2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4630万円誤送金 弁護士「(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」 [神★]

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:36:49 ID:4F8hjKtM0.net
>>456
良く考えたら弁護士資格なんてなくても良いしな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:36:50 ID:OxAa9LL30.net
弁護士は何ペラペラ喋ってんだ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:36:52 ID:JkgOCvlT0.net
>>422
業者が田口の未使用だか儲けたお金を返したのか、業者が損害の発生を受け入れて肩代わりをしたのかは不明です。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:36:55 ID:8E3V7thL0.net
カジノで使うチップに変えた?
まあ税金滞納して口座が差し押さえ状態で会見で返す意志みせたしね

これで後は弁護士払う金で数百万マイナス。
完済できても証拠は揃って再犯潰しの為に犯罪者。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:36:58 ID:8VBSu5wo0.net
>>416
でも送金ミスは故意に近い重過失じゃなかろうか?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:03 ID:wH7mKvHn0.net
生放送の記者会見みたら無能な弁護士と思ったら
テレビコメンテーターの弁護士より優秀だったw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:07 ID:XK7CrWTm0.net
>>442
いい機会だからカジノ推進してる議員に火の粉がかかるまで盛り上げてほしいわw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:17 ID:4F8hjKtM0.net
>>467
1億ならどうかな?笑

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:21 ID:3EGi1JBc0.net
>>426
ギャンブルはカジノもパチンコも公営ギャンブルも変わらんよねえ
競馬だって1つのレースに4630万円全額かけることだってできるし
スマホならラクラク

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:21 ID:fumYagiR0.net
闇がが深すぎて草

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:29 ID:7IkvFevQ0.net
>>307
コイン購入しただけ、かつ犯罪という事で業者がコイン処分して払ったのでなければ、
田口執行猶予になったら丸儲け勝利になっちゃうからなあ
代行業者とオンカジの繋がりがどの程度なのかだよな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:35 ID:PUGyh5530.net
>>469
弁護士資格なく名乗ると違法になるのでは
さすがに無いってことはないと思うが

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:37 ID:6u7aphuu0.net
良い人だったからに決まっとろうが

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:50 ID:MWnaSjxn0.net
捜査されたくない雰囲気があるなあ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:53 ID:aH7u/e+h0.net
いや、典型的なマネロンだからじゃね?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:55 ID:EcipknOB0.net
そもそも賭博はアウトじゃないの?
なんでこれはスルーなん?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:57 ID:AA53QxHA0.net
これで田口くんから500万もらえるのうめ~w

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:58 ID:pMKZlZxK0.net
まあ、素人が付け焼刃で色々と策をねっても上手くいかんわな。
本人的にはゴネて返却しなければ、罪を償ったら4630万円は俺のものって思ったんだろうけどねぇ。
警察から現状を聞かされたら涙流して後悔するレベルだわ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:59 ID:YocaY0et0.net
>>396
差し押さえられるの分かってて田口が口座にそのまま置いておくわけがないので、
決済業者が自腹切った説が強い

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:00 ID:Jn5ONGSv0.net
まじかよやべーなこれwww

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:10 ID:IrHOH5lR0.net
オンラインカジノってパチンコと同じで記録に残らないからぼったくりやり放題だろう。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:15 ID:Hof1whAT0.net
代行業者が一手に災難を引き受けることになるとは数日前まで誰が想像しただろう

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:20 ID:w/jhOpeK0.net
>>432
だから謎なんだろ
町の弁護士が1番びっくりしてるんじゃね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:21 ID:eRtqIkRC0.net
>>444
阿武町の田口くんに対する債権のうち9割を
決済代行業者3社が買い取ったカタチなんじゃないかね
田口くんの借金返す相手が分散しただけだろう

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:24 ID:6e36NW5h0.net
実際に使ってたとしてもカジノ側は儲けが0になるだけだから痛くも痒くもないだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:30 ID:AvmFPoC/0.net
>>422
よい。
民法に第三者弁済の規定がある。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:37 ID:zBfd2K110.net
JRAなら返金無しだったよな
オンカジでよかったよかった

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:39 ID:GmRv1gex0.net
埃があるからだね
田口大変だねー

余計なことしてと思われているよ間違いなく

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:40 ID:g5tDr0vR0.net
>>――取り立てできたのは財産が残っていたからか。

>>町の代理人の中山修身弁護士 いいえ。(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた。


嘘つけ、カジノのコインに変換してプールしてたけど、容疑者がそれを否定するから代理弁護士としてはこう答えるしかなかったんだろ?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:46 ID:t/vcxN3d0.net
ヤクザとヤクザの戦い

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:48 ID:ix4vyCwj0.net
こりゃ表の騒動が一段落してから

裏の第二ラウンド開始ってところかな?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:50 ID:PUGyh5530.net
>>484
それな
決済なんとかは返せばOKにはならんやろ

だって銀行にしろカード会社にしろ
海外のカジノ会社への送金ってダメなんじゃないの

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:57 ID:wWKBODND0.net
>>484
あくまでも決済代行会社、ガジノ業者とは別だよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:02 ID:4F8hjKtM0.net
>>480
別に名乗るだけなら問題ないでしょ
クライアントを騙してたなら問題だけどグルの可能性が高いし

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:07 ID:X9mh8EHR0.net
8000万ネコババしたサツより遥かに良心的

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:07 ID:HiRq7hqG0.net
>>369
それとこれとは別

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:13 ID:89NnbaQC0.net
>>145
まったく違います
民事ですし町側と話もしてませんので司法取引も糞もありません
海外ドラマの見過ぎじゃないですか?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:17 ID:b5Qd2Wo30.net
まあ、真っ黒な灰色業者だろうから変に目立つと警察はくるだろうからね。
数千万なんて安いもんだろ?業者としたら。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:17 ID:vmNiftVY0.net
>>484
賭博罪は金を受け取った時点で成立するからカジノから払い戻した金を受け取らないと無理
だからパチンコも景品を受け取るだけなんだわ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:32 ID:n6BVPD2v0.net
マラドーナの神の手ぐらいわからない話だな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:45 ID:41R0uaWU0.net
>>471
業者にしたら関係のないところまで痛くもない?腹をさぐられたくないからねえ
仮にもう田口から来た金がなかったとしても建て替えて返しておいた方が無難だろうね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:47 ID:vF+5GMPr0.net
容疑者がカジノで使ったつもりがお金が残っていた あれれ 

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:48 ID:Jn5ONGSv0.net
カジノ決済代行業者って過去にも逮捕されてる事例あるからなあ
捜査なんてされる前に払ったか

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:51 ID:PUGyh5530.net
>>494
押さえたのって滞納税金じゃないの
なのに誤送金の方の満額送金してきてびっくりとか言ってなかったけ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:51 ID:8VBSu5wo0.net
どうせ、代行業者はノミ行為するつもりだったろw
「はい、はずれました。あはは」ってね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:55 ID:lHSpeVVJ0.net
違法カジノで摘発される店でさえボロ儲けしてんだからオンラインカジノはさぞかし

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:57 ID:vYw+nZRQ0.net
>>492
ウシジマくんみたいな展開になるのか(´・ω・`)

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:59 ID:w/jhOpeK0.net
>>492
それなら何かしらの税金がかかるぞ
この代行業者は田口のお金として返金してる
だけどその業者の田口名義の口座には数千円程度しかなかった

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:02 ID:/Q9k+wcJ0.net
残り300万円か
働いて返せる目処がつく金額だな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:03 ID:BJm/GAZg0.net
顧客に反社抱えてたり、おかしな金の動かし方してたりと
こんな端金で警察に入られたらまずいんだろうw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:04 ID:qxvMuRVv0.net
田口はちゃんとネットカジノでお金を使い切って、訴訟で痛い懐をまさぐられる危機感から慌てて弁済したって考えるのが普通よな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:07 ID:3kIemv5w0.net
金の流れは裁判で重要だから警察は徹底的に捜査するだろ
裁判始まるまで公表されないかもな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:07 ID:VNc3rBk40.net
>>484
なんでって違法じゃないからだよ
法律で規制されてないものを裁けるわけないだろ
なんで法律作らないのかって言ったらカジノ立法と逆行するし政治家に献金してるような富裕層は利用してるしで

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:08 ID:XqLTpD8q0.net
決済業者「やべー逃げるが勝ち」

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:10 ID:T92WHrmN0.net
なぜか帰っきちゃったんだよね
不思議だよね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:21 ID:vGiOv7gF0.net
田口君なけなしの6万円も差押えられてるんやね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:21 ID:ilD5jSFh0.net
>>492
分散しても合計は同じ
どの業者も不良債権はいらない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:22 ID:PUGyh5530.net
>>502
いや弁護士や公務員は
勝手に名乗るとアウトでしょ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:23 ID:TVpYRQ4e0.net
弁護士やべえなw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:24 ID:KneKCost0.net
カジノに使ったのか使っていないのか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:27 ID:Fdi4O2z50.net
>>1
まあ、こいつは負担が減ってよかったじゃねえか


まあ、社会的にはもう死んでるが


自分がしたことだ


そのまま死ね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:39 ID:a+Lq6Gq10.net
>>2
刑事事件になってるから、帳簿とか押収されると業務止まるからね
そこは避けたいのだろ
何が出るか楽しみやからやって欲しいけどな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:42 ID:2GgUqQ7A0.net
何なんだこれは?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:43 ID:VNc3rBk40.net
>>501
カジノも違法じゃねーよ
違法だったらアクセス禁止にしてるわ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:46 ID:DxQYQTlk0.net
マネロン

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:46 ID:vmNiftVY0.net
>>524
当面の生活費だけは残してもらえるんじゃね?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:50 ID:I9OtB1hU0.net
>>510
業者の中でプログラム回しただけだし損失0だろうな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:52 ID:WaMZSeq70.net
全部真っ黒

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:52 ID:urcjVWD90.net
なぜかって
捜査されたらやばいからだろwwwwww
こんなガキの端金くらい返すわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:14 ID:3J7WFbp50.net
何で答えられないんだろ 不思議だなぁ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:15 ID:usD/79zS0.net
代行業者は、下手に探られたら別件で起訴されかねないから、ここで幕引きしたかったんだろうな。
ヤクザ絡みだとは思うけど。

色々、闇が深いなー

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:16 ID:O9B1cazd0.net
>>398
しょせんネットの世界のデータに金払っただけだから現金は残ってたって事
業者が返してくれた

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:16 ID:4F8hjKtM0.net
>>526
弁護士役なら別に誰も被害者居ないし

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:20 ID:QYrvCtuE0.net
>>503
あれ全額返して決着してるぞ最後まで確認しろアホ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:20 ID:AvmFPoC/0.net
>>507
払い戻しを受け取らないならカジノとして成立してないだろw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:27 ID:qs/VEEPY0.net
ついでに僕の口座にも振り込んでおいてくれ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:32 ID:wLlhvOG60.net
つーかこの事件最初からいろいろな情報が公開されすぎなんだよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:42 ID:1O5cqNq70.net
これはいずれ上乗せして本人から何らかの形で取り立てるんだろうねぇ怖いねぇ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:43 ID:JWSZIaih0.net
徴収法の手続きなら督促が必要なはず
田口に督促した結果業者が第三者納付したということか
それなら業者に求償権あるね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:46 ID:l9bbdEOD0.net
>>52
20歳代の内臓だったら高く売れそう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:53 ID:uCMY5X3/0.net
サウジとかチャイナとかシャレにならん部分が関わってるんじゃないの?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:55 ID:VSipt8D90.net
これ負けたのに返金されて田口は返済義務なくなるなら他人の金でギャンブルしたもん勝ちじゃん

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:41:57 ID:9J4CHyve0.net
マネロンで使われたカネの流れや他の会員やら金の動き調べられ
誰が代表とか代行業者の内部システムまで調べられ
後々違う方向の話題になるなら 金返したくなるのは当然よww

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:00 ID:Fdi4O2z50.net
>>539
ヤクザ、マフィア、色々と絡んでるんでしょうね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:05 ID:urcjVWD90.net
>>541
公的信用度が高いからダメ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:06 ID:PUGyh5530.net
>>502

弁護士法74条1項「弁護士又は弁護士法人でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。」

弁護士法77条の2「第七十四条の規定に違反した者は、百万円以下の罰金に処する。」


さすがに弁護士資格は有していると思うけどな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:07 ID:vmNiftVY0.net
後ろ暗いことやってたら当然探られたくないだろうけど真っ当にクリーンな商売してても痛くもない腹を探られるのは嫌だろう

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:09 ID:7eDTxQC/0.net
>>302
実は田口の大逆襲とか?w

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:11 ID:DLL3Qsp80.net
>>490
送金されてきた金を返しただけだと思うよ

手数料が百万単位でかかってると思うが、それは泣いたかもしれん
(それこそ関わり合いになりたくないから手切れ金がわりかも)

ちなみに、彼らはイギリスの法律に従って行動してるはず

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:12 ID:4F8hjKtM0.net
>>548
真っ黒だろw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:13 ID:u6odhWQs0.net
逆に怪しいな。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:14 ID:6omj07oS0.net
弁護士は成功報酬までマシマシで美味いな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:17 ID:WjuEAGmn0.net
田口君起訴猶予オメ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:18 ID:AvmFPoC/0.net
>>512
非課税世帯が滞納税金?頭大丈夫か?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:21 ID:n6BVPD2v0.net
>>545
確かに
俺は阿武町の自作自演なんじゃないかと睨んでいるよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:21 ID:hQmGVkSr0.net
>>548
角膜で五十万円位らしい

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:23 ID:lHSpeVVJ0.net
弁護士は賭けに勝ったね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:25 ID:eKJLVSeF0.net
オンライン火事の決済代行業者なんかを捜査する能力なんか地方の県警にないだろw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:32 ID:byOaOHNB0.net
マネロンしてるから、捜査されるとまずいと思ったんだろ。
もっと突っ込んで捜査して欲しかった。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:35 ID:XqLTpD8q0.net
弁護士費用はまだだね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:40 ID:Pb8w4phh0.net
あとは代位弁済者である決済代行業者と田口との間の問題になったわけだ。おそらくもう既にこの二当事者間で何らかの和解が成立してるはず

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:40 ID:6r7LkGBj0.net
これ容疑者と町のどちらにも問題がある事件だから、被害額を少なくして追及を有耶無耶にしたい思惑が双方で働いての事じゃねーの
怪しい点がありすぎる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:46 ID:nMXxiTWE0.net
任された仕事こなしただけかもしれんが
結果としてほんと優秀な代理人やん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:47 ID:SDAXVYOR0.net
田口容疑者:
(4月14日)副町長来ました急に。会社来て「今から銀行連れて行っていいですか」ってやっぱおかしいじゃないですか

田口容疑者:
(職場に来るとか)そういうのも余計僕からしたら火がつくもんなんですよ。もう許せなかったんですよ。「打撃を与えてやろう」と思った部分も正直ありました

町の職員:
逃げようとかそういのは?

田口容疑者:
ないですないです。どっかの離島とかでひっそり暮らせたかもしれないけど、そういう考えはなかったです
https://www.fnn.jp/articles/-/361791?display=full


田口アホなことしたのは確かだが
火つけたの常識ない副町長じゃねーかwww

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:48 ID:wWKBODND0.net
>>528
それは決済代行会社しか知らない。 田口が本当のことをしゃべらない限り

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:51 ID:w/jhOpeK0.net
>>537
何でヤバいの?
ギャンブルの親側は信用さえあれば無限に儲かるぞ
代行業者も手数料で儲かるし
そんな危険なことしなくても儲かるだろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:56 ID:vRqgaXS/0.net
事が一段落したら田口が消される可能性が高いって事やな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:57 ID:4F8hjKtM0.net
>>554
グルなら別に誰も被害者にならないしなー

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:42:59 ID:wiX/5TP00.net
ガサ回避だろw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:05 ID:aH7u/e+h0.net
決済業者側から見たら田口のマネロンに利用されたのが明るみになった以上、返さざるを得ないだけだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:14 ID:Fdi4O2z50.net
>>550
ならお前がやってこいよ?


誰もこんな社会的に死ぬまね出来ねえよw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:22 ID:SDXenhUy0.net
まともな企業なら顧客が自分の金使いきってたからといって肩代わり返却なんかしないからなあ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:27 ID:VNc3rBk40.net
>>530
そんな問題じゃねーよ
刑事事件になったら金返そうが返さなかろうが捜査は入る
業者が捕まってる前例があるから焦って返しただけだ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:27 ID:Tlx3AUQ20.net
>>1
よくわからんけど
ひろゆきの民事訴訟の場合も差し押さえればいけそうなのか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:27 ID:IrHOH5lR0.net
決済代行業者ってカリビアンコムのd2passみたい存在?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:28 ID:PUGyh5530.net
>>532
海外では合法でも日本国内から遊ぶと賭博罪だし
送金とかもダメだったはずだよ

だから銀行やカード会社から送金できないでしょ



代行会社とか名乗ってんのは
海外に口座もってて
ごにょごにょやってんじゃないの

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:34 ID:ZWrs5EKU0.net
>>75
日本に何らかの拠点がある、てのがバレたら日本で挙げられる可能性大だろ
それに田口を口実に調べたら日本人数千人が客でした、なんてなったら真っ黒け
そうなる前にカネで片を付けたって話だろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:39 ID:S47ZljMj0.net
>>565
弁護士の勝利条件って?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:41 ID:XqLTpD8q0.net
さっさと田口を消しとけよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:42 ID:urcjVWD90.net
>>550
負けたならまだいい
どうせノミだから
返せる
たぶん勝っても田口に勝ち金渡さずに全部市に行く
捜査されたくないからwww

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:45 ID:6X+NVGey0.net
てか、預けてた金は使ったのか。これが本当か嘘かの問題。
使ってなければ、返ってくるのは当然だけど。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:50 ID:0QdRekMl0.net
賢明な判断だ
国民を敵に回さないほうがいい

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:54 ID:ulqTzQQF0.net
さよなら田口

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:55 ID:++GTx5Ul0.net
>>2
坊やだからさ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:58 ID:5DNR7Sz20.net
>>484
現行法で違法になる根拠がないそうだ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:59 ID:X+rH0zeX0.net
>>502
>弁護士でない者が「弁護士」と名乗ったり「○○法律事務所」「○○弁護士事務所」などと記載したりするのは違法です。

名乗るはだめだったはず


74条は、72条・73条とはやや毛色が異なります。
法的紛争の解決や債権回収といった業務の遂行を禁止しているのではなく、弁護士のふりをした標示、紛らわしい標示を禁止しています。
つまり、弁護士でない者が「弁護士」と名乗ったり「○○法律事務所」「○○弁護士事務所」などと記載したりするのは違法です。
これらの表記は、利益を得る目的とは関係なく非弁行為の要件を満たします。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:08 ID:DUwGS8M70.net
田口くん関係なくなってきたじゃんw
なにこれw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:10 ID:PUGyh5530.net
>>576
表示もだめだって日本語読めないチンカスなの?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:11 ID:Xe32nmUp0.net
国の金はやべえから
命にかかわる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:16 ID:SO82+TR+0.net
これって法的に問題ないんかね
税金徴収のための権能を私債権回収に流用してんだろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:20 ID:PsnUZOja0.net
弁護士の成功報酬

美味しいな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:23 ID:/0EC1/iU0.net
5chも同じオフィスで自演してスレ伸ばしたりしてるからな
決済代行業者内にカジノカモ回収担当がいてもおかしくない
手数料は取り分のせたレートだったりしてね

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:29 ID:eRtqIkRC0.net
>>525
不良債権でも買い取らなきゃイカン事態に追い込まれたんだろ決済代行業者3社も
阿武町と決済代行業者3社がバトルロワイヤルで
イナゴのように田口くんをシャブリ尽くすんじゃないかと

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:35 ID:usD/79zS0.net
>>566
下手に話題が長引けば、マスコミに闇を突かれ疑惑が出た段階で今度は警視庁動き出す。

どう見てもこの件は早急に終わらせたいんだよ。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:36 ID:n6BVPD2v0.net
>>589
三菱UFJ銀行口座の通帳を誰かが田口に渡したんだろうな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:40 ID:YjTdpCIA0.net
決済代行業者が肩代わりしたってこと?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:43 ID:tVB7jGCI0.net
代行業者はもしかしたらカジノ運営とツーカーで
4千万如き端金なんだろさ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:45 ID:w/jhOpeK0.net
>>578
口座に残ってたらそうだろう
問題は代行業者の口座には金は数千円しか残ってなかったんだ

607 :反ワクひらめん:2022/05/24(火) 21:44:49 ID:zNAlybfz0.net
>>1
なぜか

じゃねえよ!白々しい

ちゃんと理由を調べろ!(´・・ω` つ )

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:50 ID:Jn5ONGSv0.net
日本人ってまじでギャンブル狂だからな

オンラインカジノへの日本からのアクセスは近年伸び続けており、
報道によると、2018年12月には月間約70万回だったのが、
21年9月にはなんと約8,300万回と、3年間で実に100倍以上に。
今では日本からのアクセス数はアメリカ、ドイツに次ぐ世界3位となっているという。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:50 ID:wjtWPE1f0.net
結局たった300万のために人生終わったの?田口きゅんは

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:52 ID:vmNiftVY0.net
>>543
チップ買ってポーカー遊ぶところまでならセーフなんだよ
増やしたチップを金に変えて入金されるところまで行かないと犯罪にならないからチップとして持ってる限りはギリギリセーフ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:52 ID:f+cojMIj0.net
差し押さえ通達したらなぜか全額戻ってきてしまったー
どーしよー(棒)

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:56 ID:AvmFPoC/0.net
>>593
誰が言ってるの?
日本語が読める人?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:59 ID:eGQ7yiGm0.net
警察もこの業者を捜査しないと

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:03 ID:rB2hkCwq0.net
ギャンブルやったことないからよくわからないんだけどオンラインカジノは日本人がやっても違法じゃないの?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:06 ID:4F8hjKtM0.net
>>596
いきなりどした?爆笑

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:13 ID:Jn5ONGSv0.net
>>605
もしかしたらなわけないだろw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:15 ID:urcjVWD90.net
>>574
アホすぎる
もう書き込むな
ロンダリングくらい勉強しておけ
小学生並みの頭の悪さ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:17 ID:PUGyh5530.net
>>562

町側の弁護士の説明聞いてないの?

容疑者が税金滞納がたまたまあり
それを代理で払えと3社に要求ゆーてたろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:21 ID:LI50U1RX0.net
>>271
昔だったらムチでしばいて吐かせられたのに。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:23 ID:wWKBODND0.net
>>532
それは知らないよ。 弁護士も相手にしているのは決済代行会社だよ。
カジノ業者相手に返還要求しているわけじゃないし。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:31 ID:9d1SlNZx0.net
代行業者が金を返金した場合って税金どーなんの?
全額損金?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:33 ID:JJdY1TdM0.net
始めのなんぼは使っても倍返しだと思って使ってるやろ。
満額手付かずはありえんw

623 :反ワクひらめん:2022/05/24(火) 21:45:45 ID:zNAlybfz0.net
>>1
そもそもオンラインカジノ自体胡散臭いし

銀行の動きも当初から怪しさ満点なんだよな

(´・・ω` つ )

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:50 ID:PUGyh5530.net
>>615


625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:51 ID:zp0nQ/cd0.net
昨日のスレでは
「業者が自腹で返金するわけないだろwこれだから素人はw」
って人がちらほらいたけど、とんだ知ったかだったってことか

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:53 ID:AvmFPoC/0.net
>>610
一生換金しない前提か。カジノは儲かって笑いが止まらんなw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:55 ID:DhnMddJi0.net
市どころか国会議員レベルでグルなんじゃないの?
この手口使って色んなとこでピンハネしてるのでは
コロナ予算の数兆円が行方不明らしいし

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:58 ID:VNc3rBk40.net
>>584
アホ言うな
そんな法律ねーよ馬鹿
賭博罪は日本で開かれた賭場で賭博をやる事でネット上でやる事には適用されねーよ
賭博罪で摘発できるならとっくにやってるわ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:58 ID:DLL3Qsp80.net
>>449
海外の合法カジノで遊んじゃいけない、というルールはないんだわ

「運転中の携帯電話はダメ」というルールはなかったが、それは立法当時携帯電話がなかったから
賭博関連法の時代に、まさか海外の合法賭博に日本から参加できる、とは思わなかった

改めて禁止すればいいのだが、日本にもカジノを作ろう、としている人たちもいるので

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:59 ID:gyT3+sA10.net
えー
例えば盗んだ金でチャージとかしちゃったらチャージされた側も差し押さえられちゃうのか

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:00 ID:+dbbs2rg0.net
>>609
いや0円で人生が終わった男になると思うわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:00 ID:dIQZ1Ldu0.net
>>1「法的な事は一切していない!」
→差押え

???

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:08 ID:7IkvFevQ0.net
>>572
民間ならこちらのミスです、お手数おかけしますで手土産持ってきただろうけど、
役所だと税金だからの一言で何も無しだったんだろうな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:08 ID:3ig2JxEG0.net
2時間の弁護士会見見てきた
こりゃやり手ですわ
質問者を一刀両断するのが見てて気持ち良かった

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:10 ID:slrjABTk0.net
>>562
非課税は住民税だけ。
低所得でも国保(国民健康保険)税や自動車税は納めないとアカン。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:11 ID:JkgOCvlT0.net
>>509
裁判所が出した判決命令でもないから従う必要は無いが拒否したら弁護士が訴訟を起こす、警察だけでなく検察、金融庁に相談を
して不味い事になりかねないと考えたのかもwあとは、報道機関が飯の種と言う事で経営者の私生活も含めて根掘り葉掘り調べてくるのを
恐れたもありそうw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:12 ID:QkATWZDk0.net
その業者が捜査されるぞやばい!って慌てたのだろうな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:14 ID:AAv2DRkC0.net
>>570
非課税世帯の多さとか、合併拒否した過去とか
町側もそっちの話題、触れられたくないだろうしな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:14 ID:X+rH0zeX0.net
>>605
そもそも同じ組織かもなw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:17 ID:urcjVWD90.net
田口翔は一生ネコババ野郎として監視される

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:19 ID:4F8hjKtM0.net
>>624
???(゜д゜)???




642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:20 ID:5I7F454h0.net
これでいろいろ勘ぐっちゃうことができるようになったなあ

本業は何か目的は何かとかさ

金の流れのためにいろいろな力が動いて
決済代行業者って存在するようになってるんだなあw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:35 ID:9OEjUEhi0.net
町の弁護士もしかして優秀なん?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:38 ID:4zjb5mt70.net
>>621
代位弁済として追認すれば田口からの返済として処理される

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:42 ID:SDAXVYOR0.net
代行に入金して使ったようにみせかけ腹たったから町困らせて返金でしまいだったんだろ
デビットの使用は田口側の言う謝礼ほしいの1割分

初動がこじれてこうなった可能性高そう

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:43 ID:Yub3tQpF0.net
>>526
詐欺にはなるだろうな
勝手にヤクザ名乗ると詐欺だから
本職がやると脅迫になるがな
ちなみに本職が職を偽ると詐欺になる

647 :反ワクひらめん:2022/05/24(火) 21:46:43 ID:zNAlybfz0.net
>>627
闇が深そうだなwww

官僚か政治家
何人かクビくくらねえかな
www(´・・ω` つ )

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:50 ID:E80/VHIO0.net
>>572
https://i.imgur.com/6XafOuq.jpg
これ見ると一刻も早く銀行に連れて行きたかったんだろうね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:51 ID:Jn5ONGSv0.net
海外のカジノサイトを利用した賭博をめぐっては、千葉県警が2月、客に賭博をさせたとして、サイトの決済代行会社役員の男ら2人を常習賭博容疑で初摘発している。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:52 ID:qz3RbOpS0.net
なんだかんだ言い訳しているけど、した事は、権力背景に、後ろめたい賭博業者を脅して単に金を巻き上げただけ
返還でもなんでもなんでもない、ただ脅しとったという話

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:53 ID:ndMqIYz50.net
>>630
そらそうよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:46:56 ID:jQVLBWDu0.net
>>561
被害額300万だしなw起訴されても執行猶予判決だなw田口あと数ヶ月の辛抱や

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:01 ID:9lxgR5Gc0.net
色んな所に飛び火してて面白い

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:02 ID:TdMoiFHn0.net
>>540
まだイマイチよくわからんけどありがとう。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:04 ID:BD9PmMjw0.net
>>330
でも話はめちゃくちゃ下手くそだし態度もよくなかったな

まあ仕事が出来るのが1番大事だけど

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:08 ID:X9mh8EHR0.net
>>542
あ?盗んだヤツが返したのか?
逮捕されたのか?裁判やったのか?
おまえも仲間だろ?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:12 ID:YocaY0et0.net
オンラインカジノの仕組みが分からないけど、決済代行業者のノミ行為ってどうやるの?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:14 ID:lB5vqsyo0.net
>>75
は??オンカジが合法?
キチガイか貴様

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:15 ID:XqLTpD8q0.net
>>621
税金とか、まともに払ってないのでは

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:17 ID:5I7F454h0.net
>>605>>616
いろいろ勘ぐっちゃうねw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:25 ID:nbmDbwGm0.net
>>598
逆にこれを使って確定判決が出た賠償金を国税経由で差し押さえる、とかやればいいのにな
養育費とかは切実だろうしサービス料を10%ぐらい取れば国庫にも好影響だろう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:28 ID:Y7QJE3Gs0.net
>>5
そうかこの手があったのか!

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:29 ID:wjtWPE1f0.net
>>631
ノーマネーでフィニッシュか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:29 ID:87mV+B1i0.net
イカサマのカジノに払った金は無効だろ
返還請求できる。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:30 ID:PUGyh5530.net
>>610
パチンコの3点方式もなぜか普通の人がやると捕まるのにおかしいなぁ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:33 ID:e/j8wSDk0.net
ご送金した金が返金されたのに
何故か?とか
公金なのにお答え出来ないとか
この弁護士変だねえ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:41 ID:urcjVWD90.net
>>643
カジノが有能

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:44 ID:0C/11hon0.net
優秀な弁護士だな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:45 ID:J7aVMsiV0.net
クソ田舎に有能な弁護士がいるんだな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:53 ID:AvmFPoC/0.net
>>618
ああ、国保か。
10万円から充当してなかったのか。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:57 ID:PO3EEljR0.net
ガサ入れだけはマジで勘弁して欲しいのでは?
真っ黒だな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:00 ID:7eDTxQC/0.net
これ、もし田口が4600万全額競馬に突っ込んで負けてたら、金融庁がJRAにガサ入れする事になるのかな?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:00 ID:PUGyh5530.net
>>628
賭博罪で捕まった奴過去にいるじゃん

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:02 ID:ZUGWX0j60.net
もう無いって言ってたのは嘘だったわけだ
詐欺成立だなw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:03 ID:Qv0abW3J0.net
ネットカジノ業者に金渡ってないってことですか?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:06 ID:YQMmHAh20.net
>>572
だからもうこの日には田口は出金した後だったんだって

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:07 ID:vYw+nZRQ0.net
>>550
田口くんみたいに捕まって全国的に晒されてもいいのなら止めはしない(´・ω・`)

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:17 ID:VNc3rBk40.net
>>620
カジノ業者が違法なように言ったのはお前だろ
違法でも何でもなく今でも誰でも利用できる状態だ
当然ネット上でも日本で開設したら即効捕まるけどな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:17 ID:QkATWZDk0.net
>>330
これは有能弁護士

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:18 ID:jQVLBWDu0.net
県警も大手柄と思ったら被害額300万のしょぼい案件になってやる気なくなってるかもな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:21 ID:1m6I2roR0.net
とりあえずわかりやすく映画化しろよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:22 ID:XK7CrWTm0.net
>>602
警視庁か特捜に出てきたもらうしかないな
決済代行業者はガサ入れ待ったなしだわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:22 ID:gyT3+sA10.net
>>16
ソレナ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:24 ID:JkgOCvlT0.net
>>639
有り得るな。日本国内にある決済業者は資金の受け入れ窓口の役割と言う事でw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:28 ID:DoTUSbqK0.net
>>650
果たして公権力だけか?
弁護士は顔が広いから…

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:49 ID:n6BVPD2v0.net
振込と振込手数料の発生が1回少ないのは
L社かM社は三菱UFJ銀行系列なんじゃないかと睨んでいるよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:56 ID:0G1k89IT0.net
警察と国税局が怖いから探られる前に返してきたと

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:59 ID:87mV+B1i0.net
>>672
競馬は公営

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:00 ID:Yub3tQpF0.net
>>652
でも一時的にでもあのお金を懐に入れたから来年の所得税はお楽しみだよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:01 ID:uCMY5X3/0.net
>>572
やっぱり副町長が田舎者ならではのアレだったなw
迷惑行為で弁護士つけて慰謝料を争えばよかったんだよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:03 ID:3ig2JxEG0.net
これ窓口で馬券購入だったら…

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:13 ID:6omj07oS0.net
オンラインカジノってのは、海外で賭博行為が行われているから黒ではなくグレーなわけで、賭博行為ってのは資金の受渡しを含む
個人が直接、海外のカジノ業者の口座に外国為替で送金した後にゲームに興じているならグレーだけど
資金決済業者の場合は複数顧客の取引をネットしていて、海外に送金されたとは見なせないんじゃないか
そうであればカネのやり取りとあう賭博行為の一部が国内で行われているということになり、違法性が高まるような気がする

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:15 ID:7p1f9hUs0.net
全額返しちゃったら田口くん無罪で出てきても今度こそマジで内蔵売り払われちゃうな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:19 ID:pxybJA8H0.net
でもこれ、オンラインカジノ側が田口に損害賠償を求めたりできないのかな
サービサーに債権として売り渡したりとかさ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:21 ID:Gd8egRhx0.net
ネットカジノの決済代行業者とか叩けばいくらでも埃出そうだもんな
田口の振り込み先としてマスコミに名前上がってからは戦々恐々だったんだな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:25 ID:PUGyh5530.net
>>646
詐欺とかじゃなく
弁護士は弁護士法で
資格ないのに名乗るだけでも違法だってこと


弁護士法74条1項「弁護士又は弁護士法人でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。」

弁護士法77条の2「第七十四条の規定に違反した者は、百万円以下の罰金に処する。」

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:26 ID:gyT3+sA10.net
>>21
闇の深さはカズワンより深い

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:41 ID:jQVLBWDu0.net
>>679
もう回収できたから仕事終わったようなもんじゃん

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:52 ID:urcjVWD90.net
>>693
9割返金しても無罪にならない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:54 ID:hLuaPYG10.net
世の中には驚くほどの端金で罪を犯す人種もいるから。
4,630万円も穴開けたら狙われても文句言えねえわな。
金は命よりも重い

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:54 ID:PjyiQPC20.net
田口君エスポワールに乗るハメになるんか

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:55 ID:wyzFzoDK0.net
>>519
いや
田口のネットカジノで全て使ったの話は完全にウソだと思うよ
田口の雇った怪しい弁護士も含めて、代理業者もみんなグルの可能性が高いかと
少なくとも田口は誰からアドバイスを受けながら、一生懸命に毎日代理業者に送金してたかと
カジノに使うとか、そんなアホな目的ではなくね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:56 ID:8E3V7thL0.net
母ちゃんが職場まで行ってんのに金返さんのが悪い
それが原因で関わった弁護士ほかの金でマイナスだよバーカ

現実のベガスのカジノ行って高額チップに変ればごまかせた

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:58 ID:BD9PmMjw0.net
>>648
大金移動させた後の話なのに火をつけただの、許せないだのよく言うわw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:00 ID:SPWngJih0.net
>>497
元検事って人の解説だと田口は町の誤入金がおこる前からの借金があったんで
下手な事言うとそっちの債権者から取り立てをくらう可能性が出てくるんで
町の代理人もあんな言い方する他なかったらしいぞ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:03 ID:fakeiw0e0.net
ガメようと企んだゴロツキは論外だが、この馬鹿役場は4月に入ったばかりの不慣れな新米職人に4000万もの大金の処理させたそうじゃん
その子もこんなクズ職場に関わると馬鹿人生になるだけだから、心機一転して他の仕事探した方が良いな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:03 ID:AjKmvxS10.net
いろいろ問題点や課題は残っているものの、まずはほぼほぼ回収できそう
な見通しになりそうで、その点はよかったってことか・・・

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:06 ID:VjRi5Q4t0.net
代行業者とカジノは一体なのだろう
パチンコの換金所みたいなかんじで

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:11 ID:ExIFZpNr0.net
>>30
は?田口とその家族が払えよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:12 ID:8DSiGCKD0.net
海外ネットカジノとうたっておいて
実は国内で違法にうんえ・・・ おっと誰か来たようだ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:12 ID:VNc3rBk40.net
>>673
お前さー少しは調べてから語れよ
その捕まった利用者誰だか書いてみろよアホ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:18 ID:Jn5ONGSv0.net
>>692
だから実際に逮捕されてる事例がある

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:22 ID:iw7cMffd0.net
釈放された後、地獄だな
まあ自分でやったことなんだからしょーがねえな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:23 ID:vUoFYOHu0.net
この弁護士、Twitterの女性(意識高い系)達からボロカス叩かれてるな
「マナー最悪」「ガラ悪い」「字がヘタ」「偉そう」「子供に見せられない」
なぜ女性受けが悪いのだ?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:26 ID:OiO/FJ0f0.net
>>2
疚しいことが慢性的にあるからさ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:26 ID:WQz6mD4b0.net
胡散臭い業者は容赦なくトッチめろよ
悪だと分かっていて放置
警察ゴミじゃん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:34 ID:j45+JQ1S0.net
>>497
町の代理人弁護士だぞ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:36 ID:DLL3Qsp80.net
>>658
その国では合法だよ
海外の客にオンラインで遊ばせるのも含めて認可してる

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:38 ID:EIdza0Ip0.net
明らかに違法なことやってる業者と逆にバレてるwww
特捜出番だw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:41 ID:WiKlIc4f0.net
怪しいお金がたくさんあって
腹探られたくないんだろうな
めっちゃ恨んでるだろうな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:43 ID:7eDTxQC/0.net
>>688
JRAからは回収不可?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:51 ID:urcjVWD90.net
>>695
せっかくの安定収入
4630万ごときで手放すのは惜しいやん?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:53 ID:jQVLBWDu0.net
>>693
無罪はないな!県警と役所が叩かれるからなんらかの処分はある

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:56 ID:bS8l/QnT0.net
ほんと何故かだよなあ
なんで田口は逮捕されてるのに業者から町の口座に入金されるんだよ
闇は深い

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:58 ID:qz3RbOpS0.net
>>644
正しくやると、追認では、脅したら代行業者からお金渡されたと言う金になるな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:07 ID:mVli42mn0.net
>>714
そこ言葉通りの弁護士の会見だったものw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:12 ID:/0EC1/iU0.net
これが社会問題になって共産党あたりがだしてくるであろうオンラインカジノ法規制が始まったら困る
4千万円なんて国会議員買収工作する金に比べたらはるかに安すぎという判断

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:15 ID:PUGyh5530.net
>>711
2016年にネットカジノの決済代行会社が捕まり
芋づるでやられてたろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:17 ID:IbziEMdh0.net
田口はさんづけにしないとダメだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:22 ID:pxbkfLU20.net
>>1の業者、ノミ行為まがいをやってたんじゃね?
客から金巻き上げて、適当なカジノの負け画面を転送してただけみたいなw
調べた方がよさそうな気がする

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:22 ID:34D1ZEyV0.net
実は違法カジノを摘発するための囮だったんだろう

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:25 ID:47oLTT5J0.net
最近の犯罪組織は金払いが早いw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:27 ID:JOqFFRET0.net
どう考えても田口はただの出し子(振り子?)だろ
そもそも他所から来た20代に4000万以上の公金を誤送金したって絵がもうおかしい
弁護士が有能すぎただけでもうちょっと根は深い
詳らかにはならんだろうけどな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:31 ID:k3483G8v0.net
弁護士天然なん

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:31 ID:VdRGmR7+0.net
>>2
そう思ってないから逆にそうなった

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:33 ID:nlUaxGst0.net
>>648
火がつく前から大打撃与えてて草

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:39 ID:B/Qx1jMa0.net
Why ジャパニーズピーポー

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:40 ID:uCMY5X3/0.net
>>676
当日もアポなしで自宅に押し掛けて口頭説明だけで銀行に連れて行ったんだろ

市議や県議が相手でも同じことできるかっての

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:46 ID:Aux63snr0.net
こういう業者て国外の業者じゃなくて国内なの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:46 ID:NaLK1+y70.net
>>714
田口の母親が書いてるからだろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:47 ID:D+K2cSnP0.net
>>656
納得できないならお前一人で頑張れよマヌケwww

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:47 ID:3J7WFbp50.net
ご送金された方が逮捕され した方は何もなかった様に・・・

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:51 ID:Yub3tQpF0.net
>>696
で、それやったら何罪?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:53 ID:8fOhqqtW0.net
法律関係ないやん

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:54 ID:9lxgR5Gc0.net
カジノも警察の天下り先になるのか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:58 ID:B/Qx1jMa0.net
賭け暮らしのタグッティ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:59 ID:1HJgBmgM0.net
決済代行会社は田口さんに請求するだけの話

もちろん返せないだろうから会社は損失を計上して先に進むだけ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:04 ID:bFIfLet30.net
>>1
こりゃ、マジで有能弁護士だな。
絶対になんか言っただろw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:05 ID:gOo+ZeRT0.net
>>2
?最初から田口被告と決済業者はマネロン目的でグルだった。
?本当に田口被告はカジノですっていたが、自分らにまで捜査の手が伸びるのが嫌で業者が地腹を切って返した。
?実はオンラインカジノ自体が負けるようにプログラムされている詐欺で、裏でこの決済業者が運営。別件捜査で介入されたくないのでさっさと返した。

どちらにしろ反社会勢力の資金源だろうから徹底的に探ってほしい。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:07 ID:WQz6mD4b0.net
>>710
だいたい運営が海外だからって、なんで許すのかね、日本政府と警察はさ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:10 ID:xQcEvlLT0.net
坊や達教えてあげよう
マッポに捕まるからさ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:11 ID:/g0ufD2h0.net
残りは田口とグルのモザイク弁護士の懐にあるんじゃね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:12 ID:Z5D0XPla0.net
>>724
逮捕された、ってのがデカかったんだよ
警察が動いてるってことが

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:14 ID:poRI0Iit0.net
>>23
田口の弁護士は法テラスかもな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:18 ID:r6p1Yu0G0.net
いくら探られたくないからって頼んでもない全額返して来るとか意味分からん

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:19 ID:vmNiftVY0.net
>>689
そこに関しては返したって事実があるなら大丈夫
簡単に言うと借りて返した金は所得にならんから

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:22 ID:v4Oxji2o0.net
いやー公務員さん側
有能やねえw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:24 ID:urcjVWD90.net
>>732
学習してるwwwwww

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:33 ID:iUVZ1y4t0.net
町ぐるみ?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:36 ID:SA438zJ00.net
町→お金だいたい帰ってきたWIN
決済業者→捜査されたくないのでお金払って丸損
カジノ業者→?
4630万男→資金逃がせてたら丸儲けWIN

つまりこうか

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:39 ID:VIJIQ4NF0.net
>>125
役場側の弁護士だぞ。顔も名前も出してるだろ。クソ生ゴミ知恵遅延ハゲが。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:42 ID:qz3RbOpS0.net
>>685
やくざとつるんでいる弁護士でなければ公権力

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:43 ID:Jn5ONGSv0.net
過去のカジノ摘発事例としては、

違法賭博の資金の送金のみを目的としている決済代行業者の逮捕

海外にサーバーを置いているが事実上の経営者は日本人であったカジノ経営者の逮捕

ここら辺がそこそこあるのよ
海外で運営されているはずのオンラインカジノやブックメーカーの中身を見てみると、
なぜか日本語しかなかったりどう考えても日本人しか賭けないような対象のスポーツばかりだったりっていうのがある

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:50 ID:yjOxTkAr0.net
公金を使って決算代行業者とインターネットカジノの闇を暴こうとした英雄 田口翔

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:52 ID:/+Y39TxK0.net
本出したり映画化したりで田口ボロ儲けだろww

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:56 ID:PUGyh5530.net
>>726
弁護士料が高いと言われて憤慨してたけど
顧問弁護士じゃなかったのこの人

毎月固定とかでもらっているんじゃないのかな



あと高いって指摘したの橋下弁護士じゃなかったけ
番組かなんかで

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:57 ID:x+s/FHT00.net
この際行きがけの駄賃に決済代行業者を逮捕して潰せよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:59 ID:cvYXYldd0.net
869 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/05/24(火) 20:44:54.52 ID:cvYXYldd0

>>1

簡単な答えだろ

藪蛇になるのが怖いから金を返しただけの話
捜査されたらとんでもない事になるとビビった結果

くだらん

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:03 ID:kNxqTkaY0.net
>>383
履歴残るから余裕でバレバレだよな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:07 ID:bLM08D0n0.net
>>755
しかも3社が同日にだよw
もう裏で話つけて行動したの丸わかり
怖いわー

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:14 ID:DoTUSbqK0.net
業者さんが善意の寄付してくれただけで、田口さんから返還されてないし口座の差押も継続かな?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:16 ID:usD/79zS0.net
>>699
刑事事件で有罪はかなり厳しいと言われていたので、おそらく不起訴で終わる。
民事では残額返済命令で終わるけど、そもそもこいつは今後普通の仕事はできない。
返すあてがないので有耶無耶になって5年経ったら誰も覚えてないぐらいに話は終わるよ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:16 ID:q16SEkid0.net
まだ民事裁判の判決が出てないのに
なんで差し押さえが出来るのだ?
おかしくね?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:18 ID:XK7CrWTm0.net
>>686
バックについてるメガバンとかわかったら金融庁もアップせなあかんな
片田舎の詐欺事件がここまででかくなれば映画化決定だわw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:19 ID:87mV+B1i0.net
>>689
確定申告は1/1から12/31までだよ
今のところ+4630万円−4300万円=約330万くらいの雑所得
控除もあるし、たいした所得税にはならん

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:20 ID:AvmFPoC/0.net
>>718
日本でやったらアウトだろ。
刑法185条:賭博をしたものは、50万円以下の懲役に処する。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:26 ID:urcjVWD90.net
これはもう阿武町でネットカジノ経営しても良いのでは?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:26 ID:gOo+ZeRT0.net
>>750
許してるわけやないけど、海外のサーバーだと、賭博記録の証拠確保が出来なくて裁判で負けるからやろう

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:28 ID:6X+NVGey0.net
実は田口はイッセンも使ってないだろ。ほとぼりが覚めたら、換金して使うつもりだったんだよ。バカだから黙ってりゃ見つからないと思ってたんだろうな。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:28 ID:QkATWZDk0.net
業者「もう捜査はしないでくださーい!返金したし終わり!」

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:29 ID:K9R5NxWm0.net
いままで雨が降らなかったツル休の6月8日に雨が降る

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:30 ID:bp7pD8XM0.net
>>731
田口くんが小学生の頃に与えられた任務

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:31 ID:tf/cdKhW0.net
これでも、業者が勝手に返しただけだよな?
田口は認めてないよな?
なら、田口は業者に返金要求できるのか?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:47 ID:1O5cqNq70.net
>>694
それ想像してガクブルしてる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:51 ID:PUGyh5530.net
>>743
何罪も書いただろw
馬鹿かよ

弁護士法74条1項「弁護士又は弁護士法人でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。」

弁護士法77条の2「第七十四条の規定に違反した者は、百万円以下の罰金に処する。」

弁護士法77条2項違反の罪だよw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:54 ID:jQVLBWDu0.net
>>761
誹謗中傷ですね!

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:07 ID:gOo+ZeRT0.net
>>779
残りの三百万くらいは使ったんやないの?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:09 ID:vYw+nZRQ0.net
>>572
最初に銀行に行ったのは4月8日やぞ
その間本人が「弁護士に相談する」って電話かけてきた以外は
町側が連絡取ろうとしても無理だった

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:12 ID:Hof1whAT0.net
>>517
一時所得の税金が約2000万
町側の弁護士費用も追加された上に利子がつく。
このクズでは一生返せないだろ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:15 ID:X+rH0zeX0.net
>>572
これ時系列順じゃないからな
まるで副町長の態度が悪いから拒否したみたいだけど
町の説明によると既に8日に拒否して金降ろしているからな


町の説明だと
8日 町の職員と県内他市にある銀行まで行く 
   銀行の玄関で田口が拒否
   この時から金は降ろされている
10日 田口からチン人の弁護士と相談するとの電話連絡あり
14日 母親と副町長と職員が勤務先で本人と面会
 役場の被と述べるが、「弁護士と話す」の一点張り

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:16 ID:cpoVgWu20.net
>>770
何か賭博屋だけじゃない凶悪犯罪組織なんだろうな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:18 ID:6omj07oS0.net
>>747
サービサーに債権譲渡するんだろうけど、役所の取り立てよりはキツいだろうな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:18 ID:GM2e1DJv0.net
しかしまあ何から何までわけが分からん事件だわ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:22 ID:Jn5ONGSv0.net
>>710
>>750
ドリームカジノで調べてみな
逮捕されてる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:25 ID:bI3hd69S0.net
弁護士は1割貰うのか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:25 ID:VNc3rBk40.net
>>728
おい猿
日本語読めないのか?
捕まった利用者誰だよ?
まずお前はその事件の内容を今すぐちゃんと確認してこい

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:25 ID:iw7cMffd0.net
>>755
4000万にしがみついて自分達まで別件で摘発されたら元も子もないだろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:27 ID:urcjVWD90.net
>>783
何を言ってるんだおまえは
約款に書いてあるだろうよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:28 ID:CYHTFMOP0.net
米軍基地とか大使館の敷地内に侵入してスマホでオンラインカジノやったらセーフなんか?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:33 ID:jODTlWZh0.net
田口さんは身柄隠さないとマズいなこれは

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:37 ID:jQVLBWDu0.net
>>787
何買ったのかきになるw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:38 ID:Y0fVY1E00.net
運営が日本と泥沼裁判戦争やりたく無いし、探られたら色々ヤバいもんがあって自国の警察が乗り込んでくる可能性があるから返したんじゃね?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:40 ID:Yub3tQpF0.net
>>756
返したのは本人じゃないからこれ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:43 ID:gyT3+sA10.net
何故かってザル過ぎだろ
自分の金じゃないから こんなもん返ってこようがこまいがどーでもいいんだろな
大事になっちゃった手前 必死に回収してるフリしてるだけで

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:43 ID:Pw+XMse70.net
>>773
判決出てなくても口座凍結は出来る
やられた方は商売になら無くなるが

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:44 ID:/99UMvcm0.net
>>20
アリよさらば

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:52 ID:Jn5ONGSv0.net
ドリームカジノは、オランダ領キュラソー島の企業が運営していてライセンスも取得済、とサイト上に記載されており、一見して違法性はないように思えるオンラインカジノでした。

しかし実際は日本国内で運営されている、違法なオンラインカジノだったのです。

この事実が発覚したことにより、運営者は常習賭博罪と、常習賭博ほう助罪で逮捕されています。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:53 ID:e/j8wSDk0.net
結果的にたぐっちゃんは世直ししてくれた英雄だね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:56 ID:34D1ZEyV0.net
>>694
わざわざ違法業者が身元を晒すってか

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:58 ID:urcjVWD90.net
>>795
1割じゃ安いくらいじゃないか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:58 ID:DLL3Qsp80.net
>>776
もともと「日本で開帳してはいけない」と言うルールなので、、、
といっていたら不起訴になった例がある

まあぐぐってみて

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:02 ID:jQVLBWDu0.net
田口勾留何日目?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:04 ID:U4VCBW1P0.net
ワ口夕

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:09 ID:/0EC1/iU0.net
>>799
お前死にたいのかw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:11 ID:gOo+ZeRT0.net
>>783
出来ないよ。田口の金やないのに。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:11 ID:X9mh8EHR0.net
>>741
たけだけしい盗っ人だな(笑)
コイツなんか知ってるわ
拘束してケツの穴まで調べ上げて吐かせた方がいい

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:12 ID:MeYyTAS70.net
カジノじゃなくて仮想通貨なら納得できる
仮想通貨はステイ期間みたいなのあるでしょ?
あれは種類によって違うし法的にグレー
あれをつつかれたくないから騒がれて弁護士出てきたら満額返還した方が通貨価値下がらんし
変にマスコミ騒がれた方が下落する
タケノコ仮想通貨は上場逃げ多い
当てるとでかいギャンブル

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:14 ID:3ig2JxEG0.net
後ろめたいことがあるのはカジノ業者で決済代行会社はクリーンじゃないの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:15 ID:xczk7xux0.net
>>803
代位弁済は追認したら有効でしょ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:15 ID:PUGyh5530.net
>>743
訂正

74条1項違反の罪で
77条2項が適用され罰金刑

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:24 ID:XqLTpD8q0.net
決済業者「田口に返済させるわ」

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:25 ID:YQMmHAh20.net
>>783
田口は町に「弁護士費用を除く全額金を返す」と言ってるから
もし業者から返金受けられてもその金は即差し押さえられて町に持っていかれるだけ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:27 ID:LiZPvoKW0.net
そりゃガサ入れされてあれもこれも持ってかれて精査されたらすげぇ面倒くさい事になるしな。
オンラインカジノなんて黒に近いし。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:39 ID:13Tx8FKG0.net
決済代行業者がオンカジの子会社とかだったんじゃね?
日本での違法営業とみなされるの恐れたとしか思えん

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:41 ID:pD6k8ipS0.net
残り300万は誤送金した職員に弁償させればいい
元はといえばこのアホ職員のミスやろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:44 ID:7p1f9hUs0.net
この弁護士の費用も田口くんが払うん?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:44 ID:Yub3tQpF0.net
>>785
弁護士法でなく刑法としてどうなるかだぞ?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:53 ID:Jn5ONGSv0.net
2016年2月、オンラインカジノの決済サービス「NetBanQ」の運営者が逮捕されました。オンラインカジノ関係の逮捕事例はこのNetBanQ事件が初めてということもあり、業界にも大きな衝撃が走りました。

運営者がオンラインカジノを利用していたわけでも、オンラインカジノサイトを運営していたわけでもないものの、決済サービスを通じてカジノをプレイできる環境を提供していたということで、逮捕に至ったものとされています。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:55:57 ID:TO/CvjYP0.net
代行業者て何か知らんけど 違法賭博とかノミとか捜査に入ってほしくない業者なんだろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:07 ID:bLM08D0n0.net
>>791
別々経営で別々の銀行使ってるけど
横のつながりあるって事だよねー

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:09 ID:nirw1osL0.net
決済代行業者とやら全てに国税入った方が良いな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:19 ID:X8oJewV90.net
何でこれで本人から返済されたことになるのか

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:23 ID:/xhUsT2d0.net
>>10
怪しところ以外は基本的にその国の政府が運営している訳だから

日本で銀行強盗してラスベガスで全部使い切りました!←ラスベガス怒られるの?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:26 ID:urcjVWD90.net
ネットカジノなんてノミだからな
儲かって仕方ない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:27 ID:v4Oxji2o0.net
田口くんマジで小学生みたいな印象持っちゃうわ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:28 ID:Sxt2OZ7w0.net
返還されたら不起訴、とかやると最悪の前例になるから
今回はとことんやると思うぞw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:31 ID:y1/otMm20.net
代行業者「誤送金したので返してください」

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:31 ID:AA53QxHA0.net
>>775
これ12月31日に誤送金されたらどうなるの?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:31 ID:Kx1lRdw+0.net
>>612
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jannavi.net/leisure/onlinecasino-illegal/&ved=2ahUKEwj4gr3wlvj3AhUNplYBHWH1C7oQFnoECAgQAQ&usg=AOvVaw1EY-bSvGXEsc9vky-ayr61

検索したらこんなのがあるようだ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:38 ID:cIAFaFsd0.net
これは有能弁護士

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:48 ID:5DNR7Sz20.net
やましい金かな?マジでヤバいと思うな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:51 ID:Yub3tQpF0.net
>>819
本人が本当にカジノ三昧していて代行業者が渋々自腹で返済していても?
それだとヤリ逃げじゃね?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:51 ID:slrjABTk0.net
良く分からないが、田口の口座の差し押さえ手続きに基づき、決済代行会社が返金してるんだから、実質田口が返したことになるのかな?
結局、民事訴訟としての残りの金額はデビット決済の340万円だけ?
てか刑事事件としては、まだ逮捕容疑にもなってない訳か。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:55 ID:WiKlIc4f0.net
>>773
判決前に仮差押え要求できる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:56 ID:GD+sARzS0.net
中山弁護士優秀すぎワロタ。

あの田口の自称弁護士は何やってんの?
田口に軽く騙されてるしダメダメじゃん。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:57 ID:Jn5ONGSv0.net
>>811
それは検察が起訴しなかっただけで、無罪と判断されたわけでもなんでもない
国会でオンラインカジノは違法だと考えられると正式に答弁されている

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:01 ID:t5TsFthS0.net
警察が動いたことでこれはめんどくせえってなことで幕引きを計ってるんだろうな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:06 ID:+TRTbAlz0.net
返金された金って、犯人の金かどうか分からないんだってな

カジノで使ったなんて嘘で、単に金を入れていた可能性もあるけど
カジノで使われて残金がなくなっていたとしても、代行業者が立て替えて振り込みした可能性もあるそうだ
(代行業者は、警察に調べられたくないから)

もし後者なら、凄まじい取り立てが待ってるかもしれないな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:09 ID:8DSiGCKD0.net
役場の新人がやらかしたおかげで
大変なことになってきたな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:16 ID:1lztAdN30.net
え?
田口はロハでカジノで遊んで負けは業者が被ったってこと?
こんな前例作ったらその業者というかネットカジノは終わりだろ
つーか田口の負債が町から業者に移っただけ?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:22 ID:cpoVgWu20.net
>>797
売り上げドブに捨てる程隠したい話って何だろうな。人身売買とかポルノ系かなー健全な企業なら有り得ない金の動かし方だ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:22 ID:y1/otMm20.net
>>838
確定申告は翌年3月

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:26 ID:qz3RbOpS0.net
>>819
代位で決済代行業者が渡してる訳ではないのでは?
そもそも、決済代行業者は、お金の中身が役所のものなのかそうでないお金のものなのか判別さえつかないし
仮にカジノにプールされていると言う言説を元にして話をしても、カジノと決済代行業者は別なんだからそれをどうにかする事はできない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:26 ID:DoTUSbqK0.net
銀行も違法の可能性を感じつつも代行業者に口座持たせてたってこと?なんて疑われたら敵わない

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:26 ID:z2gEi5pn0.net
>>836
経済犯罪は原則として金を返せば不起訴か執行猶予だぞ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:29 ID:gk91ggpN0.net
特捜もしょうもないくだらない案件やってないで
こういうとこ潰せよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:32 ID:mPFmt++f0.net
>>629
公営賭博を合法とするなら、日本に公営カジノを作っても何も問題ないだろ
わけがわからないのは、海外での賭博、日本で海外のオンライカジノを利用した場合
パチンコ、少額賭博の扱いだよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:34 ID:JJez55x60.net
>>837
その流れが一番面白いんだがなww

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:39 ID:VNc3rBk40.net
>>832
お前に少しの知恵があれば代行業者が代わりに返済するわけがないって分かるはずだけどな

860 :自発性は神性. NOホモセックス奴隷 徳は人類全体より重い:2022/05/24(火) 21:57:39 ID:3YJvvJWa0.net
望外の闇に切り込めたな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:40 ID:3kIemv5w0.net
町の弁護士は県内の複数の自治体と顧問契約してたんだろうね
で税金取立のプロだったと

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:41 ID:7gWIoq6T0.net
田口くんは3年後くらいに色々けじめ取らされるんかな…それも気の毒…

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:51 ID:3ig2JxEG0.net
>>828
まさにこれを恐れて返還したのか?
逆に怪しさ倍増やん

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:52 ID:9d1SlNZx0.net
>>644
ありがとう。
田口が戻さなかった代わりに善意で戻したって事か。
田口が使ったって前提だと、消費した事実が有って業者の売上で損金やら税金計上されて‥と思った。
使った分も含めて全てチャラで無かった事にするのね。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:52 ID:3Wc1kuL60.net
役場 ← ほぼ満額返ってくる
ネットカジノ業者 ←田口が預けた、若しくは田口から巻き上げた分を返しただけだからプラマイ0
田口 ← 逮捕され、金も無くなり、全国に顔バレと悪名が知れ渡る


田口の一人敗けやんw
田口の勝ちとか言ってた奴w

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:55 ID:v4Oxji2o0.net
もう何から何まで金の流れが追えるから初めから詰んでるのに
なぜこれで行けると思ったんだ?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:56 ID:wWKBODND0.net
>>760
決済代行会社の口座に田口の金がどのくらい残っているか誰も分からないよ。
だからここで、会社が肩代わりしたんじゃね?って疑心暗鬼になっている。
真相は、決済代行会社しか知らないよ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:57:56 ID:VIf3sjzm0.net
日本向けオンカジってAV女優とかサッカーの香川とかを広告塔にしてくっそ怪しい宣伝してるよなw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:05 ID:gmL3ZXjv0.net
まだ4000万は田口のものである可能性があるのか

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:07 ID:PvdjO+sY0.net
そりゃ善意の第三者気取ったところで日本中に悪どい商売晒されたら畳むしかないし
回収は田口をマグロ漁船にでも乗せてって感じかな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:08 ID:N43hxXaj0.net
🤔なんでやろなあ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:09 ID:gOo+ZeRT0.net
>>811
そのケースは知らないけど、日本でオンラインカジノをやってりゃ違法だよ。弁護士が言ってた。
ただ海外サーバーだと裁判で戦う証拠の確保が難しいだけ。あとせいぜい罰金刑くらいだから、あんまりやりたくないだけ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:11 ID:S9x48QDH0.net
田口やるやん、勝ったら勝った分で全額返して儲けでウハウハ
負けても、投資分は返金狙える
ノーリスクハイリターン

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:13 ID:vy+YnxUv0.net
差押えと取立て命令は法に基づいた正当なものだが
強制的な執行力まではないはずなのに
業者が任意で命令に従ってくれた
てことか?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:17 ID:LDTtuvpz0.net
これ業者にとっても賭けだよ
本来は差し押さえのあとに引き渡し請求で裁判あるはずなのにすっ飛ばして渡すんだから
他の顧客から資産を守らないと見られる可能性も高い

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:23 ID:5m+s9c0V0.net
>>816
涙目で逃走するなよ
決着してないんでしょ?そう思うんだったら自分ひとりでも頑張らなくちゃ(笑)

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:24 ID:iXvpN2zo0.net
会社側からすれば4000万なんてはした金だからな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:36 ID:8DSiGCKD0.net
町はこんな謎めいたカネを
素直に受け取って良いんか?田口のカネじゃないんだろ?
さらに話ややこしくなるぞ。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:38 ID:zKrCse/00.net
そらこんな小銭で名前出されて粘着されたらたまらんしなあ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:41 ID:8E3V7thL0.net
税金滞納で差し押さえ対象になって。
それで代理人が返す意思ありって言ったから終わり。
ダメなやつは何をやってもダメ。

ベガスのカジノで高額チップに変えて隠せば守れた

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:43 ID:qz3RbOpS0.net
>>857
それじゃあ天下りできないだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:44 ID:v4Oxji2o0.net
どう勘違いしたらごねればイケると思えたのか?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:49 ID:/vvc34uH0.net
>>92
この記事読んでみ?
決済業者の口座を差し押さえた理由が書かれてる
下手なドラマや映画より面白いよw
https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/040/253000c?fm=ldn

決済代行業者は田口と委任関係にある=決済代行業者の口座は田口の口座である
との理屈で決済代行業者の口座そのものを差し押さえようとしたみたいだね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:49 ID:XqLTpD8q0.net
決済業者「田口くん、よろしく」

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:58:57 ID:2qRi/Qfm0.net
>>845
そもそも実在の弁護士なのかあれ(w

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:09 ID:t+D53kIq0.net
>>873
課税されたら大変

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:18 ID:VNc3rBk40.net
>>864
善意じゃねーよ
犯罪の金預かってたら代行業者が捕まるんだよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:25 ID:/6b6M5bf0.net
田口って今回の件で何かいいことあったの?
何もないなら相当馬鹿だよな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:25 ID:YQMmHAh20.net
>>855
田口くんは自分から返しておらず代行業者が勝手に返した形になってるので執行猶予はつかない(元大津市長の女弁護士)

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:26 ID:XK7CrWTm0.net
>>867
決済代行会社の今年度の申告がどうなることやら
謎の特損とか計上してたらバレるし記載がなくてもバレそうだな...

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:29 ID:2tELeNlq0.net
田口もしばらく服役した方が安全だろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:32 ID:zoAOijOO0.net
>>45
有罪判決出て服役してから金返してもらえばよかったのに、どうしてそうしなかったんだろう

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:39 ID:wWKBODND0.net
>>866
おそらく田口が、決済代行会社が外国にあると思ったんじゃない?
勝手に外国送金してくれると思ったんじゃない?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:48 ID:PUGyh5530.net
>>874
決済代行会社「誤送金したので返還してください」

www

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:48 ID:SA438zJ00.net
>>882
いやイケてる可能生もあるんだがw
ある意味錬金術だぞこれ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:49 ID:gOo+ZeRT0.net
>>873
この業者連中がカジノの負け分を立て替えたなら、田口氏が出てきたら無理矢理にでも金を払わせるんじゃね?
もちろんやってるのは反社会勢力やと思うけど。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:51 ID:GD+sARzS0.net
>>889
よし。まずはよし!

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:52 ID:2qRi/Qfm0.net
ブラックな金はすぐに返す。その辺の暗黙の了解は(一応の)外国企業の方が厳しいと。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:52 ID:JfLJ99Dj0.net
>>875
逆に他の客の資産を守ったんだと思うが
口座を利用してる他の客からしたら引き出そうとしたら引き出せないとかになったらパニックになるのを避けたとも言えるが
基本、全部預り金だろうから

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:57 ID:X+rH0zeX0.net
>>775
これ田口が返したわけじゃないんだろw

代行業者3社から町への寄付だと思う
偶然同じ金額でw
田口は4630万円の一時所得になるのかとホームセンターで働いた分は税金とられるかも
国が怒っていればw
ここまで返金されるとなあなあで終わりそうな気がするが
町も詮索されたくないようだし

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:59:59 ID:NmpDQsNx0.net
>>840
昼に会見見たけど
喋りは無駄話が多いし ホワイトボードに書いてることは真ん前に立って隠しちゃうしで無能弁護士にしか見えなかったからこの結果は意外www

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:01 ID:AAv2DRkC0.net
>>849
チェックが杜撰すぎなんだけど
田口1人を注目させて
有耶無耶のままおわりそうだな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:03 ID:zBfd2K110.net
メガバンだと組戻とか差押えとかめんどいんだな

震災絡みで数万の詐欺にあった時は地方銀行だったからすぐその銀行と自分の銀行警察署に行って口座差押えからの組戻でお金返ってきた
捕まったって連絡は警察からは来なかったけど

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:05 ID:3ig2JxEG0.net
>>883
こんな理屈でイケるんやなぁと

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:07 ID:L0vrBlXw0.net
この手口ならその辺の乞食雇って公金使って錬金できるじゃん
勝ったら儲け、負けても警察ガサ入れ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:12 ID:X8oJewV90.net
今日も田口の友達来てんね

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:14 ID:Sxt2OZ7w0.net
>>832
現実は全額負けて口座0円だったかもしれんよな
ならば、所得とみなして2000万の課税をするのが筋

もし、業者が自腹切って返還したなら実質的には
業者→(容疑者)→役場
なので、所得税が掛かると思うがw

業者→役場
ならば返還ではなく寄付か?

とにかくどんな判断をされても面白いw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:22 ID:Jn5ONGSv0.net
オンラインカジノは不起訴になった事例が1つあるから違法ではないとかいう嘘情報流してるやつって犯罪に加担してる自覚ないんかね


海外のネットカジノ(オンラインカジノ)を利用した場合にはどうなるのでしょうか。

海外のサイトで日本人向けのネットカジノ(オンラインカジノ)があるようです。
刑法は,賭博開帳図利罪を,日本国内で行われた場合にのみ罰せられる犯罪としています。
そのため,これらのサイトの運営が海外で行われているのであれば,サイト運営者には賭博開帳図利罪が成立しません。

ですが,このことから直ちにお客さん(プレーヤー)に単純賭博罪・常習賭博罪が成立しないということにはなりません。

単純賭博罪・常習賭博罪は「賭博をした者」を処罰すると規定されているだけです。
お客さん(プレーヤー)として海外のネットカジノ(オンラインカジノ)を利用することは「賭博をした」にあたるため,単純賭博罪・常習賭博罪が成立し得ます。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:25 ID:GeAYUFHa0.net
>>842
でも偶然田口の母ちゃんが宝くじ当てて仕方ないから私が肩代わりします言って払っても本人が払わないから許せない!!とは言えんだろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:25 ID:6omj07oS0.net
>>824
まあそうだな
警察とかと争うときに事例として取り上げられるのを防ぐためだろう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:27 ID:XqLTpD8q0.net
>>888
有名になれた

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:29 ID:YvSx4tgS0.net
>>1
結局のところ田口のアホはどーなんの?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:32 ID:PUGyh5530.net
>>900
決済代行会社「誤送金したので返還してください」

とか言われたらどーすんだろw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:34 ID:7bcgWDnV0.net
出会い系サイトでクレカ不正利用された事あるけど
そんときも海外決済代行業者が出てきて
電話一本で簡単に決済取消してくれたな
彼らは巻き込まれたくないみたいね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:36 ID:tf/cdKhW0.net
>>822
あらら
返すとか言っちゃったのか
返さないで刑事罰受けて終わらす方針やめたのか

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:39 ID:DJfpt+1n0.net
残る300万円って、弁護士に払った金としか思えんのだが、今から考える?


――残る300万円あまりの回収方針は。

 弁護士 分からない。今から考える。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:50 ID:VIf3sjzm0.net
これ以上踏み込んでしまうと田口くん消されてまう

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:55 ID:+JQI7Nun0.net
グレーゾーンの金融業務なのな。
下手に公安や税務査察入ると、
北韓の資金洗浄がバレてまう。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:00:59 ID:qz3RbOpS0.net
>>883
自分たちがご送金しておきながら、当事者でもないものに対して、決済代行業者の口座を差し押さえしてやるって、もうむちゃくちゃだな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:03 ID:qpUaeAez0.net
なぜじゃねぇよwwww

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:09 ID:X9mh8EHR0.net
>>876
盗んだ本人が決着とか言ってるよ(笑)

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:14 ID:PSDKY1DL0.net
どこに地雷があるかわからんな業者も

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:20 ID:QkATWZDk0.net
これはどんな金か業者を捜査する必要があるのでは?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:27 ID:PUGyh5530.net
>>918
つーか海外のカジノに送金してたらグレーじゃなくてアウトでは

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:36 ID:3ig2JxEG0.net
ちなみに役場から連絡来る前に誤送金と知らずに使っててもその分返さないといけない感じ?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:41 ID:UaOouZ3B0.net
本人が描いた絵のようにはならなかったが
着眼点は悪くなかったんだな
使わずプールしてたのか増やして元金返金するつもりで使ったのかはわからんが

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:50 ID:JkgOCvlT0.net
>>824
その可能性もあるな。決済代行業者が資金のやり取りをしている外国のオンラインカジノ業者とは資本関係があるとか。
今もあるかは知らないが、あるA社と言う会社が派遣会社を作り、その派遣会社が雇った人をA社だけに派遣する専ら派遣
と言う形態と似ているのになる。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:52 ID:zoAOijOO0.net
>>866
弁護士ですら回収できないと言ってたんだから、できないと思うのが普通
決済会社が返す(なぜか建て替えた?)方が異例

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:56 ID:MS7rjbyu0.net
業者もこんなやべえ金、もってられないよな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:00 ID:MFzQnbQQ0.net
なーんか色んな方面の社会の暗部が見えてきたな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:01 ID:PSDKY1DL0.net
新装開店しないといけないのか

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:03 ID:JJez55x60.net
>>844
田口に未納の税金があったそうだ。おそらく住民税か固定資産税かも。
とにかく町の権限で差押えできる税の未納分があったので、差し押さえますってやったら、全額戻ってきたらしいよ。
想像だけど金額書かずに差押えの通知だしたんじゃね?
町側の弁護士やるわ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:05 ID:X+rH0zeX0.net
>>913
よろしい
それなら国税や警察など全力でw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:06 ID:Pw+XMse70.net
>>883
とんでもない解釈しやがるな
他の客の資産にまで手をつけようとするとか権力の濫用としか思えん

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:17 ID:DRZHNMx60.net
テレビ出てる弁護士は役に立たないてのはわかった。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:18 ID:CAKIIQJn0.net
>>904
田口が国保の金を滞納してくれたおかげw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:28 ID:SPWngJih0.net
田口がカジノで使い込んだ金を決済業者が肩代わりしたとすると
決済業者から田口に4300万円贈与した事になって贈与税がかかるんじゃね?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:33 ID:s1VG5FCF0.net
調べられたら
困らんるんや・・・

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:37 ID:C+SW2Rre0.net
満額払ってきたと言っているのに300万足りないのは何故か?
そんな簡単に片付いたなら弁護士料払わんでいいな。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:39 ID:uX7jQVkN0.net
なんか意外な展開に

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:39 ID:+TRTbAlz0.net
>>865
ネットカジノ業者と決済代行業者は別
今回返済したのは、決済代行業者

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:40 ID:sj8gXDLf0.net
田口は、娑婆に出た後での資金として隠していたのかもしれんが、代行業者ってそもそも信用できるものなのかね
海外FX業者でさえ、出金拒むって話し聞くじゃな〜い?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:42 ID:9d1SlNZx0.net
最終的に自己破産でフィニッシュ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:44 ID:PUGyh5530.net
>>925
別の自治体の別件の誤送金でたった12万だかのやつは
役場にむしり取られたらしいよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:44 ID:gOo+ZeRT0.net
>>919
反社会勢力でも法律に守ってもらえると思うのは自由だけど、実際は無視されるよ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:58 ID:VbbV6SOa0.net
代行業者が海外カジノも運営兼ねてるノミ屋の可能性大ってことか

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:59 ID:/vvc34uH0.net
>>904
決済代行業者に激震が走ってるんじゃね?
この理屈が通るなら、顧客に税金滞納者がいれば、口座を差し押さえられるリスクがあるわけだからさ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:00 ID:ZX3+Edc40.net
この弁護士も無能感しかしないわけだが
そもそも町としての被害届けだしたのか?
あと業者に差し押さえってできるものなのかね
田口が返した扱いってことは、つまり使ってなかったってことになる
完全に詐欺だったってことじゃん
謎すぎる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:05 ID:Jn5ONGSv0.net
オンラインカジノの専門の決済代行業者が国内に存在するとしたら、
日本において違法な行為を幇助しているとして逮捕されかねないしガサ入れなんて容易

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:05 ID:CAKIIQJn0.net
>>916
初日のデビット決済の金の事だと思う

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:06 ID:AvmFPoC/0.net
>>811
仮に現行法でセーフなら、今すぐ法改正しろって話だろ。反対する党はない。
それがされてないということは、国会議員は現行法でアウトだと思っているということだ。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:07 ID:DoTUSbqK0.net
>>925
誤送金なら返さないとだめ
返し方は応相談だと思うが
ごねれば逮捕

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:09 ID:miJQmj8+0.net
田□色んな方面に恨み海藻だなw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:10 ID:slrjABTk0.net
>>842
田口が承認したにしてもしてないにしても、決済代行会社は田口には返済とか弁済要求は出来ないだろうね。
後ろ暗い、すねに傷ある、叩けばホコリだろうから、カネを返して幕を引きたいんだろう。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:15 ID:2qRi/Qfm0.net
弁護士としての能力はオウムの青山くん(資格剥奪)のほうが上

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:17 ID:3ig2JxEG0.net
>>936
確かにそれがまたまたあったのが後に引いたな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:20 ID:iq88tL/+0.net
これくらい、どの自治体もやるんなら生活保護とかの支給も
考えた方がいいのに

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:20 ID:qz3RbOpS0.net
>>928
返金したのではなくて、公権力使ってお前らの口座すべて差し押さえしてやると言われ脅し取られたと言うだけと

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:25 ID:61gRAWzD0.net
結局損したのは代行業者のみ
いいとばっちりよな
逮捕もある法のすれすれだから自腹切ったんだろうな
可哀想に、いいとばっちりよな

役場は金返り、田口は全部使ったのに返済なしで両者はハッピー

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:28 ID:VNc3rBk40.net
>>924
まだ言ってるのかこのアホは
海外のカジノだから合法なんだよボケ
国内でカジノ開いたら即逮捕だ
ほんとお前どうしようもねー馬鹿だよな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:30 ID:+TRTbAlz0.net
>>939
300万は、決済代行業者に預けずに
デビットカードで使われた

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:30 ID:ndMqIYz50.net
業者もどこの決済代行だろな…と思ってたら差し押さえきてウチかよ!って即返したんだろなw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:31 ID:JkgOCvlT0.net
>>928
裁判所の判決の命令でもないから拒否したり残高は0円でしたの返答でも良いのになw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:32 ID:jvRN9Jv30.net
弁護士、有名無名、大手事務所から個人経営まで経歴も様々、中山弁護士は山口ローカルみたいだが優秀なんだろうね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:33 ID:gOo+ZeRT0.net
>>943
犯罪で得た借金や賠償金は自己破産できないんだよね。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:42 ID:AfUsYjjv0.net
>>921
もう頭イカれてて会話にならないじゃん
納得できないなら自分で頑張って警察ごっこしなwww

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:46 ID:/vvc34uH0.net
>>934
決済代行業者自体がグレーな存在だから、社会的には容認されちゃうんじゃない?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:50 ID:AAv2DRkC0.net
>>935
暇な弁護士しかテレビ出ない
有能なのは仕事途切れないからね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:51 ID:jTjFp5tg0.net
>>16
なるほど

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:58 ID:nqO5DQfr0.net
>>17
映画化にするには題材がちゃちいな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:08 ID:owt4+FLL0.net
もし俺の講座で4630万が振り込まれたら一瞬で使ってるかもしれんwww

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:08 ID:R3Ig7pMr0.net
こうなってくると、田口はなんの罪といくらの弁済が残ってるん?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:16 ID:PUGyh5530.net
>>960


ならなんでメガバンにしろカード会社にしろ
海外のカジノに送金できないんですかね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:22 ID:Q78Y+bwx0.net
1回受けとっているから雑所得は免れられないだろうな。
税務署は容赦ないよ。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:22 ID:YBV465i70.net
>>883
業者自身の口座を差押えってこと?
こりゃあきくわ
即日全額返金だろうね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:24 ID:mSK2NDiv0.net
なぜなんだぜ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:29 ID:AiY30UTh0.net
決算代行業者
ウチラ損しますがお支払しますから
どうぞここで、手打に御勘弁をなにとぞ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:38 ID:XK7CrWTm0.net
田口くんのおかげで今頃震えてる決済代行業者がいるのかと思うとウッキウキだな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:55 ID:eTHe8ayy0.net
>>46
とにかく町が訴える理由を消したいんだろうな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:55 ID:4ulh3StL0.net
田口、警察から解放されたらカジノ連中に拉致られんじゃねえの?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:58 ID:qz3RbOpS0.net
>>945
そう言う事をいっているんじゃない
反社であろうとなかろうと、自分たちのミスで誤送金してトラブルになった事を棚にあげて
直接関係のない所に対して、公権力をつかい、お前達の口座奪い取るぞとやる事がまともな行為かどうかを論じている

982 :sage:2022/05/24(火) 22:05:00 ID:XPsoU5c00.net
瓢箪から駒かも知れません

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:02 ID:AiY30UTh0.net
>>976
いろいろ業務探られては困るから

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:03 ID:CAKIIQJn0.net
>>968
この弁護士も会見は何がなんでも12時まで!って言ってその時刻に終わらせたな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:04 ID:CZHFdT060.net
誤送金返しだ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:09 ID:9rSw+71E0.net
業者が肩代わりしたんだからまだ4300万使ってなかったら田口君大勝利?税金払っても残るし

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:11 ID:gOo+ZeRT0.net
>>960
オンラインカジノでも日本でやってれば犯罪だって言ってるだろ。ちゃんと調べろ。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:12 ID:/vvc34uH0.net
>>975
町の弁護士敏腕過ぎるよなw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:12 ID:zBfd2K110.net
>>925
母子家庭で手当2重に振り込まれた人が気付かず全部使って今役所に分割で返してるってインタビューでやってたよ
この件で他にも役所の誤振込みは結構あるケースとして
返金しなければ差押え言われたって

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:13 ID:WqGThU2F0.net
ふしぎだねぇ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:16 ID:AvmFPoC/0.net
>>883
分別管理してないならそういうことになるな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:19 ID:GD+sARzS0.net
>>970
脚本に町の陰謀みたいな筋を
付け加えればいける(`・д・´)

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:20 ID:B4cOueBD0.net
これ喋らなければ容易に全額返ってきてたんじゃねーの?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:26 ID:qtosygTV0.net
>>978
怒りに震えてんのかw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:27 ID:3Wc1kuL60.net
>>941
でもガサ入れされたくないから返した説なら業者と繋がってるよね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:30 ID:VNc3rBk40.net
>>973
そんなの取り扱いの問題なだけだろ
お前馬鹿だから違法だからとでも思ってたのかよw
脳に障害あるのか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:49 ID:DoTUSbqK0.net
>>981
動いたのは公権力だけか?
中山先生にはお世話になってる人がいるだろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:49 ID:YKxecA/v0.net
決算代行業者をもっと締め上げた方がいいな
やばいネタが次々に出てきそう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:51 ID:qpUaeAez0.net
日本中が大注目してる案件だからな
そりゃ関わり合いになりたくないだろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:51 ID:X8oJewV90.net
お金が戻っても田口の罪が消えるわけじゃねーから 減刑もない
あとは借金がいくら残るかだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200