2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ山本氏「戦争を終わらせない者がいる。バイデンじゃないですか」 「G7と足並み揃えればロシアとの窓口になれない」 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/25(水) 12:24:36.54 ID:wirtq0Pd9.net
https://youtu.be/JzOHY9ccilA?t=5055

2022年5月23日 れいわ新選組代表
山本太郎街頭演説 府中駅

「戦争だれが始めんのよ。戦争始める者たちがいるわけでしょ。そらプーチンだけじゃないでしょう。戦争を終わらせない者たちがいるんだから。

まさに今日本に来ているバイデンじゃないですか。彼こそがこの戦争をすぐにでも終わらせられる一人ですよ。
どうしてながびかせたい?オフショアで遠くから自国の兵士は送らず物だけ送り付けていつまでも長引いたほうが儲かるからでしょ。私たちはそう見ている。

緊張感作り出すだけで株価は上がるんだから。さらにそこから本当に戦争が始まってしまえばウクライナの中で見本市やり続けているのと一緒ですよこれ。

一番に考えなきゃいけないことは何か。この戦いをすぐに終わらせること。
経済制裁、これまずいんですよ。必ず長期化する。アメリカのこれまでの歴史で経済制裁を行った、その中で成功したのは36%。他は長期化ですよ。5年から10年は確実にかかっていく。

5年から20年、ウクライナの人たちに命の危険にさらさせるんですか?
少なくとも日本がやらなければいけないことは、G7と一緒に足並みを揃える事じゃない。そんな事をやってしまえばロシアとの窓口になれないじゃないですか。」

以下略

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:22.47 ID:AxV8kDmo0.net
相変わらず使えない奴だな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:27.73 ID:90I9pdaz0.net
頭プーアノンw
それがまさかの代表ww

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:30.52 ID:I8ARnJZQ0.net
毎日毎日泡沫野党のスレが伸びてて
なんだかんだお前ら山本太郎が脅威なんだなとほんと思うわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:37.78 ID:vwpFXQZp0.net
>>71
あれは、自民への皮肉
軍事力で取り戻す気もなく、国際司法裁判所に訴える気もないならさっさとくれちまえという文脈
あれで、当時の取り巻きのパヨパヨがビビって相当離れた

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:47.79 ID:iY5oGKZM0.net
定数6人
自民2人、公明1人、共産1人

残り2名
タロー、乙武、レンホー、NHK
俺がこの中で選ぶならNHKなんだよな
左翼はどうすんだろう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:09.12 ID:Wku7t6NR0.net
平和憲法の日本は窓口になれるはず
なんておつむのなまあたたかそうな言説を政治家の口からききたくありません

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:11.29 ID:w4EWHku00.net
プーチンが終わらせればいいじゃん

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:20.41 ID:NEfZLytv0.net
やはりこいつらか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:25.02 ID:x9tEznu60.net
パッパラパーヨクとはよく言ったもんだな、

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:26.66 ID:XJWW4W3e0.net
>>103
言ってること正しいからな
アメリカ人だってバイデンの戦争だと思ってるよw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:32.87 ID:qj9stOuQ0.net
5兆円の軍事物資をこれから送り付けて長期化させる気満々だからな
1000万人ぐらいウクライナ人が減るまで終わらんだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:33.76 ID:c1rw5CD70.net
>>47
あかい思想に反米を混ぜた感じなのかね
分かりやすいな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:38.74 ID:CovDSSMI0.net
いや終わらせないのはロシアだろw
さっさとロシアにウクライナ占領させろって言ってんのか??

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:38.91 ID:TYw6NSJc0.net
全く同意できないが、自民党にお灸を据えるにはこのくらいイカれたヤツの方が相応しい気もする

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:40.83 ID:pQm8U8rJ0.net
侵略したい人 習近平
手伝って利益得たい人 北朝鮮
アシスト 憲法護憲派

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:42.03 ID:gnH3IsAO0.net
バイデンは当初 参戦しないって言った
だからロシアは侵略を始めたんだよ
バイデンが戦争をしたがっているっていうのは嘘だ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:42.25 ID:phY3IZof0.net
戦争を長引かせたほうがいいと思うよ?
ロシアを徹底的に弱体化させたほうがいい。バイデンを支持する。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:42.80 ID:oRqL2hCe0.net
>>105
コロコロはどっから出るの?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:42.97 ID:lO6+avfE0.net
山本がロシアに亡命

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:58.96 ID:WBM06KfR0.net
わりとマジでちょっとなに言ってるかわからない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:01.19 ID:CsW+/Jz70.net
ネトウヨがれいわを応援し始めて草

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:05.31 ID:TPXRlRAk0.net
左巻き思考の奴らってさ、平和を唱えたらインテリ様の一員になれると思ってんだろな。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:08.58 ID:ZqO/232F0.net
>>1
政治家なのにロシアがウクライナ戦争前にチャイナと軍艦で日本一周し爆撃機で脅しをかけていた事を知らないのか?

日本が仲介する余地は最初から無い。
プーチンの野心がある限り戦争は続く
少しは勉強しなさい。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:12.15 ID:c1rw5CD70.net
>>51
要らない
モナ男で充分だよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:14.39 ID:Espq4FLo0.net
G7と距離を置けば
ロシアが日本と窓口外交して
戦争が終わって平和平和

パヨクって想像力の欠如が甚だしい(^o^)

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:16.40 ID:VRNHTemh0.net
いえ、プーチン様が「終わり」と言えば戦争は終わります

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:18.70 ID:eAaingG+0.net
G7と足並み揃えるってどの国の話だろ
日本はG7に含まれるから日本のことではないんだろうが

あとなぜ日本がロシアとの窓口にならなければならないんだろう

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:19.84 ID:pF3fa2rQ0.net
>>1
ほう〜
これはれいわの施策、方向性として広く拡散したほうがいいね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:21.67 ID:3JvGhspq0.net
こんな事言っちゃったら米に暗殺されるぞ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:23.40 ID:uMyhzvVG0.net
ウクライナの降伏を願うものがいる。
橋下、テリー伊藤、れいわ山本、プーチンだ。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:23.98 ID:lEZc8MzH0.net
そういえば数年前「山本太郎のMMT初め経済知識は凄い!!」って心酔してるアホがいた。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:24.04 ID:EjaeEUau0.net
>>10
アメリカから見て敵の組織に武器を提供したと言って
同罪とみなされ攻撃された組織がありましたなぁ

ダブルスタンダード大好きのアメリカさんが攻撃した記憶があるなぁ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:25.14 ID:pxTaUN9t0.net
間違ってないだろ

朝鮮戦争
ベトナム戦争
イランイラン戦争

全部アメリカの代理戦争

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:26.47 ID:jE1w1dp+0.net
>>1
プーアノンの元締めはこいつだったのか
救いようのないクズだわ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:27.75 ID:ocElPAOf0.net
日本共産党、社民党、ぽっぽ、立憲、二階、公明党並み



売国奴のガイキチw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:30.18 ID:e0XP564w0.net
>>2
陰キャメガネ落ち着け

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:31.23 ID:oRqL2hCe0.net
>>124
あんな尻軽はどこでも相手にされないだろうよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:34.07 ID:ZaCvXV6R0.net
カルト集団レイワノン

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:34.64 ID:wn89dnBA0.net
こいつQアノンにハマってそう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:40.61 ID:Nw9HZ8Mf0.net
お前は支那露とズブズブなんだろ?
だから困ると

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:42.11 ID:GZN/Ungk0.net
この人もうダメかも

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:42.97 ID:6o8OrPH60.net
つまりアメリカがウクライナ支援してるから戦争が終わらない、支援しなければウクライナが壊滅してすぐに終わる、だからアメリカが悪いんだよ…ってコト!?
意地でもロシアを悪くは言わないのな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:45.03 ID:jhdDRLE+0.net
発言が厨二

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:48.82 ID:N+04D9UN0.net
チンピラはチンピラを知るってやつだな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:58.90 ID:z9NQ5YvE0.net
こんなやつ国会議員にして良いわけがないだろ。ミナミの帝王でも作ってろ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:04.24 ID:ehNcYy870.net
>>47
頭悪いな
むしろ欧米が今は極左化している
バイデンやマクロン、トルドーは人権無視の極左

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:08.62 ID:/jCKRmrG0.net
お前が終わらせてこいよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:24.32 ID:mpyMG0u90.net
>>1
36%の成功、って
何を基準に「成功」にしてるのか気になる。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:30.23 ID:vzkWOM5L0.net
戦争が速く終わればいいとは思うけど
窓口になる必要があるとは思わんな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:37.29 ID:4AtvIT+y0.net
窓口www

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:39.66 ID:HNCbCUK60.net
れいわの言動

ロシア擁護
バイデン批判


あれ5chでよく見るロシア擁護のアメリカ嫌いって・・・
れいわ信者だったのか(´・ω・`)

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:39.93 ID:X/wl20jD0.net
空気読め事実を言うな。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:52.72 ID:pEnkETwQ0.net
侵略された側を見捨てて負けさせてやるのが情けというものだよな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:55.00 ID:zAWalTYN0.net
逆張りクソ野郎だな
これウクライナに領土を差し出せという話になる

ウクライナ国民の前で同じこと言えるのかこいつ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:55.45 ID:rwrh55gC0.net
頭悪

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:58.33 ID:f+YlmSB+0.net
こんな発言して
投票する国民いるのかね?
れいわ信者以外で

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:58.93 ID:XbFdfwL70.net
共産党の支持層ブッコ抜く気か

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:01.68 ID:WLHFy+K50.net
>>146
まるで右翼が人権重視だとでも???????

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:01.77 ID:c1rw5CD70.net
>>67
しかし熱狂的信者がいるんだよな、男女問わず
それが不思議だわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:03.60 ID:gnH3IsAO0.net
山本太郎って泥棒にも同じことが言えるの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:03.74 ID:MOTu70jo0.net
とやかく言う前に実績作れ、支持者といっしょにロシアに行って交渉して来い

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:04.59 ID:JyjQDLIM0.net
戦争がここで終わったら
領土とられたまま終わるのは
どう考えてるの?

沖縄とられたまま停戦したら
とられたままでいいんだよね?

交渉うまくいかずつぎは全部
取られるよ?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:05.68 ID:AKuFZAbn0.net
結局何をすれば良いのさ?

いつもの
批判の為の批判ごっこか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:09.60 ID:EjaeEUau0.net
>>20
死んでいいよ
つーか、さっさとしね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:11.50 ID:qj9stOuQ0.net
フランスあたりでも米軍vs.ロシア軍ってのはハッキリ指摘されているが
属国日本だと事実をいうとファビョる層がいる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:13.39 ID:h71wJw/80.net
プーチンのほうが戦争をすぐにでも終わらせられる一人なんだよ
安全なとこで喚いてないでマズはロシアでプーチン批判もしてこいや

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:30.74 ID:R/197VJt0.net
事前に国連で議題にせず始めていることからロシアは交渉する気なんてない。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:32.41 ID:WLHFy+K50.net
>>159
自民やカルトや協賛にもいるから
不思議だわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:33.01 ID:TPXRlRAk0.net
アメリカは一気にロシアの弱体化を狙ってるどころか、国家崩壊まで狙ってるんだろ。
北極海航路からロシア権益が消えたら莫大な利益が生まれるし。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:36.78 ID:z9NQ5YvE0.net
>>146 たしかにクリントンあたりみてるとおぞましい醜悪さを感じる。しかしマヌケのバイデンはきっちりウクライナ支援してロスケをいじめたおしてるのだからバイデンを批判する理由がなにもない。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:40.21 ID:QHcFT3cR0.net
最近中核派のガサ入れおおいんだけど
アカっぽい発言は慎んだ方がいいんじゃないかな
それともロシア擁護しないと反戦オリガルヒみたいに殺すぞって
脅されてんのか
ああー怖い怖い

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:42.63 ID:zHjt0jLu0.net
>>1
プーチンに言えよw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:48.50 ID:mpyMG0u90.net
>>154
8割のウクライナ国民が
領土奪還まで譲歩すべきではない
って言ってるのにね。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:50.07 ID:XJWW4W3e0.net
>>167
議題にしてるけど?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:57.51 ID:a8X+Ozyl0.net
こいつの理屈だと戦争仕掛ける方も悪いけど抵抗する方も悪いから、抵抗せずにさっさと侵略を受け入れろってことだよな。正にやったもん勝ちの世界!!

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:00.49 ID:ocElPAOf0.net
誰かこいつをブッ●ろしても
ありがとねーという展開だよなw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:04.74 ID:t+n4OnJ30.net
>>1
頭大丈夫?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:09.02 ID:AmcAwBpL0.net
つまり米がウクライナの支援を止めればすぐ負けるからすぐ終わるってことか?
酷なこと言うなお前

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:10.94 ID:YFYqPIuV0.net
そら夢にまで見たソビエトの戦車大隊が日本に押しかけて
憎っくき国民を蹂躙するまであと数歩なんだし
アカとしてはロシア応援するのは当然だろ
今までアカを国民扱いしてたのがおかしかったんだ
これからは妥当に一族郎党逮捕して投獄しないとね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:21.14 ID:ehNcYy870.net
>>149
日露同盟とか想像してみろ
無尽蔵の天然ガスが格安でパイプラインにより供給
日本の技術とロシアの資源とマンパワーで米中パージして世界の盟主にすらなれるぞ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:22.01 ID:fh4a5+1X0.net
れいわって反米反日だったの

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:24.57 ID:X/wl20jD0.net
トランプ安倍の時はロシアとも上手くやってたんだがな。
バイデン岸田のネオコン勢力がいかに危険か、早くきずけよ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:28.81 ID:6Kq+5qFj0.net
ダメだこりゃ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:31.20 ID:bhz/NaE50.net
アメリカが支援しなかってもNATOは支援するだろ?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:37.97 ID:NPH5GYfh0.net
虐殺者の一味が山本太郎

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:40.10 ID:2q9rvuQd0.net
お前みたいな奴らがいるから終わらないんだぞメロリンQ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:49.14 ID:z9NQ5YvE0.net
>>165 米軍は戦ってないでしょ?フランス(と君)の認識が間違ってるのでは?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:51.63 ID:WLHFy+K50.net
>>180
>>177

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:02.13 ID:vwpFXQZp0.net
この文脈でのアメリカ批判は流石にピントがボケてる
でっち上げのイラク戦争ならまだしも
むしろイラク戦争なみにでっち上げで侵攻したかのが今回のプーチンなわけで
今までのアメリカ批判の論理なら、今回はロシアを非難しなきゃならないんだよ
太郎、いつか政権取りたいならもう少しまともに動け
というか令和は切れ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:04.73 ID:ocElPAOf0.net
残虐非道
山本太郎

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:08.34 ID:wn89dnBA0.net
バイデン氏が不正投票したとか証拠もなしに陰謀論こいてた
ネトウヨ共にこいつ批判する資格ねーけどなw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:09.55 ID:kanXwV7s0.net
アメリカがこの戦争をどう終結させられるのかが知りたい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:17.35 ID:2bnlW21V0.net
米にどうしてほしい、はっきり言ってみろ(゚ω゚)

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:25.99 ID:rO3AxSLQ0.net
侵略してるプーチンが兵を引けば明日にでも終わるのに

なぜか侵略されてる方とそれを支援してる方に対して

「ウクライナが戦うのが悪い!」
「アメリカがそれを支援するのが悪い!」

という山本太郎さん

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:36.56 ID:wQVGYGWN0.net
ロシア非難決議に反対

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:38.20 ID:TKmMRK2P0.net
ロシアが消えれば戦争なんか起こらないだろ

反人類の気違い極左のメロリンはロシアに出ていけ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:40.50 ID:m1DqYbOO0.net
領土を取り戻すなんて不可能なんだから最初から停戦して話し合いに移行すりゃよかったんだよ…

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:41.82 ID:TPXRlRAk0.net
アメリカは中国だけいれば軍事費も増加できるし、弱い方のロシアには消えてもらう算段だろ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:42.09 ID:9JsIxtkn0.net
バカここに極まれりw

やっぱり山本太郎はバカの王様だな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:40:53.74 ID:f+YlmSB+0.net
左翼達からも「日本第一党より酷い」「人類の敵レベル」
とかツイートされてるw
有田もそれに賛同してるww
左翼からも完全に見放されたなれいわww
水道橋博士も終わりだね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200