2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】つり上げていたベルト“5本中2本”が切れる えい航中に落下“カズワン” [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/24(火) 20:39:10 ID:0LfCYTUS9.net
 知床半島沖の沈没現場からえい航中の観光船KAZU1が24日水深182メートルの海底に落下した問題で、つり上げていたベルト2本が切れていたことが分かりました。

 引き揚げ作業を担当する民間の作業船「海進」はつり上げたカズワンを斜里町沖に向けて移動中でしたが、24日午前8時ごろから午前10時ごろの間に落下したということです。

 海上保安庁によりますと、無人潜水機で確認したところカズワンは、ウトロ漁港の西11キロ地点の水深およそ182メートルの海底に船底を下にして沈んでいて船体に大きな損傷は確認されていないということです。

 海上保安庁によりますとカズワンをつり上げていたベルト5本の内、船体の後方にかかっていた2本が切れていてこれが落下につながったとみられています。

 落下した観光船の再引き揚げには、深い海で作業が可能となる「飽和潜水」を実施せず無人潜水機を使って、つり上げ用のナイロン製のベルトなどを取り付け、つり上げるということです。

 海上保安庁では25日にも本格的な準備に入り、26日再びつり上げる方針です。
UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/190a600f8575b6e28678cdcb3fc75dbd512f7f03

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:39:35 ID:buwqZt4U0.net
落ちるのはカズ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:39:57 ID:ekq+q7Z80.net
トーニャ・ハーディングが泣いて抗議

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:40:01 ID:FVvwri7y0.net
業者:追加料金、お願いします!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:40:08 ID:tjzH0VKO0.net
コント

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:40:24 ID:qLks141A0.net
もめそ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:40:29 ID:Uvn3wGwt0.net
アダプターみたいなのをつけてるのか?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:40:51 ID:iZMosJRI0.net
4本でどうにか支えていたのなら、最低もう4本のワイヤーを張らなければならない
モノが何たるかわかっていないか、それとも国交省の命によりあえて切り飛ばしたかのどちらかだね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:40:58 ID:5DrbMlai0.net
単に固定が不十分だっただけ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:15 ID:jFvMsZ1f0.net
やっちまったか!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:23 ID:YLDPvNLo0.net
ナイロンって言うけど、要はシートベルトと同じ奴だよな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:26 ID:H+Mi4luG0.net
重さじゃなくて海流かな
あれだけガタイがあったらどれぐらい抵抗受けるか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:28 ID:dGJsNBZ30.net
国も制度責任取りたくないから闇に葬りたいんやろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:37 ID:2/VQ9jpt0.net
これは信心が足りなかったからだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:37 ID:DrzuFFYo0.net
>>1
切れたって …

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:38 ID:plDINxOQ0.net
どんだけまで耐えられるとかの計算せえへんのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:48 ID:eofrJepc0.net
とりあえずロープみたいなのが切れただけなら、つなぐだけだからなんとかなるんじゃね。

知らんけど。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:42:15 ID:3Uw0zzfo0.net
🤣

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:42:20 ID:91XxgrLB0.net
ほつれヨシ!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:42:31 ID:COvbFlIp0.net
もう中に生存者がいる可能性はないんだから
新たな犠牲者出す前に諦めろよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:42:43 ID:JZtyiMUL0.net
昭和生まれってなんでこう、揃いも揃って無能なの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:42:43 ID:UqdAAhup0.net
遊覧船運行会社と同じくらいのやらかしだよな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:42:44 ID:mA7d6Adm0.net
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」

(´・ω・`)…

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200