2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健康保険証の原則廃止検討 政府、マイナカードと一体化促す [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/23(月) 23:10:31 ID:z/VTPQjo9.net
 政府は6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に、健康保険証をマイナンバーカードに一体化させる「マイナ保険証」の利用を促すことで、将来的に現行の保険証の原則廃止を目指すことを明記する方向で検討に入った。関係者が23日、明らかにした。

 マイナ保険証は政府のカード普及策の一つで、患者の健康情報を治療に生かす「データヘルス」の基盤として位置付ける。医療機関でマイナ保険証を読み取り機にかざせば本人確認ができる。医師らが患者の同意の下、薬の処方歴や特定健診の結果を見て治療に生かせる。

 この仕組みを使うには、医療機関が読み取り機などを設置する必要がある。

共同通信 2022/5/23 22:39 (JST)
5/23 22:53 (JST)updated
https://nordot.app/901464361789489152

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:45:45 ID:XYqK7Ole0.net
>>715
財布落としたら大抵お終い

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:45:46 ID:nJDSZbwB0.net
必死だな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:45:50 ID:ZsPNEDRl0.net
>>1
セキュリティ大丈夫なの?だだ漏れの未来しか見えないんだが

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:45:55 ID:ofIcjT5T0.net
>>727
さっさとどこに勤めてるか社保の話しろよ
全然お前から社保の話が出てこないぞ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:46:10 ID:R9/teu4M0.net
日本のDXは遅れてると叩いてた奴らがいざ進めようとするとアレコレ理由づけて潰そうとするんだから世話ねえわ
政府叩いて気持ちよくなりたいだけの奴らは無視するしかない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:46:20 ID:bqNNEg1R0.net
>>726
陰謀ガイジほんと救えねぇな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:46:20 ID:GC0Hm3VV0.net
>>584
この件保険証を一本化して保険料を確実に回収するって思惑もあんのかね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:46:37 ID:VM+PNk7i0.net
役所関係でマイナのコピー送らせるの本当にわけわからん
ローテクだよね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:46:39 ID:S7HJHA/60.net
>>715
これ、マイナンバーカードは免許持ってない人間としてはありがたいけどなんでもそこに集約したら無くしたときに詰むよね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:46:39 ID:fPiM16pj0.net
>>714
国民番号って言うと軍国主義の軍靴の音が聞こえそうなイメージだから却下
・・・ってことだよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:46:47 ID:T7yOWUnL0.net
>>729
100%普及しなければお前の負けだからね
高みの見物よ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:46:51 ID:FiT3F0XK0.net
>>671
阿武町の詐欺事件もそうだが、日本もクズ野郎の事件が多いし、警察による個人情報の撤退管理は重要だろ?
警察の防犯カメラが街中に無尽蔵に設置してあったら、様々な事件が防げるのは間違い無い

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:47:04 ID:ipgpF54u0.net
>>722
自分らの損得しか頭にない政治家と官僚
ほんと国賊よなぁ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:47:22 ID:L70j4RBA0.net
>>1
汚ねぇぞ もうNHK党に投票するわ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:47:41 ID:TBNS4gdc0.net
>>712

だから全然意味システムに莫大な金を突っ込んでいて、ここまでくればやめられないし、まさにジレンマかもね。

もともとただ国民の情報を一元管理したいだけなのに、どんどん泥沼になっている格好ですね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:47:49 ID:e/j8wSDk0.net
>>704

これね
https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html?page_id=25702

あほが作ったとしか言いようがない

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:47:54 ID:+fNV4Fem0.net
日本を出るしかない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:48:10 ID:YF8CATak0.net
>>735
え?
君はもしかしてマイクロチップ埋め込みが義務化されないと思ってるの??
あまりにも先見性がないぞそれ
自分のアンテナが鈍い事を陰謀論のせいにして逃げるのは人として情けないぞ君は

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:48:11 ID:9FHh9n4n0.net
>>742
昨今は本当にひどい
五輪の開会式中抜きとかなんだあれ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:48:14 ID:h9bAsIUo0.net
>>735
何が陰謀だよ目の前まできてんじゃねえかw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:48:18 ID:ofIcjT5T0.net
住民票とか印鑑証明とかもいらんのよね
マイナンバーや法人番号をネット経由で認証出来るシステムがあればいいだけなのに

どんだけ紙だすねんって話

ちゃんと国のデジタル化を設計しろまじで

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:48:40 ID:Qahmpvbw0.net
>>738
再発行にマイナカードが必要です(^o^)

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:48:44 ID:FiT3F0XK0.net
>>715
顔写真貼ってれば大丈夫だろ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:48:52 ID:3rQB3JQ80.net
>>714
アメリカみたいに社会保障番号(ソーシャルセキュリティナンバー)にすりゃよかったのに

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:48:55 ID:AnD+UThH0.net
>>720
さっさと免許と合体させて警察で発行出来る様に
すりゃ良いんだよ、マイナ仮カードと保険証と
免許証持って行って、一回で終わるじゃん

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:00 ID:tevRJWB40.net
いよいよ健康保険廃止すんのか
日本終わるな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:01 ID:FT9dlaPT0.net
>>740
負け犬の遠吠え乙です、だっけ?w使い方合ってる?www

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:04 ID:xK+OUNsX0.net
健康優良児の俺は、
保険料を払わないという報復でいいかな。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:12 ID:QIetvxBl0.net
マジでやめて。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:14 ID:ofIcjT5T0.net
>>745
これこれ
区役所で配ってかくゆう私も記入してマイナンバーカードにひっつけてるw

まじで~暗唱番号だとか確認番号がわけわかめ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:21 ID:R9/teu4M0.net
マイナンバー反対とか反ワクとかの陰謀論バカにはもう付き合ってらんないよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:33 ID:scFETVnQ0.net
うるせぇよ。政府のやることに文句があるなら選挙に行け

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:38 ID:sg8oHxmw0.net
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799
ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。





対立構造はDSがよく使う手口


トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア


これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や


ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?


クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ


ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651653969851.jpg

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:43 ID:e/j8wSDk0.net
>>736
保険証使いまわしている某国の連中対策もある

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:45 ID:AZfgAvHf0.net
健保と加入者の負担増やすだけだろ
どこ向いて政治してんだ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:48 ID:e6HRNJew0.net
これは

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:55 ID:/5T5QILF0.net
マイナンバーカードは
引っ越ししなくても10年で自動失効するから
失効したの知らないまま病院に行って
このカード使えませんが続出して
いろいろ面白いことになりそうだな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:59 ID:4QxFyC1V0.net
俺が身分証明できるものがなくなるだろ!

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:03 ID:PSX/1hS80.net
>>742
搾取の道具としか考えてなさそう>マイナンバー

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:08 ID:4gskvBI10.net
>>746
アメリカがおすすめ

SNNというマイナンバーみたいなのがあるよ

というより元ネタ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:12 ID:xK+OUNsX0.net
1)ワクチンを打たない
2)マイナンバーカードをつくらない
3)NHKと契約しない

3つの目標を掲げます。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:18 ID:T7yOWUnL0.net
>>756
6割で大成功だろ?
ああ恥ずかしい

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:29 ID:VxuerGDP0.net
まだマイナカード?も作ってないわ
信用してない

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:39 ID:4gskvBI10.net
>>766
更新何ヶ月前に通知が郵送でくる

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:43 ID:sg8oHxmw0.net
 
 
私有財産の没収 適正人口へ間引き デジタル監視社会 世界共産主義化


つまりグレートリセット(預金封鎖 人口削減 人権侵害)


これがやりたい為の茶番パンデミックやウクライナ茶番戦争


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651667742521.jpg

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:44 ID:e/j8wSDk0.net
>>738
別々でもなくすときは大体一緒

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:50:45 ID:3rQB3JQ80.net
>>764
利権

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:04 ID:ksOdhwkX0.net
カード作るのを拒否したところで、すでにあらゆる行政データは番号管理はされてるから無駄な抵抗なのにな。
それで管理されるのを逃れられるわけではない
カートの中に色んなデータが入ってると思ってんのかな
バカじゃね?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:05 ID:Ht3AjXX/0.net
>>752
バックに風景とかあるとダメみたいな話いってた

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:13 ID:xK+OUNsX0.net
最初からマイナンバーカードを送りつければいいだろ。
わけのわからない申込書なんて送らないで。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:17 ID:xjBc7p5a0.net
もう財布持ち歩かない生活に慣れてしまった
カードに拘らずにiPhoneのウォレットアプリに入れろよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:17 ID:VfFVnDrb0.net
そのうち国民を番号で呼ぶ国になりそうだな
苗字もいらなくなる
通名も廃止できるね

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:17 ID:FT9dlaPT0.net
>>771
負け犬の遠吠え乙ですwww

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:26 ID:l/C4xz3p0.net
取得後更新せず亡くなるおまえらも居るだろうな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:29 ID:lUbXHnum0.net
失くしたら番号から再発行?
あっという間に番号枯渇しそう

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:46 ID:sg8oHxmw0.net
509 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:44:51.80 ID:/RSr9cnD0
>>32
シュワブってあのビーチで花嫁の格好?してた人?




支配者層はキチガイサイコパス


支配者層はロスチャイルド家とその手下


グレートリセットで人類の完全奴隷化


人体にチップまで埋め込まれ、私有財産を没収され、雀の涙のベーシックインカムで惨めな生活をさせられる


【クラウス・シュワブ】と握手するプーチンもゼレンスキーもグルやグル


https://i.momicha.net/politics/1650548850286.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650548894481.png

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:47 ID:ViUfZ6EO0.net
>>766
なんかさw
軽自動車にいろんなオプション付けてスポーツカー気取ってるような感じだよなw

初めから排気量の大きな車買えよって

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:48 ID:53dZ+Yn90.net
すぐ情報お漏らしするくせに

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:57 ID:GA/ctc0R0.net
マイナンバーカードと同じ機能をスマホに持たせることって可能だよね
であればカード無くしたときにスマホ持って役所行けば再発行できそうなもんだけど

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:57 ID:khsLrS+O0.net
保険と同じ利用額で自己負担率変更で良いよ
老人は全額も有り、4割基本ぐらいが良い

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:52:08 ID:ofIcjT5T0.net
工作カキコ層が社保は持ってないのはあたりまえ
なんなら国保の知識すらないから健保関連のレスが書けないのが笑える

政治話なら書き込めるけど自分の健保の話は経験が無くて出来ない

どこの国から書き込んでんだって話

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:52:11 ID:sg8oHxmw0.net
509 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:44:51.80 ID:/RSr9cnD0
>>32
シュワブってあのビーチで花嫁の格好?してた人?




支配者層はキチガイサイコパス


支配者層はロスチャイルド家とその手下


グレートリセットで人類の完全奴隷化


人体にチップまで埋め込まれ、私有財産を没収され、雀の涙のベーシックインカムで惨めな生活をさせられる


【クラウス・シュワブ】と握手するプーチンもゼレンスキーもグルやグル


https://i.momicha.net/politics/1650548850286.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650549039485.jpg

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:52:12 ID:SVoTS0eX0.net
患者の病歴が関係ない場所でバレそう

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:52:20 ID:sg8oHxmw0.net
509 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:44:51.80 ID:/RSr9cnD0
>>32
シュワブってあのビーチで花嫁の格好?してた人?




支配者層はキチガイサイコパス


支配者層はロスチャイルド家とその手下


グレートリセットで人類の完全奴隷化


人体にチップまで埋め込まれ、私有財産を没収され、雀の涙のベーシックインカムで惨めな生活をさせられる


【クラウス・シュワブ】と握手するプーチンもゼレンスキーもグルやグル


https://i.momicha.net/politics/1650549150208.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650549205931.jpg

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:52:21 ID:T7yOWUnL0.net
>>782
>>729

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:52:32 ID:1/Rw5Z4z0.net
>【与党】公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★3 [ネトウヨ★]

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]

>【宗教と政治】安倍晋三元首相「朝鮮半島の平和、世界中の指導者の率直な会話重要」 旧統一教会系イベントでメッセージ 昨年9月以来 [上級国民★]

>“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回>
2019.10.17 ハーバー・ビジネス・オンライン


こんな朝鮮人一味の言う事なんか嘘ばかり

どうせ統一教会のチョンがマンセー擁護してるだけw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:52:52 ID:+fNV4Fem0.net
>>777
後から追加すると言うと発想はないのか工作員よ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:53:02 ID:xK+OUNsX0.net
>>777
報復として
川にペットボトルを投機かな。
あと、ウクライナ大使館へ、
ススメススメ口シア軍、と
日本のサーバーから
いやがらせメイル連打。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:53:09 ID:/HGFFmGc0.net
>>777
そこはどうでもよくて、何かある度に自治体にいちいち出向かなきゃならんのが嫌

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:53:10 ID:5wxRmwjl0.net
>>753
マイナンバーは要はソーシャルセキュリティナンバーでしょ。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:53:27 ID:8F83+3jp0.net
>>210
導入しないと報酬減算
にすれば自分で金出して導入するよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:53:39 ID:FT9dlaPT0.net
>>794
イジられてる事にすら気づいてないwww
負け犬の遠吠え乙ですwww

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:53:41 ID:ofIcjT5T0.net
>>796
お前全然健保の話書けないな
どうしてだろうな?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:03 ID:ByN+yLBh0.net
もうマイナカードも廃止してマイクロチップで管理しろよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:07 ID:sg8oHxmw0.net
 
 
中国を作ったのもロスチャイルド

人権がない中国で国民監視システムを構築させた

中国人を管理支配する事に成功し、この国民監視システムを世界に広げようとしている

中国を中心にNWOを始めようと工作している最中

マイナンバーも国民監視システムであり、スマートフォンにマイナンバーの導入

そして最終的には人の体にチップを埋め込み管理しようと企んでいる

キチガイサイコパス世界支配層のロスチャイルド一味や

https://i.momicha.net/politics/1648663883978.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648664019600.jpg

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:08 ID:nhNAwmcf0.net
これは嫌だなあ
精神科行ってるの他のクリニックにもバレちゃうじゃん

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:11 ID:3rQB3JQ80.net
>>799
だからマイナンバーとかいう名前をわざわざつけなくてもいいのにって話だw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:12 ID:TBNS4gdc0.net
>医療機関でマイナ保険証を読み取り機にかざせば本人確認ができる

いやいや、保険証も挿す込むと予約までできるのがいまの病院だぞw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:36 ID:Ht3AjXX/0.net
>>798
携帯1本でも送れるけどな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:42 ID:T7yOWUnL0.net
>>801
6割で大成功と威張れるなんて哀れだなぁ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:50 ID:bNrDJ+y+0.net
運転免許に、勝手に番号入れといてくれれば住む話。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:51 ID:bNrDJ+y+0.net
運転免許に、勝手に番号入れといてくれれば住む話。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:54 ID:4gskvBI10.net
アメリカのSNNだとないと銀行口座とアパートやマンションの賃貸契約すらできない。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:55:01 ID:xK+OUNsX0.net
普段自国民苛めばかりしている日本では
ウクライナの様な団結は生まれない。
強制されても本気ださないし。
上級ざまぁーの流れになるだけ。
あっというまに官邸陥落。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:55:10 ID:5wxRmwjl0.net
>>788
iPhoneなら可能かな。
HUAWEIとかは危なくて無理な気がする。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:55:13 ID:QgFUTAzn0.net
企業戦士yamazakiの最終回がこのテーマだったな
とうとう現実になるか

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:55:24 ID:Tg7wDKd70.net
>>808
取りに行くのも更新するのも行く必要があるんじゃね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:55:48 ID:HmcQRkj30.net
自動で更新も送付もされないゴミじゃねーか

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:55:48 ID:KaQ0XwHw0.net
>>777
カードを国民全員が持ってることを前提に出来ないから
実はまだ実際に全データが連携されるようには出来てないのだぜ。
今は、それぞれで個別にマイナンバーが関連付いてるだけ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:55:50 ID:FT9dlaPT0.net
>>809
それでは勝てないよwww負け犬の遠吠え乙ですwww

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:55:56 ID:jFBowkzU0.net
現金もなくそうとがんばってるしなー。
クレカやキャッシュレス決済、銀行口座あたりも ポイントあげるからいってちょろっと紐付けさせようとしていたり、
新規口座はもうつくれなくなってきている。ポイントでの給与支払いもOKとか。
デジタル化のごり押しは常軌を逸している。

今の時代、4ケタの暗証番号はどうかとおもうが
マイナンバーの認証システムやら金融機関が顔認証を要求しはじめたら
お金をおろす、現金をもつことさえも、役人の手ににぎられることになるかもしれない。
犯罪者対策としてはこういうの使えるかもしれんがな。
こういう仕組みが基本、全国民が対象となるのは中国やアメリカをみたらわかること。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:00 ID:N1d+W28E0.net
>>9
骨なし方針のことか

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:00 ID:ofIcjT5T0.net
>>810
免許持ってる人には自動印字(登録サービス)ってのはあっても良いな
発行の手間が省ける

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:05 ID:xK+OUNsX0.net
車を維持しない、社会に搾取されないよ。てへ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:07 ID:jxDbNbIy0.net
これだけは言える
自民党がやることで国民の利になることは何も無い

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:16 ID:T7yOWUnL0.net
>>819
普及しなくて残念でした

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:33 ID:+fNV4Fem0.net
毒ワク接種歴閲覧カードから逃れるにはブラジルに移住するしかネェな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:36 ID:0RKWav3n0.net
やったね! 性病もバレるよ!

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:47 ID:FT9dlaPT0.net
>>825
アップルがついたので残念でしたw
負け犬の遠吠え乙ですwww

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:49 ID:TBNS4gdc0.net
>医師らが患者の同意の下、薬の処方歴や特定健診の結果を見て治療に生かせる

かなりむりやりな自賛話だよねw
みんなだいだい決まった病院にいくし、病院も電子カルテですから。すでにできてますよw

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200