2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】つり上げていたベルト“5本中2本”が切れる えい航中に落下“カズワン” [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/24(火) 20:39:10 ID:0LfCYTUS9.net
 知床半島沖の沈没現場からえい航中の観光船KAZU1が24日水深182メートルの海底に落下した問題で、つり上げていたベルト2本が切れていたことが分かりました。

 引き揚げ作業を担当する民間の作業船「海進」はつり上げたカズワンを斜里町沖に向けて移動中でしたが、24日午前8時ごろから午前10時ごろの間に落下したということです。

 海上保安庁によりますと、無人潜水機で確認したところカズワンは、ウトロ漁港の西11キロ地点の水深およそ182メートルの海底に船底を下にして沈んでいて船体に大きな損傷は確認されていないということです。

 海上保安庁によりますとカズワンをつり上げていたベルト5本の内、船体の後方にかかっていた2本が切れていてこれが落下につながったとみられています。

 落下した観光船の再引き揚げには、深い海で作業が可能となる「飽和潜水」を実施せず無人潜水機を使って、つり上げ用のナイロン製のベルトなどを取り付け、つり上げるということです。

 海上保安庁では25日にも本格的な準備に入り、26日再びつり上げる方針です。
UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/190a600f8575b6e28678cdcb3fc75dbd512f7f03

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:13 ID:vNqR7oZW0.net
>>923
さすがに前にできたヒビと今回の落下でできた新しいヒビとの見分けぐらいはつくぞ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:32 ID:oEdKqnDW0.net
>>946
でも10億円貰える

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:38 ID:lIaBn+r10.net
公明党創価学会国交省ぐるみの隠蔽だぞ。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:45 ID:Rx8OFZ4h0.net
>>923
国交省はMRJの耐空性能証明を出せなかったよな?
試験ノウハウが無かったとかで。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:45 ID:tquELAUv0.net
2本はもうダメね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:03:56 ID:RUBQkIbk0.net
>>935
流石に院卒程度は判断に関わってんだろ
でこのレベルなん?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:03 ID:LKJ14HXr0.net
中抜きされなくても仕事の質低いやん?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:10 ID:eKJLVSeF0.net
こんなもん引揚げられないでサルベージとか名乗るなよ恥ずかしい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:20 ID:ISSonmIA0.net
いま、社内の空気は最悪だろうな。
責任所在を社内的には明らかにするんだろうか。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:21 ID:enzhzsDR0.net
もう駄目猫の国

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:22 ID:GIoaD87e0.net
>>918
上げる時に分かるんじゃねーの?ソレ
流石に言ってて厳しくねーか?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:26 ID:97SkTCZ50.net
まあもっと言うと

カズに乗船した 自己責任、努力不足、甘え

だよな

氷河期は分かるよな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:51 ID:ArOrVFlC0.net
バンジョーとカズーイ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:56 ID:/56lm1eI0.net
猿米英餌

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:56 ID:YWvf20oR0.net
いやーもうホント恥ずかしいよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:59 ID:UfPv1pG90.net
>>708
手すりにそんな強度無いの素人でも分かるだろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:00 ID:2aWduTQy0.net
事業許可取り消しか?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:14 ID:X5woCTOn0.net
ニホンノ技術力じゃ引き上げは無理
実績のある韓国に依頼しろよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:17 ID:Kal/0Uyf0.net
日本猿って名前がよくないな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:17 ID:eZveDt250.net
流石社長、
そこまでやるか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:19 ID:TdMoiFHn0.net
本来中心となるはずの氷河期世代を絞った結果?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:22 ID:q1Rq11yM0.net
とうとう日本人が日本に愛想を尽くしだしたか

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:40 ID:J1du/CNz0.net
https://tshop.r10s.jp/marineshop/cabinet/05576680/sb-4t-5m.jpg

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:42 ID:97SkTCZ50.net
>>953
保険会社「その亀裂は二度目の転覆では?」

保険会社の狡猾さを知らんだろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:58 ID:Rx8OFZ4h0.net
>>950
オリハルコンかミスリル製の手すりなら頑張れたかも!

なろう系の読み過ぎか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:00 ID:HA0mWjQG0.net
最初から日本サルベージ怪しいなあと思ってたの俺だけ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:00 ID:Zq7T2zGr0.net
そもそもベルトの強度計算が足りてないというお粗末やん

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:01 ID:er3ZBSsQ0.net
>>23
世界に誇れるアニメがあるだろ
もう日本は現実逃避サブカルマイノリティー的立ち位置で生きてくしかないよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:03 ID:vNqR7oZW0.net
>>940
今どきはコンサルの中抜きが酷い
末端業者がいくら貰ってたのか

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:07 ID:wHlvBfgz0.net
>>938
マスコミが何機も飛ばしたヘリが周りを飛び回るから、作業に集中出来なかっただけだよ。ヘリに飛び回られると案外、気になるんだぜ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:21 ID:YWvf20oR0.net
あんな輪っかにして吊ったってダメなの子供でも分かるやろ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:26 ID:GIoaD87e0.net
>>950
俺が手すりとか言ったか?
空気入れるなら空気入れる前に固定しなきゃダメだろ?

作業が分かってないアホがなに言うてんの?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:32 ID:kTuwjZU/0.net
ヨシ!

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:44 ID:ByGn4kKr0.net
よく危機管理とか、自分の頭で考えろとあるが

低賃金が関わってるとあった。
成人なってからはIQ が上がることは無いが
金が無いだけでIQ が下がるんだとw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:47 ID:JJez55x60.net
>>902
お、おかみさん、なんで、ここに?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:06:54 ID:q1Rq11yM0.net
>>966
今に恥ずかしさもなくなるよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:11 ID:7p1f9hUs0.net
信頼のジャパンクオリティー

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:19 ID:TdMoiFHn0.net
孫請?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:29 ID:jvRN9Jv30.net
これが報酬10億円の仕事か

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:33 ID:RUBQkIbk0.net
>>960
細かい計算は置いといて
紐に加わる力を5で割ってそれに耐えきれるだけの紐使ってたの?って話
そもそも手摺にかけてる、てのが外し忘れか補助なのか知らんけど補助だとしたら杜撰過ぎひんか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:37 ID:k/nBZHG6.net
>>342
事故事例だとスリング切断はかなりよく聞く災害やで

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:52 ID:poRI0Iit0.net
ナイロンスリングとか知らない人いるの?
まぁ荷受業務や建設業以外は知らないか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:53 ID:enzhzsDR0.net
作業員は日雇い派遣か?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:54 ID:GIoaD87e0.net
>>982
上げる時は行ける 陸上でのクレーンと同じ

でも浮力があるのに曳航は無いわー ズレて切れる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:54 ID:Rx8OFZ4h0.net
>>979
Netflixなどに引き抜かれてるし、中国の制作会社からは安いとして下請けに使われる時代だけどな。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:08:01 ID:uAuBqp7p0.net
>>16
船体の重さは計算してたけど船内に海水が入った重さは考慮してなかった

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:08:07 ID:ttfxScni0.net
普通、計算上は三倍以上の安全係数を掛けると思うのだが。
本数が合わない。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:08:30 ID:+dVwLKey0.net
>>987
阪神ファンみたいにか。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:08:31 ID:MG4FGoFD0.net
ニホンが韓国製だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200