよオジサンw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:27 ID:ziIxyfmm0.net
憲法9条最強!!
日本死ね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:29 ID:FqcDSBtM0.net
言ってることがネットの書き込みレベルw

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:31 ID:nAtAUgXm0.net
誰だよこんなの政治の世界に

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:35 ID:0tk3XnQT0.net
>>641
凄いな、安倍の評価って高いんだな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:36 ID:bATY8ybq0.net
>>2
中卒高卒は選挙権無しでいいよな
アホなんだし

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:41 ID:+Is8dPuI0.net
>>645
それよりもウクライナなんてほっとけばいいのでは?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:43 ID:zqZfto8s0.net
え?アメリカに軍出せってこと?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:45 ID:geUwrb590.net
いい大人が綺麗事と陰謀論的なものに流されるのは見るに耐えんな
どう終わらせるかが大事なのであってだれも長引くことがいいとは思ってないだろう
世界を俯瞰して見られないやつに政治を語るべきじゃないね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:45 ID:HNCbCUK60.net
>>610
ロシア「ウクライナをレイポするわ」
ウクライナ「や、やめて」
ロシア「抵抗するなら殴るわ」

アメリカや他の国「ウクライナちゃん支援して助けな!みんな集まれー!」


れいわ「ウクライナが諦めてレイポされれば殴られずに済むんだから、ウクライナを説得してレイポされるのは我慢しろって皆で言わなきゃ」


例えるならこんな感じだもんな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:04:51 ID:eeaaTPzV0.net
バイデンはウクライナに
ロシアに屈するように説得しろって言いたいんだろうけど
それを言ったらはぁ?ってなるから言わないで何とかしろとしか言わない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:01 ID:ZmHKqthN0.net
>>637
国連総会の対ロシア決議すら
なかったことになってんのか?ww

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:03 ID:nLyeMiIG0.net
また切り込み隊長んとこに苦情くるのかな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:06 ID:c9EzV9x40.net
>>553
できるのは中国だろね

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:10 ID:vrBTpATw0.net
ウクライナが抵抗しなければ戦争は終わるみたいな左翼の謎理論

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:12 ID:sbhTe7B80.net
>>585
ゼレンスキーも芸人だけど
山本がウクライナの大統領だったらクレムリンに
乗り込むのかな
すぐ撃たれるよね(´・ω・`)

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:14 ID:NyfnWFcp0.net
そりゃロシアの勝ちを認めて降伏すればこの戦争は終わる
しかし次の戦争の火種になる

中卒だからそんなことも分からんとも言えるし
中核派だから米帝の逆張りを脳死でしているだけとも言える

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:19 ID:WSi36rkh0.net
「かつての味方」が自由になろうとすると
襲ってくるようなストーカー国家には
最初から近寄らないに限るだろうよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:22 ID:eHGgqArB0.net
>>520
中露的野蛮と戦えよ。世界最終戦だ。

今や西洋の王道と東洋の覇道の戦いだと言ってもいい。バイデン流なら民主主義国家と専制国家の
最終戦だというだろうがね。

引退間近でこんな面白い現在進行系の歴史が見れるとは。あと30年ぐらいは見ていたいな。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:24 ID:zgyLR0m20.net
ウクライナとロシアで八百長から食糧危機で人口削減だろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:25 ID:OsVCjYid0.net
言う通りだけどゼレンスキーもやめる気ないからもう放っておくのがいいんじゃないかと思えてきた 願わくば白人だけの争いにとどめてくれ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:26 ID:nAtAUgXm0.net
いらね。こいつがいる限り国益失われるわ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:27 ID:3pI9FiL+0.net
>>588
どこがデマゴーグなの?その根拠は?デマゴーグというならちゃんと根拠に基づいて反論して?(´・ω・`)

戦争が、長引くほど軍事産業は儲かり犠牲者は増える。、これは否定しようのない事実だろ(´・ω・`)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:27 ID:jvAllmYz0.net
結局は政治家ごっこのタレント活動の一環でしかないんだよな
氷河期の純粋なおバカさん達を騙して悪い子ですわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:30 ID:BJeKI1sr0.net
戦争を終わらせるないも何も
勝手に人の家に入ってきて
虐殺やってるのは露なんだから
まずは家から出て行ってもらわなければ
戦争は終わらないのに
それに協力してるアメリカのせいにするのはおかしいだろ
ひとの家を荒らしている犯罪者に
何も言わないのは卑怯だね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:05:31 ID:0mKDaQW80.net
>>1
こいつにRussiaのマネーが流れているか
公安がよく調査してな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200